更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1681970276/
1: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 14:57:56.43 ID:3exM/kTr0

 


https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1621120343359516672/pu/vid/720x1280/zG4L8cklor_XFFdF.mp4



4: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 14:58:47.19 ID:NM/ql8YS0
>>1
猿かな?


7: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 14:59:54.03 ID:YgAh425ia
まあ知性のある人は解体屋になろうなんて思わんわな

 
8: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:00:05.02 ID:wI9PVxy90
ハウスダストで病気なるやろ

 
10: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:00:29.76 ID:+QsaUmh10
ええやん
これが仕事なんやろ


48: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:11:45.14 ID:Jd7OZNY40
chatGPTには出来ない仕事やで

 



13: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:01:00.71 ID:P+tA1QX+d
ニートだけど解体屋やってみたいんだけどどうなん?
めっちゃ儲かるらしいけど



25: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:03:05.83 ID:+QsaUmh10
>>13
死ぬほどきついぞ

 
27: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:04:06.72 ID:P+tA1QX+d
>>25
あくまで経営者ね
 


 
52: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:13:34.13 ID:AWEsah0Sa
>>27
このレスこれぞニートって感じですき 
 
 
54: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:14:06.78 ID:c+1bK7WAd
>>13から>>27を書いてしまう頭の悪さでは経営者は無理やろ
 
 
71: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:28:50.03 ID:WjxqNOzG0
>>27
社長なれると信じて疑ってない感じ最高

 
49: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:12:13.44 ID:fJcle0J90
>>27
労災になるような怪我多そうだし経営者的にうまみ少なそう


63: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:19:31.52 ID:kc6y3Ncld
ニートから何にも知識ない業界の経営者になろうとしてて草





14: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:01:04.55 ID:Xy0xBFts0
解体はどこもこんな感じ
遊びながらやってる


 
32: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:07:25.84 ID:fZTfocYK0
たまに見かけるけどギャーギャー騒ぎながら楽しそうにやってるわ

 
33: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:07:34.30 ID:ke2hlU920
解体屋に民度求めてる奴おらんやろ
解体屋比でやとマジでアットホームな会社や 

 
51: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:13:24.28 ID:lMlPor9Sd
仕事柄お世話になるけどこんな陽キャ見たことないな
だいたい淡々とやってるイメージ


 
53: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:13:43.72 ID:ufL9c4V7a
こいつらほんまに解体屋か?
廃墟に侵入してぶっ壊してるキチガイとちゃうんか?
マスクもゴーグルもしてないとか労災モンやろ




 
26: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:03:45.57 ID:vSU9qurd0
ネズミの糞とか色々あるから皮膚やられたり
病気になるから粉塵マスクぐらいはした方がええで

 
40: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:09:51.30 ID:iZxuLAKXd
マスクはひといた方がええ
あと防護サングラスも


45: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:10:46.03 ID:Yw8kNhuHa
にしてもすげーな
拳ズタズタにならんのか 

 
62: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:18:51.46 ID:fJcle0J90
一人で自己責任で怪我する場合はまだいいんだけど
職場の同僚を巻き添えにした場合だよな





58: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:16:24.24 ID:CZBOpFM20
酷いか?
道具持ってやるかの差やん


 
82: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:41:48.43 ID:QleO7aOE0
>>58
流石にちょっと危ない気はする家崩れたら死ぬやん

 
83: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:42:34.02 ID:SpBhna500
>>82
そういう仕事なんだよ
 
 
84: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:43:15.67 ID:QleO7aOE0
>>83
いや外から崩せよって話
中に入って崩す必要ある?

 
88: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:47:43.18 ID:WVoy4DC20
>>84
ある程度仕分けしとかないとめんどくさい

 
89: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:50:04.51 ID:SpBhna500
>>84
道狭かったら重機入れられなかったり隣と接してるスペースが無かったり
この動画の物件みたいに周りにブルーシートしっかり覆ってるとこは
粉塵が飛散して損害賠償しないといけなかったり
そもそもこういう土壁あるような古い木造は柱で支えてるから
壁抜いたところで崩れないって皆わかってる

 
80: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 15:38:40.91 ID:ZEp3Gm1v0
そのうち大怪我しそう。錆びたクギでも出てたら破傷風だろ




【仕事は繊細? 解体業者に密着取材】
https://youtu.be/TcepcET3BZg
マンガでわかる住宅の解体 石綿含有建材(レベル3)対策編
マンガでわかる
住宅の解体
石綿含有建材
(レベル3)対策編
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 01:27 | URL | No.:2162383
    昔バラエティ番組でプロレスラーvs廃屋みたいな解体するの見たけど鍛え抜かれた大男がやってるとみてて面白かったよ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 01:38 | URL | No.:2162387
    ただただ凄い
    まぁ元から壊す物だし民度もクソも無いだろ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 01:49 | URL | No.:2162388
    壁無くなるくらいじゃ家は倒壊しないやろ
  4. 名前:名無しさん #- | 2023/04/21(金) 01:51 | URL | No.:2162389
    AIや機械で代替できない仕事の1つだぞ
    爆破解体解禁+周囲の家をぶっ壊しても無罪ってくらいガバガバなら消える仕事になるが…
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 01:53 | URL | No.:2162390
    戸愚呂弟「俺なら3分で終わらせられるぜ」
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 01:54 | URL | No.:2162391
    民度が低い?
    別に壊す予定の家で暴れているのなら
    低くないだろ、、、
    本当に低いのは 壊す予定もない家を
    ぶっ壊していたらヤバイけどな
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 02:01 | URL | No.:2162393
    民度というか知性が低いんじゃないかな
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 02:06 | URL | No.:2162394
    動画視て1ケースの民度語るのって‥
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 02:13 | URL | No.:2162395
    アスベスト吸って早死しそうなバカ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 02:16 | URL | No.:2162396
    動画のネタとして面白おかしくやってるだけだろ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 02:17 | URL | No.:2162397
    仕事してるだけやん
    道具忘れたんやろ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 02:56 | URL | No.:2162401
    正直1回ぐらい同じようにやってみたい
    楽しそう
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 03:02 | URL | No.:2162402
    この会社で怪我しても労災でねえぞ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 03:10 | URL | No.:2162404
    知ってる解体屋は元ヤクザだわ
    従業員も荒くれと半グレしかおらん
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 03:13 | URL | No.:2162405
    解体屋とか土建屋とかあっち方面の奴らは良識とかマナーとか人として最低限必要なものが欠如してるからな
    自宅の隣の土地が作業対象になるとよーく分かる
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 03:25 | URL | No.:2162407
    なんかしらんが楽しそう
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 03:26 | URL | No.:2162408
    粉塵を吸い込んでいつまで生きられるか。。
  18. 名前:774@本舗 #- | 2023/04/21(金) 03:28 | URL | No.:2162409
    まあ、カメラが回ってなかったら大人しくしてるぞw
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 03:29 | URL | No.:2162410
    サスケ出場してそう
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 03:49 | URL | No.:2162412
    中学生のころ、崩す予定の自宅でこれやったら壁から竹筋出てきて手にブッ刺さった
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 03:52 | URL | No.:2162413
    これくらいで解体屋不満なくやってくれるならええやろw
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 04:02 | URL | No.:2162415
    誰かに迷惑かけてるわけでもないからそれ程問題とは思わない
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 04:30 | URL | No.:2162417
    正直何が悪いのかわからない
    これに文句言う方が終わってる
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 05:31 | URL | No.:2162421
    >>15
    本当だよ
    平気で他人の家の敷地内で立ち小便とか
    喫煙→ポイ捨てとかするからな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 05:46 | URL | No.:2162423
    建設系は底辺だけあってゴミクズばっかだよ
    窃盗、暴力など犯罪行為しまくり
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 06:12 | URL | No.:2162425
    スト2のボーナスステージかな?
  27. 名前:名無しさん #- | 2023/04/21(金) 06:17 | URL | No.:2162426
    楽しそうにしてるなら何よりだろ
    壊すのが仕事だし誰にも迷惑かけてないしいいんじゃない?
    さすがにこれで底辺だの犯罪者多いだのと意味の分からないこじ付けして叩いてる陰キャは自分の頭心配した方がいいと思うよ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 06:24 | URL | No.:2162427
    一部分だけ見て業界全体の悪口はよろしくない
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 06:30 | URL | No.:2162428
    楽しそう
  30. 名前:あ #- | 2023/04/21(金) 06:43 | URL | No.:2162430
    ま、まぁ…どうせ壊すものだから…
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 06:48 | URL | No.:2162431
    こんなに楽しそうに仕事できたことないから羨ましい
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 06:59 | URL | No.:2162433
    あと数日で道具を使うこと覚えるから
    もう少しだけ待ってあげて。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 07:04 | URL | No.:2162434
    いやこれ、素人が自分の古民家かなにかを解体してるだけやろ
    業者なら最低でも防塵マスクはする
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 07:24 | URL | No.:2162436
    ジョネスは刑期900年以上の大量殺人犯だから民度が終わってても驚かないぞ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 07:36 | URL | No.:2162438
    ワイも昔、旧社屋ビルが取り壊される前の退去時、
    みんなで
    お世話になったフロア中にスプレーで落書きしまくったで
     
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 08:03 | URL | No.:2162439
    何語喋ってるのかわからん
    日本語じゃないよな?
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 08:11 | URL | No.:2162440
    すごいなあ、と思うのはこれが底辺呼ばわりされてる理由がまるで分からなくて「別にええやん」と言ってる無職の多さ。ホント、働いたことも無いと社会の常識がわからんのね。頼むからそのまま家におって、としか
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 08:31 | URL | No.:2162443
    バイトで古い家の解体だと滅多にないけどお宝出る事が有ってさ見つけたもの勝ちなんんだよな2桁万円くらいだと「お宝発見!」で1~2万現場連中に渡すけど掘り炬燵の下から4桁万円出た時は流石に4人で分けたわ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 08:37 | URL | No.:2162445
    いやまぁ、怪我しても自責で処理するなら
    どうせ壊すんだし、こんくらいなら好きにしたらええやん
    自分守るために、防護具は付けた方が良いと思うがな
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 08:39 | URL | No.:2162446
    >>1
    リンたまやろ?
    俺も見てた
    天山が頭で屋根瓦一枚づつ割るの
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 08:50 | URL | No.:2162447
    おらあ 高校生の時に同じようなことしたな
    友達の家 解体するんで パンチ キックやったな
    大人になって これは・・・・・・
  42. 名前:名無しさん #- | 2023/04/21(金) 09:12 | URL | No.:2162448
    法律なんか守ってお行儀よくしてたら壊せないからな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 09:13 | URL | No.:2162449
    解体屋ジョネス
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 09:13 | URL | No.:2162450
    これは解体屋やなくてただのアホ。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 09:13 | URL | No.:2162451
    パンチ穴でハート。かわいい
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 09:15 | URL | No.:2162452
    同業者や御同類がこれを擁護するのは、まあ理解できなくもない。自分達が責められているような気分になるだろうから。
    でも、そうでないのが擁護しているとしたら、本当に笑える。理解のある俺君ってか?
  47. 名前:774@本舗 #- | 2023/04/21(金) 09:18 | URL | No.:2162453
    解体屋の民度って・・・
    最底辺に民度求めるのがそもそもおかしい。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 09:20 | URL | No.:2162455
    >>46
    無駄にハウスダスト吸い込んだり拳を痛めたりするという自己責任の部分以外は、解体という作業自体には何の触りもないから勝手にやればと生暖かい目で見てるだけでしょ
    それぐらいちょっと考えれば分かるだろう…
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 09:24 | URL | No.:2162456
    別に誰にも迷惑かかってないし、楽しそうに仕事できてええやん。憂さ晴らしにもなるだろうし。ただ事故が起きた場合は自己責任な。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 09:43 | URL | No.:2162460
    仕事に手抜きしてれはNGだけどキッチリ仕上げてくれれば別にOKだな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 09:51 | URL | No.:2162461
    ギャハハ、ズルッ、グシャ、ボキ
    兄貴ぃ~兄貴が下敷きにぃ~
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 10:00 | URL | No.:2162463
    100%拳、血まみれになってるな
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 10:05 | URL | No.:2162465
    壊す予定ならええやん適材適所やろ
    ただマスクはしないと(アカン)
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 10:08 | URL | No.:2162469
    ワイスピの敵役に出てきそう
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 10:11 | URL | No.:2162470
    覚えたての言葉を使いたいのはわかるが
    せいぜい五人ぐらいで民度も糞もないだろうに
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 10:15 | URL | No.:2162471
    普通の解体屋でも力持ちだけどトルコ人は更に力持ちだから日本人が解体するより半分の時間で解体して金額も半分だから今トルコ人に仕事奪われてるんだよね
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 10:21 | URL | No.:2162473
    コイツがバカなだけ
    それで不安全行動でケガしたと言って労災貰う
    労災狙いの流れモンとか結構いるから経営側はシビア
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 10:31 | URL | No.:2162475
    アット猿山な職場なんやろなあ
  59. 名前:名無しさん #- | 2023/04/21(金) 10:33 | URL | No.:2162476
    働いてるだけニートのお前らよりマシだろクソたわけ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 10:34 | URL | No.:2162477
    古い家ほど慎重にバラさんと、妙な改築してたりで中から何が出るか分からん。さっくり埋めてたものが突き刺さるかもしれん。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 10:38 | URL | No.:2162478
    単なるネタだろ、年がら年中こんなのなら仕事にならない;投稿者もネタとして上げてんじゃないの
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 10:43 | URL | No.:2162479
    解体屋ちゃうやろこれ
    一時期やってたけど言われてる通り防塵マスク、ヘルメット、防護ゴーグルとツナギみたいな服着用義務づけられてたぞ
  63. 名前:名無しビジネス#- #- | 2023/04/21(金) 11:32 | URL | No.:2162482
    解体屋で自分が乗ってる梁を切って転落骨折した人が現実におる。その人が担架で運ばれて行くのを見た。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 12:20 | URL | No.:2162484
    廃棄物関係は利権があるから
    普通のやつが参入できんぞw
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 13:21 | URL | No.:2162489
    街のDQNしかならないだろあんな仕事
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 13:23 | URL | No.:2162490
    元気いっぱいやな
    怪我すんなよとしか言いようがない
  67. 名前:774@本舗 #- | 2023/04/21(金) 14:39 | URL | No.:2162498
    元気いっぱいで大変よろしいよねw
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 14:53 | URL | No.:2162503
    解体業の経営者とかこの動画のような○○ガイじみたようキャの相手できてこそだからな。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 15:52 | URL | No.:2162510
    解体屋と芸能人に民度はいらない
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 17:06 | URL | No.:2162522
    ゲイバーで元解体屋のオカマがいて、ユンボや機械じゃなくて、ハンマーやツルハシで解体してたとかで良い筋肉をしてた。
    ウェイトで作った筋肉とは違う感じ。
  71. 名前:損糞民 #- | 2023/04/21(金) 17:25 | URL | No.:2162524
    ここから天井落ちて生き埋めになってたら新の解体屋
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 18:32 | URL | No.:2162531
    普通に楽しそうやん
  73. 名前:774@本舗 #- | 2023/04/21(金) 18:35 | URL | No.:2162532
    一昔前はアスベストとかやばかったと聞くけど
    いまはどうなんやろ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 18:51 | URL | No.:2162535
    楽しそうで良いじゃん、何かあっても本人達の責任だし外野がとやかく言う事では無い
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 18:53 | URL | No.:2162536
    いや同じ物質が違う様に見えるはず無い、アホちゃう
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 19:42 | URL | No.:2162543
    単におもろい奴やんけ
    喧嘩したら強いんだろうなとも思うけど
    誰にも迷惑かけてる訳でもないのに何もそんなに悪く言う事も無いだろうにな
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 20:12 | URL | No.:2162548
    自分も危険
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/21(金) 22:01 | URL | No.:2162566
    日本ブレイク工業の社歌は流行ったなぁ
  79. 名前:  #- | 2023/04/21(金) 23:45 | URL | No.:2162600
    誰かが大事に暮らしていた家なんだろうになぁ。
    そういう細かい事を気にしない人だから出来る仕事なんだろうけど。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/22(土) 01:25 | URL | No.:2162614
    擁護できる要素がひとつもない
    普通にアホ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/22(土) 08:29 | URL | No.:2162714
    流石にこれはネタやろ
    ちゃんと解体するには当然正しい手順があるんやぞ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/22(土) 09:03 | URL | No.:2162720
    楽しそう
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/22(土) 09:22 | URL | No.:2162730
    解体する作業着じゃない
    防塵マスクしてない
    こんな大声でギャーギャーわめいてて
    近所の人や解体依頼した家に思い出ある人がこれ見てどう思うか考える知能がない
    よって民度もモラルも低い低能サルなのは間違いない
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/22(土) 18:22 | URL | No.:2162812
    肺腐ってそう
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/22(土) 18:52 | URL | No.:2162822
    鬱とか悩み事とは無縁そうな職場でなによりだ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/22(土) 19:05 | URL | No.:2162825
    >>13
    普通に倉庫でも隠蔽し捲くってるからばれない限り出ないぞwww
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/24(月) 08:14 | URL | No.:2163166
    最悪解体する家間違わないでくれれば別にいいかな
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/24(月) 08:32 | URL | No.:2163167
    半年ほど内装解体に勤めてたけどこんな猿おらんかったし全員長袖ヘルメットマスク着用しとったわ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/24(月) 15:51 | URL | No.:2163249
    解体=重機で壊す ってわけでもないやろ
    家の中をある程度壊してから重機とかよくあるような?
    つかバール持ってるか持ってないかの差で作業的にはこんなもんでしょ

    まあ軽くバイトテロのふざけ動画に近い印象は無いとは言い切れないが
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/26(水) 15:51 | URL | No.:2163711
    これって一般人がお金払ってストレス発散させるやつだろ?
    ようつべで某アニメ系3人組外国人も紹介してたぞ
    勿論解体業者が参加者にそういう体験をさせてやるんだけど
    日頃ストレス溜まってて鬱憤晴らしたい人が参加するんよ
    業者はお金貰って家壊し手伝ってもらえるしでWin-Winなんよ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/27(木) 17:29 | URL | No.:2163990
    自分が慣れ親しんだ田舎の家がこんな風に壊されたら泣くわ...

    楽しんで壊すのは別に全然良いことだと思うんだけど、その様子をSNSにupするのはどうかと思う

    この家の持ち主がこれ見たら気分良くないだろ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2023/04/28(金) 12:55 | URL | No.:2164135
    >>91
    テメーの感想なんざどうでもいいんだよ
    小汚ねぇ日章旗貼ってボコボコに壊すくらいの映像期待してたのにがっかり
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/15(月) 01:48 | URL | No.:2168214
    学生時代に日雇いのバイトでやってみたことあるけど、本職なのに軍手やマスクしないことをかっこいいと思ってる奴が結構いた
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17402-f798c670
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon