更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1683648708/
1 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 01:11:48.28 ID:TldI8HBCM

 
元警察官で犯罪ジャーナリストの小川泰平氏が9日、
TBS系「ゴゴスマ~GO GO!smile~」(月~金曜後1・55)
に出演し、東京・銀座で8日に起きた高級時計ロレックスの専門店を狙った強盗事件を受け、
被害額の損害賠償について解説した。

MCのフリーアナウンサー石井亮次から、
「親が賠償責任を負うという話もあるわけでしょう?」と過去の事例について問われると、
小川氏は「逮捕され、罰せられるのはもちろんですけど、少年ですから、本人がお金がなくても
親に1億円相当の賠償金がくる」と解説。
 
「こういう事件を実際に扱ったことがありますけど、自分たちが住んでいる自宅とか
マンションを売却して、損害賠償に応じて、それでも足らなかったケースも実際あります」と
実例を挙げて話し、「自分が罪を償えばいいという問題でもない」と犯行を一刀両断した。
https://news.livedoor.com/article/detail/24201459/

 
4 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 01:12:48.43 ID:hzssqvSQ0
闇バイトに手出すガキがいる家庭に金あんのか

 
5 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 01:13:24.57 ID:bAlzTrW50
親「(財布が)痛いですぅ」

 
6 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 01:13:39.90 ID:ojZUnX4Y0
横浜なら意外と親は金持ちパターンあるかもしれんぞ

 
13 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 01:15:45.49 ID:fjI58Coj0
盗まれたブツが戻ってきてさらに1億の請求はありえんやろ
従業員殺されたとか店舗焼き払われたならともかく 
 
 
18 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 01:17:14.85 ID:r5g5bZsR0
>>13
まだ70点は見つかってないで

 



9 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 01:14:16.04 ID:fsNcECLM0
民事訴訟なんか踏み倒し余裕だろ
破産すりゃいいんだから



20 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 01:18:25.28 ID:XSmegu4c0
>>9
賠償金自己破産無理

 
47 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 01:23:53.13 ID:l+rW4KQHa
>>9
なんでこの勘違いする奴が後を絶たないのか 
 
 
33 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 01:21:37.87 ID:Hw5JvZ++0
弁護士でもないやつが嘘こいてんじゃねえ
10代後半の子供のやったことに親の監督者責任無いから

 
44 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 01:23:39.80 ID:06sifQBb0
>>33
18からは親の賠償責任ないんじゃなかったか
16歳の子は親が払わなあかん
どっちにしても親は逃げれても本人は逃げれん





41 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 01:23:12.63 ID:uV5gE2uza
お前ら知ってるか?
賠償金って毎月手取りの1/4までしか払わなくてええんやで
つまり資産が無ければちょっと財布イタイイタイなだけや


91 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 01:30:10.99 ID:hAbM++bj0
>>41
ド派手にいてぇよ 

 
429 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 02:11:14.61 ID:E5H+8d8qd
>>41
ひえっ…… 
 
 
432 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 02:11:53.76 ID:otEdaP6D0
>>41
20万で15万になるのきついやん
 
 
203 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 01:43:14.53 ID:eLC7s9YG0
犯罪による損害賠償の支払い率
殺人事件で13.3%、強盗殺人で1.2%、傷害致死で16%
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pvYZl0Q2o5/




 
161 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 01:38:39.47 ID:XabqMYfa0
いちおう本人に責任能力があっても
監督義務のある親に賠償責任いくケースもあるんやな
今回のも家庭内で放置されてた結果の犯罪なら認められるかも


https://i.imgur.com/eNKuZkX.jpg



185 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 01:40:55.20 ID:TesW3OWQ0
>>161
10代後半が真昼間に出かけて強盗するのを察知して止めるのは
常識的に無理やから監督義務違反にはならんと思うで

 
232 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 01:46:49.97 ID:XabqMYfa0
>>185
監督義務って別にリアルに子供を見張る義務みたいな意味じゃないで
このケースやと父親が金遣い荒くて息子が非行に走ってるのに
止めなくて最終的に強盗したケースが監督義務違反になったみたいや





255 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 01:48:49.75 ID:jsMtPO5Z0
一人2500万なら全然払えん額でもないしな
そこまでして強盗しなきゃいけなかった理由なんかあるんやろか


 
281 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 01:51:23.09 ID:F+IcK4yGa
>>255
遊ぶ金ほしさが多いんじゃないの
就職も決まってた大学生が彼女や友達に奢ったり見栄はるためだけに
闇バイトに手だしたとかもあるし

 
290 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 01:52:24.83 ID:BGLz/2USd
ガキは遠洋漁船に乗せたったらええやん
更生ついでに大金稼いでいい事づくめや

 
385 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 02:04:51.84 ID:5hmH/0e30
こんなん見たらスシロー親子とかかわいいもんやな

 
664 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 02:55:18.64 ID:BTtQ8vh30
ヒカルやDJ社長がまた救うだろ

 
727 :それでも動く名無し:2023/05/10(水) 03:19:00.06 ID:wF7HNeNzr
ますます少子化進みそうやな
どんなに真剣に育てても周りに流されて不良になられたらそんなもん止め方わからんし



 
【銀座で強盗後に国会前右折か 猛スピードで...】
https://youtu.be/5zB1r5ZjSp8
Z世代 若者はなぜインスタ・TikTokにハマるのか? (光文社新書)
Z世代
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 13:33 | URL | No.:2167215
    払わない自由
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 13:37 | URL | No.:2167216
    コメンテーターって本当に適当な事しか言わないよね

    何がワクチン後遺症はないだよ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 13:38 | URL | No.:2167217
    犯罪者の知能低下著しい
    まだ明るい人通り多い東京のド真ん中で犯罪やって
    逃げ切れると思ってる無知さ
    コイツ等もケーキ三当分に切れないんじゃねぇか?
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 13:41 | URL | No.:2167218
    >>3
    三当:×
    三等:○

    どの道トカゲのシッポ切りだなあ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 13:46 | URL | No.:2167220
    >民事訴訟なんか踏み倒し余裕だろ
    >破産すりゃいいんだから

    黒幕が実行犯を唆すときに言ってそう
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 13:55 | URL | No.:2167222
    犯罪組織が実行犯の親から金取っただけで草
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 13:59 | URL | No.:2167224
    もしそんな訴え起こしても店が保険入ってて保険金が降りてればそんなことにならないし半額八掛けで和会で数十万で終わりだろ
  8. 名前:ほげ #- | 2023/05/10(水) 14:06 | URL | No.:2167226
    >>13
    盗まれたブツが戻ってきてさらに1億の請求はありえんやろ
    従業員殺されたとか店舗焼き払われたならともかく
            ↑
    万引きで捕まっても、品物を返せば無罪って思ってそうwwwwwwwvvvvvvvwwwwwwww

    >>9
    民事訴訟なんか踏み倒し余裕だろ
    破産すりゃいいんだから
        ↑
    ギャンブルで失敗しても、自己破産でチャラって思ってそうwwwwwwwwwwwvvvvvvvvvvvvvvvvwwwwwwww

    >>2
    コメンテーターって本当に適当な事しか言わないよね
    何がワクチン後遺症はないだよ
           ↑
          ???wwwwwwwvvvvvvvvvwwwwwwww

    コイツらも知能が低そうで、何かの事件を起こしそうwwwwwwwwvvvvvvwwwwwwww


    ロレックスってシリアルナンバーがあるから、盗難品では換金しにくいそうだぜ。
    あと、昨年4月の少年法改正で、16歳でも起訴された場合には実名報道もあり得るらしい。
    もう賠償とかいいから、犯人共の手の指10本を切り落として、無人島に島流ししようぜ。
    または額に”犬”の刺青だぜ。
  9. 名前:ななし #- | 2023/05/10(水) 14:12 | URL | No.:2167228
    分からん、どういう勝算があってこんなことをするのか
    外人なら、さっさと日本から出ちゃえばいいって考えになるかもしれんが
    日本人で日本に住み続けることを考えたら
    リスクしかないじゃん、しかも稼ぎのほとんどは上に取られるんだろ
    割に合わんよなぁ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 14:22 | URL | No.:2167230
    >>7
    どこまで保険の対象になるんだろうね
    ショーケースとか壊してたらあれだけで数百万するし、
    商売できなかったことによる機会損失もあるだろうしね
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 14:30 | URL | No.:2167233
    ※9
    この手の事件で捕まったって報道が少ない・大々的に報道しないから黒幕に「絶対に捕まらない」って言われてるか、ある程度の犯罪を事前にやらせて「これをバラされたくなかったらやれ」って指示されるか
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 14:33 | URL | No.:2167235
    昔ひろゆきがやった踏み倒しは
    法改正されて今できなくなってんだよね
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 14:35 | URL | No.:2167237
    東京で暮らしていると人の心が年々荒んでいくのが、田舎に住んでいるとよく分かるwww
  14. 名前:吉良吉影の仲間M #- | 2023/05/10(水) 14:47 | URL | No.:2167239
    本文41
    払い終わるまで給料の手取りが75%になるって低収入程痛いだろ
    40万が30万になるのと16万が12万になるのなら後者のほうが生活きつくなる
    消費税増税とか貧乏人ほどキツイ税金なのに平等とか喜んでるバカ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 14:49 | URL | No.:2167241
    親が闇バイトするだけやろ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 14:58 | URL | No.:2167243
    破産しても、非免責債権からは逃れられないよ。
    悪意で加えた損害や税金は免責されない。
    因みに現行民法では遅延金利は年3%だけど、合意があれば、もしくは被告が出廷しなかった場合、最高で年14.9%までOK。これは5年ほっておくと賠償額が2倍になるペース。念のために言っておくが、民事裁判は被告が出廷しなくても開くことが出来、そのケースでは原告の主張通りの判決になる。逃げて居場所不明の場合は裁判所前の掲示板に「起訴されたことが掲示」されるだけで、気付かないことも多い。気づいた時には億単位の賠償になってたってこともあり得る。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 15:02 | URL | No.:2167244
    会社帰りのリーマン背後から襲うとか起きそうだわ
    小銭握らせたらなんでもやってのけそうだもん
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 15:05 | URL | No.:2167245
    >>1
    ひろゆきみたいに逃げて「払わない自由」を行使するならどうぞ。余程の収入と生涯、国外に逃げるのでなければ、何れ取り立てられるよ。その場合、賠償金と遅延金利を払えば終わりじゃない。払ったとして原告は弁護士に報酬金を出し、税理士に納税を依頼し、保険料は2倍になるから、それらすべて損害金として請求され、加えて慰謝料、場合によってはまたしても遅延金利を要求される裁判が提起される。金額によるが、1億の場合だと、この手法で5~6回は裁判可能だよ。10億持ってたってほとんど残らないよ。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 15:06 | URL | No.:2167246
    こういうのは連帯責任だから、資産家親が一人いたらそいつがババ引く

    米7
    賠償金を請求するのが店から保険会社に変わるだけで、賠償責任は消えないよ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 15:10 | URL | No.:2167248
    >>7 >>10
    契約の内容の範囲ではすべて保険が下りるけど。
    保険会社が払った保険金を窃盗団に請求するんだぞ。
  21. 名前:774@本舗 #- | 2023/05/10(水) 15:14 | URL | No.:2167250
    >盗まれたブツが戻ってきてさらに1億の請求はありえんやろ

    短時間の強奪だから、ショーケースに飾ってある剥き出しの商品をバックに詰め込んだりしたんだと思う
    ちょっとでも擦れとか出たら、新品としての価値はゼロになるし仕方ないね
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 15:31 | URL | No.:2167255
    >>12
    まだあのバカの言ってたこと信じてたの?
    つい最近も遅延金込みで元の賠償金より数十倍の額を差し押さえられたって報道されてるのに
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 15:49 | URL | No.:2167259
    ひろゆきは踏み倒した賠償金の延滞金が膨れ上がって5000万差し押さえられてるから逃げきれてないぞ
    さらに払うことになる可能性も
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 15:49 | URL | No.:2167260
    ひろゆきは踏み倒した賠償金の延滞金が膨れ上がって5000万差し押さえられてるから逃げきれてないぞ
    さらに払うことになる可能性も
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 15:49 | URL | No.:2167261
    まあ親の製造責任だわな
    子ガチャ失敗作を処分せずにいたツケが回っただけ
  26. 名前:名無しさん #- | 2023/05/10(水) 15:50 | URL | No.:2167262
    これで1億円が戻ってくるなら世の中の犯罪被害者は全員金銭被害を取り戻せてるわ
    適当こくなよインチキコメンテーター
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 16:06 | URL | No.:2167264
    少年法自体不要だろ
    健全な育成を図るためとか言ってるが健全でも何でもないだろ
    刑罰重くしないと今まで通りこの程度でいいんだで終わる
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 16:17 | URL | No.:2167265
    >>26
    全額は戻って来なくても
    親が全資産を処分して弁済しないとならいのは確定コース
    強盗団の小僧たちは娑婆に出てくる頃には40代とかだろうな
  29. 名前:名無しさん #- | 2023/05/10(水) 16:21 | URL | No.:2167267
    >>28
    己の願望と妄想通りになると思い込んでるお前みたいななろう系負け犬くんがワラワラ湧いてるのが笑える
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 16:25 | URL | No.:2167269
    >>29
    親が団地住まいでナマポでもない限りは
    このケースじゃさすがに逃げられないわ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 16:26 | URL | No.:2167270
    >>8
    偉そうに草生やしてるけど
    破産手続き中にも借金してつぎ込む馬鹿レベルでなければ
    今はギャンブルによる借金もほぼ例外なく自己破産が認められるぞ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 16:30 | URL | No.:2167272
    払わずバックレる奴が多いが、そういう連中は正社員になれんぞ。
    給料差し押さえがそれだけしやすくなるからな。

    ひろゆきみたいに国外に逃げる手もあるが実際には逃げた連中が結構日本に戻ってくる事が多い理由を考えような。
    外国での生活は本当に厳しいぞ。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 16:31 | URL | No.:2167273
    これ貸金なら、取り立てのプロもしくは裏社会の連中に証文売り飛ばして知らん顔できるけどなあ。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 16:40 | URL | No.:2167275
    やはり脆弱な司法制度は駄目だ
    これからは自力救済の時代にしていかないとね
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 17:00 | URL | No.:2167278
    計算高いガキどもだよな
    盗んだ物を隠し通せばムショから出たあと豪遊できますってか
    そういう事ってできるの?
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 17:26 | URL | No.:2167281
    これって捕まったのは16歳と18歳、19歳etcで未成年と成年まざってると思ったけど、犯罪行為の損害賠償って真正連帯債務っぽいな
    そうすると、こんなんに加担する成年はどうせ資力ないから、未成年の親に被害額全額請求される可能性あんだな
  37. 名前:名無しさん #- | 2023/05/10(水) 17:57 | URL | No.:2167283
    金ないから払えませんからの生活保護への切り替えコンボだな
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 18:30 | URL | No.:2167285
    >>13
    正規店としては商品価値なくなってるから
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 18:52 | URL | No.:2167291
    本人賠償するにしても
    働けるとこないだろね
    遠いところに行く船にのるしかないぞ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 18:54 | URL | No.:2167292
    昔のマフィアものの漫画だと汚れ仕事をする訳には、
    国罪逃亡用にパスポート取ってやったりと準備をしてから、やらせるわけだけど、
    現実はそんなものはないタダの使い捨てだ。
    それでも人が集まるんだから、驚きでしかない。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 19:16 | URL | No.:2167301
    犯罪行為するヤツって捕まることを考えてないんかね
    うん百万もらったとしても1年すら塀の中で暮らしたくないわ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 19:21 | URL | No.:2167302
    返せば賠償いらんとか言うやついて草。
    そんなケチのついた商品、売りもんになるかいな。全部、親が買い取りじゃ。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 19:22 | URL | No.:2167303
    一昔前の中国人がやるような事を、今の日本人の若者がやる様になってる。どうしたんだ日本は?
    それにしても、こんな直ぐに捕まるような条件の仕事なんて外国人でもやらないレベルだったのに
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 19:34 | URL | No.:2167304
    高級時計は全部シリアルナンバー入りだから個人取引以外でほぼ売れない。
    ちなみに故障しても修理してもらえないから転売屋から買ったPS5状態になる。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 19:42 | URL | No.:2167305
    国が職場斡旋しないとあかんやろ。まともな企業に入れないしバイトとか低収入なら支払いが滞るのは目に見えてる。こういう奴らで一次産業の人手不足補えよ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 19:49 | URL | No.:2167308
    「盗まれたブツが戻ってきてさらに1億の請求はありえんやろ」
    一度盗まれたものが、そのまま売れると思ってんのか、間抜け
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 19:51 | URL | No.:2167309
    出来損ないを野放しにしたのが悪い
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 19:51 | URL | No.:2167310
    強盗なんてリスクしかない犯罪に手を染めて、一生を棒に振ることにるのが何故わからんのかね?
    コンビニバイトでもウーバーでもいいから、真面目に働けよ
    本当にバカなやつが最近多い
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 19:52 | URL | No.:2167312
    ※45
    安直に犯罪に走る人間が、キッツい一次産業で働き続けられると思う?
  50. 名前:  #- | 2023/05/10(水) 20:09 | URL | No.:2167315
    この犯人のような馬鹿には何を言っても無駄
    なにしろ馬鹿なのだから判断力はないし損得勘定もできない
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 20:13 | URL | No.:2167316
    賠償関係は国外逃亡以外に払わずに済む方法はない
    払わずに済ませるには賠償などの支払いを受ける側から財産開示手続きを受けて、裁判所に対して自分の財産をフルオープンにして自分に資産がないことを証明するしかない
    (それでもチャラになるわけではないけど)

    その際に裁判所からの通知を無視したり、虚偽の申告をしたら刑事罰に処される
    そうなる前に国外逃亡できればガーシーのように捕まることなく生活できる

    もっともパスポートやビザの期限が切れたら出国先の入管法違反で当然捕まって強制送還を食らうだろうけどね
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 20:20 | URL | No.:2167317
    結局何が必要かって言うと日本と言う国自体の明るい将来像なんだよね。それさえあれば全部解決するのに。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 20:21 | URL | No.:2167318
    裏に誰かおるやろ。じゃないと10代でここまで出来ん。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 20:25 | URL | No.:2167322
    自業自得
    育て方が悪かった
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 20:32 | URL | No.:2167323
    若いから、解体して各パーツ売ったら結構な額返せるはず
    はよやれ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 20:47 | URL | No.:2167326
    >元警察官で犯罪ジャーナリストの小川泰平氏
    弁護士じゃないじゃん。スレタイ詐欺もよいところだわ。
    それと別のまとめで見たときに、子供の年齢と親の賠償責任で検索したけど、民法では15歳以上は親に責任無しとあった。例外はあるようだけど、これがその例外にあたるかは法曹関係ではないから分からない。
  57. 名前:774@本舗 #- | 2023/05/10(水) 20:54 | URL | No.:2167328
    クオークは盗難保険に入ってんじゃないの
  58. 名前:774@本舗 #- | 2023/05/10(水) 21:03 | URL | No.:2167330
    照合終わって発見数増えてってるけどショーケースから鷲掴みなら傷入って商品にはならないからどっちにしろ民事で請求来るだろうね
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 21:41 | URL | No.:2167335
    今時こんなやり方する場馬鹿いるんだ...
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 21:43 | URL | No.:2167336
    未成年だと教育に問題があったとしか言えないからな
    仕方ないな
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 22:12 | URL | No.:2167340
    強盗の損害賠償を自己破産で踏み倒すは草
  62. 名前:  #- | 2023/05/10(水) 22:16 | URL | No.:2167341
    時計見つかったみたいだけど、店ぼっこぼこ、鞄に雑に詰め込んだ時計も傷だらけ、店に残ったものも傷ついたの多いだろうし
    レンタカーぼっこぼこ ぶつけまくって周りの家屋も損傷
    がっつり請求してほしいな
  63. 名前:  #- | 2023/05/10(水) 22:38 | URL | No.:2167345
    >>1
    当然その自由の行使や意思表示も認められているが法的には「取り立てる自由、差し押さえる自由」が勝るので資産がある限りは払わずじまいで済むことはない、たとえ逃げてもあらゆる自由が奪われ人生を棒に振ることしか出来ない。法治国家における自由とは見逃されることではないからな。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 23:27 | URL | No.:2167353
    >盗まれたブツが戻ってきてさらに1億の請求はありえんやろ
    盗人が雑にカバンか何かに詰め込んだ高級時計にもはや新品の勝ちがあるわけねえだろアホか
    メルカリじゃねえんだぞ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/10(水) 23:30 | URL | No.:2167354
    親不孝としか言いようがない。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 01:53 | URL | No.:2167365
    屑もその周辺も駆除した方が良い害虫に違いない
    どんどん処分していけ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 15:08 | URL | No.:2167450
    北なら銃殺、イスラム圏ならムチ打ち、アフリカ・南米なら私刑。何れも命は無い。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 15:55 | URL | No.:2167462
    ほぼ全て見つかったみたいだから、本人たちは生前火葬で許したれ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/11(木) 16:00 | URL | No.:2167463
    続報・追跡報に期待する
    風化させるな
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 06:43 | URL | No.:2167562
    物品を買い取りしたとしても店舗の修理費や慰謝料、強盗に入られたこと自体の不名誉による損失とかもあるからな
    それと犯罪による損害賠償は免責できないので自己破産は無理
    でも支払い能力がなければ毎月一万円で一生延期し続けられるから、親の資産を差し押さえて死ぬまで貧乏暮らしするだけで終わりだな
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 12:40 | URL | No.:2167593
    保険会社が訴えるんだろ
    だったら身ぐるみ剝がせそう
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/16(火) 12:39 | URL | No.:2168632
    全部戻ったとしても
    正規の値段でなんか売れるわけねえ
    ブランド物のイメージもあるから値引きして
    売るわけにもいかない
    どうすんだって話だわな

  73. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 22:59 | URL | No.:2169268
    モラルの低下、知能の低下。何故こうなったか?
    学校教育がハリボテの勉強”だけ”を身に着けさせるのではなく”ノルマ消化”させるだけの内容になったのが原因だろう。そしてその指示をしているのは国。若しくは教育に携わる組織。そうやって日本の寿命を短くしていっている。日本に潜り込んだ害虫を処分しなければ日本は長くは無い。いい加減自分の財産や地位だけしか見ていない政治家は目を覚ませ。日本国籍を持たない外国人が政治家になるなんて狂っていると言う事にもいい加減気づけ。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17480-1babe4d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon