更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://mnewsplus/1684360389/
1 :征夷大将軍 ★:2023/05/18(木) 06:53:09.87 ID:mNigJv/+9

 
今年4月、コレコレ氏と親交のあるホラーゲーム配信者「猫こねこ」、
YouTuber「だっすー」ら4人が牛宮城で焼肉を食べに行ったところ、
猫こねことだっすーの2人が体調不良を訴え病院を受診。
その結果、食中毒が判明したのだという。
 
コレコレも、4人が牛宮城に行った翌日に猫こねこに会ったそうで、
ずっと体調悪いと言っていたと語っていた。
コレコレはライブ配信中の画面に、4人が『牛宮城』で食事する様子の
アーカイブ映像を流すことに。食中毒の原因は同店の“レバー”が原因なのだという。

定点カメラの画角には4人が映り込んでおり、そこに女性店員がやってくる。
レバーを提供し、「こちらサッと焼きがおすすめでございます」と説明。
4人は「サッと焼き」「へぇ~サッと焼きでいいんだ」と反応した。

これに対し、コレコレは「サッと焼きでいいって、
この発言結構やばいけどね、ちなみに。あんま聞いたことない、焼肉屋で」と指摘。
その一方でレバーを焼くシーンを映しながら、

「まぁ、でももうちょっと焼いたほうが良かったか。これあと1分ぐらい
焼いた方が良かったんじゃないか。表面がちょっと焼けてて、中が少し赤いぐらいか?」

また、トングで各人の皿にレバーを置いていく様子を見て
「トングって汚いからさ。生の肉を掴んでいるから」

と食中毒の原因となりうる複数の可能性を示し、配信者の行動にも落ち度があったとした。
ある種、中立の立場を示したかたちだ。確かに、生肉を扱う時は専用のトング、
焼いた肉を取る時は箸といった形で、細心の注意を払う必要がありそうだが……。
https://www.jprime.jp/articles/-/27922


6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 07:01:59.44 ID:eGUs6Kr/0
>>1
店側が良く焼けとかトング使い分けろと

言ってなければ保健所入る理由は十分あるな


8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 07:03:59.74 ID:SKwAtNfH0
「しっかり火を通して召し上がりください」が普通じゃないのかね?


10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 07:04:26.99 ID:aZM2G/Aq0
トングが無ければ完全アウトだと思うけどこれだと微妙なんだよなぉ

 
12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 07:05:52.04 ID:Sqf9aPYI0
確かに「サッと焼き」というマニュアルは即座になくすべきだけど、
生肉を掴んだトングを焼いた肉にも使うのは店側も想定してないわな
どっちもバカ

 


16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 07:07:33.58 ID:Cd1KB3qz0
サッと焼きとか言うのはヤバいな
今時どこもしっかり火を通してくださいみたいなこと言うだろ
 

 
314 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 09:58:11.28 ID:I1GfucSP0
>>16
レバ刺しとして食べてね、の隠語だよ
露骨な店では胡麻油かかった状態で出てくる
 
 
47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 07:27:07.06 ID:t+Awqefh0
弾力が残ってるうちに食えってことじゃね
硬くなるまで焼いたレバーなど食えたもんじゃない

 
21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 07:10:05.88 ID:hss7BvTu0
さっと焼きとか言われても普通しっかり焼くだろ
自分の体の事なのに適当過ぎ
 
 
161 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 08:21:43.87 ID:+12lvKAb0
レバーよく焼けと客に言わない時点で保健所から指導入る事例
 

 

 
25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 07:11:50.39 ID:8jxur8kQ0
トングで生肉掴んで片面焼く
トングで掴んで逆面を焼く
箸で取って食う

トングや箸の数に限りがあるときはこれが一番ローリスク



30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 07:15:42.45 ID:YyGxNxuk0
>>25
これで当たってりゃ完全アウトだったのに

 
36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 07:19:09.47 ID:aq7jU0fp0
>>25
つか普通そうするだろ?
箸はもちろん取り分け用の箸用意してな

 
42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 07:21:18.86 ID:Id+LzrAC0
>>25
まともな店ならそうしろって言われるはずだが





51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 07:27:45.99 ID:NCz8aapi0
これ配信者か悪いで  

 
68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 07:32:57.11 ID:Sqf9aPYI0
>>51
「サッと焼き」はマニュアルから消すべきだと思うけどな。保健所が入ったらツッコまれると思う

 
81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 07:38:28.84 ID:sNOIbU9L0
宮迫さんに対する攻撃が酷いな。
日本人の陰湿は異常。移住したいわ


 
89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 07:41:25.48 ID:sNOIbU9L0
>>81
同意ですね。
そもそもレバーが悪い、牛宮城が悪いと
いう確証が無いのでこれは通報案件です。
本当に日本人の精神性の幼稚さは異常。
私も海外に移住したいです。。。 
 
 
121 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 07:55:29.22 ID:LFFGQd6y0
>>89
なんでクソ寒い自演してんの???? 


 
298 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 09:39:47.01 ID:DGHiuDcb0
>>89 
これがサコーターか 
 
 
70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 07:33:31.89 ID:SN4dkJVl0
これは店が悪い
本来しっかり火を通してくださいと言わなければならない
サッとでいいとか営業停止レベルだぞ




 
176 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 08:33:33.13 ID:ErCy7mL10
もうトングには生肉用って書いておけよ

 
177 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 08:33:39.76 ID:2Olegw/H0
食中毒がこいつらだけならトングの可能性が大

 
194 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 08:41:20.69 ID:rPFtXphZ0
焼肉屋のくせに生肉用トングで皿に分けてんのか。ちゃんと勉強してんのか。

 
195 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 08:41:49.93 ID:RpDGOb4/0
そもそも昔自分の箸で生肉取って焼いて、
同じ箸で食べるから食中毒になるってんてんでトング広まったのに。
焼いた肉トングで取り分けたら何の意味があるのかと。





322 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 10:07:02.87 ID:2SYaZUec0
宮迫の謝罪会見あるかも!
確か、たむけんは同ケースで謝罪会見したはず


 
329 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 10:11:36.64 ID:30fSM2PJ0
>>322
たむけんは早かったな。
リスク管理をほめられていた。

 
349 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 10:36:25.36 ID:6Eh3UEit0
>>1
そもそも詐欺宮城で食べるのが悪い

 
363 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 11:02:35.72 ID:sOWcq72J0
食中毒起こしたお客さんの体調の心配より
動画見て食べ方や焼き方にいちゃもんつける牛宮城www

 
401 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 12:12:20.13 ID:9n+bSemX0
レバーは、しっかり火を通すのがお約束でしょ?

 
457 :名無しさん@恐縮です:2023/05/18(木) 14:23:07.16 ID:wvFxcIPW0
この客以外にも出たら終わるね

 


【生や生焼けには要注意!カンピロバクター食中毒】
https://youtu.be/-JIUNIghK30
焼肉店センゴク(1) (GANMA!)
焼肉店センゴク(1)
(GANMA!)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 15:20 | URL | No.:2169172
    他の部位ならまだしも牛宮城で半生レバーとか絶対食べたくないやろ…
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 15:21 | URL | No.:2169173
    反日クソパヨク在日が混じってて草生えた
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 15:28 | URL | No.:2169174
    レバーを生で食うとか野蛮人草
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 15:28 | URL | No.:2169175
    病院で食中毒が発覚したら、飲食店に保健所はいらないの?
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 15:28 | URL | No.:2169176
    しっかり火を通して端っこ焦げるくらい焼いたレバーすき
    焼き鳥屋でいつもよく焼きって頼むわ
    店もよく焼きとかレア気味とか対応してるとこでな
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 15:31 | URL | No.:2169177
    自分で焼くスタイルやしこればっかりは自己責任だと思われ
  7. 名前:名無し #- | 2023/05/18(木) 15:32 | URL | No.:2169178
    やしろあずきから逃げた雑魚
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 15:37 | URL | No.:2169179
    >>3
    細かいこと言うが、軽く炙るらしいが
    そんなもん、一般人は分からんよなあ・・・・
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 15:41 | URL | No.:2169180
    レバ刺し隠喩の店は理解のある客にしかそういうお勧めはしないし理解のある客は写真とかも上げない。。
    当たり前のようにやっちゃうダメな店とダメな客が出会えばそりゃ問題になる。違法なんだし
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 15:46 | URL | No.:2169181
    レバ刺しと言った生レバーがどうして禁止になったのか分かってないのかこの店
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 15:48 | URL | No.:2169182
    こういうバカチューバーが人気者の日本はマジで終わってるから今更タウン
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 15:58 | URL | No.:2169184
    レバーレバーって牛と書かないのな
    馬とかの奇蹄目のレバーなら生食でもok
    炎上狙いの罠かもな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 15:58 | URL | No.:2169185
    あの時間してる奴は絶対日本人じゃねえわwキムチ食ってそう
  14. 名前:ヤスニシ #- | 2023/05/18(木) 16:00 | URL | No.:2169186
    ユッケとか禁止されたのしらんのwww
    さっさと潰れろwww
  15. 名前:774@本舗 #- | 2023/05/18(木) 16:07 | URL | No.:2169187
    あんなのにまだ信者がいるの?マジで?
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 16:14 | URL | No.:2169188
    店がまだやってたことにビックリ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 16:16 | URL | No.:2169190
    本人は炎上得意な癖に肉は生焼けのままなんだな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 16:28 | URL | No.:2169194
    トングのおかげで押し付けに成功したなw
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 16:43 | URL | No.:2169195
    大人なんだから自分で判断しろや
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 16:51 | URL | No.:2169196
    そもそも食中毒の原因ってそう簡単に特定できないから安易に焼き肉屋と決めつけてるのもどうかと思うが
    他の行動が一致しない複数組の客が同じ種類の食中毒になって初めて特定できるもんやぞ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 17:00 | URL | No.:2169198
    >>20
    家族でもない2人が発症している時点でほぼ確定みたいなものだけどな
    もちろん、それまで、それ以降も行動を共にして食事を取っているのであれば別だがこの人らはそういう関係なのか?と
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 17:21 | URL | No.:2169203
    >>21
    一応、食事しなくても食中毒にはなるし、そんな簡単な話じゃないんよ
    ノロなんか吐しゃ物から疑似空気感染するし、大腸菌なんてトイレのドアノブには確実にいる
    運悪く別原因の食中毒に同時になることだってそこまで低い確率じゃない

    と思ったけどカンピロバクターの診断出てるらしいからこりゃ普通に焼き肉屋か
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 17:32 | URL | No.:2169205
    生つかむのも焼いた後つかむのも同じトングっておかしいとか思わないのかな
    コロナで衛生観念高まったと思ってたけど常識ないやつには通じないんだな
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 17:41 | URL | No.:2169206
    「サッと焼き」じゃないぞ?
    「迫焼き」だ
    宮迫さんのお店で通うなら常識だぞ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 17:52 | URL | No.:2169208
    割りばしでとろうとしたら燃えるからトングを立ち上る火で熱してから焼けた肉をつかんでるけど、それもあかん?
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 18:18 | URL | No.:2169217
    よく焼いて食べて下さい(自己責任で生で食ってなんかあってもダマで頼むでそれがお互いのためや、これからもこっそり生レバー食いたいならな)
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 18:26 | URL | No.:2169218
    食ったら最悪死ぬかもしれんもんをそれでも食いたいとかどれだけ意地汚いデブなんだよ
    ちゃんと焼けデブ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 18:27 | URL | No.:2169219
    ワイは内臓系は消し炭になる寸前まで焼かないと喰えないわ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 18:39 | URL | No.:2169221
    生肉を取るトングと焼きあがった肉を取るトングがあるチェーン焼肉屋の方が高級店よりちゃんとしてるね
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 18:46 | URL | No.:2169222
    そろそろ杜撰になってくるだろうと思ってたわ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 19:13 | URL | No.:2169226
    焼いた肉もトングだった、駄目だったのか…馬鹿って悲しいなぁ。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 19:27 | URL | No.:2169229
    根拠なく保健所に期待し過ぎ
    大阪王将仙台なめくじ、アレ保健所の奴らガバ調査
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 19:31 | URL | No.:2169231
    その店がそうかは知らんけど、生食感で調理済みのレバーってのもあるから、さっと焼きが一概におかしいわけではない
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 19:40 | URL | No.:2169232
    ユッケ禁止とかどこの国やねんw
    鳥刺しと勘違いしてんのか?
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 20:18 | URL | No.:2169235
    食中毒の原因は焼いてる人間が馬鹿でトングを使う意味を理解してない事だろうけど、
    レバーを「サッと焼きでお召し上がりください」って店員が言っちゃうのがイキリ馬鹿らしい発想

    仮に店員が「よく焼いてお召し上がり下さい」って言っておけば客が馬鹿なんだね~で済んだ話だったのに
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 20:18 | URL | No.:2169236
    生はあかん、俺はやっぱ寿司派
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 20:25 | URL | No.:2169238
    文化的な食い物違うんか
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 20:38 | URL | No.:2169241
    >>81>>89
    今時こんなベタな自演する奴がいるとは
  39. 名前:774@本舗 #- | 2023/05/18(木) 21:09 | URL | No.:2169244
    レバーは熱の入れ方が難しいんだよな
    焼きすぎるとぼそぼそになるし,焼きが足りないと生で危ないし
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 21:26 | URL | No.:2169245
    >>14
    禁止されてないよ
  41. 名前:1 #- | 2023/05/18(木) 21:37 | URL | No.:2169246
    ウシミヤギまだやってたの
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 21:40 | URL | No.:2169247
    つかコイツもう完全に焼き肉屋店主で落ち着いたの?
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 21:48 | URL | No.:2169248
    しっかり火を通せばよいだけ。
    自分で物事を判断できず言われた事しかできない奴は頭が悪い。
    そして頭悪い奴は自信で
    リスクヘッジできないから死ぬのも早い
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 21:58 | URL | No.:2169249
    海外に移住したいって誰が引き止めてるんや?
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 22:00 | URL | No.:2169250
    自分が食べるものだし自分で気を付けないと
    いくら店が安全だと言っても肉に火を通さないで食うのはさすがに無い
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 22:46 | URL | No.:2169259
    昔はトングとか使わずに食べてたけど、最近はちょっとでも触れたら腹壊すみたいに言うね
    人間が弱くなったのか
    そういう意識が徹底したから用意する店側が油断してるのか
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 23:26 | URL | No.:2169276
    営業停止くらって潰れたら面白いのによぉ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 23:52 | URL | No.:2169282
    で、この食中毒は何が症状を引き起こしたん??
    元々腸管に居る細菌によるものなのか、運搬や店舗での取り扱い時に汚染されたものなのか調べないとだめだわな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 00:28 | URL | No.:2169287
    ここのトングわざわざ2種類に色分けして使い分けられる様になってるのに同じトング使うとかアホだろ。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 05:21 | URL | No.:2169379
    韓国人経営者の店かねえ?
    食うほうも無知すぎ
    気の毒だがアホが淘汰されたと割り切って自分に教訓を活かすくらいしかどうにもならん
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 06:45 | URL | No.:2169389
    衛生ちゃんとしてる店なら肉の汚染も少なくてちょっと焼け切ってないとか間違った食べ方しても当たることないけど
    宮迫の店だし知名度頼りのまともな店じゃないし衛生は並以下だからしっかり食中毒にならない食べ方しないと危なそう
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 07:44 | URL | No.:2169397
    内蔵生で食うとかガイジとしか言いようがないわ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 13:41 | URL | No.:2169469
    豚の生レバーをやりだすサイコな店と
    それを鵜呑みして注文する馬鹿な客がいたぐらいだし
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/20(土) 01:59 | URL | No.:2169664
    次は食中毒かよ。
    高い焼肉な割に衛生管理はざるだな。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/20(土) 02:03 | URL | No.:2169665
    レバーは生の状態で提供することを規制したらいい
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/20(土) 14:10 | URL | No.:2169762
    湯通ししてから焼いて切って赤いところないか確認して出せ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/20(土) 22:01 | URL | No.:2169859
    第一号客が蛍原でも芸人でもなくやしろあずきだったの結構闇だと思う
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17512-c7abdde6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon