元スレ:http://ivegalileo/1680593397/
- 1 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:29:57.83 ID:eS0mB9neM0404
- スタジオジブリ星野康二氏、3月末で社長兼会長を退任、6月に退職へ 新社長に鈴木敏夫氏
スタジオジブリの星野康二氏が社長兼会長を3月末で退任したことが4日、わかった。- 4月からは代表取締役となるが、6月の定時株主総会をもって退社する。
- 公式サイトに星野氏の「ご挨拶」が掲載され、発表された。
- https://news.yahoo.co.jp/articles/31d8aace100d632987a4af80128e107cbe3f6a08
- 3 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:30:47.64 ID:PDztcVwW00404
- 周りタイ人で固めそう
- 20 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:33:52.33 ID:yTiPJZuAa0404
- むしろ鈴木が社長だと思ってた
星野ってだれやねん
- 48 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:38:00.23 ID:EvMFhLwQ00404
- >>20
向こうのディズニーで頭角表したあと日本法人の初代社長になった人や - 60 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:39:30.85 ID:MsyjuHOfM0404
- >>48
そーそー
辞めそうな宮崎に風立ちぬ作らせて高畑に最後の花道作った有能な人だった
- 15 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:33:27.20 ID:uWl8HrWu00404
- 新社長という年齢じゃないでしょ
- 29 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:35:04.77 ID:j9ihbbTc00404
- 前社長66歳
新社長74歳
- 24 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:34:24.17 ID:F4dOqsnW00404
- もう美術館の運営とか
- 著作権の管理とかするだけの組織になるんやろ
- 著作権の管理とかするだけの組織になるんやろ
- 39 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:36:16.41 ID:u6lW1ww700404
- >>24
高畑宮崎のツートップで回してた現場だったからね
- 31 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:35:08.15 ID:fM6Kw75t00404
- 火垂るの墓、トトロ、千と千尋
日本の原風景を描いてきた会社の感動のフィナーレや
- 54 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:38:50.07 ID:hw+u9kwo00404
- この人てジブリでどんな仕事してるんや? アニメは描かへんのやろ?
- 61 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:39:41.57 ID:H6dWiQjkd0404
- >>54
集金とプロモーションかな - 44 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:37:19.64 ID:b38vGZWo00404
- 君たちはどう生きるか タイ編やぞ
- 62 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:39:49.59 ID:pZbyrZex00404
- 次の社長はタイ人になってそう
- 63 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:39:57.39 ID:fMFow+Ngp0404
- パヤオ作品にタイ人声優起用しそう
- 178 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:51:31.29 ID:jvXVX6cM00404
- スタジオカンヤダになるのは5年後あたりか?
- 95 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:43:09.99 ID:oMyF7C/K00404
- 鈴木氏は2018年に『南の国のカンヤダ』という“ノンフィクション小説”を出しています。
そのなかで、エレベーターで偶然、出会ったカンヤダ氏のことを、- 若いころに好きだった女優の大楠道代に似ていると、ベタ惚れ。
そこから彼女に入れ込んでいく様子を、赤裸々に語っています。
シングルマザーの彼女を、若い日本人男性とくっつけようと奔走する- エピソードもありますが、鈴木氏の彼女への恋心というか、
- 執着心のようなものが見え隠れする内容です」(芸能記者)
同書には、日本にやってきたカンヤダ氏が着物を来て浅草を歩き、- 記念撮影をしたというエピソードが書かれているが、そのなかに、気になる描写がある。
《後にぼくは、この写真を宮崎駿に見せる。新作のヒロインは“昭和の女”だ。- 宮さんは、着物姿のカンヤダをモデルにヒロインを描いた》
“宮さん”とは、宮崎駿のこと。そして、新作といえば当然、- 7月に公開される『君たちはどう生きるか』だろう。
「つまり、同作のヒロインのモデルは、カンヤダ氏であるということでしょう。- もちろん、カンヤダ氏は鈴木氏が絶賛するほどの魅力的な人物なのかもしれませんが、
はたから見れば、東南アジアからやってきた若い女性に、- 日本の中高年男性が入れ込む、という典型的な図式で、
- ジブリ内の人間があきれるのもうなずけます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/85040326e43467d1225e3d5e8361fcf9f52c06e1
駿の新作のヒロイン、カンヤダ氏がモデルだった - 若いころに好きだった女優の大楠道代に似ていると、ベタ惚れ。
- 112 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:44:48.35 ID:DoJlbU3u00404
- >>95
これ聞くだけで映画見る気失せたわ - 193 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:52:33.81 ID:GuSDb+6Xr0404
- なんというか生々しいのがアカン
https://i.imgur.com/ToN7WZ3.jpg - 220 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:54:48.16 ID:yGZUB/He00404
- >>193
日本のパブに居そうな生々しさやな
- 200 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:53:09.21 ID:fCWuKAWla0404
- 爺ってなんでフィリピンやタイ人女好きなんやろ
日本人の若い女に相手されないから?
確かに東南アジア系は美人で色気あるが - 325 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 17:03:35.73 ID:En1C1TsP00404
- まあもともと終了気味やったしええんちゃうの
- 422 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 17:14:20.33 ID:rKQnwx0jd0404
- 一番哀れなのはジブリのアニメーターよなぁ
泥舟確定やん
- 439 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 17:15:38.90 ID:4uWbaS2s00404
- このころからアニメ界の将来を見通して行動してるだけやのに邪推が酷すぎるわ
2014年8月7日 9時43分
https://www.cinematoday.jp/news/N0065233- >これからは東南アジアですよ
>タイ、マレーシア、台湾、一部ベトナムでスタートしているんです。
>おそらくアジア全体で、例えば日本人が企画を考えて実際作るのはタイとかね。
>実際に描きたい人はタイに行けばいい。
>日本製だとかタイ製だとか言うんじゃなくて、アジア全域で1本のものを作るっていう…… - >これからは東南アジアですよ
- 443 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 17:16:11.89 ID:4YZqujXl00404
- >>439
出会い13年らしいからもうどっぷりやな
- 496 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 17:22:11.70 ID:gOA7HAJO00404
- 鈴木Pて有能なんやよね?歳とって耄碌した感じなん?
- 510 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 17:23:57.71 ID:H6dWiQjkd0404
- >>496
宮崎が健在なら変わってないんちゃう
作品もう以前ほど作れないし暇なんだろ
- 862 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 18:34:37.80 ID:qRaF6tEP00404
- クリエイターで会社経営なんか知らね、もう仕事しねぇってパヤオを
- なんとか仕事させてジブリって会社を大きくして維持してきたのが鈴木Pやろ
その鈴木Pが会社ぶっ壊すならもうしゃあないやろ
- なんとか仕事させてジブリって会社を大きくして維持してきたのが鈴木Pやろ
- 682 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 17:56:11.38 ID:ZOOCF0ny00404
- 鈴木の自伝キモすぎて草
https://i.imgur.com/QSigxpN.jpg - 696 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 18:00:31.12 ID:a4DMygZTd0404
- >>682
いやあキツイな風俗嬢とのラインみたいや- 【【7分で解説】君たちはどう生きるか】
- https://youtu.be/sOV5kSAbRzo
誰も知らない
ジブリアニメの世界
(SB新書) - 【【7分で解説】君たちはどう生きるか】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/04(火) 22:09 | URL | No.:2158012年取ると自制心が失われて本能(性欲)で動く様になるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/04(火) 22:14 | URL | No.:2158013宮崎を筆頭に集まってる奴らの性思考がアレだからさ
-
名前: #- | 2023/04/04(火) 22:21 | URL | No.:2158014アナタ スケベ シャチョウ!
青森のアニータ思い出したけどあれは公金横領だしな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/04(火) 22:31 | URL | No.:2158016最近は定年制とか、引退とか、一定年齢で「隠居する」ってのがなくなって弊害が目に見えてきたな。
偉くてもある一定年齢で一旦手を引くってのは知恵だったんだな。
外国にも、ある程度の年齢なって金があれば引退する文化結構あるしな。アメリカあたりなら牧場買って牧場主(仕事は部下がやる)とかな。不動産買って大家やるとか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/04(火) 22:32 | URL | No.:2158017文春の記事を読む限り、周囲も自分の金で賄える範囲でなら気持ち悪いってだけだけど、会社のお金や仕事を巻き込み始めてこれはやばいってなったっぽいな
やっぱり、判断能力が落ちる前に引退ってすべきなんだなって思いました -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/04(火) 22:52 | URL | No.:2158020パパ活やんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/04(火) 23:00 | URL | No.:2158022島耕作のエピソードみたいな展開やね
-
名前:名無し #- | 2023/04/04(火) 23:12 | URL | No.:2158023鈴木ってだれだよ。どう生きるかじゃねえよ、お前はどう生きてんだよ。興味無いけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/04(火) 23:29 | URL | No.:2158024新海監督がほくそ笑んでそうw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/04(火) 23:46 | URL | No.:2158025権威とか権力のある人間には、おかしいと思っても、なかなか諫言なんてできないからね。誰も何も言えないまま、自分を客観視できないまま、裸の王様化してるんでしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/05(水) 00:13 | URL | No.:2158026耄碌したわけではなく、イノセンスの時でも草薙素子の声優を自分の好きな女優にしようとしたらしいし昔の業界人の常で公私混同するタイプなんだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/05(水) 00:18 | URL | No.:2158028カンジタ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/05(水) 00:22 | URL | No.:2158029こうして考えると、ジブリって千と千尋あたりで解散すべきだったよな
その前もだけど、その後も後進育ててないし、駄作ばっかで、才能を無駄にしたクリエイターも多かったと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/05(水) 00:25 | URL | No.:2158030昔から公私混同を公言してたからな。
年取って耄碌して歯止めが効かなくなってきたんだろ。 -
名前: #- | 2023/04/05(水) 00:46 | URL | No.:2158031公私混同 する かんヤダ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/05(水) 00:56 | URL | No.:2158033駿の創作の花道じゃなく
鈴木Pの花道になってないか
カンヤダさんはいい人かもしれないけど
他社で考えてみろって思う
他社の監督が「俺のお気に入りのフィリピン女性を主人公に描きます」って言ったらどう思うか鈴木Pは考えてみろ
わからないなら感覚が死んでる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/05(水) 01:31 | URL | No.:2158037ジジイになって女に入れ込むと晩節汚すとか言われるけど
十分すぎるほど映画界に貢献してきたんだから死ぬ前くらい好きにさせたれやって思うわ
死ぬまでアニメの奴隷とかかわいそうだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/05(水) 01:34 | URL | No.:2158038※17
女に入れ込んでる事を批判されてるんじゃなくて、公私混同してる事を批判されてんだよボケ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/05(水) 03:49 | URL | No.:2158060アニオタ目線だと
ジブリのアニメーター達が一斉退社、独立し
新会社で覇権アニメ制作となる展開に期待してる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/05(水) 04:26 | URL | No.:2158065気が付いたらジブリ関係の権利が全部タイにうつってるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/05(水) 04:40 | URL | No.:2158066これが硬派な小説って奴ですか?
なろうやノクターンの方がまだ良いスルメだと思うんだが… -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/05(水) 05:47 | URL | No.:2158078スタジオカンチャナブリ爆誕W
完全に終了まあ既にハウル以降終わってるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/05(水) 07:06 | URL | No.:2158085>>19
ジブリはバヤオありきの会社だからなぁ
若手の自主性を尊重せずすぐ自分がなんでもやろうとするからちっとも弟子が育たない
(ここが富野のハゲとの決定的な差)
そんな会社のスタッフが独立したところで何もできんのじゃなかろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/05(水) 11:38 | URL | No.:2158132絵に書いたような意趣返し
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/05(水) 12:39 | URL | No.:2158136アレだろ円谷だったか、当時働いてた東南アジア人に人情みたいな理由でホイと権利あげたんだろ
なんでこうも日本の経営者って権利ガバなんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/05(水) 13:31 | URL | No.:2158141結局宮崎の才能をうまく鈴木が使っただけの会社だよな
制作部も解体してるし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/05(水) 14:59 | URL | No.:2158182文章キツくてワロタ
駿だったらまあしゃーねーかって感じだけど、鈴木のほうだとなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/05(水) 16:46 | URL | No.:2158216初期からずっとジブリを動かしてたのは鈴木敏夫なのは間違いない
だからこそ公私混同を始めると歯止めが効かなくなるんだね
宮崎作品も次で終わりだしもうどうでもいいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/05(水) 19:09 | URL | No.:21582541995年12月、チャイヨー・プロダクションは「1976年から日本以外で『ウルトラQ』から『ウルトラマンタロウ』までのウルトラシリーズ6作品および『ジャンボーグA』の計7作品と、そのキャラクターを商用目的で利用する権利を持つ」と主張し始めた。日本の最高裁判所における判決では2004年時点で円谷プロ側の敗訴となったが、それ以外の国においては事実上、2020年時点で円谷プロ側の完全勝訴となっている。この係争は非常に複雑な状況になっていた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/05(水) 19:20 | URL | No.:2158259チャイヨー・プロダクション問題と同じような問題に発展しそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/05(水) 19:55 | URL | No.:2158275アニメ作るの止めたり再開したりグダグダだよな
後進育てて来なかったから当然か -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/06(木) 00:34 | URL | No.:21583351社長のパパ活でジブリ潰れるかもなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/06(木) 00:58 | URL | No.:2158340デズニーみたく宮崎駿っぽい絵柄のまま
作品つくり続ける会社になると思ってた
細田守はジブリから出たけど時をかける少女は
ジブリっぽい感じで良かった
ああいう宮崎駿っぽい絵柄で続けて欲しい
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17337-6704a646
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック