更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1683881464/
1 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 17:51:04.25

 
4rHogDC.jpg 

 
2 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 17:51:29.82 ID:A7hRvvcV0
mowのワイは許されたか...

 
5 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 17:51:54.74 ID:BvArgZi50
ドンキでパピコ買うワイは許されたか

 
23 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 17:54:20.28 ID:HJk/0vmId
これだろうなと思ったらこれだった

 
37 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 17:55:13.93 ID:vxF/yy1m0
コンビニで働いてる時点で社会的ヒエラルキーからみたら弱者や

 
75 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 17:59:25.62 ID:Sd8/J3rQr
これバニラの部分もチョコの部分も不味いしモナ王の方が美味い

 



11 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 17:53:00.06 ID:TMtPkSFx0
コンビニでこれは買わんわ
普通スーパーで買うよね
 

 
20 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 17:53:54.01 ID:kagfNND/0
>>11
エアプ
スーパーはふにゃふにゃ率高い 
 
 
105 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 18:01:51.07 ID:GDUhG0BW0
チョコ最中ジャンボは格安スーパーでは半額位だからコンビニでは買わないぞ


157 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 18:07:35.11 ID:84kUucsb0
真の弱者男性はコンビニじゃなくてドラストで買うから

 
176 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 18:09:25.75 ID:2/QDJ0PN0
>>157
言うほど値段変わらんやろ…と最近まで思ってたけど何十円も違うのな
コンビニやと雪見だいふくが180円でびっくりしたわ




 
90 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 18:00:26.13 ID:y6OGC9Bp0
弱者も強者も買う日本の定番や


136 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 18:05:43.38 ID:UeTX/iaWd
年間2億個売れてるらしいし弱者だけじゃ食い切れんやろ 

 
239 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 18:16:32.23 ID:aqUvXpTBp
日本三大アイスの一角だろコレ 

 
266 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 18:19:37.31 ID:D/XM8whq0
日本で一番売れてるアイスだから。

 
304 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 18:23:02.00 ID:NiKBMtrN0
ダントツでジャンボが売れてるって知ったとき結構びっくりしたわ
まあたしかに完成度高いわ



 
 
127 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 18:04:25.22 ID:eEu3IbbO0
逆に強者男性はなんのアイス買うんだよ  
 

153 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 18:07:09.21 ID:Jj/A1KCZ0
陽キャは雪見だいふくを買って彼女と半分こや 

 
166 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 18:08:19.31 ID:nMU7AoOkd
強者はハーゲンダッツ大人買いや

 
167 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 18:08:23.08 ID:o6KWuFe0M
ハーゲンダッツよりもミニストップのソフトクリームの方が濃厚で明らかに旨いと思う

 
169 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 18:08:48.57 ID:dhqUUZ40a
弱者男性は歯が悪いからしみるからアイス食べられないんだ

 
272 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 18:19:50.18 ID:R7K0q4lKd
ワイみたいな本物の弱者はガリガリくんしか食わんで

 
302 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 18:22:41.26 ID:dbG2oMKA0
ヨーロピアンシュガーコーンちゃうのか

 
314 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 18:23:43.28 ID:h9AvKiNp0
食った後に喉カラカラになるアイスきらい
爽快感が一番大事


 
325 :それでも動く名無し:2023/05/12(金) 18:25:12.65 ID:SVeucFZ2M
>>314
それ糖尿ちゃうか




【アイスモナカを焼くとパリパリで超うまくなるらしい!】
https://youtu.be/Blb6aZFEl3k
森永製菓 チョコモナカジャンボ 150ml×20個
森永製菓
チョコモナカジャンボ
150ml×20個
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 14:19 | URL | No.:2167799
    強者男性が買いそうなアイス…
    ハーゲンダッツは普通すぎるな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 14:21 | URL | No.:2167800
    これおいしい
    皮とバニラとチョコのバランスが最高
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 14:22 | URL | No.:2167801
    このアイスは、チョコではないタイプの方が好き。
    意外とアイスミルクではなくってアイスクリームなんだよね。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 14:22 | URL | No.:2167802
    どしたん話聞こうか?
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 14:26 | URL | No.:2167803
    あずきバー普通に食える奴が強者だと思う
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 14:30 | URL | No.:2167804
    白い方がおいしいわ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 14:36 | URL | No.:2167805
    ぎっしり満足チョコミントだぞ
    ソースはワイ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 14:37 | URL | No.:2167806
    これ分割できるのがいいんだよな
    甘いから一度にたくさん食いたくない
  9. 名前:憂国の名無士 #- | 2023/05/13(土) 14:40 | URL | No.:2167807
    一番最後のアイス後喉からからが理解できんかった。
    糖尿だとそうなるんか?
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 14:49 | URL | No.:2167808
    またしょうもない女叩き、対立煽り誘導スレか
    くだらねぇ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 14:50 | URL | No.:2167809
    ガリガリ君のコーラ味
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 14:52 | URL | No.:2167810
    チョコが多すぎる特に真ん中の板チョコ余計だと思うわ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 14:53 | URL | No.:2167811
    コンビニいかなくなったし
    健康を考えてアイスも何年も買ってないけど
    買うならこれかなあ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 15:01 | URL | No.:2167812
    ※10
    叩かれてるの男なんですが😅
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 15:03 | URL | No.:2167813
    カップアイスは片手で食えんから、基本的にジャイアントコーンかこれかになってまうわ
    コンビニなら基本帰り道に歩きながら食うし
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 15:05 | URL | No.:2167814
    は?板チョコアイスなんだが?
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 15:06 | URL | No.:2167815
    ※7
    俺もそれ好きだけど最近チョコミントじゃない普通のチョコしか置いてなくて辛い
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 15:09 | URL | No.:2167816
    そもそもマジで強者はコンビニで買い物しないのでは?
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 15:10 | URL | No.:2167817
    もしかして弱者ってチェー牛のこと?w
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 15:13 | URL | No.:2167818
    モナカがサクサクになってから食べなくなったわ
    モナカしっとりタイプで小さいのがコープに売ってるからそれ食べてる
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 15:17 | URL | No.:2167819
    >>18
    逆じゃね?
    弱者男性は割高のコンビニで買い物なんてしないだろ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 15:22 | URL | No.:2167820
    同じ商品スーパーで安く売ってんのにわざわざコンビニで買わんだろ
    チョコモナカやピノやPARMなんか税込み98円で売ってるぞ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 15:24 | URL | No.:2167821
    スプーン使わずに食べるアイスとしてはモナアイス有能じゃん
    なにがいかんのや
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 15:32 | URL | No.:2167822
    2Lの業務用アイスだわ
    ホットケーキやクラッカーにのせたり
    一ヶ月くらいかけてちびちび食うのが至福
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 15:32 | URL | No.:2167823
    何買おうが勝手。コンビニ店員女如きが何を言う
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 15:42 | URL | No.:2167824
    「貧乏人はこの○○買ってる」なんていったら大炎上することも弱者男性に変えれば平気でいえるからな
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 15:44 | URL | No.:2167825
    弱者はコンビニなど使わない
    用事はコピーと印刷だけ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 15:55 | URL | No.:2167826
    >>9
    実際に糖尿かどうかはわからんけど、まさにメカニズムは同じやね
    アイス食って血糖が急上昇→濃度を薄めようと水分が欲しくなる
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 15:57 | URL | No.:2167827
    バニラモナカジャンボの俺は許されたか
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 16:05 | URL | No.:2167830
    コンビニで働いてるようなやつが他人の階級になにか言える立場かよ
    まず自分の身分をなんとかしろ(笑)
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 16:09 | URL | No.:2167831
    一方ヒエラルキーの高い男や女はチョコミントアイスを食うのであった
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 16:14 | URL | No.:2167832
    運転中に食べたいから袋に片手間で食べられて
    棒とかのゴミが出ない
    多少溶けてもモナカが吸ってくれる
    って条件だと、モナカ系が一番楽
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 16:17 | URL | No.:2167833
    チョコモナカジャンボは一番売れているヤツだから・・・自分はかき氷系を選ぶ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 16:18 | URL | No.:2167834
    ハーケンダッツおいしいよね
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 16:26 | URL | No.:2167835
    森永は怒っていい
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 16:27 | URL | No.:2167836
    ここで白くまを選ぶ奴が強者
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 16:33 | URL | No.:2167837
    アイスの実カフェオレ味の俺はセーフ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 16:38 | URL | No.:2167840
    普通に超売れ筋のアイスだから、弱者も強者も買ってくよ
  39. 名前:吉良吉影の仲間M #- | 2023/05/13(土) 16:50 | URL | No.:2167842
    交通事故を起こすのはA型が多いみたいなもの
    私は統計を理解できないバカですっていう
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 17:01 | URL | No.:2167844
    普通に旨いだろ
    モナ王の方ガーとか言ってるチョンテ社員w
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 17:05 | URL | No.:2167847
    ブラックサンダーのチョコアイスも捨てがたい
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 17:10 | URL | No.:2167848
    普通はブラックモンブランだよな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 17:12 | URL | No.:2167849
    パフェ系のアイス好き
  44. 名前:吉村験 #- | 2023/05/13(土) 17:17 | URL | No.:2167850
    やっぱり観鈴ちんはすごい。
    ちょっぴり変。だけど強い子。今までずっと諦めてた。でも・・・
    でも今度は違う。友達を作りたい。素敵な思い出を作りたい。
    勇気を出して、1歩。また1歩。途中でつまずいちゃったりしてしまう。
    でも諦めない。またゆっくりと1歩。その1歩はとても強い。そんな観鈴ちんはすごい。
    私も見習わなくちゃ!
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 17:21 | URL | No.:2167851
    >40

     私も75番のモナ王推しは在日コリアンだと思った(笑)

     わざわざ論点を変えてまでロッテをねじ込んで来るところが…

     個人的にはピノとアイスの実(ぶどう)の2トップ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 17:23 | URL | No.:2167852
    弱者は定価で物を売るコンビニじゃなくてスーパーでアイス買うし、コンビニ店員は弱者。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 17:33 | URL | No.:2167854
    安いガリガリくんセーフ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 17:36 | URL | No.:2167855
    『美味しい』から買う人は多くいるのでは
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 17:37 | URL | No.:2167857
    赤城BLACK派だから関係ないな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 17:41 | URL | No.:2167858
    まあゲームやりながらでも食いやすいしね
    逆に言うとこれが悪いわけじゃない
    むしろ良い商品ってこった
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 17:46 | URL | No.:2167859
    普通シャトレーゼ行くよね
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 17:52 | URL | No.:2167861
    スーパーでこれじゃないザクザク食感の
    もうちょっとチョコまみれのモナカよく買うわ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 17:54 | URL | No.:2167863
    これ値段の割にめっちゃうまいよな
    ほんとの弱者はホームランバー買うから
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 17:57 | URL | No.:2167864
    ひろゆきの出番だよな
    ソースとかあるんですか?

    単なる印象でどの客層も買っていると思うけどね
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 18:02 | URL | No.:2167865
    好きだわこのアイス
    逆に強者はどんなアイス食うのか教えてほしいな
    ハーゲンダッツはなしだぞ
  56. 名前:  #- | 2023/05/13(土) 18:06 | URL | No.:2167866
    アイス買うのはだいたい弱者じゃよ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 18:14 | URL | No.:2167867
    弱者が買うアイス=これであって
    これを買う男=弱者じゃないところがミソだな
    間違いなくそこまで言葉の使い分けしてない頭スカスカさんだろうけど
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 18:19 | URL | No.:2167868
    真の強者は氷ブロックだ
    砂糖なんて甘え
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 18:34 | URL | No.:2167869
    うまいけどモナカのカスボロボロ落ちるからほとんど食わん
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 18:41 | URL | No.:2167871
    無知乙
    真の弱男はおっぱいアイスをニチャニチャしゃぶるから
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 18:48 | URL | No.:2167872
    いまこれ高いからな、高級品だからな
    真の弱男はまいばすけっとで買うイオンブランドのアイスクリーム
    種別もアイスクリームでうまいのに1リットルで400円!安い!
    イオンスタイルが近くにあればクッキークリームがおすすめ、うまい!
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 18:48 | URL | No.:2167873
    モナカはスーパーでしか買った事ないや
    コンビニだといつもピノやアイスバー買って童心に戻ってる
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 18:54 | URL | No.:2167874
    アイスキャンデー系嫌いやねん
    ガリガリ君も食わんねん
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 19:12 | URL | No.:2167877
    そもそもコンビニでは買わんのを前提として、格安スーパーでの話。
    去年の初夏までは確かにチョコモナカジャンボが最強だったが、もうちょっと高いDANDYとか言う奴が現れて、王座を奪っていった。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 19:30 | URL | No.:2167880
    スーパーで買ってる俺はセーフだな
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 19:40 | URL | No.:2167881
    このアイスをレジカゴいっぱい買ってるおばさんの見たことあるけど、あれは強者女性やな
  67. 名前:憂国の名無士 #- | 2023/05/13(土) 19:43 | URL | No.:2167882
    弱者は割高なコンビニで買い物などしない
    コンビニ店員こそ弱者
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 19:49 | URL | No.:2167883
    これ割と好きだけどmowの方がもっと好きな俺セーフ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 19:56 | URL | No.:2167885
    かーちゃんが好きだから、帰省時に途中のスーパーで買ってくやつだ。

    最近自分の行動が、ばーちゃんが俺が1回好きって言ったお菓子を行くたびに用意していてくれたのと同じやなって思い出した。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 19:59 | URL | No.:2167886
    ちょっとふにゃってもおいしいからスーパーでまとめ買いだわ。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 20:01 | URL | No.:2167888
    これ買えばキチガイ女避けになるってことか
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 20:05 | URL | No.:2167889
    コンビニでアイスってプライベートブランドとか限定のしか買わないわ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 20:06 | URL | No.:2167891
    デカいしコスパ良い感じがするから偶に買ってるわ
    普通に美味いし
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 20:20 | URL | No.:2167893
    スプーン要らんしすぐ食べられるしいいよねえ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 20:33 | URL | No.:2167897
    本物弱男はアイス買えないし、コンビニ価格では買い物すら出来ない。
    来店してる時点で強者やで。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 21:31 | URL | No.:2167902
    大病して何も食べられない時にこれだけは食べられて命を繋いだ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 21:36 | URL | No.:2167903
    そもそも強者は余りコンビニで買物をしないからなぁ

    ケチでないと金は貯まらん
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 21:40 | URL | No.:2167904
    コンビニでこれ買うやつは弱者男性言われてもしゃーなし
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 21:42 | URL | No.:2167905
    スーパーのモナカはふにゃふにゃだから高くてもコンビニで買うわ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 21:44 | URL | No.:2167907
    タイムマシーン3号の太ってる方が大好きなやつやん
    合コンに森永の社員の人来て裏話聞いたやつ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 21:52 | URL | No.:2167909
    ただの画像にスレタイみたいな物語つけるのってもはや大喜利だよな
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 21:55 | URL | No.:2167910
    ワイ情強男性、コンビニには行かない
  83. 名前:774@本舗 #- | 2023/05/13(土) 22:08 | URL | No.:2167911
    ガリガリ君だけ食ってるわ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 22:12 | URL | No.:2167912
    強弱はどうでもいいけどスーパーで買う方が安いよね
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 22:46 | URL | No.:2167917
    女さんて思い込み激しいから・・・
  86. 名前:  #- | 2023/05/13(土) 22:51 | URL | No.:2167919
    これ、工場で出来立てのを食べると最中がぱりぱりで食感が全然違うんだとか。
    工場近辺のお祭りなんかで時々提供されてるそうで、近所の皆様には大好評だとか。
    一度食べてみたいものですわ。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 23:01 | URL | No.:2167921
    ソースは?
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 23:35 | URL | No.:2167925
    ワイおっさん。ハーゲンダッツ派だぞ(ドヤァ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 23:53 | URL | No.:2167931
    実はLGBTでしたってカミングアウトする弱者男性と言われるオッサン達が増えそうだね
    女風呂とかトイレで無双するから急に弱者じゃなくなってしまう
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/13(土) 23:55 | URL | No.:2167933
    そんな事よりうまか棒復活させろよ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 01:07 | URL | No.:2167946
    へー
    弱者で結構
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 01:21 | URL | No.:2167950
    ロッテのゴミ製品なんて
    いらねーよ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 01:35 | URL | No.:2167954
    こういうのは我が道を行く+ギャップ萌えがええんやで
    ピノいっとけ
  94. 名前:   #- | 2023/05/14(日) 02:43 | URL | No.:2167971
    ただの主観
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 03:51 | URL | No.:2167981
    エスキモーの時のサイズが罪悪感なくてちょうどよかった
    ジャンボは二つか三つに分け合って食ってるわ
  96. 名前:憂国の名無士 #- | 2023/05/14(日) 04:16 | URL | No.:2167983
    わしじゃねえか。
    ながら作業しながら20分かけて食えるからちょうどええ。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 05:19 | URL | No.:2167986
    アイスの中でどれを買うかって言ったらこれが第一候補ではあるんだけど、アイス自体が砂糖の量に対する幸福度みたいな物が低いからあまり買わないんだよな
    板チョコを冷蔵・冷凍しただけの物で十分かなって感もあるし
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 05:42 | URL | No.:2167990
    レディボのアイス大で贅沢してしまうわ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 08:47 | URL | No.:2168007
    凍らせた水道水をがりがり噛んで口を誤魔化す
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 09:24 | URL | No.:2168009
    で、コンビニの女性店員はどこに出てくるんだ?
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 10:03 | URL | No.:2168016
    ていうかアイスクリーム自体殆ど食べないから買わないな。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 10:38 | URL | No.:2168019
    日本で一番売り上げてるアイスだし、定番選んでもええやん。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 11:28 | URL | No.:2168024
    本当の弱者は、コンビニに入店できないよ!
  104. 名前:名無しのアニゲーさん #- | 2023/05/14(日) 12:00 | URL | No.:2168028
    定員が客の嗜好をあれこれ言うのは問題。ある店で「こんなのばかり注文する」と客に聞こえるように言った店員。その後、その店は客足が減り潰れた。
    店員の質に問題。コンビニだからそうそう潰れたりしないだろうけど。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 12:31 | URL | No.:2168034
    やたらと宣伝してたから
    影響受けやすいリピーターが多いのは事実
    ワイも大好きだけどな!
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 13:09 | URL | No.:2168039
    自自信を持ってこれだと思ったわ。次点でジャイアントコーン
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 13:26 | URL | No.:2168041
    これだと思って開いて笑った
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 13:36 | URL | No.:2168043
    気持ちわりい動画のせんな
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 13:39 | URL | No.:2168046
    コンビニだったらファミマのチョコミントクッキーサンドが美味い
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 15:47 | URL | No.:2168074
    運転しながらだとこれかクーリッシュしか選択肢ないわ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 16:38 | URL | No.:2168083
    ビエネッタ家族と分けずに一人で食べきった時
    大人を実感できた
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 17:35 | URL | No.:2168096
    コンビニでアイス買ってる奴見たことないぞ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 17:53 | URL | No.:2168097
    これしか売れないから他の買ってほしいんだろうね
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 22:05 | URL | No.:2168146
    ビエネッタ妙に旨いんだが何が違うんだろう
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 22:26 | URL | No.:2168163
    わかったわかった。みんなは好きなアイス食っていいぞ
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/15(月) 00:54 | URL | No.:2168206
    お腹すぐ冷えるからアイス食べない
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/15(月) 09:50 | URL | No.:2168291
    コンビニ店員の時点で弱者人類では
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/16(火) 04:13 | URL | No.:2168528
    真夏の営業回りしてた時は必ずこれの板チョコ入ってないバニラモナカを買ってた
    得意先に行く合間の休憩の時に、エアコンをガンガン効かせた営業車の中でそれ食いつつ熱いブラックコーヒー飲んだりするのが唯一の楽しみだった
    当時は忙しすぎて昼も夜もメシ食う暇なかったから、今から考えたらこれでカロリーを補ってたようなもんだったな
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/17(水) 05:01 | URL | No.:2168790
    コンビニ店員なんて弱者にすら分類して貰えないし
    カタコトの日本語しか喋れない害人ですら務まるド底辺じゃんwww
    何偉そうなコト抜かしてんだよwwwww
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 22:24 | URL | No.:2174555
    歯が強者男性はあずきバー
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2023/07/15(土) 07:57 | URL | No.:2185951
    モナカ系はドカタ底辺か貧乏人しか食わんだろww
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17492-90b195e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon