更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1684029643/
1 :名無しさん@おーぷん:23/05/14(日) 11:00:43 ID:0wXe

 
弾が無いから撤退するって言いだした人が
希少な残りの弾で撤退する兵士を撃ち殺してる
 

 PoWXHw9.png



5 :名無しさん@おーぷん:23/05/14(日) 11:02:30 ID:8hB3
何か末期的な感じになってね?

 
9 :名無しさん@おーぷん:23/05/14(日) 11:03:12 ID:McIR
ロシア名物督戦隊やんけ
 
 
17 :名無しさん@おーぷん:23/05/14(日) 11:05:54 ID:0wXe
総司令「撤退しろォ!」

兵士「ほな帰るか」

総司令「どこ行くんだコラァ!(パァン」

兵士「えぇ…」

 



20 :名無しさん@おーぷん:23/05/14(日) 11:06:41 ID:QoSx
銃ないから棒代わりにしとったしな

http://i.imgur.com/fKC1iQa.mp4

 
 
140 :名無しさん@おーぷん:23/05/14(日) 11:49:01 ID:8hB3
>>20
可哀想やけど棒持たされて前線に出された時点で降伏しないならもう死ぬしかない…

 
31 :名無しさん@おーぷん:23/05/14(日) 11:11:02 ID:pdec
竹槍でどうにかしようとしてた時代から変わってなくて草ですよ

 
50 :名無しさん@おーぷん:23/05/14(日) 11:23:46 ID:g7IZ
弾薬が無い → あったはずの弾薬が無い
というのが沢山ありそうな横流し大国ロシア 

 
97 :名無しさん@おーぷん:23/05/14(日) 11:36:23 ID:W1cR
木の棒持たせて陣地に置いとくだけでも、時間稼ぎになるかもしれんからな

 
121 :名無しさん@おーぷん:23/05/14(日) 11:44:46 ID:g7lC
そうはいってもロシアレベルの国ならここまで落ちて
初めてウクライナと同レベルくらいなんやろ?
素人目線だと去年9月くらいからずっと泥仕合でウクライナが

若干押されてるイメージあるんやが 
 
 
148 :名無しさん@おーぷん:23/05/14(日) 11:51:14 ID:W1cR
>>121
バフムトは元々親ロシア派が8年前の段階から戦争仕掛けてたドネツク州の主要都市で、
今年四月の段階では、ロシアがウッキウキで75%制圧完了!wって発表してた
そこからロシアが撤退始めてるってことは、
ロシア領土が近くて支援しやすい地域ですら、負け始めてるってことなんや 




 
133 :名無しさん@おーぷん:23/05/14(日) 11:47:22 ID:y6Nv
弾よこすって約束もろたから撤退しない言うてた時もあったな

 
143 :名無しさん@おーぷん:23/05/14(日) 11:49:42 ID:MKtD
ワグネル「弾よこせぇえ!撤退するぞぉお」
国防省「分かった。送るで!」
ワグネル「よっしゃ。撤退せんぞ。とりあえず残ってる弾で一気に攻撃するで!」
国防省「すまん、送れんかったわ」
ワグネル「なんでや!」
国防省「そっちの要求の1割しかなかったわ。もうちょい待ち~」
ワグネル「・・・」

 
154 :名無しさん@おーぷん:23/05/14(日) 11:52:15 ID:W1cR
>>143
ワグネルくんマジで小賢しい雑魚ムーブやったな
なろう主人公がやりそうな低レベル駆け引きで、ロシアの口約束信じちゃったのほんま惨め


 

 
286 :名無しさん@おーぷん:23/05/14(日) 12:38:37 ID:zBZe
ついこの前ロシア軍の死者10万超えたって
言ってたけどこの春が終わる頃には20万人超えてそう

 
294 :名無しさん@おーぷん:23/05/14(日) 12:47:47 ID:co86
暴力で支配した国の末路

 
298 :名無しさん@おーぷん:23/05/14(日) 13:00:51 ID:y9vg
ウクライナが善戦して世界各国から支援を得たのと正反対に
ウクライナを攻めあぐねるロシアはいずれ仲間からも見捨てられそう

 
302 :名無しさん@おーぷん:23/05/14(日) 13:04:35 ID:pOQX
カラシニコフもスホーイもミルもスペツナズも死んだ

 
312 :名無しさん@おーぷん:23/05/14(日) 13:08:59 ID:hSN2
ロシアって短期間に何回壊れれば気が済むんや

 
319 :名無しさん@おーぷん:23/05/14(日) 13:11:20 ID:pOQX
ロシアは進行時点で死んだ




【ワグネルトップ ロシア軍を痛罵】
https://youtu.be/fDiAq_mzGcg
ワグネル
ワグネル
プーチンの秘密軍隊
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 14:22 | URL | No.:2168054
    ワグネル任せで正規軍サボりまくってるからそらフレンドリーファイアされるわ
    正規軍オンリーの作戦なら東岸の川すら渡河できとらんで
  2. 名前:憂国の名無士 #- | 2023/05/14(日) 14:26 | URL | No.:2168055
    ロシア兵の中でも逃げる同胞のワグネルを撃ち殺してるのだろう
    そうでなければ逃道に立ち塞がる監戦隊に向かって発砲中
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 14:45 | URL | No.:2168059
    督戦隊ってやつか
    ロシア人自身が殺されないために
    プーチンに歯向かうしかないんだが
    長い間洗脳されてそういう発想にならんのかな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 14:48 | URL | No.:2168060
    このまま戦線膠着して朝鮮半島みたいにオレたち何十年も戦争中でーすって言い続ける事になるのか
    ロシアが撤退するのかどっちだろう
    ここからのウクライナ降伏は流石に無いな
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 15:01 | URL | No.:2168065
    はい、核爆弾。
    どうせ負けるし、ついでに日本にも落とそう。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 15:03 | URL | No.:2168066
    棒切れもって最前線とはやりますねー
    俺の世界順位がまた上がった、悲劇だけが俺を強くさせる
  7. 名前:名無しさん #- | 2023/05/14(日) 15:08 | URL | No.:2168067
    >>5
    使えるようにメンテされてるかかなり怪しいし…何なら核も横流しされてる可能性がね
  8. 名前:  #- | 2023/05/14(日) 15:09 | URL | No.:2168068
    >>5
    おめえのお粗末な回路は事がなんであれ全部日本に繋がってんだなw
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 15:14 | URL | No.:2168069
    燃料と交換した北朝鮮の弾も
    使い切ってしまったんだろうな
  10. 名前:名無し #- | 2023/05/14(日) 15:14 | URL | No.:2168070
    壊れているのは軍じゃなくてプーのおつむそのものなんだけどな?

    まぁ、それを称賛しているロシア人も大概だが。取り敢えず、ロシアは国としての機能が完全に消滅するまで戦争を継続し、世界から顰蹙&制裁され続けてくれ。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 15:26 | URL | No.:2168071
    攻めワグネルってかwww
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 15:44 | URL | No.:2168073
    >>3
    プーチン周りは最強装備のエリートが守ってるから無理やろ
  13. 名前:  #- | 2023/05/14(日) 15:47 | URL | No.:2168075
    撃ち殺してるとはどこにも書いてねぇんだよなぁ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 15:54 | URL | No.:2168076
    ロシアはよ戦争やめれ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 16:04 | URL | No.:2168077
    最後の一発は自決用に取っておくのが軍人の心得だから何も不思議はない
    軍全体として最後の一発になったということ
  16. 名前:子烏紋次郎 #- | 2023/05/14(日) 16:05 | URL | No.:2168078
    金持ちのロシア人は海外で羽を伸ばしてるのに

    プーチンの取り巻きは危機感を感じて無いんだな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 16:07 | URL | No.:2168079
    日本としては愚行で崩壊したロシアから大戦前まで領土を取り上げなければならない
  18. 名前:憂国の名無士 #- | 2023/05/14(日) 16:24 | URL | No.:2168080
    お笑いなのがプーがワグネルの反逆を恐れてる事よw だから十分な弾を与えない。疑心暗鬼もそこまで来ると、もはや笑いやでw
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 16:32 | URL | No.:2168081
    侵略戦争は支配地の征服も含めて3倍以上の戦力と兵站、維持戦力が不可欠
    ロシアは開戦当初の兵力では上回っていたが現在は兵力で劣り始めた
    補給線は寸断され支配した港にも物資が来ない、ロシア国内の余剰戦力は既に無く補給は来ない
    精密弾道ミサイルも打ち尽くし、非人道兵器も数は無い
  20. 名前:  #- | 2023/05/14(日) 16:36 | URL | No.:2168082
    棒持たせても戦地で役に立つなら日本のナマポ共も棒持たせて尖閣に送りこめや
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 16:39 | URL | No.:2168084
    これ、ロスケの猿芝居だからな

    馬鹿は信じるだろうけど
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 16:51 | URL | No.:2168086
    ワグネルの大将もロシア人だろうに
    なんでロシア人が「弾薬送るよ」って約束守ると思うんだよ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 17:00 | URL | No.:2168087
    マシンガン持ってるぞ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 17:08 | URL | No.:2168090
    動画は18秒のところで足撃たれてるな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 17:11 | URL | No.:2168092
    このまま日本と米国とEUでロシア攻めちゃえよ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 17:22 | URL | No.:2168094
    政治将校が兵を粛正するのはソ連時代からの伝統だから
    督戦隊ができたのは必然なんだよなぁ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 17:29 | URL | No.:2168095
    ウクライナには欧米ついてんだから物量で叶うわけないのはわかりきってたことやね
    ロシアは核おとすくらいしか勝ち目ないだろそれか撤退
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 17:53 | URL | No.:2168098
    ※21
    いつになったら本気出すんだよロシアは
    3日終わる戦争じゃなかったのか?
  29. 名前:吉良吉影の仲間M #- | 2023/05/14(日) 17:56 | URL | No.:2168100
    大きな北朝鮮から北朝鮮以下になってきたな
  30. 名前:憂国の名無士 #- | 2023/05/14(日) 17:59 | URL | No.:2168101
    棒は役に立たないとわかっていても、素手よりは棒を持っている方が安心できるらしい。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 18:25 | URL | No.:2168103
    ウクライナ壊滅、キエフ陥落、腐敗信じてた親露Zアノン惨めじゃないですか
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 18:26 | URL | No.:2168104
    ※27
    本気で勝つならベトナムみたいに10年コース持久戦でよかった
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 18:28 | URL | No.:2168105
    だから受刑者を戦場に出そうとしてるんだね
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 18:28 | URL | No.:2168106
    弾薬は書類上存在してそう
  35. 名前:名無しさん #- | 2023/05/14(日) 18:28 | URL | No.:2168107
    大戦末期の日本まんま。
    愚かな歴史だけは繰り返される
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 18:29 | URL | No.:2168108
    ロシアが停戦すると※21みたいな奴がロシアが負けるはずがないって叫びながらモスクワに押し寄せてくんだよな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 18:35 | URL | No.:2168111
    人材は畑から生えてくるから問題なかろ
    もしくは中国から許可得たうえで辺境の奴隷連行して使ってるだろ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 18:35 | URL | No.:2168112
    恐ろしいのは弾薬がロシア製と言う事だ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 18:51 | URL | No.:2168113
    二人で銃一丁だ。銃持ってるやつが死んだら棒のやつが銃を拾う。銃がムダにならないね。
  40. 名前:  #- | 2023/05/14(日) 18:55 | URL | No.:2168114
    こち亀の軍人将棋の会で
    「敵前逃亡はあああ!重罪である!」って切りかかってくるじじい思い出したわ。
    日本軍もあんな感じだったんだろうな
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 18:58 | URL | No.:2168115
    >>35
    大戦末期の日本でさえ基礎訓練を行い、品質はあれだけど小銃を渡して送り出してたけどな
  42. 名前:研究 #- | 2023/05/14(日) 19:12 | URL | No.:2168116
    もうワグネルと逃げ出したい徴集兵の殺し合いにシフトしてそうだな…
  43. 名前:    #- | 2023/05/14(日) 19:25 | URL | No.:2168117
    ソ連時代はウクライナ人民兵士をロシアの督戦隊が無理やり戦わせてただけだからなー
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 19:25 | URL | No.:2168118
    北はともかくお隣のロシアの友達ベラルーシが日和見決め込んでる時点でお察しよ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 19:30 | URL | No.:2168119
    シナはどうする?
    送れるのか?
  46. 名前:憂国の名無士 #- | 2023/05/14(日) 19:49 | URL | No.:2168121
    バカ「ロシアはまだ本気出してない」

    いつまで言い張るつもりだよこのハゲw
  47. 名前:  #- | 2023/05/14(日) 19:59 | URL | No.:2168122
    西側でワグネル雇えないの?
  48. 名前:あ #- | 2023/05/14(日) 20:11 | URL | No.:2168124
    世界2位の軍事大国のはずなんだが
    なんで負けてるんやろ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 20:19 | URL | No.:2168126
    いろいろあるけどパン祭り きょうまで引き換え忘れるな!
  50. 名前:憂国の名無士 #- | 2023/05/14(日) 20:27 | URL | No.:2168128
    ※49 ありがとう
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 20:27 | URL | No.:2168129
    小泉悠のツイを見るとすごい分析力のある変なヤツで好き。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 20:33 | URL | No.:2168130
    竹槍~とか言ってるやつアホだろ
    竹槍は持ってても戦闘員とは見なされないんだ、国際法上な。だから民間人が竹槍の訓練してたわけ。
    まさか性能で竹槍選んでるとでも思った?ちゃんと意味あんだよ。
    でもロシア兵は戦闘服着た状態で棒持ってる。これだと戦闘員なんだよ。撃ち殺される。衛生兵だったら別だけどな。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 20:38 | URL | No.:2168131
    >>47
    まず西側で裁判受けてからになるし、まず死刑は不可避だから無理
  54. 名前:あ #- | 2023/05/14(日) 20:39 | URL | No.:2168132
    アメリカでも湾岸戦争で1ヶ月2000億かかって一年過ぎたくらいから弱腰になったし
    ロシアはもう金使い果たしてもって2年くらい違うかな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 20:45 | URL | No.:2168133
    ゼレンスキーのロシア内攻撃ブラフにパニクったのか自軍の戦闘機勘違いして防空攻撃し始めてるしなめちゃくちゃだわ
  56. 名前:メス域ロケット #- | 2023/05/14(日) 20:56 | URL | No.:2168135
    核も無い武器弾薬も不足、幹部の乗ったヘリが落っこちても原因不明の我が国がロシアのこと笑えるかなあ?
    中国に攻められたらマジで竹やり部隊復活しそうやん!
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 21:24 | URL | No.:2168137
    今この時も呑気にコーヒー片手に事務仕事して
    帰りは美味しいもん食べて家でゆっくり寝てる奴らがいる事実w
    こいつらが徴兵されたり軍需工場で強制労働させられない限りは、ロシアもまだまだ余裕よ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 21:28 | URL | No.:2168138
    棒しかなくて隠れる場所もないのに絶対狙われてる状況怖すぎる
    ワンチャン二手に走って逃げるしかないだろ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 21:55 | URL | No.:2168141
    何にしろ仲間割れしてるのは間違いないからなあ
    プロレスとか言う奴いるけどそれならわざわざ国防省をバカにしたりしないわけで

    ワグネルが進撃できるのは命を省みない突撃をし続けてるだけであって全然合理的じゃあない作戦だからな
    プリゴジンがワグネルが無くなると言っていたけど、あの無謀突撃作戦のやり方はバフムト北のソレダルに突撃していた頃からショイグに誉められてハメられていただけじゃないのかね?
    成功しようがしなかろうが正規兵を失わずに傭兵だけ、PMCだけが死ぬんだもんな
    前に出られないロシア正規軍は合理的で無理のない作戦をしてるんだろうな
    経済制裁されて思うように、ありとあらゆる装備設備弾薬はなかなか造れないのだろう
    ロシアのトヨタが撤退したのは正義の為じゃなくて『車生産に必要な部品が制裁で輸入できない』からだし
    それならロシアの軍事設備生産会社なんて操業できねえのが実情なんだろう
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 21:56 | URL | No.:2168142
    第二次大戦の時に銃がなくて悲惨な思いをしたから
    AKが発明されたというのになぁ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 22:09 | URL | No.:2168150
    ロシア擁護マン「これも西側のプロパガンダなんだぁ!」
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 22:11 | URL | No.:2168152
    >>57
    これ以上は無理よ
    いくらプーでもこれ以上やっても弾がないから意味ないってわかってるやろ流石に
    いくら人が畑から生えてきても武器がないとなったら誰も従わんよw
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 22:15 | URL | No.:2168156
    なおベラルーシ「ロシア応援してるぞ!応援してるぞ!!(何もしない)」
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 22:24 | URL | No.:2168162
    さすが中国の飼い主だぜ、と思ったのが外資系企業のパテントを平気で強奪したところだな(丸亀、マックなど)
    下コリアも本田の技術強奪したな、それで本田宗一郎が激怒やで
    あとファミマなどまだまだ被害受けた企業たくさんあるわ~
    つーか、この特許の強奪こそロシアの言いがかりで始まったウクライナロシア戦争よりも戦争起こす正当性があるというね
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 22:59 | URL | No.:2168177
    空港でスペツナズが全滅した時点で詰んでる
  66. 名前:   #- | 2023/05/14(日) 23:10 | URL | No.:2168180
    核弾頭がなければこの馬鹿な一連の所業が終わるんだけどな
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/14(日) 23:14 | URL | No.:2168185
    死傷者20万って聞いたから、10万死者が本当なら、半分戦死しとるやん…
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/15(月) 00:43 | URL | No.:2168205
    >>20の動画は片方は銃持っているし、うつ伏せのも銃落としたとかもあり得るんじゃないのか? なぜ棒もってるかは知らないが。杖替わりにでもしていたか? それに、銃は無くても他の装具は身に付けてるってのもな。
    まあ、こういう動画見ただけで、棒で突撃キャッキャッみたいな極端な話してんのは頂けないと思うわ。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/15(月) 01:11 | URL | No.:2168208
    元々世界有数の軍需品の生産能力持ってるたのが戦時で24時間稼働してるのに足らんなんてことある?
    しかもウクライナも弾薬不足でEU脅迫するくらい逼迫してるから交戦自体減ってるのに
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/15(月) 03:18 | URL | No.:2168241
    共産主義の悪いところが全部出てるな。
    ああ、共産主義にいいところなんてなかったっけ。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/15(月) 04:36 | URL | No.:2168253
    >>67
    ロシアの軍人総数ってたしか100万超えてなかったっけ?
    130万くらいだったような
    10万程度ならかすり傷みたいなもんでしょw
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/15(月) 07:45 | URL | No.:2168272
    もうウクライナの圧勝じゃん
    ロシア弱過ぎ
    この調子でロシア国内へ侵略して行こう

    日本も北方領土から軍事侵攻してやっちまおう
    余裕で勝てる
  73. 名前:憂国の名無士 #- | 2023/05/15(月) 08:17 | URL | No.:2168274
    >>71
    おまえさぁw 正規はほぼ死んだんやけどなとっくに。残りは無理やり連れて来たド素人兵隊だらけや。いつまで夢見とんねんこいつw
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/15(月) 08:27 | URL | No.:2168276
    ロシアが惨敗してくれてほんと良かったよ。
    考えてみろよ、おまえら。
    ロシアがウクライナを併合完了したら、中国は台湾侵攻開始してただろうし、ロシアは日本が動けないように北海道への侵攻ちらつかせて金縛りにあってたで。場合によっては戦闘状態に入ったかもしれん。しかもその場合、ロシアの先鋒はウクライナ人やし。
  75. 名前:  #- | 2023/05/15(月) 08:30 | URL | No.:2168277
    WW2時代に「兵士は畑で取れる」と圧倒的物量で圧倒していた今のロシアの姿か?これが…
  76. 名前:憂国の名無士 #- | 2023/05/15(月) 09:29 | URL | No.:2168284
    >>74
    ザイニチはそれを期待してたようだけどな。ロシア頑張れ・ロシアは強いおじさんの正体はそいつ等w もしもそうなったらお前らとてただじゃすまないと言うのに。ほんと間抜けな連中w
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/15(月) 10:44 | URL | No.:2168299
    >>75
    物量についてはアメリカのレンドリース法のおかげじゃないの?
  78. 名前:他人事ぢゃないわ #- | 2023/05/15(月) 13:56 | URL | No.:2168324
    極東戦争始まったら
    流石に中国軍はこうはならないやろ
    100万人の兵士を失っても痛くも痒くもないだろうし
  79. 名前:  #- | 2023/05/15(月) 14:14 | URL | No.:2168326
    自分も撤退するって言いつつ、他に撤退しようとしている人を撃ち殺すってこと?ヤバすぎでしょ
    おかしくなっちゃってるじゃん
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/15(月) 17:42 | URL | No.:2168377
    映画「スターリングラード」でも似たような感じで描かれていたな。
    ソ連軍が2人1組で一人がライフル、一人が弾薬2マガジン分持たされて前線送り込まれているような感じ。
    そして逃げる奴は重マシンガンで後方にいる味方に撃ち殺されていた。
    弾足りないのに味方は撃つのかと。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/15(月) 18:16 | URL | No.:2168378
    侵略している側の兵士に、これほど意義のない戦いもそうないよな…。

    ※79
    撤退にも順を追うプロセスがあるから、指令を無視した勝手な撤退は全体を一気に危険にさらすため許さないってことなんじゃない?
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/15(月) 19:12 | URL | No.:2168388
    大量の東欧未亡人が生まれていると思うと心が…痛むな
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/15(月) 19:32 | URL | No.:2168394
    やはりキチ害組織だわ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/15(月) 19:47 | URL | No.:2168396
    みんなで逃げればいいのにな
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/15(月) 20:15 | URL | No.:2168402
    角に隠れて構えられるなら棒のほうが
    銃より強いって聞いた事がある
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/15(月) 20:21 | URL | No.:2168403
    あと、銃は「いつでも撃てる」「撃てば相手が死ぬ」と分かっているから油断したり躊躇して引くべき時に
    引き金が引けず、攻撃が遅れるのが普通らしい

    だからよほど心身ともに鍛えた人でもない限り
    銃で近接武器に勝つのは逆に困難なんだとか
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/15(月) 20:44 | URL | No.:2168410
    戦争って一番難しいのは占領だからな。
    防衛に向かない上、戦闘でボロボロになった土地を人員割いて守らなきゃならない。
    当然物資は枯渇していく。そうして死者が積み上がったのが二度の大戦。
    工場で弾薬は生産しているだろうが、この先苦しいのは確かだろうな。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/15(月) 20:53 | URL | No.:2168411
    仲間割れじゃなくて、権力闘争な
    もう勝ちが見えてるから、誰が一番手柄をたてたのかって話になってるんだよ
    いまだにマスゴミの「ウクライナ圧勝」みたいな与太話を信じてる御目出度い奴がいるから笑ってしまう
    ヒーローアニメじゃないんだから、悪党が負けるとは限らないんだよ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/15(月) 22:40 | URL | No.:2168448
    逃亡した兵を対戦車ミサイルで爆殺してる動画なんかもロシア側が流してるのはアホだと思う
    確実に士気が下がる
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/16(火) 10:05 | URL | No.:2168604
    中国共産党軍の方がもっと凄い事が起きるから見たい
  91. 名前:  #- | 2023/05/16(火) 19:12 | URL | No.:2168684
    ラスプーチンに特別作戦は1週間で終わります、と進言した取り巻き達は、切腹ものだな
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/16(火) 20:07 | URL | No.:2168689
    時間稼ぎってそれは守り側が言う台詞だ…
    攻め側のロシアにそんな事しても何の意味もないぞ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/16(火) 20:33 | URL | No.:2168694
    >>11
    座布団一枚をあげよう
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/16(火) 20:46 | URL | No.:2168695
    おじいさんやめてもらっていいですか?
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/17(水) 01:42 | URL | No.:2168762
    現地民から協力を得られない場所に居続ける事の難しさをプーチンや首脳陣はおろか、プリコジンすらわかっとらん。
    欧米の支援がどうのとかは、ぶっちゃけさほど関係ない。現代の戦争は総力戦。現地民の協力を得た方が勝つ。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/17(水) 23:48 | URL | No.:2169028
    >>88
    その論調の人間ってなぜか断言するくせに一つも論拠上げないよね
    君の方がダークヒーローに憧れてるのは?
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/17(水) 23:59 | URL | No.:2169032
    やっぱり暴力で政権取った国って認めちゃいけないよ
    コイツラ国内の問題を暴力で解決してきたから国家間でもすぐ暴力持ち出すしか脳がない、中国しかりロシアしかり。世界は早く気付いてくれ
  98. 名前:774@本舗 #- | 2023/05/18(木) 00:10 | URL | No.:2169038
    こんなに辛い目に遭ってる人達が居るんだよね
    早く終わって欲しい
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 09:15 | URL | No.:2169415
    侵略戦争なんてするからこんなことに
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/20(土) 00:13 | URL | No.:2169644
    >5
    なるほど、その後の人生と家族を諦めるんだな。
    確実な報復で蒸発するのか。ほぼ動物レベル。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17496-5efe4f29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon