元スレ:http://livegalileo/1683987317/
- 1 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 23:15:17.75 ID:McGKULau0
強盗に入られました。
— ポケカ専門「EX」 荒尾店 (@kumapoke6) May 13, 2023
対応など諸々あるため本日お休みさせていただきます🙇
また営業再開まで時間が掛かると思います🙇 pic.twitter.com/FxSHP17PLr今回
— ポケカ専門「EX」 荒尾店 (@kumapoke6) May 13, 2023
ショーケース高額カード、PSAのカード、カウンター裏のカードなど持っていかれました😭
今回の被害額は650万ほどです。
皆様本当にご迷惑おかけしてしまって申し訳ございません🙇
完美品専門店の為ガラスの破片などでほとんどのカードが商品にならない状態です。
再会時期は未定になります🙇
- 3 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 23:17:35.22 ID:bIvYyVcd0
- こいつらいつも盗まれてんな
- 10 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 23:19:58.30 ID:oPm+HtD50
- カードショップだと同情できないわ
子どもからカード買う機会奪って稼いでるやつらやから同情できひんのよな
- 22 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 23:24:28.73 ID:HFcYVQVk0
- >>10
すまんスーパーガイジすぎて意味わからん - 35 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 23:26:59.81 ID:/qM6to270
- >>10
なんやろな
いい年して子供のおもちゃを高額でまわしてるとかなんか違和感あるわな
法的に何一つ問題ないけどさ - 23 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 23:25:08.48 ID:8eIX/OBWa
- 窃盗は無人販売かカドショかってレベルやられとるな
- 26 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 23:25:13.65 ID:8ql15BVd0
- 宝石店襲うよりコスパいいよな
軽いし
- 63 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 23:30:57.08 ID:yH0b5B0j0
- 置いてある物の値段に対してセキュリティガバガバだもんなカードショップなんて
小さいかみっぺらだからアホほど盗みやすいしメルカリに流すだけで簡単に売れる
こんなに盗みに最適なもん他に無いもんな - 65 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 23:31:06.22 ID:zwhPiWiv0
- 高額品に関してはショーケースにダミー置くようにすりゃ良いのにな
客に言われたら見せるやり方のが良いだろ
- 73 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 23:32:15.75 ID:tJe8HQMf0
- >>65
それがたしか古物商扱いだと現物展示しないとダメらしいわ
店側が偽物をって可能性が生まれるから
- 67 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 23:31:16.21 ID:P4RSJcYI0
- カードショップ強盗に関しては犯人勝ち率高すぎない?
チャンスか?
- 74 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 23:32:16.80 ID:LPveCxyOd
- >>67
いちいち捕まえたの報道してないだけで余裕で捕まるやろ
- 32 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 23:26:28.66 ID:z1j6cx110
- 保険はいってるやろ
- 39 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 23:27:48.45 ID:SMt0omH2p
- 保険屋「原価紙だから、うーん、1円で!」
- 48 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 23:28:43.65 ID:VdLfBOyL0
- 虚業やろ
ざまあとしか思えん - 51 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 23:28:48.63 ID:n8oBqgMNa
- 強盗に入られても絵文字使って報告する余裕はあるんだな
- 58 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 23:29:37.94 ID:sMtoD9IB0
- たかが紙切れだろ
- 68 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 23:31:18.92 ID:UlR563FH0
- Twitterとか見てると反社っぽい刺青入った人たちが
- パック向いたり高額カード買ったりしてて色々終わったなって思ったわ
- パック向いたり高額カード買ったりしてて色々終わったなって思ったわ
- 71 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 23:32:08.72 ID:Icjjsttga
- 転売ヤーが億稼いで暇つぶし兼ねた税金対策で開店するらしいやん
650万とかハナクソなんやろ?
- 77 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 23:32:51.42 ID:uMb7/Epm0
- もうカード欲しいから買うっていうより
絵画と同じような投資商品になっとるよな
- 【【ポケモンカード】窃盗事件相次ぐ】
- https://youtu.be/AAsrTb5tYjU
ポールスローンの
札束を焼く強盗
水平思考推理
ゲーム
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 01:55 | URL | No.:2167957剥かないパックですら高額取引
-
名前: #- | 2023/05/14(日) 01:58 | URL | No.:2167958強盗さん増えすぎて笑えない。
マジで治安が悪い。
闇バイト募集する連中は一発無期懲役にして貰いたい。
こういうのは元を絶たないと減らない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 01:58 | URL | No.:2167959ロレックスの時、ブランド物や貴金属は金に換えるのが難しい、
カード類のほうがやりやすい言われてたからなぁ。
犯人それ見てやったんとちゃうか -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 02:06 | URL | No.:2167963シリアルナンバーとかないんだろ?
ロレックスよりは換金楽だね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 02:09 | URL | No.:2167964街の治安が悪くなるので、カード店を開業するのを街は防ぐべきでしょう。
-
名前:名無しさん #- | 2023/05/14(日) 02:10 | URL | No.:2167965クラファンとかで乞食するまでがテンプレか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 02:11 | URL | No.:2167966高額商品を扱ってるのに、何でもう少しセキュリティをしっかりしないのかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 02:35 | URL | No.:2167967そら狙われるわ
取り扱ってる店が少ない方が値段吊り上げやすいもん -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 02:39 | URL | No.:2167969単純に窃盗とか強盗とかそういった犯罪が増えてる気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 02:39 | URL | No.:2167970カード店と骨董品店とか美術品店ってなんか違うん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 02:44 | URL | No.:2167972ただのオフィスの一室ってだけっぽいし、軽微ショボすぎぃ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 03:03 | URL | No.:2167974被害者責めてばかりで民度下がったな…
盗むヤツが悪いに決まってるだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 03:13 | URL | No.:2167975普通のパックから出るカードすら高いから狙われやすいやろうね
盗品の証明難しいだろうし
海外もカードで色々問題出てるが
日本もヤバいよね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 03:26 | URL | No.:2167977日本は簡単に盗めそうだからな
どっかの外国人が宝の山とか言ってたような -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 03:29 | URL | No.:2167978>>9
デカいやつ以外ニュースになってないだけよ
件数は右肩下がりだけど去年ですら毎日窃盗100件の強盗1件ペース
ちなみに10年前の件数はその倍の認識で良い -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 03:39 | URL | No.:2167979「最近増えている気がする」
これ、データで見れば大抵は体感とは全く違うからな
こういう感覚で物を判断するのは改めるべき -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 03:40 | URL | No.:2167980転売とかgotoという犯罪。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 04:22 | URL | No.:2167984別店舗の店員が犯人でただのカードの奪い合いだったら面白い
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 04:53 | URL | No.:2167985カードってフリマアプリで売れば足がつかないからブランド品や貴金属とかに比べて圧倒的にさばくのが楽だもんな
そんでこの報告の多さみるにセキュリティガバい店が多いからそら狙われますわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 05:20 | URL | No.:2167987オープンしたばっかって、窃盗されるためにオープンしたレベルのセキュリティやんけ。
ちな強盗とは暴力脅迫を用いたやつだからぶっ壊して侵入しても器物損壊・建造物侵入・窃盗やで -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 05:29 | URL | No.:2167988販売と買取でかなり差額あるからフリマで買った方が良いって奴多いからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 05:50 | URL | No.:2167991日本の犯罪率が上がっても
増税王は税収さえ増えればあとは知らんぷりだからな! -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 06:15 | URL | No.:2167993結局ただの紙きれやから、店側は泣き寝入りや
ざまぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 06:34 | URL | No.:2167994強盗じゃなくて窃盗ですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 06:56 | URL | No.:2167996株ポケのせいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 06:58 | URL | No.:2167997店やってる本人がカードにたいした価値ないと思ってるから警備してないんやろうな
貴重品だと思ってたらもっと厳重な警備システムにしてるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 06:59 | URL | No.:2167998保険もカードだとパックの定価までしか補償されなさそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 07:04 | URL | No.:2168000シングルカードはタブレットで注文して購入前に現物見せるとか
高額商品はダミー展示で購入希望の場合は現物みせるとかやってるお店もあるし
やりようはある気がするけど -
名前:ななし #- | 2023/05/14(日) 07:33 | URL | No.:2168001老害って自分のわからん文化を必死に批判する特徴あるよな。子供の遊ぶものを回してお金稼いでるとか指摘が的外れもいいとこやろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 07:55 | URL | No.:2168002>>29
ソコジャナイ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 08:34 | URL | No.:2168005ロケット団だのグールズだの原作再現されてて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 08:46 | URL | No.:2168006代わりに店長のアナルカード置いたらええやん
SSRが珍棒で、ノーマルが強盗に入られた店長のマヌケ顔 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 09:40 | URL | No.:2168011そろそろカードショップの狂言強盗による保険金詐欺が出てきそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 10:02 | URL | No.:2168015店側の自作自演って可能性はないんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 10:30 | URL | No.:2168018印刷するだけなんだから余るほど刷ったらいいのにね
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 12:03 | URL | No.:2168029※35
ポケカの高額ってほとんどいれる必要のないメスカード
大体必須カードそれのおかげで溢れてるからやりやすい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 12:04 | URL | No.:2168031一昔前のすき家強盗みたいに、今度はカードショップ強盗増えそうだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 13:30 | URL | No.:2168042完品専門店とかアホちゃう
他店との差別化なんは理解できるけど泥棒入ってくれいうてるようなもんやん -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 13:37 | URL | No.:2168044これセキュリぃ甘いからたぶん偽装だよ。狂言。
ありえないレベルの防犯だもん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 13:38 | URL | No.:2168045強盗に関しては過剰防衛を問われない判例が必要だね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 13:49 | URL | No.:2168047お店に監視カメラ置いてあるのにおかまいなしか。
カードショップがセキュリティレベルを真剣に考えなきゃいけないとは凄い時代だ。 -
名前:高貴オタク #- | 2023/05/14(日) 14:02 | URL | No.:2168049単純にようキャ達だけがアホ遺伝子残しすぎたせいで清廉高貴オタクの血筋が途絶えてきたんじゃねーの??見合い全盛期の時は清廉高貴なオタク達が血を分けてきたから日本人って綺麗で入られたけど今はメスブタどもがペニーに負けまくってようキャのゴミクズみたいな遺伝子ばっかり残してやがる。そりゃ窃盗強盗ばっかり起きますわな笑い
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 14:03 | URL | No.:2168050散々やられとるのにまともな防犯せんのが阿保
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 14:03 | URL | No.:2168051ビジネス強盗にしか思えんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 14:50 | URL | No.:2168061被害額計算して絵文字まで使って報告とは随分と余裕っすね
普通そう言うの、警察と確認しながら進めていくものなんですけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 17:18 | URL | No.:2168093なんか怪しいなこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 18:32 | URL | No.:2168109保険料のためにやらせ強盗の可能性もあるな
-
名前: #- | 2023/05/14(日) 20:01 | URL | No.:2168123完全備品専門とかなら、リストWEB公開で、リアル店舗は完全予約制にして指定されたカードだけ持っていけばええやん
強盗多すぎて、まともに保険も入れんのとちゃう? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 20:22 | URL | No.:2168127窃盗と強盗ブームなのによく店だそうと思ったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 22:07 | URL | No.:2168148だからレプリカを飾っておけよと
なんで本物を防犯対策もなしに置いて「やられた~」とか言ってんの?
意味不明すぎない? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/15(月) 19:52 | URL | No.:2168398狂言強盗だしね
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17494-82e5ef44
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック