元スレ:http://livejupiter/1677977075/
- 1 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:30:03.07 ID:ID:upx1sesMM
- 経営が苦しいらしい
16年も勤めてきて主任のワイが何故?
会社の誰よりも残業してきたワイが何故?
ほんとに吐きそう
周りの辞めろって空気がヤバイ- 2 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:30:37.50 ID:YJN0Qq1Xd
- 転職しろ
- 5 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:31:15.99 ID:ID:upx1sesMM
- >>2
無理
他に経験ない
- 9 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:32:10.49 ID:fvYH8n5Qa
- 従業員何人おるんや?
- 23 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:33:29.51 ID:ID:upx1sesMM
- >>9
40数人 - 30 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:34:21.89 ID:VfRmqgGVd
- ちな業種何?
- 61 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:38:04.10 ID:ID:upx1sesMM
- >>30
メーカー
- 6 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:31:24.92 ID:fHsxwGRBr
- こいつ残業代多いな…せや!
- 20 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:33:13.18 ID:ID:upx1sesMM
- >>6
誰よりも仕事頑張ってるんだけど?
ワイは他の人や部下頼らないし - 28 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:34:04.96 ID:xrTaOgBua
- >>20
この発言が全てやないの
社内で全然コミュニケーションも取れてないやん - 58 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:37:42.49 ID:ID:upx1sesMM
- >>28
他の連中は直ぐ部下に雑務押し付けるけど、ワイは基本頼らない
頼らないことに誇り持ってる
- 128 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:45:01.60 ID:QlT5axgP0
- >>58
いや原因はっきりしてるやん
振り分けて残業者が出ない様にするのがお前の仕事やろ
- 67 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:38:42.67 ID:sW7B0C2Ba
- そもそも部下おるんか?
- 119 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:44:01.10 ID:ID:upx1sesMM
- >>67
2年目のガキがおるで
めっちゃ優しくしとるわ
一度も怒ったことない
仕事も振らんけど
- 41 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:35:36.21 ID:wDe0lmMq0
- 42歳主任で仕事抱え込んでパンクするとか無能の証でしかないやんけ
- 60 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:38:00.85 ID:73MpAHIad
- 無能なんだろうな…笑
がんばれおっさん
- 54 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:37:07.05 ID:vYjAl+NMr
- 能力あるからだろ
あと、独身だから
子供持ちよりお願いしやすいのよ
いずれにしても、仕事できないではないので
自信持って転職して頑張ればいい
固定費削る中小は
いずれにしても長くはない - 100 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:41:34.46 ID:ID:upx1sesMM
- >>54
独身なのは絶対にある
既婚者無能沢山いるのに総スルーやし - 72 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:39:04.26 ID:RnQVsKLZa
- その歳だと拾ってくれる企業はほぼないやろうな
どんまい
- 129 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:45:18.25 ID:ID:upx1sesMM
- >>72
だから意地でもしがみつきたいんや - 83 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:40:01.93 ID:sekhcVNUp
- 結局なんで解雇になったかマトモに説明できんあたりクビになった理由がありそう
- 145 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:47:54.59 ID:ID:upx1sesMM
- >>83
ワイが知りたいわほんまに
ワイのこと嫌いな女性社員が変な噂流したとしか思えん
- 84 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:40:04.33 ID:S7k2SdDP0
- 16年働いてきて何のスキルもないのけ?
- 151 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:48:39.10 ID:upx1sesMM
- >>84
エクセルのマクロ組める
jwcad使えるくらい
- 57 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:37:41.27 ID:pTyw1c5e0
- 年収は?
- 107 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:41:54.60 ID:ID:upx1sesMM
- >>57
600~650 - 124 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:44:34.86 ID:Y+4jAJkDp
- 今辞めたら年収300程度な非正規雇用しか選択肢ないやろなこいつ
ろくなスキルもなさそうやし人材としてあまりにも微妙すぎる
そりゃしがみつくわ
- 135 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:46:16.94 ID:gfxV/0iC0
- 42歳で勤務歴16年→ま、まあわかる
42歳で主任→えっ・・
42歳で独身→!?
周りの辞めろって空気→わかる - 183 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:52:47.59 ID:ID:upx1sesMM
- >>135
なにがあかん?
独身でなにがあかん?
- 218 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:54:16.51 ID:TAZh+bqC0
- 独身だからだろうね
家族がいたら心が痛むけど独身ならなんとかなるだろって考え
- 154 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:49:22.63 ID:sW7B0C2Ba
- まあイッチの1番の原因は「社内営業力」のなさやろうな
- 164 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:50:43.13 ID:c1uAaYkJ0
- 一番成果出してるじゃなくて一番頑張ってるっていうのがきついな
やる気ある無能が一番まずい
- 168 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:51:21.17 ID:oSSrDbaL0
- 年齢が上がるごとに転職しにくくなるんだから
今がチャンスだと思え
- 169 :風吹けば名無し:2023/03/27(月) 12:51:21.17 ID:D9yEa04e0
- 課長になれないなら不要なんだよな
- 【40歳からの転職】
- https://youtu.be/X6DySSqV55A
40歳を過ぎたら、
働き方を変えなさい
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 00:35 | URL | No.:215626842歳非管理職とか不要だろ
クビ切りやすいし、使えないんだろうなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 00:44 | URL | No.:2156269164の通りどういう成果上げてるとかじゃなくて頑張ってるなのがキツイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 00:45 | URL | No.:2156270ExcelのマクロとJWCADだけで年収600万は貰い過ぎだろ
そんな奴いたらクビ切るよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 00:50 | URL | No.:2156271仕事振らないじゃなく、仕事を振れないだけの無能だな。
その年でその給料なら、管理者としての能力か、技術者として真似の出来ない仕事できないと。
16年も何してたんだか -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 00:55 | URL | No.:2156272追放系
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 01:06 | URL | No.:2156276結局どういう仕事してたか言えない時点でダメだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 01:08 | URL | No.:2156278まあかわいそうだけど他に代わりが利く人材だったらリストラ候補になるんじゃね
若い方が安く使えるし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 01:33 | URL | No.:2156282すごい決めつけ方するのが多いね
皆が管理職にならなくてもいいし年をとれば適性が出てくるわけでもない
自分に合った働き方の職場を見つければもっと気持ちよく仕事ができもっと評価されるかもよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 01:39 | URL | No.:2156284一人でできる仕事なんか限界がある。仕事を振り分けて部下をいかに動かして大きな仕事を効率的に進めるかが大事。
16年も仕事をしてきて一人でシコシコやってるだけでなんも分かってないね。辞めさせられるのは仕方ないのでは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 01:40 | URL | No.:2156285言うて年収〜650万で16年働いてるなら3000万くらい貯金あるやろ
ちょっと早めのFIREやな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 01:42 | URL | No.:2156286似たような4~50代うちにもいるなぁ
そらベテラン風吹かせて一人で誰とも相談確認せずやってたら早いは早いだろうけどさぁ
いることが迷惑なのよね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 01:48 | URL | No.:2156287独身でも主任でも良いけど、勤続16年目の42歳が仕事振れないのはアカン。
会社がイッチに期待してるのは自分でバリバリやるんじゃなくて、2年目のガキを引き上げることや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 01:49 | URL | No.:2156289ニートが妄想する4コマに出てくる会社なんか既に世の中に無いんだけど
40人くらいの規模の中小で今苦しいのは経営苦しいから人数減らそうじゃなくて、人手不足で首が回らない域まで達してるからやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 01:55 | URL | No.:2156290できると思い込んでる無能とかどうしようもねぇなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 02:00 | URL | No.:2156291勝手にがんばってるからやろ
周りに仕事を振り分ける能力とコミュがないからやろ
だから主任止まりでいらんのや -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 02:06 | URL | No.:2156292周りが仕事出来なさ過ぎる無能が多過ぎるんじゃね?
ウチなんか両面印刷できないとかコピー機に紙を満足に追加できない奴とかいて、部署宛のメール捌く程度の仕事すら振れねえんだけど
官公庁でこれだからな
頼むからドラッグ&ドロップくらい覚えて欲しいんだが
千葉県ってほんとダメだな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 02:10 | URL | No.:2156293すまん、ここにいるやつは16年勤務以上で管理職のやつらか?
16年働いても管理職じゃないやつはザラにいるかと思うが… -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 02:18 | URL | No.:2156295皆んな手厳しいなぁ。
ワイなんてマクロも組めんしCADも使えんのに年収1000万貰ってて申し訳ないわ。
マクロやろうと思うんだけど、結局、作った本人しか編集できないから
後々のことを考えるとマクロって必要悪だから要らないんじゃないかと思って結局関数でやってるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 02:29 | URL | No.:215629816年やって主任なのに部下は二年目が一人
しかもそれに仕事を振らないとか
組織で一番迷惑な無能な働き者感が凄い -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 02:31 | URL | No.:2156299年齢や立場が結構似てるんだが管理職ってならないとまずいのか?ウチの会社の場合、管理職になると給料上がるがそれ以上に残業量が激増でとても割に合わんからなりたくないと思ってるんだけど…
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 02:34 | URL | No.:2156300そんだけ勤めてて要らねって思われるって逆にすげえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 02:37 | URL | No.:2156301コメ欄管理職云々の話してるけど、それ以前に使えないからダメなんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 02:43 | URL | No.:2156302まぁ働いた事なかったらこの不自然さが理解出来ないんだろうけど、現実まぁ無いのよw
-
名前:名無しさん #- | 2023/03/29(水) 02:56 | URL | No.:2156306他の人で代用が効くって思われてる程度の仕事しかしていないか独身だから切り易いって舐められているかだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 03:04 | URL | No.:2156309やめてくれないかて、個人に相談するのはOKなの?
今はそういうのイカンって、コンプラ研修で習った気が~ -
名前:名無しさん #- | 2023/03/29(水) 03:21 | URL | No.:2156310自分で有能だと思ってるタイプの無能か
コミュニケーション能力にも難がありそうだし残当
本当に有能なら他に引くてもあるだろうがそれがないのも本人わかってそうだし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 03:30 | URL | No.:2156312具体的な内容がほとんど出てこない時点でニートの妄想なのバレバレ。
こんなくだらない記事まとめるとか管理人センス無さすぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 03:33 | URL | No.:2156314書かれている内容が事実ならクビも已む無しよね
残業代をガッツリ付ける主任級なんて一番コスパが悪いし
預けられた若手も育てず世代交代の足も引っ張ってるから弁護の余地は無いワ(育てるのが仕事なのに…)
ろくに働いていない主任級で600~650万/年は高過ぎるから、どこの会社でも辞めさせるわな…
(それだけ出すなら、もっと能力が高い人を二人雇える)
もう手遅れだけど、ALLサビ残でしっかり働いて(部下に仕事を割振って育てていて)年収が額面300万未満だったら首切りの対象にならなかったと思う
>>20
ソレは労働者側の理屈(希望)であって、会社側からすると主任級ってのは残業代を付けられると最上位でコスパが悪い存在なので
管理職に上がってもらわないと困る存在
だから20年ほど前に"名ばかり管理職"ってのが問題になった(肩書きだけ管理職にして残業代を発生させずに主任の業務をさせるワケだけど
その程度なら楽な方で、実際には"担当者"+"担当営業"+"主任級"+"課長級"の業務を一人でこなすなんて地獄もあったくらいで"課長昇格の打診"ってのは"実質的な肩叩き"である場合もある)
>>25
『辞めてくれないか』と表現しているのはイッチであって
実際は経営状況や選定理由を伝えての退職勧奨だったんだろ
イッチが拒否したら解雇のプロセスに進むだけだと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 03:47 | URL | No.:2156317まあそうなんだよな。
一番コストかかる管理職手前で残業多い奴からまず切る。
残業って固定給参照するからな。
残業が多いと管理職としての適性は低くなるからなぁ。独身だし、一番切りやすいわね。
まあ会社都合で切ってもらって、保険をもらいつつ転職とかでええんちゃうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 03:59 | URL | No.:2156318これが本当の話で、もし本当にそれが理由で辞めろって言ったんだとしたら訴訟ものだよ
そして企業側絶対負けるよこれ不当解雇でしかないから
解雇は本当で、実際には別の理由なんじゃないの?
じゃなけりゃこんなん絶対に認められるわけないから -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 04:06 | URL | No.:2156320いや独身だったら年収が半分になってでも
気持ちよく働けるとこに転職すべきだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 04:23 | URL | No.:2156323アメリカでオフィス閉めてスタッフ解雇する時に
同業他社に声かけて合同リクルート会開くって話好きやわ。
日本でもやれば良いのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 04:30 | URL | No.:2156325独身だからだろうな。
42ならまだマシ、転職活動できると考えを変えるしか。会社にしがみついてもまたリストラ候補になるだろうし、年齢重ねるほど転職不利になるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 04:33 | URL | No.:2156326出世競争で負けて子会社行きはよくある。
-
名前:名無しさん #- | 2023/03/29(水) 04:54 | URL | No.:2156328※30
経営難…企業縮小事由なら通るぞ
これが通らなかったら正当防衛や加害者への反撃も同じ理由でダメになる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 05:09 | URL | No.:2156330今人材不足過ぎて赤字垂れ流してるわけでもなきゃクビ切られないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 05:21 | URL | No.:2156332世界レベルでも第二第三の犠牲者がでるのははまだまだこれからだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 05:50 | URL | No.:2156335※30
40,50代の積極的解雇が今のトレンドなの知らねえのか無能
40にもなって独身とかそれだけで社会のお荷物だってのにいままでよく飼っていただきましたの感謝の言葉も無い時点でコイツに問題ありすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 06:06 | URL | No.:215633740歳過ぎて成果ではなく頑張りをアピールする時点でヤバイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 06:16 | URL | No.:2156340本文から滲み出る無能臭
こらアカンわ -
名前: #- | 2023/03/29(水) 06:18 | URL | No.:2156341なんか、会社に残れる方が偉いみたいなコメント多すぎて気持ち悪いわ。しがみつきたい奴多いんだね。
理由はどうあれ会社の実情と自分のスキルがミスマッチになったんだからサッサとやめて自分が活かせる職に就けばいいだけの話。人一倍頑張れる気概があるならどこ行ってもやってけるよ。人手不足の世の中だしね。転職したら給料もっと上がるかもしれないよ。現役人生まだ半分以上残ってるんだから、いい機会だと割り切ってチャレンジすればいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 06:26 | URL | No.:2156342残業を頑張ってるって誤解してる人おるけど、残業してる時点で無能なんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 06:38 | URL | No.:2156343ガーシーなみに嫌われてるのだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 06:42 | URL | No.:2156344部下に仕事を振らなければ部下は育たない
自分でやった方が早くて確実でも部下を持ったなら仕事を任せなければいけない
それによって確認作業やフォローも必要になるのだが
それが上司の仕事 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 06:45 | URL | No.:2156345みんな厳しいな。
この人の立場、年収とも十分に立派だろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 06:52 | URL | No.:2156346誰より残業してる=頑張ってる
部下に仕事振らない(仕事の振り方わかってない)
周囲からの信頼なさそう
うん、無能集半端ない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 06:59 | URL | No.:2156347メーカーなら協力工場(下請けのこと)があるやろ
そこ行けばいいで -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 07:23 | URL | No.:2156349※45
立場にそぐわない年収貰ってるからみんな突っ込んでるんだろ
この年齢で主任ならせいぜい350ってとこだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 07:24 | URL | No.:2156350みんな凄いな。どれだけ必死にやっても定時に終わらないことあるのに残業するのは無能扱いとか。
まぁこの人は部下がいて仕事を上手く割り振りしないのは問題あると思うけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 07:25 | URL | No.:2156351※41
君は書かれてることを書かれてるままに読めないせいで無駄に行間や書き手の内心を読もうとして誤読に至るクセが有りそうだな
無根拠に自己評価の高い意識高い系にありがちなタイプ -
名前:名無しビジネス #NqNw5XB. | 2023/03/29(水) 07:25 | URL | No.:2156352みんな凄いな。どれだけ必死にやっても定時に終わらないことあるのに残業するのは無能扱いとか。
まぁこの人は部下がいて仕事を上手く割り振りしないのは問題あると思うけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 07:29 | URL | No.:2156353独身がいけないんじゃなくって、独身でいる理由があり、その理由があかんのだろうなって話なんだよね。
-
名前:774@本舗 #- | 2023/03/29(水) 07:34 | URL | No.:2156354部下というより
子供いないからどう接していいのかわからないんだろ
独身は本当にダメだ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 07:37 | URL | No.:2156355この人が有能か無能かはともかく他の人に頼らない事を誇りに思うのはやばいと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 08:06 | URL | No.:215635742歳ならかつて就活した時よりも
はるかにいい会社でのしごと見つかる可能性あるよ。マジで今転職が売り手市場だから
とりあえず転職マイナビリクナビに登録して
オファーきた会社を熟読すりゃ
3ヵ月以内にほぼ確実に次きまるぞ。おれが同年代でつい半年前転職内定決めたからな。
年収はほぼまちがいなくさがるけどその代わり残業がない会社が多い
年休120あたりで探しても多分次決まるから安心しろ -
名前:774@本舗 #- | 2023/03/29(水) 08:09 | URL | No.:2156358管理職は子供を立派に育てた人間がやるべき
独身は無理だし不適任
人間不信なのがわかる -
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2023/03/29(水) 08:49 | URL | No.:2156368文章読んでも分かるけど主任としての仕事を全くしてない
部下に仕事を割り振って仕事できないならできるように教育していくのが上に立つものの仕事
部下に仕事も回さず育てず自分だけで長時間労働やって会社の負担になるような年収600万円とか会社からしたら切りたくて仕方ない存在だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 08:58 | URL | No.:215636942歳か、初老ですね。
もう十分やったから余生をのんびり過ごしたらいいんじゃね。
独身のまま。 -
名前:名無し #- | 2023/03/29(水) 09:34 | URL | No.:215637742歳主任自体は会社によっては全く問題ない
主任ってポジションは会社によって様々
課長〜部長くらいの所もある -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 09:42 | URL | No.:2156380いや独身だったら年収が半分になってでも
気持ちよく働けるとこに転職すべきだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 09:44 | URL | No.:2156381協調性なく孤立無援で他の人と協力すれば早く終わる
仕事をだらだら無駄に時間割いて残業代かすめ取る
人材って不要でしょ
客観的にみても社長の判断が妥当と言わざるを得ない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 09:46 | URL | No.:2156382むしろ退職金しっかり出してくれるならありがたい話だと思うが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 10:25 | URL | No.:2156391管理職とか独身関係なく普通に何やっても無能なんだと思う
最初に「周りから辞めろって空気がすごい」つってるから相当ひどいんやろ
有能で理不尽な人材ならそんな空気にはならんでしょ… -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 10:57 | URL | No.:2156396独身で能力はあるけど協調性が無いから辞めてほしいのかそれとも能力も無いのかは謎だな
少なくとも部下がいるのに全く使ってないあたり相当協調性に問題はありそう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 11:11 | URL | No.:2156399メーカー勤務なら何とでも潰し効きそうやん
落ち着いて周りみろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 11:30 | URL | No.:2156405仕事割り振る能力がないから切られたんじゃないか?
普通、仕事を他の人に割り振って他の人の進捗管理することを込みでの管理職だから、それができないと「給料に見合った能力が無い」と判断されてもおかしくない気はするが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 12:14 | URL | No.:2156415ガチでやばいというかほぼ解散倒産確定の場合は動けるうちに転職がしやすいスキル持ちを先に出すってことはよくある
最後まで残るのはどうしようもない無能 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 12:21 | URL | No.:2156416>>56
俺も子育てをしてから部下を育てる感覚がわかった
自分で抱え込まずに部下に仕事を振って管理することが出来るようになったら昇進するようになった
人を育てるって本当に難しい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 12:50 | URL | No.:2156417介護こい、介護
馴れたら思ったより悪くない仕事や -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 13:27 | URL | No.:2156426本来下を育てなきゃならない立場なのにそれが出来ない無能だからクビになるんだろ
自分一人で全部やるってのは逆に困るんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 14:32 | URL | No.:2156452セミリタイヤできんの?
彼女嫁いないんやったら、だいぶ貯まってるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 14:39 | URL | No.:2156455社長(経営者側)に『辞めてくれ』と言われただけじゃなく
同僚(労働者側)からも『辞めろって空気がヤバイ』って話だから
満場一致の無能なんだよ
挙句の果てに『部下に仕事を割振らないで、時間単価の高い自分が残業したから頑張ってる!』って馬鹿なんだもん
オマエの仕事は単価の安い若手(部下)に仕事を割振って戦力に育て上げるコトなのwww
主任の立場で"自分が残業して残業代をせしめる"ってのは"頑張り"じゃなくて"寄生"に過ぎないんだ
だから周囲からの辞めろって空気がヤバイんだろ
40歳過ぎて、こんな事すら気付かないようじゃ定年まで会社のお荷物になるのは確定事項だから
業績が悪くなれば真っ先にクビを切られますよ
同情の余地無しだから本人が悪いでFA -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 15:30 | URL | No.:215647542でExcelマクロとJWCADだけではなぁ。
JWCADで何を設計していたか次第だけど、この様子じゃ他人の書いた図面を清書するのに近いレベルだろうし… -
名前: #- | 2023/03/29(水) 15:38 | URL | No.:2156482部下に仕事振らない42歳独身か
真っ先に切るだろうね
フリーで食っていけるだろうし一人なら別にいいだろって誰も心が痛まない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 15:55 | URL | No.:2156489スレもコメ欄も冷たい人間しかおらんのだなぁ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 16:16 | URL | No.:215649946歳独身で無能なワイ、震える
人ごとと思えんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 16:50 | URL | No.:2156508今まで温情で置いててもらったんだろうな
冷たいっていう奴おるけど、今まで最大限に暖かくしてもらってたんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 17:34 | URL | No.:2156520新入社員で言うところの一人前レベルを極めて42歳まできてしまったのかな
入社当時と同じステージのまま努力し続けてしまった感 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 18:30 | URL | No.:2156533会社都合退職で失業保険もらって遊ぶのもええもんやで
しばらくしたらまたどこかで働けばいい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 18:30 | URL | No.:2156536>75
駄目出ししてる人が圧倒的に多いって事は
社会常識的に擁護してる側が間違ってるって事なんだぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 19:58 | URL | No.:2156566残業を誇らしげにしてるけど
残業する奴は勤務時間内に成果出せない無能の評価だからね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 20:47 | URL | No.:2156580人の評価がちゃんとできる人なんかほぼおらん
リストラ考える社長とか人の仕事把握する能力がないに決まってる
この人が退職勧められてるのは仕事のできるできない関係なく頼みやすいんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 21:38 | URL | No.:2156595無職クソニートの創作
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 22:17 | URL | No.:2156614新入社員で言うところの一人前レベルを極めて42歳まできてしまったのかな
入社当時と同じステージのまま努力し続けてしまった感 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 22:57 | URL | No.:2156633自分では仕事出来てると思ってるタイプだな
間に合いはするけど質が異常に低い
改善するまでの余裕がないから微妙な成果しか出せないやつ
うちにもいるわ
社員番号2桁の中で1人だけ別部署のやつ
評判通りの無能だった -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/29(水) 23:41 | URL | No.:215664842で主任止まりはどこにでもいるわ
個人プレーはできても大概マネジメント能力や後輩の育成ができないね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/30(木) 05:13 | URL | No.:2156725まぁ、好意的に見るなら『現在42歳だと成果主義の名の下に給料が上がらなくなっていて
下の世代を育てると自分の首が絞まる時代に社会に出た』って見方も出来るけど
主任の肩書きが付いてるのに部下の育成を放棄しているのは
"肩書きに見合った仕事をしていない"と見做されるからな
コレって仕事もせずに年間600万も食い潰してるのと同じことで
仮にあと20年飼うとするとコイツに1.2億も掛かるんだ
そりゃ誰が社長やっていてもクビにするだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/30(木) 06:06 | URL | No.:2156729経営者目線だと、能力に大きな差が無ければ
やっぱり独身者の方が辞めさせやすいな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/30(木) 08:12 | URL | No.:2156751部下関連で語りだしてるとことかネタ臭さしか感じないけど、こういう風に実際にやめてほしいと思われてる人も居るんやろうなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/30(木) 18:57 | URL | No.:215688216年働いたら3000万ぐらい貯金あるだろうと思ってる人いて草
実家とか期間工とかの格安住み込み系ならいけそうだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/31(金) 01:53 | URL | No.:2156962※90
残業一杯してる!と主張しているから
金を使うヒマも無いだろ
独身で家賃が安ければ1,500~2,000万は行けそうだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/31(金) 02:23 | URL | No.:2156967管理職ってさ、いくら優秀でもポスト空かないとなれないんだよね。
大企業だとその為に無駄に課を増やしたり組織改編してポスト用意も出来るけど、中小だと難しいんだよね。
だから42で主任てのは無能と決めつけれないし、決めつけてるのは社会に出てないおこちゃまかな?今春休みだし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/03/31(金) 12:25 | URL | No.:2157080※92
それは30年前までの話だね
バブル崩壊後からはポストが無くても課長級に昇格させるようになった
支払う給料を減らすのが目的だからポスト(担当業務)とか関係ないんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/04(火) 17:47 | URL | No.:2157978こいつの職種で有利な資格が無いんだろうか
普通は600~貰ってるなら何かしらの資格持ってそうだけど -
名前:あ #- | 2023/04/16(日) 16:30 | URL | No.:2161162無能はいらんからなぁ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17310-894fad6a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック