更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http:///livegalileo/1682915275/
1 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:27:55.20 ID:s+yps/E/d.net

 
paypayカード以外のクレカ封鎖

https://paypay.ne.jp/notice/20230501/f-creditcard/

 
2 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:28:43.75 ID:+oth0DBv0.net
ガチでオワやん

 
3 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:28:45.05 ID:s+yps/E/d.net
suica&任意のクレカ&paypayの最強布陣が消滅

 
16 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:31:44.21 ID:Az43r9/00.net
■2023年7月初旬までにクレジットカードを登録済みの方
「PayPayカード」、「PayPayカード ゴールド」以外のクレジットカードは、

2023年8月1日(予定)にクレジットカードの登録を解除します。

新規登録どころか結局全部アウトで草

 
93 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:38:53.99 ID:CyVZUgrt0.net
解除します で草生えた

 


20 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:32:13.74 ID:e7ilxVHGa.net
でも、この判断をしたってことは
他社クレカ使ってる人あんまりおらんかったってことなんやろうな
全体総額の10パーセント未満だったんちゃう?
  
 
 
33 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:33:29.80 ID:Gvq7Q6OP0.net
>>20
他社クレカ許して高還元続けてたらいつまでも赤字だからな

 
28 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:32:51.99 ID:s+yps/E/d.net
>>20
皆残高払いなんやろか?
 
 
37 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:33:54.65 ID:e7ilxVHGa.net
>>28
ワイの親とか月に最低10万円以上銀行チャージから使ってるで
ワイ的にはポイントの観点からマジで有り得んのやが本人はそれが楽らしい



 
25 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:32:35.93 ID:t5DraEEo0.net
いやマジでなんで?

 
43 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:34:27.58 ID:rccdKWfa0.net
>>25
自分の経済圏だけで完結するように取り込む方が儲かるだろ 

 
56 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:35:51.47 ID:4db/BYkNM.net
他社クレカを使用されると決済の度にpaypayから
他社クレカに手数料を払わなアカンけど、その負担を嫌がった結果やろな。

つまり同業他社(メルpayとか)は驚異で無いと判断したから
普及(赤字)から回収(黒字)にフェーズが移った。




 
42 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:34:26.53 ID:Az43r9/00.net
まとめて払いで油断してる民wwwww

PayPay残高チャージ時の
「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」での手数料に関するお知らせ

2023年8月1日(予定)より、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いによる

PayPay残高へのチャージには2.5%(税込)の手数料がかかります。 

 
49 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:35:14.13 ID:0Z50ej9m0.net
>>42
ふぁふぁふぁのふぁ!??!くっそ改悪やtn

 
50 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:35:15.15 ID:CZPrNvtY0.net
>>42
これはふざけてるな

 
51 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:35:17.73 ID:qBqFq1aE0.net
>>42
クソわろ
もう終わりやね
 

77 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:37:14.31 ID:z+3OJZ5S0.net
>>42
ひどくて草 

 
79 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:37:19.07 ID:+rlKzl5nr.net
>>42
8月から毎月初回のチャージは無料やが2回目以降は手数料2.5%取るのはかなり鬼畜やろ
こんなんで手数料取るなや





69 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:36:27.22 ID:Elk9t+vN0.net
ポイント倍率ゴミ、クーポンはもうほとんどなし
対応店舗の多さ(≒クレカ使えないところでも使える)だけが

売りだったのにこれじゃ本当に終わりやね

 
72 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:36:40.38 ID:e/omvNfId.net
ヤフショもポイント還元じゃなくてギフト券での還元になるらしいな
しかもギフト券は有効期限あって還元対象外
 
 
76 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:37:13.99 ID:KluPdWOG0.net
ペイペイドームの次の名前考えな
 
 
105 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:39:27.65 ID:GlnVxcAR0.net
一週間前にpaypay使い始めたところなんやが!?


110 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:39:33.60 ID:IZ+egEQga.net
まぁ一応PayPayカード持ってるし問題ないけど改悪やな
PayPayカード年会費無料やし別に作ればええんとちゃうか

まぁワイはVISAタッチが有能すぎるから全部そっちやわ
家族にも使わせて100万超えたら年会費も永年無料やし
10,000ポイントくれるし率も高くなるし
最近は普及もしてきたけど
QRコードではないから時間かかるかな





135 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:41:24.54 ID:Tbu7J4d/r.net
楽天経済圏からYahoo経済圏に乗り換えたんやが
次はどうしたらええんや?

 
 
153 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:42:17.72 ID:pXi4ZMoFr.net
>>135
ワイはヤフーから楽天に戻ったで
楽天の方が良いぞ

 
180 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:44:21.25 ID:43TsHr7LM.net
paypayはまあポイントだった残高をキャンペーン用に消化すりゃもうええかな

 
215 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:46:46.93 ID:vbHeGBd50.net
LINE Payに移行すれば良いだけじゃね
PayPayのQRコード使える、iD払い使える、クレカ扱いでAmazon他でも使える
これで払えないのマジで現金払いくらいしかない 

 
225 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:47:31.30 ID:e7ilxVHGa.net
>>215
でも、LINEって顧客情報の扱いくっそ適当やん
 
 
255 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:49:23.81 ID:PdjA0+I/0.net
やっぱり楽天が一番マシということに





303 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:52:50.13 ID:OlCvBhGI0.net
ゴミクソ改悪すぎて草
ユーザーの7割くらい消えるやろ


 
322 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:53:32.99 ID:+PKOvkEv0.net
メルカリ死んだらPayPayフリマも改悪するんやろな
現状中古ゲームとか小物系はどう考えてもPayPayフリマのほうが
クーポンのせいで取引履歴多くなってきてるよな


401 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:57:49.03 ID:kz0RBvQB0.net
ポイント還元率どこもサイレント改悪しとるよな

 
431 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 13:59:30.17 ID:xM3Eem0f0.net
クレカ登録できなかったら支払いはどないしたらええの?意味不明やん

 
452 :それでも動く名無し:2023/05/01(月) 14:00:42.35 ID:vbHeGBd50.net
>>431
ニートじゃなきゃ銀行口座持ってるやろ
 



【【PayPay】とてつもない2つの大きな変更点!】
https://youtu.be/_Q2g_TKvb3I
ゼロからはじめる LINE Pay, PayPay, 楽天ペイ, d払い, au PAY, メルペイ&モバイルSuica キャッシュレス導入ガイド [iPhone&Android対応]
ゼロからはじめる
キャッシュレス
導入ガイド
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:  #- | 2023/05/01(月) 21:33 | URL | No.:2164975
    口座直結チャージで何も困らん
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/01(月) 21:34 | URL | No.:2164976
    Suicaも始めはView限定だったけどな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/01(月) 21:45 | URL | No.:2164979
    ゴミカス
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/01(月) 21:48 | URL | No.:2164981
    ゆるゆるにしといて広まったら締め上げる
    paypayは初期からずっとそうやな
    他のサービスも似たようなもんかもしれんが
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/01(月) 21:51 | URL | No.:2164982
    キャンペーン期間は終わりちゅーことや
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/01(月) 21:53 | URL | No.:2164983
    ソフトバンクなんぞいつも
    こんなもんだろ
    ばら撒き終わったらゴミカスサービスに
    クラスチェンジ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/01(月) 21:58 | URL | No.:2164984
    >ゆるゆるにしといて広まったら締め上げる
    >paypayは初期からずっとそうやな

    SBのやり方でしょ。
    携帯もネットもネットオークションも・・・
    ずっと同じやり方
    初めに同業他社よりお得感を出して
    他社を排除したらやりたい放題。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/01(月) 22:08 | URL | No.:2164986
    パイパイで払うわ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/01(月) 22:13 | URL | No.:2164987
    ペーペーは覇権主義的なやり方だからほんと嫌い
    ペーペーが落ちて他の決済が伸びることに期待
  10. 名前:  #- | 2023/05/01(月) 22:13 | URL | No.:2164988
    別にPayPayカード作って後払いにしとけば
    いいだけだろ

    後払いのほうがポイントも倍だし。

    嫌なら口座オートチャージでいいし

    そもそも他のQR決済も自社カードしかつかえん。
  11. 名前:  #- | 2023/05/01(月) 22:15 | URL | No.:2164989
    ※7
    ※9

    PayPayが自民党
    ほかよりマシってことだ。
    他の決済はもともと自社カードしか使わせてない。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/01(月) 22:21 | URL | No.:2164991
    驚きは無い
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/01(月) 22:26 | URL | No.:2164994
    還元キャンペーン以外でQRを積極的に使う意味はないんだからどうでもええやん
    会計時のスピードで言うならIDQuiclpayかクレカのタッチが同等以上に速いしな
    屋台みたいな店でPaypayしか使えないところがあるから1万円程度チャージしておけば問題ない
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/01(月) 22:27 | URL | No.:2164996
    PayPayさえ入れとけば客来るだろうと思ってる情弱店舗嫌いだわ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/01(月) 22:27 | URL | No.:2164997
    アプリアンインストールしたわw
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/01(月) 22:31 | URL | No.:2164998
    PayPayで支払いしてる奴は迷惑だから巣から出てくんな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/01(月) 22:58 | URL | No.:2165001
    ソフバン系列だからいずれ必ずこういう事をすると確信して使わんかったわ
    案の定すぎる
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/01(月) 22:59 | URL | No.:2165003
    バーコード決済とか時代遅れの邪魔くさい決済方法増やしただけだったな
    ソフトバンクは本当にろくなことせんな
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/01(月) 23:17 | URL | No.:2165004
    スマホで支払えてうれしー面白いーてなるだけで欠陥だらけの子供の玩具みたいなサービスだったから触れてなかったのでノーダメージ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/01(月) 23:26 | URL | No.:2165006
    楽モバのせいで楽天経済圏が改悪されまくってるから
    他も改悪してもやっていけるやろって動きし始めたな
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/01(月) 23:27 | URL | No.:2165007
    自分は客から手数料を取るけど、店舗が客から手数料を取るのは許さない
    こういうのは将来メスが入るんじゃないかねえ…
    キャッシュレスの比重が高くなるほどに規制が入りそう
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/01(月) 23:28 | URL | No.:2165008
    paypay銀行のVisaデビット機能が今後も使えるならノーダメだなぁ
    JNBから名前合わせてきてるから今後どうなるか不安なんよ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/01(月) 23:32 | URL | No.:2165010
    >>21
    許さないんじゃなくて取引止めるだけだろ
    どの企業と取引するかを選ぶ権利は有るんだから問題ないと思うが
    下請けいじめとかならともかく、競合他社の締め出しだしな
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/01(月) 23:58 | URL | No.:2165011
    >>23
    1行目から飛ばしてんなあ…さすがにちょっと何を言っているのか分からない
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/02(火) 00:09 | URL | No.:2165013
    >>14
    少なくとも個人店で加入するなら
    paypayの決済手数料はクレカや電子マネーの中では突出して安いからな
  26. 名前:あ #- | 2023/05/02(火) 00:28 | URL | No.:2165014
    口座連携しか使ってないから何の問題もないなあ。口座連携でもチョボチョボとポイント付くから、チリも積もればで現金払いよりは遥かに得だし。paypay以外はそもそも口座連携できないとこが多いから、paypay以外の選択肢が無いわ。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/02(火) 00:57 | URL | No.:2165016
    普通にカードでいいじゃん
    タッチ決済が普及してQRとか立つ瀬ないよ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/02(火) 01:02 | URL | No.:2165017
    割とPayPayオンリーの店も減ってしまったしな
    そのために入れてたわけだが、わざわざ不便な
    プリペイドやPayPayカード入れてまで使うものでもない
    さようなら
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/02(火) 01:06 | URL | No.:2165018
    PayPay使ってないし無くても困らん
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/02(火) 01:23 | URL | No.:2165019
    PayPay銀行振り込み機能停止草
    元々ジャパンネット銀行を使ってたのに
    PayPayになってしまったので他の銀行に移った。
    こうなる未来はとっくに見えてたわ。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/02(火) 01:25 | URL | No.:2165022
    頭平伏して賠償金払え
  32. 名前:774@本舗 #- | 2023/05/02(火) 01:39 | URL | No.:2165023
    シェアが確定したらこういう結末が何となく予想できたから
    QR決済系は手を出さないでいた
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/02(火) 01:48 | URL | No.:2165024
    後払いは何も変更ないでしょ。これでグチグチ言ってる人ってどういう使い方してんの?
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/02(火) 02:20 | URL | No.:2165030
    >>32
    別に改悪されるだけで損するわけじゃないのに
    改悪される前に甘い汁吸うのが賢い
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/02(火) 02:24 | URL | No.:2165031
    >>11
    しれっと嘘つくなよauPAY使ってるが楽天カードでチャージしとるわ
    (ただし楽天カード側はポイントがほとんどつかなくなった)
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/02(火) 05:14 | URL | No.:2165043
    PayPayなんて詐欺の温床でしか無いんだから、さっさと無くなって欲しいわ。
  37. 名前:  #- | 2023/05/02(火) 05:56 | URL | No.:2165044
    まあシェアは揺るぎないしお前らのセブン評みたいなもんだよ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/02(火) 06:58 | URL | No.:2165053
    だからソフトバンクは嫌いなんだよ
    使わなくて正解だったわ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/02(火) 07:31 | URL | No.:2165055
    あちこちでやたら宣伝しまくってて鬱陶しくて胡散臭かったからな、案の定だよ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/02(火) 12:35 | URL | No.:2165077
    九州に転勤したらPay Payか現金のみの店が多くて草
    関東に比べたらSuica使える所がホントに少なかとよ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/02(火) 12:52 | URL | No.:2165079
    サービス開始当初のトラブルで使わないことを決めたが、どうやら正解だったようだ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/02(火) 13:00 | URL | No.:2165080
    定番だな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/02(火) 13:21 | URL | No.:2165084
    大して使ってなかったし困らんけど、代わりにdocomoでいいからQR決済は他が頑張ってくれたまへ。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/02(火) 17:11 | URL | No.:2165136
    PayPayなんて使ってたアホいるの?
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/02(火) 18:10 | URL | No.:2165157
    実態が怪しすぎてついぞ使わなかったわ
  46. 名前:774@本舗 #- | 2023/05/02(火) 20:08 | URL | No.:2165189
    >まぁワイはVISAタッチが有能すぎるから全部そっちやわ
    >家族にも使わせて100万超えたら年会費も永年無料やし
    >10,000ポイントくれるし率も高くなるし
    >最近は普及もしてきたけど
    >QRコードではないから時間かかるかな

    VISAタッチのがQRよりはるかに早いだろ
    VISAタッチと思って普通のクレカ決済してないかこの人
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/02(火) 20:42 | URL | No.:2165199
    ソフトバンクのいつもの手口
    だから信用されない。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/02(火) 21:04 | URL | No.:2165205
    2日から8日までPayPay銀行から送金できなくなってる
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/02(火) 22:05 | URL | No.:2165221
    ソフバン嫌っててよかったー
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/02(火) 22:47 | URL | No.:2165244
    は?今日も他社カード経由して払ってきたがアホなん?
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 12:41 | URL | No.:2165368
    チャイナ🇨🇳に金吸い取られるから使わないのが正解や
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 14:49 | URL | No.:2165395
    ソフトバンクなんて自分の所のサービスで完結させようとあちこちに罠張ってるからな
    PayPayカード自体もYahooカードから改悪されているし残当としか言えん
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 21:43 | URL | No.:2165512
    これって楽天つぶしの一環らしいね
    瀕死の楽天の息の根とめにかかってるらしい
    やる事えぐいわ孫さん
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 23:58 | URL | No.:2165546
    ペイペイ使い続けたいならペイペイクレカ作ればいいだけじゃないの
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/05(金) 23:37 | URL | No.:2165956
    オリガミ潰した挙句、国と中国の賄賂チューチューで全て終焉。流石日本
  56. 名前:, #- | 2023/05/06(土) 12:45 | URL | No.:2166080
    そしてTポイント以下へ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/06(土) 20:56 | URL | No.:2166181
    知り合いに現金渡して
    PayPay送金してもらったらチャージしなくていいじゃん
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 08:57 | URL | No.:2166319
    イオン戦略
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 15:18 | URL | No.:2166726
    登録銀行口座からチャージは無料定期
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 06:01 | URL | No.:2167992
    ペイペイのシステム中身ってアリババ決済の支付貝だぞ
    中国に完全に財布握られて詰むわ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17445-39bdbf9f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon