元スレ:http://livegalileo/1683422956/
- 1 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 10:29:16.89 ID:IbAHivk40
- 13 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 10:31:02.03 ID:EePVP1q00
- バイトだし適当やろ
- 19 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 10:31:40.40 ID:s95+HEqFA
- ここ数年急に肉の量を減らしてきたよな
アタマの大盛りって頼んでも下のご飯が透けてるから- これ少なくない?注文間違えてない?って一度文句言ったことあるもん
これで正解って感じの回答されてしょんぼりや
- これ少なくない?注文間違えてない?って一度文句言ったことあるもん
- 27 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 10:32:48.82 ID:0Dpg7urD0
- 昔から玉ねぎ丼って呼ばれてたからな
- 30 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 10:33:13.78 ID:/p4/M/+/a
- バイトなんか腐る程おるやろう
そういうお達しがあったと内部告発するやつおらんの
- 76 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 10:38:09.38 ID:0ByHDBSz0
- >>30
犯罪でも不正でもないのに告発て
- 50 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 10:35:09.11 ID:3fEuBhNY0
- こんなんコロナ前からずっとやろ
並盛りで白米が見えてた牛丼屋は吉野家だけやった - 77 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 10:38:10.62 ID:pqdheHnzd
- 牛丼の量で文句つけたらさすがに人として終わるからな
それ分かってる店側をつけ上がらせるな
- 89 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 10:39:50.49 ID:QJkygxTqa
- 高くしてもいいからちゃんと肉盛ってほしい
- 107 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 10:43:01.50 ID:6Tib0RQ7a
- もう吉野家は唐揚げ屋さんだから
- 119 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 10:44:23.30 ID:C4pLVUo4d
- ゼンショーもそうやぞ
松屋で頭大盛り頼んでみい。- ご飯見えてるとかそういう次元ではない
- ご飯見えてるとかそういう次元ではない
- 157 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 10:48:04.96 ID:tijEFUjQ0
- 牛肉は今の日本にとってもはや高級品なんや
認めよう
- 189 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 10:51:58.39 ID:6fxD7buP0
- 玉ねぎデカくね?
- 191 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 10:52:13.78 ID:LzXsZV3t0
- 久しぶりにアタマの大盛り頼んだら確かに減ってたわ
ちょっと前までの並と変わらんイメージ
- 215 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 10:55:55.11 ID:KXDve4LCd
- ワイだけやなかったか
去年の夏頃頼んだ時アタマの大盛りでもスカスカだったからもう2度と行かんと誓った
- 216 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 10:56:07.65 ID:3iEI/ouk0
- 日本終わりすぎだろ
何だよこの肉の量
- 239 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 11:00:16.18 ID:G7AsbnnO0
- もうAIにやらすしか
- 272 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 11:05:07.97 ID:cpIVgyzq0
- て言うかいい加減目分量で適当に肉乗せるのやめろや
少ない時と普通の時の差が激しいんだよ
一回あまりに少ないから作り直せって言ったら- 肉がはみ出そうなくらい盛られたし意味がわからん
- 290 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 11:07:49.53 ID:SVmN01U1M
- >>272
出てきた飯に不満ある場合はクレーム入れるべきよな大抵店は応じてくれるわ
ワイは今までに数十回はクレーム入れたことあるわ
- 294 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 11:08:18.22 ID:VXRU7iKBd
- 結構前から吉野家は肉スッカスカやろ 最近はすき家の中盛りしか頼んでない
- 312 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 11:10:32.68 ID:5tiWBAUF0
- 昔から頭の大盛の大盛感ゼロやったしな
- 346 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 11:17:47.64 ID:J8YQMdTJ0
- もう大盛りたべられんからこれくらいでええわ
スキマは紅しょうがで埋める - 441 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 11:28:24.04 ID:DprHExkz0
- 結構前からじゃね?今更気がつくのかよ
- 448 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 11:29:05.63 ID:klj0ZoXhd
- オフィシャルの牛丼なんやがこれは何盛りになるんや
https://i.imgur.com/bZXixlV.jpg - 530 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 11:37:28.40 ID:C4pLVUo4d
- >>448
頭メガビッグ特盛
- 551 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 11:39:21.39 ID:rPcRpQHx0
- >>448
頭の大盛りでもちょっと難しそうなバランス
並の肉の量やとこの見た目は不可能よな - 557 :それでも動く名無し:2023/05/07(日) 11:40:17.20 ID:jaFAEnRG0
- アタマの大盛でもたまに飯見えるのテンション下がるよね
- 【牛丼の肉の量が少ない店の頭の大盛り】
- https://youtu.be/no0NO25ZD_Y
吉野家 牛丼
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 14:33 | URL | No.:2166393すき家はずっと前からスカスカだったぞ
ようやく時代が追いついてきたとも言えるなw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 14:35 | URL | No.:2166395松屋はゼンショーじゃねンだわ
-
名前:774@本舗 #- | 2023/05/07(日) 14:39 | URL | No.:2166399すき屋派の俺が、このまえ松屋で「あたま大盛」注文してがっかりしたわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 14:41 | URL | No.:2166400松屋もかなり前からヤバい
牛エキスご飯に改名してほしいくらい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 14:42 | URL | No.:2166401吉野家は昔から、肉の価格が上がってくるとスカスカになってたし、またか・・・って感じ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 14:46 | URL | No.:2166402まあ本部から少なく盛るように指導いってるわな
多いの見たことない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 14:48 | URL | No.:2166403松屋をゼンショーとか言ってる奴が偉そうに語ってるの笑うわ
ゼンショーはすき家となか卯だっつーの -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 14:50 | URL | No.:2166404持ち帰りは特にひどい
玉ねぎは肉と同じとして重量カウントされるからネギ抜きって言わないともっと酷いことになる
ちなみに頭の重量は公式に表示されているから明らかに少なすぎるのは詐欺でいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 14:53 | URL | No.:2166405日本が貧乏になる政策をとった安倍ちゃんを絶賛してたのは国民やからね
安倍ちゃんを偲んでスカスカ牛丼をたんと食いなさい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 14:57 | URL | No.:2166406メニューにグラム数の表示を義務化しろ
「実際計られて晒されるリスク」があれば詐欺もせんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 15:07 | URL | No.:2166409写真と実物が違いすぎているのは訴訟されないのだろうか。
いつぞやのオセチ報道を思い出す。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 15:08 | URL | No.:2166410昔もとあるブログでこんなネタで盛り上がってたな。
埼玉南部から北区、板橋区あたりで吉野家利用するけどこんな盛り見たことねぇんだよな昔から。
どこいけばこんなの見れるのか逆に教えてくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 15:11 | URL | No.:2166411吉野家は過去に同じことやってイメージダウンして業績が悪化したのを忘れたんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 15:12 | URL | No.:2166412良くネギ抜き=肉増しと思っているのがいるけど
実際は規定量からネギ抜いているだけだから肉の量は増えない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 15:13 | URL | No.:2166413肉は減ったし、脂身増えたし
玉ねぎは生だし超絶劣化したぞ。
すき家のほうが数倍マシ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 15:14 | URL | No.:2166414すき家も減ってるだろ。最近買ってびっくりしたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 15:15 | URL | No.:2166415原材料がものによって1.5倍以上値上げしてんだから
価格も数百円は上げないと維持すんのは無理なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 15:16 | URL | No.:2166416なか卯が牛丼なくしたってことは、
400円じゃ牛丼つくれないってことよ
日本の外食は650円を最低ラインと考えなきゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 15:18 | URL | No.:2166417確かにゼンショーのなか卯は昔から大盛でも普通盛でも御飯も具も量が全然変わらないので大盛は頼まなくなったな
地元に吉牛ないんだけど、今はこんななんだね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 15:19 | URL | No.:2166418生娘だっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 15:21 | URL | No.:2166420わかる
どことは言わんけど久しぶりに行ったら明らかにスカスカで萎えたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 15:21 | URL | No.:2166421ワシ、王○でお持ち帰り焼飯大盛りとキムチ焼飯普通盛り買って帰ったら
大盛りの見た目が異様に少なく感じたから容器ごと計量してみたら
20gしか違わなくて泣いたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 15:26 | URL | No.:2166423頭大盛りでご飯見えたときは流石にさぁとは思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 15:27 | URL | No.:2166424バイトのニコルです♪焼き鳥丼食ってろバーカ♪
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 15:29 | URL | No.:2166425これ少ないうえにほとんど玉ねぎやん
最近近くのすき家に並盛でめっちゃ入れてくれるパートのおばちゃんが入ったからこの店ばっかり行ってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 15:42 | URL | No.:2166426今は店で大鍋じゃなくて本社から送られてくる一杯分ずつのパック詰めだろ
バイトだから適当とか言う問題じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 15:47 | URL | No.:2166427>>1
コスパ最強は松屋もすき家も朝定食
ランチとかで食ってる奴らは情弱
自分でご飯炊いてほっともっとかなんかで総菜でも食ってろ -
名前: #- | 2023/05/07(日) 15:50 | URL | No.:2166428「~はじめた」っていうには
ちょっと時間経ってる気がする -
名前: #- | 2023/05/07(日) 15:57 | URL | No.:2166429肉はさほど悪くないけどご飯が死ぬほどまずいよね
自分で作ったほうが米も牛も美味い上に多く食べられるからもう行かないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 15:59 | URL | No.:2166430メニューの写真くらいに盛り直せって言えば?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 16:06 | URL | No.:2166431自分の頭頂部よりマシだろ贅沢言うな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 16:09 | URL | No.:2166432外食なんてもう我々貧乏人に向けてサービスするもんじゃないのに
貧乏人のために価格を抑えて
価格を抑えるために創意工夫()
なんてやってりゃ先は暗いぜ -
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2023/05/07(日) 16:10 | URL | No.:2166433吉野家って高いし量も少ないイメージしかなかったけど・・・(味も特徴がない)
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 16:12 | URL | No.:2166434こういうチェーンてバイト初日でも同じ分量で出せるように、什器の規格が決まってんじゃねえの?
誰が出しても同じ分量になるはずで、つまり会社の方針として量を減らす、あるいはタマネギを増やすとかしてると思われる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 16:13 | URL | No.:2166435これだけの円安だぞ
原材料が上がってしかないだろ
商売続けているだけでも感謝しろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 16:14 | URL | No.:2166436各種コスト増で減量しててもおかしくないけれど
減量の案内は客向けにはしないからね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 16:18 | URL | No.:2166437メニューにカロリー表記しているなら
増減の際にはカロリー変更でわかるよな
すき家はカロリー表記あったのは覚えているけれど吉野家はどうだったかなぁ -
名前:憂国の名無士 #- | 2023/05/07(日) 16:28 | URL | No.:2166439冷凍をセールで買って米用意したほうが良いぞ
味は何も変わらんし半値以下や -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 16:29 | URL | No.:2166440俺も昨日食べたわ。同じくスッカスカ。吉野家が終わる瞬間見れてよかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 16:33 | URL | No.:2166441減らすのは企業側の自由だが写真とあまりに異なるのは消費者庁案件になるな
そういや肉フェスも散々だったらしいが何の工夫もしないのな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 16:34 | URL | No.:2166442減らすのは企業側の自由だが写真とあまりに異なるのは消費者庁案件になるな
そういや肉フェスも散々だったらしいが何の工夫もしないのな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 16:35 | URL | No.:2166443大変なのかもしれないが、だます・誤魔化すは別問題だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 16:37 | URL | No.:2166444コロナ禍でオペレーション変わったのかこの辺りが境目。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 16:49 | URL | No.:2166445少なくとも吉野家は数年前から頭の大盛りはしょぼかった
だから吉野家には二度と行かなくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 16:54 | URL | No.:2166447たまねぎ丼
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 16:58 | URL | No.:2166449すき家もかなりひどいぞ
消費者庁は仕事しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:06 | URL | No.:2166451まぁでもみんな通うから味しめる一方。エスカレートするだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:09 | URL | No.:2166452バイト次第だろ
測らないで適当にのせるバイトばっかりだからな
やたら肉が多い時もある -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:10 | URL | No.:2166453我が家の近所の吉野家は、昔から玉ねぎ丼
松屋もすき家もほかのコメントにあるようなひどさは全くない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:12 | URL | No.:2166454>>26
どこでそんなガセ信じたんだ?
そんな無駄にコストかかる事する訳無いだろ
通販用の冷凍と勘違いか? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:19 | URL | No.:2166455貧しい国になった
もう日本人は牛肉を食えないんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:19 | URL | No.:2166456すき家も頭大盛りで少なかったでクレーム入れようか迷った
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:22 | URL | No.:2166457ツイッターとかで吉野家で検索すりゃ普通に米の見えない牛丼ばっかりだよ
外れバイトに当たった奴が注目されたくて叫んでるだけ
余りにも同じ店で繰り返されたら本社にクレームでも入れとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:24 | URL | No.:2166458ずっとケチの屋といわれてきたがますますひどい・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:25 | URL | No.:2166459>>54
簡単にネットに騙されるなよ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:28 | URL | No.:2166460頭の大盛は最初は肉多かったけど、最近は並み以下の量しかない
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:33 | URL | No.:2166462文句言いたくて肉寄せてるだけなのにな
見事に釣れる釣れる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:36 | URL | No.:2166463山田うどんでパンチ定食食ったほうがマシだな
麺つゆとシャンタン有れば作れるし店行ってないわ -
名前:憂国の名無士 #- | 2023/05/07(日) 17:38 | URL | No.:2166464頭買っても量少ないとか詐欺だな
こう言うことやってると客が減る -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:40 | URL | No.:2166465>>59
お前みたいなの釣ってるだけだよ
そもそもこの写真が提供直後かも分からんのに何ですぐ信じるんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:41 | URL | No.:2166466自分で作るっきゃねえな もう
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:43 | URL | No.:2166467>>60
社員乙
複数の投稿があるのにその言い草は無理だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:44 | URL | No.:2166468>>62
ツイッターで吉野家で検索してごらん
普通に見た目綺麗な牛丼ばっかりだから
社員じゃなくてファンだな、月に2,3回は行くがこんな写真みたいなのは年1くらいしかないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:45 | URL | No.:2166469頭がスカスカとか(´・ω・ `)
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:45 | URL | No.:2166470ざぁこ♥アタマすかすか♥
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:45 | URL | No.:2166471吉野家は行牛病、すき家はワンオペ騒動の時に切ったで。その程度の飲食店や。今更騒ぎすぎや
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:51 | URL | No.:2166473値上げせずに頑張ってるんだから文句いうなやー貧乏くさい
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:52 | URL | No.:2166474OK
もう行かんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:57 | URL | No.:2166476日本は貧乏になったんだから我慢しないといかんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:59 | URL | No.:2166477コロナ関係でバイトが減ったからばらつきも酷いってのもあるんだろうな
少ない人数で回してるだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 17:59 | URL | No.:2166478肉3切れくらいしか入ってないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 18:01 | URL | No.:2166479>>71
普通に満足出来るくらい入ってるよ
なんでそんな嘘つくの? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 18:02 | URL | No.:2166480紅しょうがでかさ増しするしかない
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 18:04 | URL | No.:2166482コロナ前からこうだっただろ
そら俺の家の最寄り店も潰れますわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 18:10 | URL | No.:216648330年ほど前に一度行ってスジのリボンみたいなの
食わされてから行ってないなあ。250円も出して
あれはないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 18:13 | URL | No.:2166484>>75
250円もって……
浮浪者だったのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 18:14 | URL | No.:2166485>>74
ツイッターで検索してみな
普通に米なんて見えない牛丼ばっかりだから -
名前:名無しさん #- | 2023/05/07(日) 18:40 | URL | No.:2166491吉野家がそれを自信もって客に出してるならそれでええわ
「庶民感覚」からは既に安いとも言い難い状況で、中身までスカスカになれば、誰も来なくなる
価格転嫁して客に納得してもらう努力はしようぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 18:48 | URL | No.:2166492味噌汁も客が怒らないギリギリの薄さにチャレンジしてるよな
30秒置いとくとお湯かよってぐらい下に味噌が溜まって透明になるw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 18:52 | URL | No.:2166493段々玉葱丼になってるよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 19:03 | URL | No.:2166498冷凍牛丼でええわ あほらしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 19:06 | URL | No.:2166501昔からスケスケだろ?
吉野家もすきやもなか卯も。 -
名前:7氏 #- | 2023/05/07(日) 19:07 | URL | No.:2166502吉O屋は何年も前からバーコードのおっさんの頭みたいに米飯が普通に見えていた。並盛の具材が少なすぎるので頭の大盛りだとどれぐらい増えるんだろう?と思い頭の大盛りを注文したが全く増えていなかった。それ以来吉O屋には一度も行っていない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 19:17 | URL | No.:2166503店によってムラがあるんじゃね
オレが良く行くとこはこんな事にはなってないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 19:20 | URL | No.:2166504コオロギ丼のが美味しいし
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 19:23 | URL | No.:2166505なんか米と肉のバランスおかしいよな。肉が少なすぎて、物凄い貧乏食いしてるような錯覚になる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 19:31 | URL | No.:2166507最近じゃなくて、昔からだよ。
バイトがやってるから量が多かったり少なかったり。人にもよるし店にもよる。
近所のとこは割と良心的だから行ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 19:39 | URL | No.:2166508こんな酷いのには遭遇したこと無いなぁ
嘘くせえ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 20:00 | URL | No.:21665092、3年前から飯が透けて来てたよね
丁度、吉野家ファンブック売り始めてた頃にそんな感じがしてた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 20:14 | URL | No.:2166512もう自分で作ったほうが安いから自分で作ってるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 20:20 | URL | No.:2166514告発つっても、元を知らんし、基本的に決められた量ってのを教えられてるだけだし、そもそも内部告発ってどこにどーいえばいいのよ?
ご飯を190gから180g、またはイベントで逆なこととかあるけどそんなもんとしか思わん。
あと、これは告発しないと!と思うぐらい量が減ってるというには10年以上バイトしてる人ぐらいなんじゃない?そんな人どんだけおるかしらんけど。
消費者告発しかないと思うよ。
ようするに自分で動けば?ってことだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 20:34 | URL | No.:2166517吉野家はもともと、こんなもんじゃん
1980年代からかわらんわ
なにかの取材とかのときは特別に多めに肉を盛るけどさ -
名前:774@本舗 #- | 2023/05/07(日) 20:54 | URL | No.:2166518肉もまずくなったな
20年前と大違い -
名前: #- | 2023/05/07(日) 21:33 | URL | No.:2166521>>93
20年前からだと何一つ劣化してないよ。
当時から酷かったから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 22:05 | URL | No.:2166524いやならいくな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 22:16 | URL | No.:2166525紅しょうがを旨く食うためのオマケだから気にすんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 22:21 | URL | No.:2166526最初から入れる分をきっちりして欲しいってのはあるな
バラバラだと少なかった時の外れ感が半端ないし -
名前:憂国の名無士 #- | 2023/05/07(日) 22:30 | URL | No.:2166527>>93
馬鹿の中ではそうなんだろうなw -
名前:憂国の名無士 #- | 2023/05/07(日) 22:31 | URL | No.:2166528牛丼以外に活路を見出そうとしてる以上
牛肉大量仕入れでの買い叩きとかが出来なくなったんだろ
アキラメロン -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/07(日) 22:46 | URL | No.:2166532わざわざツイッターに晒上げてる方が終わってるわ
-
名前:774@本舗 #- | 2023/05/07(日) 22:49 | URL | No.:2166534この量で出すなら、メニューの写真もこの量にしなきゃいけない
それなら誰も文句言えない -
名前: #- | 2023/05/08(月) 00:15 | URL | No.:2166553吉野家はあかん
味とか肉の量以前に米が炊けてないのに半生で出された事あるわ
口に入れたらまるでプラスチックの偽米食ってるみたいだったんでその場でクソ文句言ってやったわ
それからもう10年以上行ってないし今後も行くつもりはない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 00:18 | URL | No.:2166554ココの偉いさんも「嫌なら食うな!」って昔からはっきり言ってるのにお前らときたら「もう行くの辞めよっ・か・な~(チラチラ)」ってのがイヤらしいわwww
嫌なら食わなけりゃあいいだけだろwww -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 00:20 | URL | No.:2166555※103
だからもう何年も行ってないよ
すき家にも松屋にも行くけど吉野家には二度と行かない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 00:26 | URL | No.:2166557>>104
103だがおまいさんみたいにポリシーが有るなら良いんだが、スレやレス見てるとちょっとした事で掌クルクルのカスばっかだからなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 00:44 | URL | No.:2166559ステマじゃないが「感動の米と肉」ってあみやき亭グループの「ヴオルケーノカルビセット(900円)食っとけ。
ご飯&味噌&漬物当食い放題で900円だ。
味は焼きすき焼きみたいに甘くて飯が何杯でもいけるわ。
ガッツリ食いたい時は下手な牛丼チェーン行くよりも超オヌヌメだわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 01:01 | URL | No.:2166561106だが
ご飯&味噌&漬物当=×
ご飯&味噌汁&漬物など=〇
だったわ。
ちょつと調べたら、東海地方と関東にしか無いのな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 01:10 | URL | No.:2166565アメリカ吉野家は肉3倍
値段も3倍 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 01:13 | URL | No.:2166567アィや~
感動の米と肉=×
感動の肉と米=〇
だったわwww
(m´・ω・`)m ゴメン… -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 01:36 | URL | No.:2166572元キャス。今通用するかも分らんけど、わざとケチ盛りにして売り上げからカネを抜く手法(普通なら使った食材に応じた売り上げがあるからな)があったんだ。本部に通報してやれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 02:20 | URL | No.:2166581頭の大盛り頼んでる奴は肉が食いたいって言ってるんだから減らしたら絶対反感買うん決まってるやろうに
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 02:23 | URL | No.:2166582盛り係が女性の場合に肉が少なくなりがち
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 02:30 | URL | No.:2166584そりゃ岸田の円安誘導で円の価値が無くなっているからな
今までと同じ金額だと肉は少ししか買えなくなった
その分減ってしまっているだけ
文句があるなら円安に誘導した岸田に言えばいい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 06:04 | URL | No.:2166620肉の質が悪くて食べることが罰ゲームみたいになってる
スジや脂身が多すぎないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 08:31 | URL | No.:2166641昔バイトしてた時は並盛でもご飯が見えたらアウトと教育されたんだが変わってしまったん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 09:02 | URL | No.:2166649優良誤認表示か有利誤認表示か。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 09:14 | URL | No.:2166651実際にグラム測ってみろよ
85グラムなかったら文句言え -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 12:17 | URL | No.:2166694誰か測り持ち込んで測ってみたら良いんじゃね?
誤認表示でむしろおこずかい貰えるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 13:01 | URL | No.:2166708アホ「貧困は自己責任!」
どーすんのこれ? -
名前:王様 #- | 2023/05/08(月) 13:37 | URL | No.:2166712答え
ユダヤ人は宇宙人 天/皇は人類の敵 -
名前:名無し #- | 2023/05/08(月) 15:14 | URL | No.:2166725彡⌒ ミ アタマの大盛
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 17:45 | URL | No.:2166760文句を言いながら食べに行く奴がいるうちはまだまだ安泰w
本当にヤバいなら東京チカラめしみたいにガンガン潰れるから -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 17:45 | URL | No.:2166761500円で牛汁丼なら意外と受けそう
-
名前: #- | 2023/05/08(月) 18:21 | URL | No.:2166764そもそも日本で安価な肉山盛り料理が存在しない
東南アジアの庶民的な屋台ですら肉山盛りが普通なのに
日本は奴隷精神を植え付けられてるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 18:38 | URL | No.:2166766松屋とか特盛でもごはんが見えた時がある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 22:05 | URL | No.:2166796昔から並盛はすかすかのイメージ
いつも頭の大盛りしか頼まない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/08(月) 22:41 | URL | No.:2166804吉野家って、傾いた経営復活に貢献して、足を向けて寝られないほどの大恩あるゆでたまご先生を恩返しどころか愚弄した恩知らずだろ
-
名前: #- | 2023/05/09(火) 09:37 | URL | No.:2166892自炊erと差が開く一方やなw
物価もあるやろけど、為替と、やっぱ人件費なんやろなあ
ワイは無償でワイが作ったるんで、半額で肉3倍以上あるやでw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 13:56 | URL | No.:2166911吉野家「もうちょっと待て。大豆ミート使ったやつで出すからさw」
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 15:13 | URL | No.:2167249頭の大盛りを頼む肉乞食ばっかりだから減らしたんだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 16:46 | URL | No.:2167276そもそも1990年代前半くらいと比べても
牛丼の値段安いくらいだし
いくらでも維持は不可能なんだよな
デフレ時代の商売なんて継続出来るわけがない
バイトの時給だって当時600~700円台だが
今下手すりゃ倍とかだしな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 16:48 | URL | No.:2167277>>69
真逆で時給が昔と比べて飛躍的に上がったせいだろ
東京だと10年前と比べても数百円くらいは上がっているし
当時と同じコストでやれるわけがない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 19:14 | URL | No.:2167484食いに行かなければいい事、吉野家はちょっと痛い目見ればいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 02:25 | URL | No.:2167543量も少ないけど味も落ちてると思う
吉野家のやつはちょっとでも冷めると匂いがきつい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 09:28 | URL | No.:2167575店舗次第やろ。
こんなひどいのに当たった事ねぇよ。
つゆの量が盛る人によって差が激しいのはガチ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 12:19 | URL | No.:2167784こういうスレで
他の店よりましだ
といって論点をすり替えようとするのはなぜだろう -
名前: #- | 2023/05/14(日) 22:10 | URL | No.:2168151値段上げて量普通の方がまだ見栄えは良いと思うんだが
家で作れば肉いっぱいやぞ -
名前: #- | 2023/05/14(日) 22:14 | URL | No.:2168154値段上げて量普通の方がまだ見栄えは良いと思うんだが
家で作れば肉いっぱいやぞ -
名前: #- | 2023/05/15(月) 12:29 | URL | No.:2168315値段上げて量普通の方がまだ見栄えは良いと思うんだが
家で作れば肉いっぱいやぞ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17468-14274a8f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック