更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://mnewsplus/1679456018/
1 :◆8iY.HttYmFe3 愛の戦士 ★ :2023/03/22(水) 12:33:38.98 ID:O3+qCCQi9

 
<メキシコ・日本>サヨナラ打を放ち歓喜の村上(中央)ら侍ジャパンナイン(撮影・会津 智海)
 21日にTBS系で生中継された第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)
準決勝「日本×メキシコ」の平均世帯視聴率は42・5%だったことが22日、分かった。
 
試合は日本時間午前8時開始だったが祝日だったため在宅率が高く、
これで今大会の日本戦は驚異の6試合連続40%超えとなった。
個人平均視聴率は26・8%だった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)

 同局が同日午後7時から急きょ再放送した
「WBC緊急特番準決勝 日本×メキシコ・世紀の大一番を再び!」
(後7・00~8・57)の世帯視聴率も19・8%と高数値をマークした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5476c256b140b11eb40846fdae392c1356fafb

 
7 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 12:34:30.65 ID:PAzT/YPC0
そんなに低かったの?
60%はあっただろ


 
8 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 12:34:38.07 ID:TsyAXJlp0
40越えたか
が普通に感じるのがおかしい

 
19 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 12:36:32.11 ID:rtnQGdAs0
自国開催の世界一をゴールデンタイムと祝日に中継しても巨人中日戦の48.8%を超えられなかったな
視聴者の大半を占めてるのが団塊世代だから今回の数字が野球の限界値
50%超える最後のチャンスだった

 
23 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 12:36:57.49 ID:PAzT/YPC0
なんでこんなに低いん?
いらんこと夜に再放送するってなってたからそこで見ようとした層が多かったんかな

 
98 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 12:59:06.77 ID:jE0KdKwy0
野球過去のベスト50に1本だけ
野球の視聴率が50%を超えたのは長い野球とテレビの歴史でこれだけ

36 第60回全国高校野球選手権大会・閉会式 1978年8月20日(日) 14:20 65 NHK総合50.8

全局高世帯視聴率番組50
https://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/top50/50.html

 


11 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 12:35:40.10 ID:7NMbyPBj0
2023スポーツ 視聴率

48.0 WBC準々決勝 日本ーイタリア
44.4 WBC1次リーグ 日本ー韓国
43.2 WBC1次リーグ 日本ーオーストラリア
43.1 WBC1次リーグ 日本ーチェコ
42.5 WBC準決勝 日本ーメキシコ
41.9  WBC1次リーグ 日本ー中国
29.6 箱根駅伝復路
27.5 箱根駅伝往路
20.2 WBC強化試合 日本ー阪神
19.8 WBC準決勝 日本ーメキシコ再放送
15.5 大相撲初場所14日目
14.8 WBC強化試合 日本―中日

 
15 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 12:36:07.77 ID:hN70ojYD0
下がっててワロタ
平日だから決勝はさらに下がるだろう
ニワカは興味あるのかないのかどっちなんだよ 
 
 
78 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 12:49:22.93 ID:sFpYPQUp0
野球で全試合40%超えはすごいな


16 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 12:36:09.50 ID:ow+0lVZ30
・野球(2023WBC)
日本vs中国 41.9%
日本vs韓国 44.4%
日本vsチェコ 43.1%
日本vsオーストラリア 43.2%
日本vsイタリア 48.0%
日本vsメキシコ 42・5%

・サッカー(2022ワールドカップ)
日本vsドイツ 30.3%
日本vsコスタリカ 42.9%
日本vsスペイン 28.7%
日本vsクロアチア 34.6%

 
30 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 12:38:00.70 ID:rtnQGdAs0
>>16
明け方4時開始の試合で28.7%ってサッカー化け物過ぎるな

 
24 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 12:36:57.66 ID:7NMbyPBj0
令和以降の視聴率ベスト20

56.4% 21/07 東京2020オリンピック開会式
48.0% 23/03 WBC・日本×イタリア
46.7% 21/08 東京2020オリンピック閉会式
44.4% 23/03 WBC・日本×韓国
43.2% 23/03 WBC・日本×オーストラリア
43.1% 23/03 WBC・日本×チェコ
42.9% 22/11 サッカーW杯・日本×コスタリカ
42.5% 23/03 WBC・日本×メキシコ
41.9% 23/03 WBC・日本×中国
41.6% 19/10 ラグビーW杯・日本×南アフリカ
40.3% 20/12 第71回紅白歌合戦
39.2% 19/10 ラグビーW杯・日本×スコットランド
37.3% 19/12 第70回紅白歌合戦
37.0% 21/08 東京五輪野球決勝・日本×アメリカ
36.8% 22/11 サッカーW杯・日本×ドイツ
35.3% 22/12 第73回紅白歌合戦
34.6% 22/12 サッカーW杯・日本×クロアチア
34.3% 21/12 第72回紅白歌合戦
33.7% 21/01 第97回大学箱根駅伝
33.1% 21/07 東京2020オリンピック開会式直前SP

※ NHKニュースは除く
※ レギュラー番組、連ドラマは最高視聴率のみ
※ 分割、部割は最高視聴率のみ





32 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 12:38:17.10 ID:ncSC5BUv0
再放送20%近くあるほうがヤバいだろ

 
34 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 12:38:33.24 ID:hN70ojYD0
>>23
出かける人がいるからね
ゴールデンは何となく見る人がいるから
まあその試合見たなら次も見たらいいのにって思うけど

 
160 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 13:18:06.23 ID:ykbfGS8R0
再放送で20%近いんだからゴールデンでやってりゃ50%越えたな
開催が向こうだから仕方ないんだが 
 
 
172 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 13:21:38.85 ID:sSn/GANJ0
>>160
だからこその祝日だったのに




 
60 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 12:44:56.40 ID:CsS3LdvR0
朝じゃなかったらなぁ。わし仕事だったし

 
82 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 12:52:03.73 ID:3y8dqj5r0
じいさんばあさんしか見てない

 
84 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 12:53:53.74 ID:sSn/GANJ0
平日なら仕方がないけど祝日なのに低いね

 
85 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 12:54:17.60 ID:qqLX323Y0
50いかなくてがっかりしてる人多いな

 
132 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 13:10:25.02 ID:4kzzI4hE0
欧州中心のサッカーと違って米国の夜は日本の午前中だから
時差的に日本の視聴者が診てくれるアドバンテージあるよな

 
142 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 13:12:19.45 ID:gYjwMiDj0
大昔のテレビしか娯楽がないとか皆んな力道山みてた時代じゃないしな
結局社会構造も、大きく変わってんのに過去のデータで戦うことほど無意味

 
201 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 13:28:00.87 ID:tl7DJlUX0
家でゴロゴロしてた奴は漏れなく見てなきゃ出てこない数字だな
スポンサーと代理店大歓喜




【WBC 侍ジャパン世界一に】
https://youtu.be/soZx8OTk01Y
視聴率の正しい使い方 (朝日新書)
視聴率の正しい
使い方 (朝日新書)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 14:32 | URL | No.:2154273
    天気のいい祝日の午前でその視聴率はすごいのでは?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 14:36 | URL | No.:2154274
    朝からじゃなかったらもっといったやろな
    せっかく休みやのに8時に起きて観戦するやつは何時でも見てたやろうし
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 14:42 | URL | No.:2154276
    午前中でそんな視聴率取った例はあるのかな?
  4. 名前:おめでとう侍ジャパン #- | 2023/03/22(水) 14:48 | URL | No.:2154277
    昨日オラは仕事だったんだよ
    一杯いるべそういう人
    それで42.5%はすんごいべさ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 15:11 | URL | No.:2154281
    外仕事とか祝日でも働く人たくさんいるしね。
    俺も普通に会社あったし、なんなら朝4時くらいから試合始まってくれた方が良かったよ。
    あんな名勝負なかなかないのにリアタイ勢うらやましい
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 16:13 | URL | No.:2154286
    野球下げたくて仕方ない勢力の歯軋りが心地良い
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 16:28 | URL | No.:2154289
    視豚の歯ぎしりクッソ気持ちええ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 16:44 | URL | No.:2154290
    思った以上に若年層は野球観戦から離れてるってことでは?
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 17:17 | URL | No.:2154292
    【ビデオリサーチ調べ、関東地区】
    日本全国から統計出せよ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 17:23 | URL | No.:2154294
    若年層はテレビ見てないし
    存在自体が日本に稀
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 17:42 | URL | No.:2154295
    メキシコ戦は佐々木が3ラン打たれた時点で負けたと思い見るのを辞めた奴がいるだろうからな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 18:09 | URL | No.:2154297
    思ったよりWBCが注目されてたのは嬉しい事だけど
    今回大谷が参加してなけりゃ平均5%、なんなら10%マイナスでもおかしくなかった気がする
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 18:14 | URL | No.:2154298
    裏番組の視聴率が気になる
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 18:47 | URL | No.:2154300
    女性は野球ルールも知らない人が多いだろうけど見て面白いと思うのだろうか
    視聴率的には見てそうよな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 18:55 | URL | No.:2154302
    ラグビーのルールも知らんかったけど試合見てたらある程度理解はできるし
    野球も見てる分にはわかりやすいから楽しめるだろ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 18:56 | URL | No.:2154303
    花見しながら見てたのが多いんじゃないかね
    それで家に居なかったとか
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 20:04 | URL | No.:2154305
    ここ最近の世界大会では大成功だろな
    勝ち負けで恨みつらみとかも問題になるほどはなかったし。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 20:12 | URL | No.:2154306
    昭和のオッサンて野球大好きね
    オレもオッサンだけど
  19. 名前:  #- | 2023/03/22(水) 20:19 | URL | No.:2154308
    面白い試合だった
    しかしその後のワイドショーとかの騒ぎっぷり
    本当にクダラナイ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 20:28 | URL | No.:2154309
    なんだかんだ時間帯も良かったな
    深夜だったら諦めてたわ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 20:47 | URL | No.:2154312
    祝日に仕事してる人は結構いるんだわ
    働いてない人には分からんだろうけど
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 21:21 | URL | No.:2154316
    40歳未満はテレビ保有してないのが多数だから意味ない数字だと思うよ。

    子育て世代はテレビ持ってるだろうけど、教育番組見せるくらいで、数少ない余暇時間をテレビなんて見ないだろうし。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 22:49 | URL | No.:2154344
    最後まで見たけど
    途中で諦めた人が多かったとか
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/22(水) 23:31 | URL | No.:2154354
    若者はなにかとマウント取りたがってるけど、所詮は少数派の遠吠えやから、適当にあしらっとけばいい。
  25. 名前:名無しさん #- | 2023/03/23(木) 01:52 | URL | No.:2154383
    つーかプライムビデオで見てたからな
    テレビの視聴率とか関係ねー
    よく知らん金髪のガキが的外れなことばかり言うのを除けば変なテレビ中継よりよかっただろ
    少なくとも本戦に入っては
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/23(木) 12:00 | URL | No.:2154518
    祝日だからって別に休みとは限らないんですよこれが
    わかります?わからないですか、そうですか

    まあ、実際のとこわからないほうがいいですよ…
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2023/03/23(木) 16:25 | URL | No.:2154614
    レフト方向のホームラン制の当たりをキャッチするヤベーメキシコ選手
    またコイツかよ!って机バンバンしちゃったわw
    打ってもタイムリーヒットでせっかくホームランで追いついたのに逆転…
    これもうあかんか?ってところかラストの村上!
    これマジで筋書きないんかい? ってくらい良く出来たドラマだったわ
    見られてよかった
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17284-9badec94
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon