更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://livegalileo/1683600277/
1 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 11:44:37.45 ID:CU4COuXl0

 
どうなん
 
https://twitter.com/dohypo/status/1655530115932229633
 
  


 
3 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 11:45:41.56 ID:WDA9s8Vg0
金のない人間は救いません救えなくても一切の責任負いませんってはっきり言えばいいのに

 
4 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 11:46:32.14 ID:Yhu1bhyA0
まあ手術するならそんくらい渡した方が安心やろ
薄給で働いてくれてるわけやし


10 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 11:47:54.48 ID:Ix/gMlbGM
医者っていつからこんなゴミみたいな奴らばっかになったんや
人の命救いたくてなったんとちゃうんか 

 
18 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 11:49:27.92 ID:EhQdAx+I0
ハイポってなんや? 

 
29 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 11:51:10.05 ID:FRAp4mNca
>>18
暇って意味らしいな
やることない研修医ってことか?
M1D2Fqc.png

 


11 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 11:47:56.78 ID:JlL8C0pXa
こんなに金に困ってるんだから心付けくらいわたしてやろうやか

nX9yBUH.jpg

 
23 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 11:50:16.14 ID:H/eN8Dzca
>>11


 
24 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 11:50:18.89 ID:ODpRd9S70
>>11
胡散臭すぎて草


28 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 11:51:06.89 ID:FRXsAr+90
>>11
詐欺師みたいなプロフやん

 
32 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 11:51:25.34 ID:s9xEWvo80
>>11
登録を1分で終わらせれば時給18万円は草

 
34 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 11:51:29.58 ID:P6IC8p+JM
>>11
正体表したね




 
44 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 11:52:38.20 ID:0Z73rNnj0
麻酔医なめんな
一番腕が物言う医者やぞ
 
 
 
53 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 11:53:50.49 ID:dTakVtkN0
>>44
K2読んでそう 
 
 
174 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 12:07:31.35 ID:0Z73rNnj0
>>53
知り合いの麻酔医が自慢しとったんや
そいつは心臓麻酔ができるから日本中呼ばれてるって言ってた 

 
46 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 11:52:44.20 ID:BqJxlqqVM
麻酔医軽んじてる時点で話にならんやろ
 
 
254 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 12:13:56.12 ID:iJXPybri0
麻酔医を軽んじてるとかドクターK読んでないんかこいつは

 
455 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 12:43:05.91 ID:vw00fd5qa
K2読むとこいつがK先生に殴られる悪役なんやろなっていうのが分かるわ
検体の爪集めてネックレス作ってたアホと同レベルや
 
 


 
57 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 11:54:17.68 ID:BbotcDBX0
眼科医「おかしいだろ」
研修医「私は患者側として意見しただけだが?」




 
67 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 11:55:18.27 ID:FRAp4mNca
>>57
????? 
 
 
95 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 11:59:51.35 ID:jYy/VlVwa
>>57
会話のキャッチボールすら出来てないやん
自分がどんな文章書いたかも覚えてないんかな


 

 
54 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 11:53:51.09 ID:adCPeXnZ0
現金ではなく菓子折りのがええぞ
ナースにも行き渡る


 
503 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 12:50:43.26 ID:x1rlZo6kd
菓子折りでもかなり拒否されるで
某国立病院の話やが渋々受け取ってもらったが次はもう持ってこんでええでって言われた

 
516 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 12:53:40.25 ID:EyJPBjTH0
病院で働いてたことあるけどたまに謝礼渡そうとする人いるけど医者は断るぞ
お礼のお手紙でも渡した方が喜ぶと思うぞ 
 
 


 
185 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 12:08:29.18 ID:Zt6WjJlW0
医者としてもこんなん書かれたら迷惑やろ

 
187 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 12:08:37.58 ID:/AsK3iqKa
数人でも信じる奴がいるからタチが悪い

 
279 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 12:17:22.26 ID:+gU7L3zI0
勤務医なら収賄か脱税が絡んでくるのにアホやろ
開業医でも面倒くさいし昭和の常識

 
335 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 12:26:00.90 ID:vPhQYIvmp
なんやコイツのアイコン芸能人か
研修医って証拠もないし詐欺臭いな





418 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 12:36:44.57 ID:Iyf6bbA90
地元のデカい病院は心付けや差し入れは
一切受け取らんからやめてくれって貼り紙してあるわ

 
432 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 12:38:43.02 ID:SYbjYgA1a
>>418
うちの近所のデカいとこも大体それやわ
万一コイツが本物としてもこんな奴のおる病院はハズレよなあ

 
465 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 12:44:32.00 ID:Bk3nbCd9a
治療に掛かる金額って点数で決まってるよな。
こんな事ありえんやろ

 
585 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 13:03:53.70 ID:mlE8haTtM
別に国公立じゃなければ犯罪じゃないぞ
積極的に受け取る4割
受け取る時もあるが4割や
絶対に受け取らないのは2割ぐらいしかいない
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakayamayujiro/20171228-00079515

 
763 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 13:36:47.50 ID:XRdxLTjgH
受け取るリスクの方がでかすぎる

 
801 :それでも動く名無し:2023/05/09(火) 13:46:36.88 ID:nM/8ReJjp
渡す患者はいるけど一部の超上流階級だけで普通は渡さんよ




【患者さんからの袖の下やお礼】
https://youtu.be/rkIhex27gQc
K2 超合本版(1) (イブニングコミックス)
K2 超合本版(1)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 21:28 | URL | No.:2166991
    まともな病院だったらナースステーション辺りに
    医師、看護師への金銭、贈与品は受け取らない と
    書かれているし、渡しても受け取ってもらえない
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 21:31 | URL | No.:2166992
    そもそも匿名なのに加えて何十年のベテランとかじゃなくて研修医の言う事信じる奴頭大丈夫かよ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 21:33 | URL | No.:2166994
    早く医師会を除名しろよこんなクズ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 21:35 | URL | No.:2166995
    そういうのってさ、発信すんなよ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 21:36 | URL | No.:2166996
    研修医かどうかだけじゃなく日本語すら怪しいな
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 21:37 | URL | No.:2166998
    今勤務してる病院に恨みあるんやろな
  7. 名前:名無しさん #- | 2023/05/09(火) 21:37 | URL | No.:2166999
    ※3
    というか魚拓取ってこんなん言ってるけど本当ですか?ってすっとぼけたフリして医師会に質問するのが一番効くだろ
    後は向こうが調べる
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 21:44 | URL | No.:2167000
    医師会なんて開業医と総合病院の幹部のための会だぞ
    普通の勤務医は医師会入ってないよ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 21:44 | URL | No.:2167001
    医師会なんて開業医と総合病院の幹部のための会だぞ
    普通の勤務医は医師会入ってないよ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 21:44 | URL | No.:2167002
    なんと今ならコミックDAYSでK2が全話無料で読めちまうんだ(ダイマ)
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 21:47 | URL | No.:2167004
    患者から不適切な形で個人的な利益を供与されることは通常禁じられている
    利益相反が発生する可能性が高いからね

    研修医がいるような大きな病院だとスタッフステーションへ菓子箱を持っていっても受け取って貰えなかったりする

    担当の看護師が見舞い客が持ち込んだ菓子をコッソリ受け取るくらいが限界じゃないかな
    現金は500円だったとしても一発アウト(ジュース代とかで渡す人は過去にいた)
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 21:51 | URL | No.:2167006
    この女医療関係者の信頼性や尊厳を貶める名誉毀損罪に該当するんじゃねえの
    SNSで風説の流布とか大丈夫か
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 21:57 | URL | No.:2167008
    ※3
    写真(女優の浜辺美波)やプロフィール見れば一目瞭然だけど、間違いなく医療関係者じゃないよ
    プロフィールのURLにアフィ仕込むとか完全に情報商材を扱っている類いの詐欺師
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 21:58 | URL | No.:2167010
    術前と術後で全く意味が変わってくる
    危ない発言するな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 22:04 | URL | No.:2167012
    心付けを渡して手術が無事終わったら税務署に教えてあげましょう
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 22:05 | URL | No.:2167013
    今見たら「自分は受け取らない」とかツイートしてんだが
    コイツなんなん?
  17. 名前:774@本舗 #- | 2023/05/09(火) 22:05 | URL | No.:2167014
    受け取る訳ねーだろ
    壁に耳あり~って小学校で習ってないのかよ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 22:08 | URL | No.:2167016
    昭和からタイムスリップしてきたのかな?
    でかい病院はコンプライアンスがしっかりしてるから今時は公立は当然として私立でも受け取らないだろ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 22:08 | URL | No.:2167017
    他にも自称研修医が金のない奴が来たらざわつくみたいな投稿してたが、選民意識強すぎんか
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 22:11 | URL | No.:2167020
    悪しき風習だわ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 22:11 | URL | No.:2167021
    医師会なんて研修医が入っとるわけないやろ。
    医籍なら入っとるが。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 22:16 | URL | No.:2167023
    こいつの周りがクソなだけだろ
    麻酔科医を下に見てるのも腹立つ

    ○○も人だからっていうコメントするやつは、社会人として失格者だよ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 22:16 | URL | No.:2167024
    執刀医に渡すのは昭和の感覚なら理解できるけど
    研修医に渡すのは理解不能
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 22:17 | URL | No.:2167025
    飴ちゃんやバレンタイン義理チロルチョコレベルでも断る医者多いのに現金とかあほか
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 22:17 | URL | No.:2167026
    看護師に皆さんで食べてねって菓子折り渡すくらいだろ、やるとしても
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 22:18 | URL | No.:2167027
    今はほぼ受け取らんやろ。
    菓子ですら一律断る所が多いのに、金なんて受け取る所あるのか?

    数年前に入院した時は、
    一応ジュース程度ならナースステーションで受け取ってくれた。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 22:19 | URL | No.:2167028
    こいつ親不知1本抜くたびに50万払ったのかな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 22:29 | URL | No.:2167031
    >ちなみに私は医者としてきっぱり受け取らない
    >もし私が患者の立場なら払うって話

    逃げたw
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 22:32 | URL | No.:2167032
    ナマポはとりっぱぐれがないから病院的には有難いとか外人は警戒するとかそんくらいはよく聞くが
    直接金銭の授受に関しては今がちがちに法で規制されてるから完全に嘘松
    狭い業界だしすぐばれるよ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 22:34 | URL | No.:2167033
    これ悪戯心で発信しているのかもしれないけど、
    相当な事をやらかしていると思うよ。
    まず医者と患者の間に要らぬ不信感を生んでしまった。

    手術をはじめ治療過程にはどうしてもミスは生じるもの。そこに「謝礼金を支払わなかったから手を抜いたんですか!?」「お心づけをしなかったからわざと手術失敗したんですか!?」と患者側が付け入る口実を与えてしまった。
    ただでさえコロナ禍や不景気で人々の心が病んでいる中で、不安を煽るようなことをするんじゃないよ。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 22:43 | URL | No.:2167034
    多分医者でもないし女でもない、暇ってとこだけあってる無職でネットで胡散臭いことして小銭稼いでるカス
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 22:45 | URL | No.:2167036
    領収書切らない時点で脱税じゃないかな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 22:45 | URL | No.:2167036
    領収書切らない時点で脱税じゃないかな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 22:45 | URL | No.:2167037
    どうせ嘘松で研修医ってのも嘘なんだろ?
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 22:50 | URL | No.:2167038
    そら医者全員が患者を救いたい一心で医者を目指しましたとは限らんわな…
    むしろ金さえ払えば地位も立場も関係なく全員患者で一切手は抜かないスタンスを貫く医者いたらいっそ清々しいわ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 22:57 | URL | No.:2167039
    炎上売名目的の偽医者アカウントだろ
    よくある商材屋アカウント
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 23:01 | URL | No.:2167040
    研修医って言葉で逃げてるつもりだろうけど普通に身分詐称で稼ごうとしてるただの情報商材屋な
    見分け方は比較的最近に(22年9月以降が多い)ツイッター開始してるのと、上から目線で「教えてあげるけど」みたいな構文
    本人はちょっとした裏テクぐらいの感覚で書いたんだろうが本業に苦言を呈されるぐらいに常識はずれ

  38. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 23:02 | URL | No.:2167041
    よし、わかった。
    こいつがどこの誰か徹底的に調べ上げて、必ず個人名をさらしあげてやる。
    当然、その周りの関係者も全員だ。血縁、上司、部下、卒業した学校すべてだ。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 23:04 | URL | No.:2167043
    心配だからお金渡したいとかただの強迫性障害やね
    精神科で処方されるお薬飲めば改善するかもね
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 23:09 | URL | No.:2167045
    心付けがあろうがなかろうが、こちらもプロなので基本的にやることに変わりはありません。
    医療行為なので残念ながら偶発症も起きるときは起きます。
    でも、術後の回診が1日1回から、2回に増えたり、いつもより少し長めに
    話を聞いてくれるようになったりするかもしれません。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 23:13 | URL | No.:2167046
    そんな噂でたら貰っても貰わなくても死んだとき問題になるだろ
    ありえないわ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 23:15 | URL | No.:2167047
    そいや国立病院に勤務する医師や看護師は公務員なのか? 金を渡すと贈賄になるのか? と思ったけど、公務員ではないみたいね
    だからって心づけを渡すこともないが
    仮にあったとしても、それは大手術のときとかだろ
    研修医なんかにそんな機会は訪れない
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 23:21 | URL | No.:2167048
    医療関係者だけど、謝礼は本当に要らない。有難迷惑。
    国公立病院では下手すればクビになるし。
    それより「お世話になりました」の一言の方が嬉しい。
    謝礼を渡す人は「自分を特別扱いしてね」という意味でもあるので、クレーマーかもと警戒されるだけ。
    菓子折りは無駄になるから受け取るかもだけど、そのままナースステーションに行くだけ。
    真に受けないで欲しい。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 23:22 | URL | No.:2167049
    この人のツィートを読んでみたけど、そりゃ医局も仕事回さんだろうなと思った。
    こんなのに命を任せるほど医局も病院も甘くないだろう。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 23:23 | URL | No.:2167050
    これマジで大炎上の予感
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 23:25 | URL | No.:2167051
    昭和時代に描かれた田宮版白い巨塔では
    特診料を払うか払わないかで露骨に贔屓している描写があったのを思い出した
  47. 名前:  #- | 2023/05/09(火) 23:25 | URL | No.:2167052
    医者になる為にどんだけ金と時間かけとる思ってるん?
    そんな金受け取ってそれまで築いてきたもんを壊すかね?
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 23:40 | URL | No.:2167054
    医者よりもナース向けにちょっとしたお菓子の詰め合わせとかの方がええんでない?
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 23:42 | URL | No.:2167056
    医師免許を取り上げるべきだな
    こんなクズに体預けられない
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 23:42 | URL | No.:2167057
    ブラックジャックによろしく、でもあったな教授が患者家族から謝礼もらうの。個人的には現実でもあるとは思ってる。まあ上級国民限定でだけど
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 23:43 | URL | No.:2167058
    手術とか普通大学病院とかだろ
    総合病院も謝礼とか受け取らないし拒否されるぞ


    そもそも診察室に看護師ずっとついてるのに渡せるわけないだろエアプかよこのクソ女
    手紙なら退院して落ち着いてから送ったけど
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 23:44 | URL | No.:2167060
    今でも普通に渡して受け取ってるけどな
    過去3度あるけど、断った医者なんて見たことない
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 23:51 | URL | No.:2167061
    まぁ、金持ちはケチらずに渡してもいいんじゃね?
    庶民・貧民にまで強いることなきゃ別にいいよ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 23:55 | URL | No.:2167062
    昭和平成初期はあった。当時は医者に限らず偉い人にお世話になったらお気持ちを渡すのが当たり前。そんでその世代が今の高齢者なんだからあるところはあると思うぞ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/09(火) 23:57 | URL | No.:2167064
    心づけ渡してもオペしても助からなかったりすると恨みそうだし、普通の医者は受け取らないんじゃね 特に今の世の中だと、金渡したのにとかSNSで書かれるリスクあるし良いことないだろ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 00:01 | URL | No.:2167065
    強盗はやっとるけど、医者やテレビ新聞や宗教法人や弁護士は金もってるやろ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 00:01 | URL | No.:2167066
    こんなのを大真面目に信じるのがいるんだからそら境界知能が増えたって言われるわな
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 00:02 | URL | No.:2167068
    失敗のある得る手術なら渡せば良いんじゃね?
    成功しなけりゃ返金請求できるんだから、されると思えば医者も必死になるよ

    だから受け取らないんだけどなw
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 00:04 | URL | No.:2167070
    この理屈だとさ、技術職やサービス業全般に言えるんじゃね?
    どんな職種でも、結局は人間がやるんだし、対応や丁寧な作業に確実に差が出るわけじゃんね
    医療関係のお客さんもいるけど、心づけなんて貰った事ないなぁ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 00:04 | URL | No.:2167071
    今の時代、ニコニコして受け取ったらYouTubeにアプされるのを考えて受け取らないだろ

  61. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 00:18 | URL | No.:2167075
    菓子折り入れた袋の中に目立つようにのし袋入れて渡すんやで
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 00:25 | URL | No.:2167077
    医師免許取り上げられるレベルじゃねぇの
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 00:36 | URL | No.:2167078
    親から品性を授からなかったのだろう。
    ある意味かわいそうに
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 00:44 | URL | No.:2167079
    こんなん詐欺垢やて。スレ立てるほどでもない
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 00:45 | URL | No.:2167080
    そもそもなぜ見えてるまま真に受けてるんだ?
    俺には研修医を騙っている暇なおっさんの戯言にしか見えないが
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 00:46 | URL | No.:2167081
    自分が医師であることをめっちゃアピってるのに
    都合悪くなったら「私は患者として~」とか言い訳しだすのヤバいな
    医師の格を下げてることを自覚してほしい
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 01:09 | URL | No.:2167084
    脱税しまくっちゃうから無理だろw
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 01:10 | URL | No.:2167085
    医者は経験実績が大正義なんだからそんなんでヤル気出る出ないなんて言ってられるかよ
    そもそもそんなレベルの向上心も無い医者がヤル気出したとてたかが知れてるだろ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 01:22 | URL | No.:2167088
    外科医だが先に渡されてもプレッシャーでしかないからやめて欲しい
    こいつは少なくともオペやる側の視点は持ってない
  70. 名前:あいうえお #- | 2023/05/10(水) 01:28 | URL | No.:2167089
    こんなこと言う医者は、低賃金の公務員にすればいいのに。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 01:36 | URL | No.:2167091
    金払わないとちゃんと手術しないとかクズやん
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 01:37 | URL | No.:2167092
    医師会に意見言って欲しいな
    政治家に献金するから貰えるなら欲しいだろ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 01:40 | URL | No.:2167093
    わからんでもないけど今時感は拭えんな
    旅行社に運転手付きバス頼んだ時も寸志の有無で露骨に変わるよな
    1泊2日で5000円も包んどくと予定にない場所でもニッコニコで寄ってくれるし
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 01:51 | URL | No.:2167098
    慈恵医大でナスにお菓子あげたら、「次はやめてください」って、わりと真顔で言われたぞw
    まあ、向こうから見たら、こっちは患者だからあんまりいい気分はしないかもしれんな。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 02:07 | URL | No.:2167102
    たとえ私立だとしても病院(管理する側)から見たら、心付けを渡してくる患者でモチベ上げられるより、心付けがない患者にモチベ下げられる方がリスクだから一律禁止するだろ。
    院長が心付けで食ってるような病院なら別だろうが
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 02:08 | URL | No.:2167103
    まずこいつが本当に医師なのかすら疑わない人が多すぎてびっくり
    みんな素直なんだね、すぐ騙せそう
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 02:33 | URL | No.:2167106
    オペ看やってたナースやけど、渡したところで医者はやること変わらん
    迷惑かけないでさっさと退院してくれることがありがたいから手土産もいらんやで
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 02:52 | URL | No.:2167109
    医師を装った炎上狙いのアカウントだろ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 03:10 | URL | No.:2167112
    研修医である事が本当だとして、研修医が暇=何も任せられない=技術が無い。って事と同意だと思うんだけど、大学出れば医者になれちゃうもんなぁ...
    医者なんかネットが無い時代からクチコミ商売の筆頭なんだから、そんな下手な事しないよ...
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 04:50 | URL | No.:2167126
    受け取った医師はクビで良いんじゃない?
    どんな患者でも丁寧に仕事をするのが医者でしょ
    金貰って丁寧になる
    そんな医者はクビでいい
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 04:59 | URL | No.:2167127
    普通は研修医は死ぬほど忙しいぞ
    雑用三昧だ、ナースに顎でこき使われるから
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 05:46 | URL | No.:2167133
    わかるわかる
    コンビニ店員ワイに3万くれたらめちゃくちゃ丁寧に袋入れたるもん
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 05:56 | URL | No.:2167134
    研修医ってぶっちゃけ大学院生みたいなもんやぞ
    人権ない下っ端扱いで滅茶苦茶扱き使われる
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 05:57 | URL | No.:2167135
    どう考えても、所得として申告しないよね?
    脱税を自慢されてもね…
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 06:08 | URL | No.:2167137
    この人が、自分や自分の親族の手術では
    渡しているって話で、それで終わりな話だろ。
    今後も変わらずガンガン渡してればいいというだけ。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 06:35 | URL | No.:2167142
    >>85
    まだこのアカウント信じてるのか
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 07:14 | URL | No.:2167144
    徳洲会病院の創業時代にこの手の物を一切受け取らない方針を取ったら、地元医師会から散々嫌がらせを受けたというのをその病院の本で見たことがある。それは昭和の話だったが未だにこんなこと言う奴がいるのだね。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 07:32 | URL | No.:2167149
    受け取ったのを動画で隠し撮りすれば脅せるレベルやぞ
    受け取るわけがない
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 07:36 | URL | No.:2167150
    医者でも条件が揃えば収賄罪になって医師免許が剥奪されるのに
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 07:47 | URL | No.:2167151
    どうしてこんな国になっちゃったんでしょうね
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 07:56 | URL | No.:2167152
    海外ですらチップ廃止に動いている中で何言ってんだって感じ
    渡すから一部の人間だけ優遇するようになる
    だいたい手抜きでやって手術失敗しようなら医者の責任
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 07:56 | URL | No.:2167153
    いうてツイッターで有名なポイ活インフルエンサーで一人ガチ医者なの知ってるで。
    3年前くらいのツイ垢かけだしの頃身バレしたんか一度閉鎖して名前変えて再出発してた。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 08:00 | URL | No.:2167155
    コロナ菌で医者は億単位の黒字です
    心づけは既に皆払いました
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 08:02 | URL | No.:2167157
    いいんじゃないの。
    こんなのたたく方がどうかしておるわ。
    綺麗ごとしか話せないのは不自由じゃ。
    お前らの世界は、どろどろとした汚泥の中だから、現実を見たくないのはわかるが。

  95. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 08:03 | URL | No.:2167158
    昭和の頃はガチだったんだよな。
    当たり前にみんなやってた。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 08:19 | URL | No.:2167164
    昔は当たり前のようにやってた。命がかかった手術で手抜きしないようにという念入れの為に渡してた。医師の方から要求することはないが、渡されたら素直に受け取ってた。今は厳しくなってどこも受け取らないが未だに昔の常識をアップデートしてない患者は知らずに渡してくる。お菓子くらいなら病院によっては今でも受け取るが。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 08:20 | URL | No.:2167165
    女の頭の中って200%金の事しかないよなw
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 08:38 | URL | No.:2167168
    大金を積まれたところで無理なものは無理なんだよ。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 08:50 | URL | No.:2167170
    この馬鹿の医師免許剥奪しろ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 09:12 | URL | No.:2167172
    これ日本医師会ブチ切れ案件じゃんか
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 10:03 | URL | No.:2167185
    どこで渡すねん。
    診察でも病室でも看護師が隣におるやろ
    そいつがチクったらおわりやぞ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 10:05 | URL | No.:2167186
    そんな無駄金、絶対に払わねーわ
  103. 名前:吉良吉影の仲間M #- | 2023/05/10(水) 10:09 | URL | No.:2167188
    バイトならともかくちゃんとした立場のある仕事してる人間にチップは迷惑だろ
    どこの誰にいくら渡しましたとか後でバラされる可能性のリスクを考えれば立場がしっかりしてる人間ほど受け取りたくない
    謝礼受け取ったら渡さない患者には手抜きしますってことになるからね
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 10:11 | URL | No.:2167190
    ワイばか深く考えず病院や矯正歯科や保育園に菓子折り持参するも全部丁重に断られた
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 11:35 | URL | No.:2167197
    先月まで2ヶ月入院していたけど、手術前に2万位の菓子折を担当医に渡したんだがその時に「いやー今のご時世えすでぃーじいずだし、捨てるのは勿体ないし、誰か受け取って貰えないと自分で食べなきゃ・・・でもそうすると血糖値上がっちゃうし誰か助けてくれないかなー(チラッ)」ってわざとらしく小芝居したら爆笑して受け取ってくれたぞ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 11:43 | URL | No.:2167199
    坊主かよ
    こんな話病院の評判落とすだけやろ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 12:07 | URL | No.:2167200
    他国の話じゃないの?w
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 12:27 | URL | No.:2167202
    高い手術代取るくせにその上に謝礼渡さないと
    手抜くってか医者やめろよ
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 12:30 | URL | No.:2167203
    心付けとか謝礼とかいっさい取らずに仕事してる
    まともな病院、医師、医療スタッフに失礼な話だな
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 12:33 | URL | No.:2167204
    言い訳が酷いやん
    こんなのがいる医学界隈ってことか
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 12:33 | URL | No.:2167205
    こいつが心付け欲しいだけでそれ言うと叩かれるから
    主語を大きくしてるだけかもしれない
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 12:37 | URL | No.:2167208
    金持ちからの寄付は断らない模様
  113. 名前:名無しさん #- | 2023/05/10(水) 12:49 | URL | No.:2167210
    ※112
    寄付はまた別だろ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 13:05 | URL | No.:2167211
    偽医者は刑事犯になるからな。

    袖の下は極めて面倒よ。
    手術なんて絶対にうまく行くわけではないし、予想外のトラブルが発生した時にこんなものをもらっていると更にもめる要因になりかねん。
    だからそれなりにリスクのある患者を扱っている医者は、普通の危機感を持っていたら断る。
    ただ断った結果、とても失礼な事をしてしまって怒らせてしまったのではないかと落ち込んでしまう患者さんもいる。
    だから正直、袖の下なんて関わりたくない面倒事でしかない。
  115. 名前:  #- | 2023/05/10(水) 13:28 | URL | No.:2167214
    途上国かな?
  116. 名前:名無し #- | 2023/05/10(水) 13:44 | URL | No.:2167219
    今時脱税のタレコミとか怖いし受け取らんようになっとるやろ
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 13:52 | URL | No.:2167221
    謝礼が当たり前になるとどうなるか
    想像力が足りてない人だね
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 13:57 | URL | No.:2167223
    昔は公立かかわらず当たり前やったんや、患者側も違和感どころか、命を助けてもらって~みたいなんがあった。教授に執刀してもらいたいからって百も二百もあったりした、切られるときにはわかりゃせんのにな。
    それに今だって現金で渡さんだけでいくらでも方法はある、なんのために財団なんかがあるかわかるやろ。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 14:04 | URL | No.:2167225
    まあ私立病院はとんでもない所が割とあるからな
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 14:07 | URL | No.:2167227
    せっかく医大出たのにキャリア終了とかコイツはアホなのか…?
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 14:46 | URL | No.:2167238
    きちんと税務申告するのかな?
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 14:58 | URL | No.:2167242
    詐欺をするために一番信用される職業が研修医だと思って職業を偽ってるバカ
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 15:17 | URL | No.:2167252
    俺の知る限り税務署は医者には手を出さないけどな。生真面目な医者が自分から申告して追徴課税をかけられたという話は聞いた事がある。
    昭和の頃は渡されれば貰うのが礼儀ではあったが、今はどうだろうなぁ。医者も訴えられる時代だしな。当然ナースに責任を振るが、しくっても海外に研修と称して逃げれば済むしな。どこの医大の医者とは言わんがw
  124. 名前:774@本舗 #- | 2023/05/10(水) 15:19 | URL | No.:2167253
    渡した人が医療費申請時に上げた分の金額も計上して税務申告したらどうなるんやろなw
    受け取った側も聞き取りとか受ける可能性あるやろ
  125. 名前:774@本舗 #- | 2023/05/10(水) 15:21 | URL | No.:2167254
    この御時勢、人が持ってきた物品を手渡しで受け取るとか感染リスクでしかないしな
    特に飲食物は食中毒などのリスクもあるし
    もし恨みを持つ奴の差し入れで病原菌とか付いてたら最悪やし
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 15:37 | URL | No.:2167257
    50万とか草過ぎるやろ、もう札束じゃんソレ
    3-5万とかだったらまだ現実的だった
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 15:41 | URL | No.:2167258
    手術中の医者は結構必死だよ
    こいつから金貰ったからな、なんて考える余裕もない
    俺が見てて一番喜ばれてたのは、退院してからの手紙かな
    普段は気難しいナース達もキャッキャ言いながら回し読みしてたよ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 16:25 | URL | No.:2167268
    こんなん受け取った結果、ミスとかじゃないけど何か術後に合併症でもあったらめちゃくちゃ揉めるよなあ。普通はもらわんて
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 17:15 | URL | No.:2167279
    こいつが頭おかしいだけ
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 18:39 | URL | No.:2167287
    116回ってことは研修医2年目やろ
    偉そうに語れる程の経験なんてないのに知ったかぶってるだけや
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 18:43 | URL | No.:2167288
    ヒポクラテスの誓いはお前らにはないんか…
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 18:46 | URL | No.:2167289
    最近はお金を渡そうとする患者家族は本当にいなくなったね。エエこっちゃ

    一連の治療がひと段落してこれで最終日というときに菓子折りを持ってくるオバチャン患者はたまにおるね
    受け取ったり断ったり、看護師さんに押しつけて逃げたり、まあいろいろある

  133. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 18:52 | URL | No.:2167290
    最近は地域のクリニックからの個人宛・各科宛の暑中見舞いやお歳暮も受け取るなって方針の公的・公立病院が増えてきてるよ
    うちは送ってきたら事務にそのまま渡せってさ
    「今後はご遠慮ください」て謝絶の手紙と同額程度のブツを送り返すんだと
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 18:54 | URL | No.:2167293
    内田有紀(城之内博美)「麻酔科医をナメんなよ。大三元ドラドラ…」
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 18:58 | URL | No.:2167295
    いまだに受け取ってる病院なんて実在するのか?
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 19:02 | URL | No.:2167296
    ベン・ケーシーの親「メロンです。そしてこちら請求書…」
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 19:03 | URL | No.:2167297
    袖の下って渡しても何も変わらないからね
    病院によっては袖の下受け取った医師はクビの病院すらあるよね
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 19:05 | URL | No.:2167298
    坂口憲二「そもそも医龍とは…」
  139. 名前:  #- | 2023/05/10(水) 19:08 | URL | No.:2167299
    個人経営の町医者なら、菓子折りくらい渡すと心証よくなる場合もある。看護師たちが喜べば院長も助かるしな
    でも公立の病院は絶対に渡しちゃダメ。たまに気を使って謝礼をベッドにおいていく人もいるが、あれは事故扱いになるレベル
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 19:11 | URL | No.:2167300
    何度か手術しているが、今まで払ったことない。
    賄賂で態度を変える医師にはかからないが一番だ。病院を変えるべき。
    そもそも、仮に袖の下をもらった医師はそれをどう税務所に申告しているんだ?
  141. 名前:あ #- | 2023/05/10(水) 19:45 | URL | No.:2167306
    こんな事あってはいけないみたいな原理主義的な発想しか持たない人たち
    仮にこれが事実だとして許せないとか言っても仕方ないだろ
    自分が手術受けるときに渡すかどうかの判断は自由なんだし
    袖の下が無ければ医者が治療サボる訳でもないだろ
    プラスアルファの安心が欲しい、他との扱いに差が欲しいって人は数万円追加でお布施したらいいっていうだけの話
    逆に他に何をどうすれば自分が特別扱いされると思ってんだよ
  142. 名前:あ #- | 2023/05/10(水) 19:45 | URL | No.:2167307
    こんな事あってはいけないみたいな原理主義的な発想しか持たない人たち
    仮にこれが事実だとして許せないとか言っても仕方ないだろ
    自分が手術受けるときに渡すかどうかの判断は自由なんだし
    袖の下が無ければ医者が治療サボる訳でもないだろ
    プラスアルファの安心が欲しい、他との扱いに差が欲しいって人は数万円追加でお布施したらいいっていうだけの話
    逆に他に何をどうすれば自分が特別扱いされると思ってんだよ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 19:51 | URL | No.:2167311
    心付けをもらったことがインシデントになって後日緊急カンファレンスですわ。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 19:58 | URL | No.:2167314
    揉める元だし絶対に受け取らないよ
    外部に漏れたら一般的な社会的信用を失うし、
    「社会的信用を失わせるような行為をした医者」を医局(大先生)は絶対に許さないから
    医者の家族を人質に取って脅すくらいのことをしないと受け取らない

    大先生くらいになると目先の金なんぞよりも権力ある患者(コネがありそうな患者、貸しを作って得のある患者)を選ぶし
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 20:22 | URL | No.:2167319
    そういう状況になるとできることはやっておきたくなるんだよな
    そういう意味でものすげえ悪質な話だと思う
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 20:22 | URL | No.:2167320
    早くAIの医者が出来ないかな
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 20:23 | URL | No.:2167321
    普通に喜んでたよ
    手術自体は変わらなくても
    そのあとの様子を渡さなかった時より頻繁にみて状態確認が丁寧になる
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 20:39 | URL | No.:2167325
    研修医、医者は金に困っている訳ではないからそんなんせんでいいよ
    決まった手術費をしっかり払えばいい
    ただでさえ税金の補助があるんだから
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 21:15 | URL | No.:2167332
    標準治療って言葉もコンプライアンスという言葉って言葉も知らない輩が研修医な訳ないわ。
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 21:40 | URL | No.:2167334
    殺処分でいいだろこんなクソガイジ
    生かしておく価値が微塵もない
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 21:54 | URL | No.:2167337
    金貰ったからって医師の頭が良くなるわけでもないし
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 22:45 | URL | No.:2167346
    犯罪じゃないの?領収書貰うの?
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 23:35 | URL | No.:2167357
    コイツは胡散臭い臭すぎる
  154. 名前:  #- | 2023/05/10(水) 23:37 | URL | No.:2167360
    文章からしてそもそもおっさんやろ
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 00:16 | URL | No.:2167362
    医師は詐称しただけで犯罪なんだよなー
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 01:50 | URL | No.:2167364
    まあ元々弁護士、医師は俗人が理解できる中で最高クラスの職業だから
    低俗な人間が多いのはやむを得ない
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 12:40 | URL | No.:2167416
    リプ見に行ったけどマジモンのガ○ジで草
    会話のキャッチボール出来て無さ過ぎて怖い
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 13:15 | URL | No.:2167423
    板橋方面のTやNは比較的もらう先生多いみたいやな
    てかTで足首の複雑骨折で甥っ子が手術したとき、妹は30万くらい包むように言われたらしいで看護婦さんに
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 13:20 | URL | No.:2167425
    全部断ってたわ 
    それでもポケットにねじ込んでこようとする人からは走って逃げてた
    謝礼を渡してくる人は無意識にでも特別扱いを期待するものだから、そういうのが嫌

    死亡退院の患者家族がナースステーションに持ってきた菓子折りだけは、感謝の気持ちを無碍にしたくないからもらうようにいうこともあった
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 13:20 | URL | No.:2167426
    この人本当に医者か?
    知人友人等個人的に面識のある患者からなら受け取ることもあるが、それ以外は受け取らんよ
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 13:21 | URL | No.:2167428
    ↑は昭和の話やけどな
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 13:29 | URL | No.:2167429
    菓子持っていっていらないと言われたら同室の人に配るでいい
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 15:09 | URL | No.:2167451
    ”どうしても渡したいなら術後退院時に渡してください”
    で全て解決だろ
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 21:45 | URL | No.:2167504
    「心付け払わないと良い医療受けられない」
    じゃなくて
    「払わなくても良い医療受けられるけど心付け払いたい」
    なんだよなあ

  165. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 22:43 | URL | No.:2167515
    無いとは言わんけどさ
    賄賂もらったから便宜を図るって心理も分からなくなはいけどさ
    自分の戦績にも影響するから
    こいつは心付け払ってないからじゃあ手を抜いて万一死んでもいいや
    とはならんやろ
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 01:27 | URL | No.:2167537
    面倒だから医療費に含めとけ
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 07:36 | URL | No.:2167569
    只の賄賂要求w
  168. 名前:  #- | 2023/05/12(金) 13:51 | URL | No.:2167606
    20年以上前から、いくつか手術受けた病院ではっきり断られてんぞw。
    今時は特に税務署はもちろん、業界的コンプラでやらんやろしw
    田舎の家族経営か貧乏個人医院くらいちゃうんかw?
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 18:42 | URL | No.:2167631
    プロフの写真すらも嘘の可能性がある気がする。
  170. 名前:名無し #- | 2023/05/12(金) 20:50 | URL | No.:2167647
    この件を真に受けて、病院へ行くのを躊躇って日本人のシ亡率が上がったら、この婆さんどう責任取るつもりだろうな?
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 18:33 | URL | No.:2168110
    越後屋「お医者様、山吹色のお菓子でございます。どうかこれでひとつ……」
    医者 「越後屋、お主も悪よのう」
    越後屋「いえいえ、お医者様ほどでは御座いません 」
    医者 「ワハハハハハハ• • •」

    って感じですか?
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/16(火) 10:40 | URL | No.:2168611
    平成中期くらいまでは普通にあったな。
    税務署が脱税で摘発していた例もあったから。

    地方で勤務していると銭湯や温泉に行くと普通に話しかけられてたわ。
    飲食店もほとんど患者さんの所になって会計が怪しかった(笑
    集金システムはやはり上に行くほどエゲツナイ額が集まる。
    今はコンプライアンスが徹底されているからな。
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/16(火) 12:06 | URL | No.:2168627
    みんながみんな渡し始めたら貰うのが当たり前になって貰ったからといって特別な思いで手術しようなんて思わなくなるだけだろ。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17477-5f1f4901
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon