元スレ:http://livegalileo/1683008462/
- 1 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:21:02.65 ID:03LQQW8P0
- 何で目がおかしくなるんや
- https://i.imgur.com/tTpcgiF.jpg
- 4 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:21:25.75 ID:fpLEal7V0
- まだ見えてるだけマシや
- 5 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:21:42.93 ID:L/0Qyh+i0
- これって治るの?
- 6 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:22:08.25 ID:6OzpsFt70
- さすがにこうなったら控えるんやろうか
- 7 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:22:24.77 ID:rcA3EIoG0
- 糖尿病のせいで毛細血管が徐々に死んでいくけど一番繊細なのが目にあるからじゃなかったっけ?
- 14 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:28:08.47 ID:LBL+T3R6d
- ワイは朝起きたら目の上から
- ドロっとした暗闇が降りてくる感じだったわ。
結局両目とも硝子体手術して失明は免れた。
https://i.imgur.com/mt2NCuH.jpg - ドロっとした暗闇が降りてくる感じだったわ。
- 15 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:29:56.98 ID:LBL+T3R6d
- ちな血糖値がフィーバーして死にかけて、改善してから3年後ぐらいに目に来たわ
https://i.imgur.com/rDWNrET.jpg - 16 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:30:57.01 ID:WRLWyhPy0
- >>15
血糖値って通常の人ならなんぼなん? - 19 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:33:13.96 ID:LBL+T3R6d
- >>16
空腹時で100切るぐらいやね
- 25 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:34:58.65 ID:LBL+T3R6d
- ちなみに緊急搬送されたときは血糖値950で医者もかなり驚いてた
- 32 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:36:41.01 ID:LBL+T3R6d
- 死にかけて3日連続の手術でこうなって
- 家族や職場に散々迷惑かけてようやく反省したんだよね。
グロ画像注意
https://i.imgur.com/fXFZpQV.jpg
- 家族や職場に散々迷惑かけてようやく反省したんだよね。
- 41 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:41:34.74 ID:ncFvVQKp0
- >>32
これ首のあたり?
なんの手術したんや - 47 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:44:17.39 ID:LBL+T3R6d
- >>41
最初はただの風邪によくある喉の腫れだったんだよね。
ただ、糖尿で免疫落ちてて身体がウイルスに負けて- 喉の奥と頭の間の空白部分に大量の膿が溜まって
- それを取り除くために耳の後ろから喉仏のあたりまで30cm近く切って吸い出したんよ。
深頸部膿瘍って病名。
- 喉の奥と頭の間の空白部分に大量の膿が溜まって
- 26 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:34:58.98 ID:Gv91QWija
- 何歳や?
- 33 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:37:01.09 ID:LBL+T3R6d
- >>26
いま38や
- 35 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:38:02.77 ID:LBL+T3R6d
- 絶対に失明だと思っていたので現代医学に感謝ですわ
- 37 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:39:44.84 ID:Gv91QWija
- >>35
目に合併症が出るのって糖尿病になって- 10年くらい経ってからって聞いたんやが20代で既に糖尿病だったん?
- 10年くらい経ってからって聞いたんやが20代で既に糖尿病だったん?
- 40 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:41:25.52 ID:LBL+T3R6d
- >>37
そう20代半ばから健診でも引っかかってるのに自覚症状無いからと放置してた - 42 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:41:59.61 ID:V+4PmJBn0
- いきなりどうなったん?
食生活は?
- 48 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:45:39.68 ID:LBL+T3R6d
- >>42
はっきりいって毎日ジュース最低2リットルは飲む生活をずっと続けてて- 糖尿による免疫低下で所謂合併症で死にかけた。
- 糖尿による免疫低下で所謂合併症で死にかけた。
- 43 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:42:46.53 ID:V+4PmJBn0
- ほんとに怖いよな
ワイジュースやめて炭酸水にしよかな
- 61 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:49:09.75 ID:oupDS8920
- ジュースってオレンジジュース的なやつ?もしくはコーラとか
- 67 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:51:10.92 ID:LBL+T3R6d
- >>61
とりあえず毎日紙パックの1リットルの- オレンジやアップルのようなジュースとコーラとかも水替わりに飲んでた。
酒を一切やらないかわりのストレス発散的に- 毎晩寝る前にもジュース飲む最低な生活してたねー。
- オレンジやアップルのようなジュースとコーラとかも水替わりに飲んでた。
- 62 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:49:36.24 ID:V+4PmJBn0
- ジュースやめただけで良くなったの?
それなら良かったわ
炭酸水で十分や - 65 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:50:32.88 ID:1BAfI1QFa
- この間亡くなった渡辺徹も毎日コーラ6㍑飲んでたとかたまげるよな
- 71 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:52:47.30 ID:NeuKYmdW0
- やっぱジュースが1番あかんのやな
- 72 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 15:53:00.94 ID:LBL+T3R6d
- 自分はお菓子はあんまり食べないのよ。
ジュースばっかりといった感じ。 - 96 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 16:02:42.02 ID:Sq5zVyTy0
- 目はまだましなんよ
- 目つぶれば逃げれるから
問題は脳や耳
末期は常時救急車の音や飛行機の轟音などが- 複数大音量で聞こえるようになるから地獄。
- 逃げるには睡眠薬大量に飲んで
- 寝るしかないけど寝てても爆音で起こされる
5chの耳鳴スレとか地獄になってるし- ツイッターでも最近報告増えてきてる
- 目つぶれば逃げれるから
- 197 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 16:25:10.18 ID:/lLt9W9Bp
- ワイの親戚も糖尿病で両足切ったわ
糖尿病って腎臓が死んで水が中々体内に吸収されなくなるから- 常にクッソきつい喉の渇きがあって、ガバガバ水飲んで水中毒になるらしい
隔離病室で水飲まないようにしてたら- 病室内のトイレに頭突っ込んで水飲んで溺れかけて拘束具ありの病室にグレードアップしたわ
- 常にクッソきつい喉の渇きがあって、ガバガバ水飲んで水中毒になるらしい
- 253 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 16:43:34.30 ID:2hfPPfwq0
- 糖尿放置で目手足腎臓ならまだマシやね大体そこが終わる前に脳梗塞か心筋梗塞やるから
- 277 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 16:52:28.74 ID:698Mm+0x0
- ワイ糖尿病網膜症になってレーザー手術も受けたけど4年間毎日2万歩歩き続けて
今は眼底に残ってた水疱が消えて寛解した状態になってる
けど運動量減らしたらすぐまた元の状態に戻るから油断せずにこれからも毎日4時間歩き続ける
- 326 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 17:14:08.49 ID:WRLWyhPy0
- なんGって高血糖ガチ勢とかもおるんやな
人材の宝庫やん
- 353 :それでも動く名無し:2023/05/02(火) 17:24:24.79 ID:I7pyXZup0
- 米や麺やお菓子ジュース好きのなんG民多いから予備軍よなぁ
- 【【糖尿病】絶対放置してはいけない初期症状5選】
- https://youtu.be/AZQgDMLM6p0
忙しい30代・40代の
ための糖尿病治療の
トリセツ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 03:10 | URL | No.:2165282ストレス解消でがぶ飲みよりもたばこ吸ってた方がマシやね
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 03:19 | URL | No.:2165283俺は色んな事で数回入院したけど毎回4人部屋の病室で自分以外2〜3人が糖尿患者で足を切って透析もしてた。食事制限もあるし歩行困難だし透析あるから旅行もまともに行けれんから身近な病気で糖尿病だけにはなりたく無いと思ったわ
因みに俺は痛風、狭心症、他諸々の病気持ちだが糖尿病では無いし透析もしてない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 03:42 | URL | No.:2165284運動してりゃお菓子ジュース問題ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 03:55 | URL | No.:2165287砂糖と塩と油。とりすぎると恐ろしい。
人類はずっと飢餓の歴史だったから、栄養を取りすぎた時の対処がうまくできていないんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 04:28 | URL | No.:2165291※3
遺伝や消化器官の問題以外で糖尿病になるやつはなってしかるべしみたいな生活習慣してるしな
朝からどんぶり飯で一日三食三杯、食事でもオレンジジュースで飲むし眠くなったらエナドリ、合間にチョコバーや菓子パン、タバコと缶コーヒーはセットとかみたいにね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 04:41 | URL | No.:2165292目だけは町医者じゃなくて都会の有名な眼科に行っとけ
注射が1回5万円とか高額だったけどちゃんと効果があったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 05:23 | URL | No.:2165298※3
運動すればインスリン以外の経由で糖を吸収出来るらしいな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 05:25 | URL | No.:2165300透析必要になったらもう長くは生きられないみたいだな、こいつの命も10年以内に潰えるだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 05:42 | URL | No.:2165302人の家の菓子全部食って自分の弁当食って同級生の弁当も食った報いだ
-
名前:あ #- | 2023/05/03(水) 05:53 | URL | No.:2165303米は意外と大丈夫なんよ
パンとかラーメンは血糖値爆上がりするし
その上を行くのがジュース。
ジュースに使ってる砂糖の量がエグのよ。大食いのYouTuberでお茶以外ジュースや酒を飲むやつは長続きしない。お茶をめちゃくちゃ飲むのんで代謝できる人はクソデブなのに血糖値130とかだったりする -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 06:04 | URL | No.:2165305怖いな…飲み物は炭酸水にするか
-
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2023/05/03(水) 07:28 | URL | No.:2165313若い頃はジュースが水代わりだったけど年取ったら嗜好品になった
中年以降は水道水を飲んでる 水や麦茶とかを飲まない生活やってるやつは他人事じゃないよ 血糖値より見るべきはHbA1Cのほうな(血糖値はそれこそ測る時間帯で全く違うからある程度安定して分かる指標の方を見る) -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 07:28 | URL | No.:2165314大食いタレント全部こうなってくたばったらいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 07:43 | URL | No.:2165315血糖値もそうだが高血圧もやばいぞ
-
名前: #- | 2023/05/03(水) 07:46 | URL | No.:2165316食事指導でもパンよりご飯すすめられたな
-
名前:名無しさん #- | 2023/05/03(水) 08:36 | URL | No.:2165324暴飲暴食で運動もせず発症しても医者の話をも聞かず薬も飲まない、自堕落デブの成れの果ての二型糖尿病。
糖尿病の本当の怖さを知らない無知なデブが多過ぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 09:44 | URL | No.:2165340体質的な個人差もあるが、年取ってからは誰でもなりかねない病気だからな。若さを感じなくなった時点で意識改革していったほうがいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 09:49 | URL | No.:2165341ペットボトル一本のジュースでも、甘党でも引くレベルの砂糖糖類入ってるから、水感覚で飲むのはほんとに厳禁よ。
炭酸水やお茶で物足りないなら、一緒にチョコを齧るのが良い代替になる。いきなり極端に削るのは絶対に無理だから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 09:54 | URL | No.:2165342太っているというのは別に指針にはならない。
糖代謝機能に関する遺伝の影響も大きいし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 12:23 | URL | No.:2165362たかがメインカメラをやられただけだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 14:40 | URL | No.:2165387ジュース2Lは逆に拷問だろ 毎日そんなに飲めんわ
水とお茶最強!!!!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 18:33 | URL | No.:2165469最近スポーツドリンクを水感覚で飲みまくってたからびびるわ
麦茶の季節だし切り換えていこう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 20:10 | URL | No.:2165491新生血管潰しと網膜剥離予防のレーザー治療で眼底がヒョウ柄みたいになるぞ
視界は視野中心以外がザル越しに見てるみたいになるけど、慣れると脳が補正して普通に見えてるみたいになってくる
車の運転もできる
ただ、見えなくなったところが見えるようになるわけではないので、注意は必要 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/03(水) 23:43 | URL | No.:2165542糖尿病でインポになった奴いるか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/04(木) 04:17 | URL | No.:2165582体重100キロ、空腹時血糖値140、hba1c7.0のワイ
食事療法と運動療法を始めて半年で体重30キロの減量に成功した模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/06(土) 22:12 | URL | No.:2166200産業医の先生が糖尿病で視力異常の自覚
症状が出たときは手遅れ一歩手前だから
直ぐに眼科と糖尿病内科に行けと言ってたな
行かないと失明するって -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 10:06 | URL | No.:2166663としはヨンんじゅごえでa1c 5.6% 空腹時血糖値100 体重112kg 血圧134/98だな7年ぐらい前までは糖尿病予備軍だったジム契約したし運動に筋トレもっとやりたいなってことだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 16:52 | URL | No.:2166748菓子パンと清涼飲料水 カップ麺は
30歳こえたら たべちゃあかんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 18:04 | URL | No.:2169213私搬送時4桁いったよ!ナカーマ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 11:41 | URL | No.:2169446ソンゲンシできる場所つくって欲しいなあ。
別にサービスとかなんもいらないから、一人になれて
苦しまずに逝ける方法があって、後片付けしてくれる場所。
もちろんお金は支払うよ。もうその時は必要ないし。
若い子はダメだが、もうそろそろ定年退職が見える年齢くらいなら
許してほしいなあ。
なぜかこういう話すると「じゃあお前は部屋で腐敗するか高いところから
落ちてぐしゃぐしゃになるか樹海で動物のえさにでもなれや!!」
って怒りだすんだけど何で?何で怒るの?
他人様に迷惑かけず静かに逝きたいって思いは、キレられるような事なの?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17450-020fed45
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック