更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://ivegalileo/1681302085/
1 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:21:25.37 ID:PaclCNbvM
 

 
ayvNWK0.jpg


 
3 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:21:59.31 ID:PaclCNbvM
かなりの被害者がいる模様

 
4 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:22:34.15 ID:EzWjEPcP0
ステロイドあったところでなにか問題でも? 

 
49 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:31:40.79 ID:haLhoATmM
>>4
内蔵と乳首が肥大してハゲる

 
50 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:32:10.21 ID:YIzed8MAd
>>49
乳首で草

 



16 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:24:45.08 ID:0GfosfjS0
ステロイドは効くからしゃーない
そんな簡単に副作用出んから心配すんな


 
19 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:25:26.01 ID:SkuO9hum0
>>16
ガッツリ強いステロイド入ってたんだよなあ
お茶やから量もわからんし
 
 
5 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:22:59.41 ID:cE8RZriNa
ムキムキになってまうやん

 
45 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:30:42.21 ID:NNEHfUDc0
アナボリックじゃなくて副腎皮質ホルモンだからムキムキにはならんぞ
 
 
18 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:25:21.50 ID:KaD7Hqao0
今野球界で一斉にドーピング検査したら引っかかるやついそう 

 
21 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:26:04.23 ID:zgYd3lia0
とんでもない罠で草 
 

 

 
23 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:26:35.43 ID:mdx9kIeo0
地上波で紹介したんか?

 
28 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:27:26.10 ID:yfnJzT2jM
>>23
これ勧めてた芸能人がいたらしい
誰かは知らん 

 
27 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:27:22.73 ID:7TINErR00
平子がラジオで言ってたやつやんけ

 
26 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:27:13.85 ID:H+wJ0Dh00
いろんな芸人がラジオでジャムーティーの話ししてるよな
ブローカーでもおるんか?




 
24 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:26:50.61 ID:0AMQI3daM
ガレちゃんさぁ…



 
42 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:30:28.43 ID:a2hUDvKU0
ガ、ガ、ガレっさん…?どした?w 

 
51 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:32:17.28 ID:gPsI2nNB0
ガレソさん…





31 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:27:47.84 ID:O0jQLw7kd
漢方じゃなくて普通にステロイドでアレルギー抑えてたの草

 
35 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:28:35.59 ID:JLD2G9BKM
これは後々響くね

 
39 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:29:40.62 ID:T72WUnXf0
この手の商品でガチで効果あるのってなかなかレアやね

 
41 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:30:23.97 ID:np//eEy20
やたら効く効く言われてたけどそらステロイド入ってたら効くわな

 
43 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:30:32.98 ID:Q13ryjgP0
なんか服用してる人から神の薬って話だけは聞く




 
47 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:31:03.86 ID:Ec8GVT380
ステロイドって悪影響あんの?

 
48 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:31:10.07 ID:DJ5CxptN0
ステロイド=炎症を抑えるという神が与えし万能薬と
いわれるかなりありがたいお薬!
そのかわりに免疫力を下げてしまうお薬

このお茶飲むと花粉症がおさまった!=免疫力低下してて

アレルギー反応が出ない=他の病気にもかかりやすいし
最悪重症化しやすい状態

なお普通ステロイドは常用せず数週間を目安に

投薬を終わらせるため医者の管理が絶対必要な模様



54 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:32:39.96 ID:k1RV6d2+0
そら効くわな
なお効果後

 
55 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:33:35.92 ID:s6UImrTH0
ステロイドの副作用で緑内障もあるしなー

 
57 :それでも動く名無し:2023/04/12(水) 21:33:55.28 ID:0m+X17xS0
そもそも花粉症になったわ!
せや謎のお茶飲んだろ!ってなる方が怖いわ
 

 
 
【お茶に「ステロイド」含まれる】
https://youtu.be/lwuNeB0uPPE
ステロイド (服薬指導のためのQ&A)
ステロイド
(服薬指導のための
Q&A)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 00:43 | URL | No.:2160203
    不眠とか食欲増進とか出てる人いなかったんかな?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 00:59 | URL | No.:2160209
    含有率どんなもんかわからんが「お茶」であるなら分量気にせずにリットル単位で毎日飲んでる奴とかいるんちゃう?ヤバイ事になってない?
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 01:03 | URL | No.:2160210
    ステに過剰反応しすぎ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 01:04 | URL | No.:2160211
    結構居たと思うわ
    だけどわけわからん健康食品とか好むそうは
    普通の薬や医療機関は敵扱いしたりするので本気でヤバくなるまで診察受けんやつ多いんよ…
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 01:13 | URL | No.:2160214
    10年くらい前も飲んで痩せるお茶みたいなのが流行って
    下剤作用ある成分検出されてアウトになったんよな
    そら腹くだしたら痩せるわ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 01:22 | URL | No.:2160215
    楽天やヤフーショッピングで売られているモノは成分検査なんてしてないから、起こるべくして起こった事件?だろうな。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 01:23 | URL | No.:2160216
    自称情強のバカ共がまた騙されてて最高に笑えるな
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 01:29 | URL | No.:2160217
    薬は悪!!!お茶で治す!!ってわめいてた
    自然派の皆さん踏んだり蹴ったりやな
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 01:53 | URL | No.:2160220
    容量にもよるが、ここで言われているステロイドの場合、易感染性以外に、血糖、血圧、脂質異常、骨粗鬆症、精神症状、眼病変は代表的な副作用だよ。
    ただ、容量にもよるけど、3週間以上飲んでいる場合、身体から自然に出ているステロイドの産生が抑制されている可能性もあるので、急にやめると離脱症状が出ることもあるよ。
    長期間飲んでいて、辞めてから体に症状変化がある人は医療機関に相談した方が良いね
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 01:58 | URL | No.:2160221
    医師の処方で適量使う分にはただの薬だけど、混ぜ込むような企業が加減してるとも思えんし、お茶だと思って常飲してるとヤバそう
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 02:13 | URL | No.:2160222
    >ジャムーティーは医薬品ではなく、100%天然成分からできた食品です。

    ステロイドって天然成分なん?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 02:13 | URL | No.:2160223
    飲む方のステロイドはめちゃくちゃ効くからな
    副腎皮質ホルモンの分泌が止まるくらい効く
    自力でホルモン分泌できない状態でステロイド飲むのを止めると肥満、高血圧、アトピーなどなど副作用が一気に出てくる
    ヤバいどころの話じゃない
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 02:25 | URL | No.:2160224
    インドネシア産で漢方?
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 02:28 | URL | No.:2160226
    俺は喘息でステロイド吸引しているけど抵抗力落ちて食道にカビ生えたで。抗生物質で治したけど。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 02:41 | URL | No.:2160228
    免疫系を抑制するからアレルギー症状は抑えられるけど、細菌やウィルスに対する防御も当然弱くなる
    体に良いお茶だと思ってガブガブ飲んでた人はヤバい
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 02:48 | URL | No.:2160229
    長期間服用していたら腎臓が壊れるぞ
    だから飲むとしても医師の注意の元で飲むのが普通
    これガチヤバイな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 02:50 | URL | No.:2160230
    ステマをいつまでも規制せずに放置したツケが最後に特大花火打ち上げて草
    テレビや芸人もだがインフルエンサーが急に取り上げ出した商品なんてキナ臭いに決まっとるやん、ガレソとかキナ臭いの殿堂みたいな奴なのに何故こうも大量に騙されるのか…
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 02:57 | URL | No.:2160231
    今って昔だったらイヤイヤイヤwって鼻で笑うような怪しい商品やセミナーにイイネつきまくって、本当に買ったりやったりしてるやついるんだよな
    俺は絶賛してる連中はネタで、昔はそういうのをあえてあげて馬鹿に痛い目みせて楽しむ風潮のなごりかと思ってたけど、本当にやってんだもんな
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 03:22 | URL | No.:2160233
    違法コカ・コーラっすねこれは
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 03:23 | URL | No.:2160234
    阿鼻叫喚ってどんな?やってみて?
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 03:24 | URL | No.:2160235
    ステロイドは心臓に悪いのと
    抵抗力下げるから感染症にかかりやすくなるんよ。
    てか日本ってこういう時対応遅いよな。
  22. 名前:lp #- | 2023/04/13(木) 03:25 | URL | No.:2160236
    井戸にステロ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 04:44 | URL | No.:2160243
    これええで!
    言われたら片っ端から飛びつくんやろな
    この連中のせいでサバ缶の品不足&値上がり
    何年経っても怒りが収まらん🔥
  24. 名前:774@本舗 #- | 2023/04/13(木) 05:47 | URL | No.:2160245
    うおおおおおおおおおおマジかよ!!騙されたわ!!!
    ラジオでマヂカルラブリーの野田クリスタルがジャムーティーが効くっていうから飲んでたよ!!!
    ぶっちゃけ全然花粉症に効かなかったけど、3週間くらい飲んでたよ!!ふざけんな!!!
    6千円もしたのにふざけた話だぜ!!
  25. 名前:774@本舗 #- | 2023/04/13(木) 05:49 | URL | No.:2160246
    普段だったらこんな怪しいお茶買わないけど今年の花粉症がマジで酷くて藁にもすがる思いで手を出しちゃったよ。
    効果はねーし健康に悪いわで最悪だよ。
    そういえば飲み始めてから喉風邪になったわ。
    それが原因か?
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 06:44 | URL | No.:2160250
    眠気が取れるって飲み物に脱法麻薬入ってたの思い出す
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 06:49 | URL | No.:2160253
    そんな簡単に特効薬あるなら先人研究開発者がバカみてえじゃあないか
  28. 名前:名無しさん #- | 2023/04/13(木) 06:52 | URL | No.:2160254
    テレビが害悪であることの証左のひとつやね
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 06:58 | URL | No.:2160255
    別に症状抑えられるならええやん
    こちとらメダナボルとアナドリン使ってる本物のアナボリックステロイドユーザーだけど健康やわ
    ステロイドはもっとみんな使えばいい
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 07:03 | URL | No.:2160256
    薬としての認可あるんか?
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 07:19 | URL | No.:2160258
    自然派のみなさんが如何にアホで無教養か、よくわかる良い話じゃん
    自分が賢いと思い込んで、自分が信じる情報だけみてダマされる
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 07:22 | URL | No.:2160259
    これ拡散したり紹介してた奴らは自称情強・他称情弱だったわけか
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 07:24 | URL | No.:2160260
    こういう出自も怪しい会社のもんよく口にいれようと思うよな

  34. 名前:aa #- | 2023/04/13(木) 07:38 | URL | No.:2160261
    抗アレルギーって
    鼻炎薬飲んでるのと同じ効果ってことだろ。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 07:53 | URL | No.:2160262
    バカって本当にどっちの立場になっても馬鹿なんだな。ステロイドは正しい使い方をすれば薬になるが、こんな含量が安定しない飲み方したら副作用のリスクのほうが大きい。バカにはわからないんだろうなぁ。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 08:06 | URL | No.:2160263
    ステロイド入ってたら花粉症に効くだろうな
    問題は医者が処方してるわけじゃないから
    適量ミスって悲惨なことになる可能性があることか
    はたらく細胞って漫画かアニメの花粉症回見るといいぞ
  37. 名前:  #- | 2023/04/13(木) 08:25 | URL | No.:2160264
    他力本願の情報に踊らされる国
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 08:56 | URL | No.:2160266
    漢方(ステロイド)
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 09:33 | URL | No.:2160270
    ガレソもリークがなければただの情弱だな
    そのうち捕まりそう
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 10:02 | URL | No.:2160271
    なんかこのコメント欄香ばしいな...w専門機関が調べるまでステロイドの混入を指摘できた人間が何人いるのかな
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 10:04 | URL | No.:2160272
    肝臓やられるやつ。コロナワクチンで変な反応しちゃうやつ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 10:13 | URL | No.:2160273
    生産国ではどういう扱いなんかね
    まさか割とどうでもいい系でそのまま輸入されたとか
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 11:30 | URL | No.:2160277
    ステロイドって皮膚に塗る場合はかなり副作用少なく使えるけど、内服するとめちゃくちゃ危ないんだよ
    医者でも内服ステロイドはそう簡単に出さない
    しかも急に止めると副作用が酷いから徐々に量減らして薬抜いていくくらいの劇薬を処方もなしにがぶ飲み出来たとか恐ろしすぎるわ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 12:08 | URL | No.:2160281
    ※21※37
    また馬鹿が脳内外国と脳内日本を比較して
    日本はダメだそれを理解できる俺は1億2千万人の中でも上等な人間だと公開オナニーしてる
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 12:10 | URL | No.:2160282
    ガレソも平子も最低な奴だったのか
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 12:19 | URL | No.:2160283
    抵抗力落ちた分癌の発生率もあがるよな
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 13:23 | URL | No.:2160286
    「これ体にいいのよ~」と盲信して、食後の一杯どころか一日の飲み物が全部これというヘビーユーザーも居そうだな
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 13:32 | URL | No.:2160287
    インフルエンサーだって何処かから大金貰って、こういう風に情報流布してください、なんてされててもおかしくないしな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 13:38 | URL | No.:2160288
    元々こういうのを飲もうとするやつは薬を避けたがるのが多いから
    ステロイドなんて特にいやがるだろ
    周りから見たら滑稽で楽しいことだが
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 14:25 | URL | No.:2160296
    国もステマに厳しくなりつつあるからインフルエンサーの皆様には怪しい商材に#PRをつけることを強くお勧めしたい
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 14:33 | URL | No.:2160299
    受信まで服用を続けてって時点でヤバい
    すでに身体機能に問題が出ていて服用辞めたら死亡一直線のやつ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 14:44 | URL | No.:2160301
    そこそこ値段するのなこれ…発覚するまでは結構簡単に買えたみたいだし被害者多そう
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 14:46 | URL | No.:2160302
    花粉症をとめる副作用で体を虚弱化させたのは草だな
  54. 名前:   #- | 2023/04/13(木) 15:37 | URL | No.:2160315
    ステロイド勘違い野郎結構いて草
    ネタなのかガチなのか
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 15:53 | URL | No.:2160323
    西洋医学の薬を嫌って避けてる自然派とやらの人たちがはまってて笑えない
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 16:34 | URL | No.:2160329
    アナボリックステロイドとごっちゃになってる奴いるのはさすがにひどい
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 16:37 | URL | No.:2160331
    ステパワーで効果はあるわけだしもっと派手に言わないとまずくない?
    知らん奴とか今も飲んでそう
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 17:10 | URL | No.:2160336
    お茶としてステロイドをたっぷり常用してたら、いきなり止めるとリバウンド症状が出そうだな
    花粉症の症状が前よりも一層酷く出たり
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 17:24 | URL | No.:2160338
    そもそも、漢方は日本が先進だから
    中国なんて偽物しかねぇ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 17:40 | URL | No.:2160343
    米29が馬鹿過ぎて草。記事の内容理解できないなら、体の前に頭鍛えた方がいいww
    まあアナボリックステロイドにも副作用はあるんだし、さっさと肝臓あたりぶっ壊して後悔すればいいのに。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 17:58 | URL | No.:2160348

    実際効いてはいたんやな
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 17:58 | URL | No.:2160349
    ステロイドで炎症を抑える…効果あるわなぁ・・・
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 18:15 | URL | No.:2160353
    この記事に関連した話ではないけど
    「自然由来の成分だから安全」
    とか主張してるアホも多い

    自然由来=安全、というならフグやトリカブトなんて安全そのものだし毒キノコなんて世界に存在してない
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 20:26 | URL | No.:2160384
    バカ発見器だったな。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 21:12 | URL | No.:2160393
    まあ、こりゃ効くでしょうな
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 22:27 | URL | No.:2160428
    ※14
    吸入した後にうがいする様に言われなかった?きちんとやってればまずカビなんて生えんよ。
    そもそも内服ステロイドの副作用とは別問題。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 22:38 | URL | No.:2160432
    日本人にはお似合いでしょ>ステロイド
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 23:36 | URL | No.:2160443
    免疫力下がるってことは、癌にもなりやすくなるんか?
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 23:56 | URL | No.:2160444
    ラベンダー然りアレルギー症状を和らげる漢方やハーブは実際あるわけやし、これで騙された人を煽るのは可哀想やろ
    記載されてる成分を信じる以外消費者にどう注意しろっちゅうんや
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 23:57 | URL | No.:2160446
    アトピー界じゃ昔から言われてる
    脱ステロイドで変な治療するくらいなら普通に医師のもとでステロイド使った方がマシって
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/13(木) 23:58 | URL | No.:2160447
    友達からもらって飲んでたわ。これ飲んでるときは一晩で2~3回トイレに起きるしやたら喉が乾いてた。お茶の利尿作用かと思ってたけど、今から思えば多飲多尿の副作用だったんだな。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/14(金) 07:39 | URL | No.:2160503
    こういうの買う奴らが親の仇のように敵視してるであろうステロイドが入ってたのが皮肉なもんだな
  73. 名前:名無しビジネス #- #- | 2023/04/14(金) 19:27 | URL | No.:2160627
    ラベルが中学生のパソコン部レベル
    まともな商品じゃないことはひとめでわかる
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/15(土) 15:24 | URL | No.:2160814
    これ誰の責任?
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/05(金) 09:12 | URL | No.:2165833
    なんで耳鼻科いかんの?
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17370-e0be1258
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon