更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1683868476/
1 :シャイニングウィザード(茸) [ニダ]:2023/05/12(金) 14:14:36.57 ID:cJ/xo3z/0 ?PLT(16151)

 
性的少数者の就活「面接でカミングアウトすると不採用」
職場の当事者75%は告白せず 企業側の声は?

昨年誕生したLGBTQ+の声を届けるライフマガジン「BE」創刊号。
ジェンダーレスモデルの井手上漠が表紙を飾った。第2弾は今年6月発行予定

 19日開幕の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)を前に、
性的少数者への理解増進を図る法案の成立を巡る与野党の議論が続いている。 
先進国の中で日本は「LGBTQ+」に対する理解が後れを取っていると指摘される中、
民間レベルでは実際にどのような環境になっているのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06f72bc49718f7dce089cfb828f2e3df79e2eec5

 
3 :マスク剥ぎ(日本のどこか) [GB]:2023/05/12(金) 14:16:00.72 ID:rnb9qzQz0
そもそも「あなたはLGBTですか?」って面接で聞かれるの?

 
7 :ジャンピングパワーボム(神奈川県) [KR]:2023/05/12(金) 14:18:16.46 ID:LFBCfRds0
>>3
「俺はLGBTだから丁重に扱えよ」って威圧してんじゃね? 

 
10 :オリンピック予選スラム(光) [US]:2023/05/12(金) 14:19:15.44 ID:RxCsti7b0
>>3
自分から言って、落とされたらLGBT差別だって騒ぐ 

 
18 :リバースパワースラム(SB-iPhone) [JP]:2023/05/12(金) 14:24:52.16 ID:drDcljlt0
>>10
当たり屋みたいなもんだな
 
 



9 :トペ スイシーダ(東京都) [GB]:2023/05/12(金) 14:18:49.81 ID:S60tB1QQ0
就職面接でいきなり自分の性癖を語られたら
ノーマルでも落とされるだろw


 
14 :膝十字固め(北海道) [US]:2023/05/12(金) 14:22:21.86 ID:egUBmAdW0
私の好きなのはNTRモノですとか面接で言わないからな
それと同じだ 

 
36 :頭突き(東京都) [JP]:2023/05/12(金) 14:39:25.39 ID:H3p+yh/v0
>>14
お?君も寝取られ好きなのかね?
と盛り上がって採用になるかも

 
17 :膝靭帯固め(栃木県) [MX]:2023/05/12(金) 14:23:41.88 ID:H3Vjbo220
就活で性癖を披露してる時点でおかしい
縛られて女王様に鞭打たれたいですなんて言わんし
ショタコンですなんて言わんし

 
23 :クロスヒールホールド(茸) [FI]:2023/05/12(金) 14:31:24.21 ID:NvghmgG60
社内をハッテン場にされるのは嫌だからな
 

 

 
24 :ニーリフト(東京都) [AU]:2023/05/12(金) 14:32:14.53 ID:ZFuULnKq0
これまで男性女性向けのトイレとロッカーを用意してたのに
そこにホモ向けとか用意しないといけないし

心は女と言わらたら女性ロッカーの使用認めないといけないし
不採用にするに決まってんだろ


 
28 :タイガードライバー(SB-iPhone) [BR]:2023/05/12(金) 14:34:57.79 ID:eH7dCXZl0
前にトランスジェンダーの女?が面接に来て採用担当が頭抱えてたわ
戸籍上は女ですが男として扱ってもらって構いませんとか言い出したらしい
構う構わないは採用される側が判断することじゃないんだけどな

 
182 :ワクチン接種に行こう!(栃木県) [ニダ]:2023/05/12(金) 20:00:50.10 ID:4rhLP5/a0
>>28
そういう奴はただの男好きの腐女子なんじゃないかな…
前に知り合いにいた

 
31 :ファイナルカット(SB-Android) [ニダ]:2023/05/12(金) 14:37:40.35 ID:MlKrwj8K0
そりゃ嫌だろ
ふぐりブランブランさせてる大の男がスカートなんか履いてきたら社内は地獄

 
124 :タイガードライバー(茸) [VN]:2023/05/12(金) 16:23:15.85 ID:rjwTvzYy0
でも女性事務職の募集におっさんが面接に来るのはちょっとだけ見てみたい





43 :ナガタロックII(東京都) [US]:2023/05/12(金) 14:44:50.26 ID:I+y8QnC60
職種による、経理で日証簿記一級とか持ってたら採用する

 
45 :ニールキック(茸) [EG]:2023/05/12(金) 14:46:27.82 ID:zjVADEnO0
>>43
ゴツイ男が女トイレとか女子更衣室使わせろ!って言い出したらどうすんの?

 
49 :バズソーキック(東京都) [US]:2023/05/12(金) 14:51:03.36 ID:0NGbOT8f0
>>45
余計なトラブル起こしそうだから避けるわな
 
 
65 :レッドインク(東京都) [US]:2023/05/12(金) 15:02:13.89 ID:ZkZ2svp00
>「自分の価値観も他人の価値観も受け入れられるべきものだと、企業や会社の人が発信して欲しい」

プッ


97 :ジャンピングパワーボム(神奈川県) [PA]:2023/05/12(金) 15:38:43.06 ID:QhoaSWig0
発達障害持ってる俺ですら
障害持ってることをカミングアウトするのはマイナスだって思ってんだが
LGBTの人はカミングアウトしないと死ぬ病気なのか?




 
108 :トラースキック(大阪府) [ニダ]:2023/05/12(金) 16:04:47.12 ID:VOXaUsip0
もうカミングアウトじゃなくて配慮要求宣告だもんな

 
113 :ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [KR]:2023/05/12(金) 16:10:20.40 ID:1YIUdR3s0
自分を売り込む場で自分の扱いづらさアピールするアホ

 
135 :パロスペシャル(SB-iPhone) [US]:2023/05/12(金) 16:40:52.45 ID:7u6DJ4fY0
ややこしい人 チームに入れて得あるか?
そろそろ自分本位やめたら?w

 
141 :アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [ニダ]:2023/05/12(金) 17:01:41.16 ID:y95iLNLV0
黙って入社されても困るから、会社側は良かったな。

 
159 :フェイスクラッシャー(神奈川県) [CA]:2023/05/12(金) 17:59:16.37 ID:C4msq58F0
はっきり言って他人はあんたの性なんか興味ないのよ
仕事で性を問うのがまず問題だろうっての

 
160 :イス攻撃(東京都) [ニダ]:2023/05/12(金) 18:01:29.81 ID:M3jBA3+80
>>1
会社に貢献するために入社するのよ
どうして負担になる奴を雇わなきゃならないの?
何を勘違いしてたらこんな記事を書くのか?
誰か共感してくれると?


163 :TEKKAMAKI(埼玉県) [CN]:2023/05/12(金) 18:07:45.46 ID:LrGl4JSE0
平等に扱われたいのなら言う必要ないわな
わざわざ言うって特別扱いしろとしか受け取れないわ




【LGBTQの就活生が抱える特有の悩みとは?】
https://youtu.be/f-NXq7ZK1UU
マンガでわかるLGBTQ+
マンガでわかる
LGBTQ+
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:z #- | 2023/05/12(金) 22:16 | URL | No.:2167652
    男だけ楽しむ飲み会の時では役立つ時もあるので一概に当たり屋とは言えない。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 22:18 | URL | No.:2167654
    面積は自分のセクシャリティを伝える機会ではないし会社はそれを発揮する場所ではない
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 22:20 | URL | No.:2167655
    普通にさ
    男が事務系の仕事応募したら女性以外採用してないとして落とされるし
    他にも色々いくらでも男女で不採用なんて腐る程あるのに、なぜそれより不利な奴らが優遇されると勘違いできるのか
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 22:22 | URL | No.:2167657
    LGBTってLOVEなのLIKEなの?
    前者ならただの性癖だし、後者なら人類の半分敵だし
    一般人が身内以外に公表するメリットって何?
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 22:23 | URL | No.:2167658
    雇う立場で考えたら分かる
    心は女ですとか男ですとか言い出して
    更衣室とかトイレとか種類の数だけ用意出来るのかと
    「一緒にされたくない」人の権利もあるからね
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 22:24 | URL | No.:2167659
    企業は「利益」を求める集団で
    労働者の自己満足だの、イデオロギーを表現する場所じゃねーんだ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 22:27 | URL | No.:2167660
    現実的にトイレや更衣室の問題があるからな
    あとモンスター化されたらメチャメチャ面倒や
    対応のノウハウも無いし何がセーフで何がアウトになるのかもよくわからん状態やから業務が滞る
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 22:29 | URL | No.:2167661
    トイレとか更衣室とか配慮しろだの新しく用意しろだの言ってくるだろうから絶対不採用するわ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 22:32 | URL | No.:2167662
    一般的な性癖だったとしても公の場で発露したらセクハラでアウトだろ
    LGBTとか関係ない
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 22:35 | URL | No.:2167663
    履歴書に性別が書いてあるから、その通りにすればいい。
    見た目との一致は面接で。
    その他なら書類で落とす。
    偽って後で騒いだら、履歴書の偽造として解雇出来る。
    それだけやね。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 22:36 | URL | No.:2167664
    結局「配慮に欠けた言動」なんだよね
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 22:41 | URL | No.:2167665
    そもそもLGBTが嫌って感覚が否定される時点で個性を認めろとか言っても独善的なもんだよね
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 22:49 | URL | No.:2167666
    気持ち悪いものを気持ち悪いと言うことが出来ない社会って言論弾圧してるのと同じだろ
    男を気持ち悪いと思うのはどう考えても普通の感性だろ?
    誰もが普通に思うことを言えない社会は歪んでいる
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 22:49 | URL | No.:2167667
    面接でいきなり性癖暴露とは上級者だな
    LGBTに理解ある会社でも話通じない奴はいらないよ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 22:50 | URL | No.:2167668
    テレビとか新聞だと、LGBTの権利だのなんだのでやたら洗脳しようとしてるが、現実にそんな奴身近で見たことないし、見たいとも思わない。
    ネットだけはなんとか、LGBTのおかしさに気づいてる状態を保っているが。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 22:52 | URL | No.:2167670
    LGBTを気持ち悪いと言えない流れって、元を辿れば男を気持ち悪いと言っちゃだめという流れから来ているんだよね
  17. 名前:名無し #- | 2023/05/12(金) 22:53 | URL | No.:2167672
    ドキュソネームに次ぐ、面倒な奴が「私は面倒臭い存在です♡」と自己アピールしてくれる目印。

    人事関係者にとって、これほど入れたらダメな奴はどういうのか分かりやすい指標は無いだろうな。普通は人となりを見てもハズレを引く事があるから、ここまで露骨だと面接官は楽だろう。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 22:54 | URL | No.:2167673
    男にしても、LGBTにしても、気持ち悪いと思うのが普通なんだからどんどん言っていくべきなんだよ
    圧力に屈しちゃいけない
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 22:57 | URL | No.:2167674
    そりゃ面接で「ぼくちんは男のおしりでちんちんおっきするのら~!」
    なんて言ってくる奴を入れる会社あるほうがこええよw
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 22:59 | URL | No.:2167675
    先ずは「男という性別は見た目が気持ち悪い」って本当のことが言える社会を実現する事が重要になる
    誰もが思っていることを圧力に屈せずに言えることが解決へと繋がる
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 23:05 | URL | No.:2167676
    面接でtwitterのお気持ち表明みたいなする奴とか入れんわ
  22. 名前:   #- | 2023/05/12(金) 23:05 | URL | No.:2167677
    面接の時に結婚はしないの?って聞かれて「女の人が好きなんです」って言ったけど「あ、ごめんね、聞いちゃって。そういうの気にしないから」って採用になった
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 23:08 | URL | No.:2167678
    まあLGBTよりよっぽど男の方が気持ち悪いのは事実w
  24. 名前:吉良吉影の仲間M #- | 2023/05/12(金) 23:14 | URL | No.:2167679
    めちゃくちゃめんどくさいことになりそうだから不採用だろそりゃ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 23:15 | URL | No.:2167680
    >戸籍上は女ですが男として扱ってもらって構いませんとか言い出したらしい

    生物学上は女ですとか言う腐女子山ほどいたな
  26. 名前:  #- | 2023/05/12(金) 23:17 | URL | No.:2167681
    まあでも正直に言ってもらった方が双方の為だろうから
    自分を偽らないで!とか煽っていこう
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 23:24 | URL | No.:2167683
    私の学歴は東大文一院卒を自認しています
    それなりの報酬と役職て対応して頂けることを願います
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 23:26 | URL | No.:2167684
    こんなもん面接で唐突に私は巨乳が好きですって言ってるようなもんなんだし、差別以前に個人の性的思考を聞かれても無いのに言い出すようなあぶねーやつは落とすに決まってんだろ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 23:30 | URL | No.:2167686
    そんなんで落とすような会社は、そのうち放っておいても潰れるから気にしなくていいよ
    だってこれからはLGBTが天下を取るからね
    少数派のLGBTじゃない人たちのことは、どんどん迫害して差別してつるし上げて撲滅して世界を乗っ取っていこう^^
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 23:33 | URL | No.:2167687
    年季入った隠す気のないLだけど、公の場で言った事ないわ。
    だって業務に一切関係無いし。そんなんアピってどうすんだ。
    差別禁止がどうのって活動にもガチの人は興味無いし、あれは人権屋が裏にいるとしか考えられない。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 23:36 | URL | No.:2167688
    トイレとか更衣室とか対応できない場合多いだろうし後から文句言われるのが目に見えてるもんな
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 23:37 | URL | No.:2167689
    LGBTも発達障害も悲劇のヒロインの武器じゃねえんだよ
    不良品どもがガタガタ騒ぐな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 23:44 | URL | No.:2167690
    だからこういうの無くすために法律が必要なんだよ。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 23:55 | URL | No.:2167691
    >職種による、経理で日証簿記一級とか持ってたら採用する

    日証簿記w
    架空の資格かな
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 23:55 | URL | No.:2167692
    163が全てだわな
    わざわざ言うって事は
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/12(金) 23:56 | URL | No.:2167693
    会社は採用に際して選ぶ権利がある。
    「LGBTはうちの会社には不要」とされたに過ぎない。
    それを不寛容だと騒ぐのはお門違いや。
  37. 名前:774@本舗 #- | 2023/05/12(金) 23:58 | URL | No.:2167694
    聞いてもいないのにわざわざそんなことを面接の場で
    言ってきたんだとしたら、落とす目印にはなるわなぁ。

    ワイも面接で他に何か?と言われるたびに
    実は小学生にしか興奮しませんって言ってたら落ちまくってたよ。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 00:07 | URL | No.:2167695
    女が心は男だから、男子トイレ使わせろ
    とか
    男子更衣室使わせろって話は一切出てこないよね?

    まーそういうことだよ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 00:10 | URL | No.:2167696
    会社としてはLGBTとか関係なく採用するつもりでいても
    何の脈絡もなく突然
    「あ、わたしLGBTですんでヨロシク。
    (後は何も言わなくても分かるよね?)」
    みたいな事を言われたら、そりゃねえ。。。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 00:28 | URL | No.:2167698
    39歳のオッサンが心は女なので女子更衣室、女子トイレ使わせてくれなんて言ってきたらそりゃ不採用だよ当たり前じゃん
    見た目完全に汚いオッサンだもん
    カメラなんて仕掛けられたら責任問題でオレもヤバイもん
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 00:51 | URL | No.:2167699
    僕はランス(ゲイ)。依存症です
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 00:52 | URL | No.:2167700
    誰も聞いてないのに言ってくる奴なんて義務を負わずに権利権利うるせぇ100%めんどくせぇ奴だからな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 00:56 | URL | No.:2167701
    異常者を雇うわけないやろ
  44. 名前:名無し #- | 2023/05/13(土) 01:17 | URL | No.:2167703
    会社の面接で、
    私はホモなんですと性癖暴露してくる変態を採用するワケが無いわ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 01:20 | URL | No.:2167704
    おかしな便所作れって言い出しかねないもんな。
    そりゃ、雇わないよ。
    雇ってもらえると思ってる方が、頭がおかしい。
  46. 名前:名無しさん #- | 2023/05/13(土) 01:22 | URL | No.:2167705
    LGBT全てコンプリートはムリじゃね?
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 01:26 | URL | No.:2167706
    Tは戸籍や制度で手続きとかあるなら、面接の段階で言う必要もまだ想像はつくけど
    ちゃっかり混じってるLGBは何なん?特にB
    私は男も女もいけます!とか言われてどうすんの
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 01:34 | URL | No.:2167707
    面接で何の関係もないテメーの性癖語りだしたら不採用になるに決まってんだろ(笑)
  49. 名前:774@本舗 #- | 2023/05/13(土) 01:34 | URL | No.:2167708
    つまり何も語らず限界を突破してく氷川きよし、有能
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 01:39 | URL | No.:2167709
    クソ活動家が大声で叫んでニュースで偏向報道するから、アホなZ世代に影響でまくり
    まあ会社としては事前に把握できて助かるけど
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 01:50 | URL | No.:2167711
    Tならまぁ配慮必要だし多少は分かるが
    LGBは単なる性癖だろ
  52. 名前:名無しさん #- | 2023/05/13(土) 01:55 | URL | No.:2167712
    いい加減排除の方向に舵切り替えろよ
    調子に乗り過ぎだろ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 02:11 | URL | No.:2167715
    そもそも小さな会社だと配慮しようもないだろ・・・
    そこに入ってきて「この会社は配慮がありませーん!」とかTwitterとかで喧伝されても困るだろうし
    差別禁止法案が通ったら「無理なものは無理」って言ったら差別認定されて色々不都合起きるのかな
  54. 名前:774@本舗 #- | 2023/05/13(土) 02:31 | URL | No.:2167718
    うちの会社にゲイがいるわ
    多様性のなんちゃら促進で講演してた

    別にそういう嗜好を持ってても構わないけど「公言する必要あるか?」と個人的には思う
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 02:37 | URL | No.:2167721
    性別欄に丸付けんかったんやろ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 02:50 | URL | No.:2167725
    SNSで企業や興味ない普通の人に噛み付きまくる活動家のせいで
    イメージ悪くなってるのもあるだろうな
    支持するしない以前にとにかく面倒くさいから
    トラブルの元は避けようという会社としては合理的判断
    元シールズメンバーとか誤って採用しないように
    情報が企業間で流れたって話もあったし
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 03:06 | URL | No.:2167727
    面接で自分は女性が好きですとか男性が好きですとかどっちもイケますとか、そんなプライベートな事をわざわざ言ったり企業が質問したりするの?

    それってとても奇妙なことだと思うんだけど、業務内容と性自認が密接に関わってる(そんなことある?)とかじゃないならわざわざ聞かないしアピールポイントにもならんやろ。
  58. 名前:憂国の名無士 #- | 2023/05/13(土) 03:54 | URL | No.:2167735
    潜在的なLGBTIQQは全人口の3割はいるという研究もあるから企業はLGBTIQQの採用枠を作るように法律にも加えるべきだ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 04:10 | URL | No.:2167736
    逆に考えてみると、LGBTだと言えば100%受かる状態になる。
    LGBTだから受かった、受かってないはそうとは言えない
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 05:22 | URL | No.:2167738
    一瞬で扱いがDQNネーム超えたな
    アッチはもめる要素親だがコッチは本人やもんな
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 05:51 | URL | No.:2167741
    面倒事を抱えられるほど中小に体力がない
  62. 名前:あ #- | 2023/05/13(土) 06:21 | URL | No.:2167745
    そらそんなややこしい存在置いときたくないやろw
    同じ技量の奴おったらややこしくな方る取るわ。
    ややこしくしてるLGBT団体に文句言え会社に文句言うな。「文句言ってきたぞ、めと!さいコイツ採用しなくてよかったー!他社人事にも伝えといたろ」となる
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 08:43 | URL | No.:2167759
    就職面接で性的嗜好を語る時点で内容に関わらずアウトだろ
    「オレは異性愛者です」と言っても落ちるはずだ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 09:05 | URL | No.:2167762
    自己紹介の場で「自分は活動家です」と公言したようなものだしな
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 09:08 | URL | No.:2167763
    そら職場で関わるとめんどくさいだろうしな
    ちなみに自分はバイだけどわざわざ言わんぞ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 10:10 | URL | No.:2167768
    じゃー俺も面接の自己紹介で「ゲイです。みなさんわかりましたね?」と言うわ
    落としたら差別な
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 10:33 | URL | No.:2167771
    立憲民主党支持者が自分を採用しなかった会社をアベ信者認定するのと同じ
    採用しても支持政党の強要、セクハラで問題起こすし注意してもSNSで社外に対してアベ信者に差別されたと騒ぎ出す
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 10:40 | URL | No.:2167772
    そりゃそうよ。リスクでしかないからな。
    社内でも扱いに困るけどクライアントの中にLGBTに対して忌避感ある人がいる可能性だってある。
    職業選択の自由はあるけど採用する側だって選択する自由があるからリスクでしかないLGBTを雇う必要性がない。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 11:11 | URL | No.:2167777
    面接で業務や職種と無関係の聞いてもない嗜好の話されても困るわ
    会話の内容を状況に応じて選択できない人間じゃそりゃあ不採用じゃないのかね
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 11:43 | URL | No.:2167779
    >女性事務職の募集
    そういうのはもう絶滅したんだわ
    直接的な表現を避けながら、女性を募集してますよと暗に語りかけるような広告が精一杯
    なのでそれを読み取れず(あるいはワンチャン狙いで)普通に男も応募してくるのでおっさんが来るのも全く珍しい事ではない
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 13:14 | URL | No.:2167790
    今の時勢で性的嗜好カミングアウトされても「うっわ・・・」としか思われないだろ
    お仲間がどれほど迷惑かけてウザがられてると思ってんのよ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 13:20 | URL | No.:2167791
    >「自分の価値観も他人の価値観も受け入れられるべきものだと、企業や会社の人が発信して欲しい」
    そういう人を受け入れたくありません。
    という企業の価値観は踏みにじれと平気で言える模様。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 13:24 | URL | No.:2167792
    昔、面接で聞いてないのに言われたことあったわ
    履歴書の性別欄に◯をしてないのは同一性障害だからですって
    男の格好してるけど、首が細すぎて女性なのかな?って気はしたけど
    新潟にあるそういう人が通う学校に通ってたとか、トイレが男女共用じゃないと困るとか
    わざわざカミングアウトするなって意見もあるけど、毎度のことだったら、遠回しに聞かれるより、先に答えちゃった方が楽なのかもね
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 13:34 | URL | No.:2167794
    まぁ、トイレとかロッカーとか新規に用意できるかって話で
    大抵の企業は無理だよなぁ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 13:40 | URL | No.:2167795
    LGBTだって!?
    よし!採用だ!
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 16:03 | URL | No.:2167829
    自分はLGBTQなんですよ、後はわかりますよね(ニチャ
    とかやってたのかな
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 16:35 | URL | No.:2167838
    そら面接で性癖語られても「距離感分からんヤバイ奴」でしかないし、
    さらに「俺様の性癖どおり、皆俺様を女として扱えや」
    とか戸籍変更前に言われても「ムリっす」にしかならんわな
    「ワイは女装おじさん、心は女だから女子便所使わせろや」とか
    ほざくカスをまともな会社は採用するわけない
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 17:53 | URL | No.:2167862
    おかしいのは、こんなポッと出の久保帯人法案がすんなり成立してるのに、昔から必要とされてるスパイ防止法が話題にすらならない、という歪な日本政府
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 19:09 | URL | No.:2167875
    >>【就活】就職面接でLGBTを告白すると「不採用」になる


    LGBTじゃなくても自分を優遇しろと主張するヤツは採用されない

    現時点においてLGBTであることを告白するなんて

    明確に「わかってるよな?LGBT様やぞ、わかってるよな?」という意味合いでしかない

    違う言い方すると、自分はLGBTだから自分を優遇・自分に考慮しろという意味合い以外の意味がない
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 19:10 | URL | No.:2167876
    LGBTがゆえに配慮してほしいことがあるなら選考の場で伝えることで双方にメリットあると思うけどね
    もちろん不合格率は高まるが、入社後のミスマッチは防げる
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 19:53 | URL | No.:2167884
    何で就職先に、職場に変態性癖を持ち込むの?
    気心も知れて張っちゃけた話もできる友人相手なら好きにすりゃいいが
    そういうわけでもない職場の同僚に唐突に
    「俺スカトロ好きでさぁ」とか言い出したり、女子校生愛を語りだしたり、
    聞いてもいないのにアニメキャラのホモ同人の話始めたらドン引きでしょ?

    頭のおかしいやつと思われるか、ヘタすりゃセクハラと変わらんよね?
    自分の変態性癖でしかないのに周りに合わせろというのは烏滸がましいと思わんかね?
  82. 名前:  #- | 2023/05/13(土) 20:06 | URL | No.:2167890
    LGBTなんてもいう普通になってるよ
    電車でゲイカップルがベビーカー押しててギョっとしたし、この前も阪大生のゲイカップルが手つないで歩いてたよ

    男同士で養子って取れるんだな、昭和なら絶対無理だわ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 20:33 | URL | No.:2167896
    聞いてもいないのに性癖ブチ撒ける時点で
    LGBT関係なく不採用だわ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 20:48 | URL | No.:2167898
    これが圧迫面接ってやつかぁ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 21:20 | URL | No.:2167900
    そらトラブルの種雇いたくないでしょ
    身から出た錆、傲慢すぎる態度が悪い
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 23:43 | URL | No.:2167928
    ワイ社長の会社なら問題ないぞ。友人がバイだし
    だが業界自体が雄フェロモン全開だからバレたらトラブルになるかも
    こういうのは本人の切り抜け方次第よ

  87. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 23:52 | URL | No.:2167930
    LGBTというと特殊性癖と思われがちだが、単に「ストライクゾーン」が違うヤツら、といえばなんてことない。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 00:11 | URL | No.:2167936
    ホモやレズは皆殺しにすれば良い
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 22:12 | URL | No.:2168153
    配慮面倒だしな
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/16(火) 02:18 | URL | No.:2168510
    今は結構いるんだけどな。青色申告会の担当の税理士さんが
    フェミニンな服を着こなす女装のおじさんだった。
    普通に申告書作成してもらったよ。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/16(火) 09:29 | URL | No.:2168597
    アメリカなら積極的に採用されて広告塔になるんやろな
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/16(火) 09:38 | URL | No.:2168598
    そういえば以前同僚に「俺ゲイなんだ」とか告白してきたやついたな
    その後も普通に接したけどわざわざ言う必要ある?って思ったわ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/18(日) 07:32 | URL | No.:2178543
    >理解が後れを取っていると指摘される
    理解が遅れていたところで今更理解を進めようとは思わん
    ひたすらぶっ叩いて拒絶する一択、異常者の性癖に合わせろとかやってらんね
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17489-f0f27d73
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon