更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1684347618/
1 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 03:20:18.59 ID:DH9GRHAp0

 
P8iICKH.jpg


 
7 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 03:22:21.92 ID:+U8gTfOkr
どういう意味なん?

 
19 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 03:25:49.37 ID:mGBUg8uup
>>7
日本は旅行では良いけど住むと地獄
 
 
184 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 04:32:49.00 ID:Qzlkg3u00
>>19
住むだけなら最高だろ
働くのはアレだが

 
8 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 03:22:24.43 ID:VuY8lldnd
ライフ削っておもてなししてんのにディスられる…

 
26 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 03:28:49.62 ID:u6jKlCeI0
逆に毎日左もキツイやろ

 



28 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 03:29:33.48 ID:MQU3sPee0
どういうこと?右の方がええ家やん 

 
49 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 03:37:36.61 ID:HlhJmGOW0
けどまぁ左が右どっちに住みたいかって言われたら右だわ

 
32 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 03:31:41.53 ID:mGBUg8uup
海外のアニヲタがこぞって集結してんな
そうだな、みたいな感じで
やっぱりみんな感じてたんやな

 
47 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 03:37:29.12 ID:48vyEEWAa
これ叩きではないだろ
kawaiiを想像するけど、住むと意外と普通っていうmemeや
実際右の家も別に悪い家じゃないじゃん
 
 
 

 
33 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 03:32:04.56 ID:ELCe3pDe0
旅行してそんな素敵に思ってもらえてるなら良かったわ
全員がっかりして帰ってると思ってた

 
37 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 03:34:17.88 ID:sDaLvjpf0
そら観光なら大体の国はそうやわ
只のパリ症候群やん
 
 
72 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 03:43:49.72 ID:pTMv0TP0a
これから観光が主要産業になっていくんやからええやん 
 
 
75 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 03:45:13.63 ID:HlhJmGOW0
>>72
今の日本って少し前の日本から見た東南アジアみたいな扱いになってるよな
欧米諸国はもちろん東南アジアの国々からも物価が安い発展途上国扱いされとる 
 
 
 

 
94 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 03:50:21.35 ID:mGBUg8uup
結構あるあるになってるんやな

 


 
110 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 03:54:02.13 ID:mGBUg8uup
韓国人
 
 bZbA6zf.jpg


 
146 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 04:09:28.41 ID:vlZ2FpS80
>>110
やっぱアジア人同士で手を取らなあかんね
 
 
121 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 03:57:33.12 ID:mGBUg8uup
日本で働く予定のアルゼンチン人かな?






 
139 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 04:05:24.16 ID:RqvxOU8/0
観光と住むのは違うのなんかどこの国でもそうやろ
アメリカとか中国なんか典型的やんけ


 
152 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 04:13:28.88 ID:RctWjs/j0
もっと叩いてくれて結構なのにアバウトすぎる

 
154 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 04:14:42.37 ID:RctWjs/j0
むしろこの程度にしか考えてないのかと思う
もっと内情はひどいのにわかってないのか

 
168 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 04:24:47.13 ID:rkchAqZi0
そもそもこの建物が日本のものじゃないので
これで日本叩こうったって実感がわかないわな

 
206 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 04:44:03.17 ID:jc6mYMPw0
ワイだってアメリカは差別銃社会ドラッグ貧困格差の国だと思ってるけど
住んでる奴らからすると世界一の豊かな国やと思ってる
そんなもんやで国の認識ってもんは

 
274 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 05:36:18.77 ID:AsUE1WJI0
京都に観光に行くけど住みたくないのと同じや

 
287 :それでも動く名無し:2023/05/18(木) 05:46:45.79 ID:7UMSQeOq0
これで住みやすかったら世界中の難民が押し寄せてきそう




【【初来日】外国人が初めてラーメンを食べたら】
https://youtu.be/z49IA4lZY-g
外国人が見た日本-「誤解」と「再発見」の観光150年史 (中公新書)
外国人が見た日本
「誤解」と
「再発見」の
観光150年史
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 22:29 | URL | No.:2169252
    当たってるわな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 22:30 | URL | No.:2169253
    日本って外人が観光で来て面白く思ってくれてんだなってのは確かに思った
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 22:31 | URL | No.:2169254
    外国人資産家だけが日本に住めばいいと日本人も思ってる
    デカい家を買って高い車を買って旅行して
    贅沢な生活をして日本にお金を落とせばok
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 22:36 | URL | No.:2169255
    >>3
    実際は逆で日本の資産家が国外に逃げてますがね
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 22:43 | URL | No.:2169257
    ギリシャもパリも旅行でなら興味も湧くが永住はしたくないよ
    それと同じ事だと思うわ、郷に入りては郷に従えだしね
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 22:45 | URL | No.:2169258
    典型的な「山のあなた」やろ
    多くにあるからこそ現実よりよく見えるのや
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 22:46 | URL | No.:2169260
    ピンクの家とかラブホかよ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 22:54 | URL | No.:2169262
    アニメみたいな派手な感じかと思ったら意外と普通の暮らしだったというミームだぞ
    住みたい家がどっちなのか考えれば分かるだろ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 22:56 | URL | No.:2169263
    働き手が足りない言う癖にいつまでも賃金据え置きやからな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 22:57 | URL | No.:2169264
    >>4
    もっと高額納税者を優遇しないとアカンな
  11. 名前:  #- | 2023/05/18(木) 22:57 | URL | No.:2169265
    外国人が住みにくそうと思ってくれるならむしろありがたい
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 22:58 | URL | No.:2169266
    国問わず金持ちなら左で生活できるだろ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 22:58 | URL | No.:2169267
    >>4
    昔から言われてるけど年取ったり思ってたのと違って戻ってきてるよ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 22:59 | URL | No.:2169269
    >>11
    というかほとんどの外国も「住み慣れた国」があるなら旅行ならいいけど住むなら地獄だと思う
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 23:02 | URL | No.:2169270
    ぶっちゃけもっと日本は住みづらい事を広めてほしい
    日本人としてはその方が助かる
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 23:03 | URL | No.:2169271
    最近やたら日本褒めすぎてるから少しぐらいは下げといて欲しい
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 23:07 | URL | No.:2169272
    日本の認識として全然間違っちゃいねぇな。外国人の方の審美眼GJ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 23:12 | URL | No.:2169273
    叩きじゃなくて思いっきり事実だろう
    日本は消費者天国、お客様天国で
    生活のために働くのは地獄だよ
    まあこのミームはそこまで深い理解じゃないぽいけど
    だから外国人は来るな
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 23:13 | URL | No.:2169274
    住まれてもマジ困るからな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 23:30 | URL | No.:2169277
    その国のいい所しか行かない旅行とはそりゃ違うでしょ
  21. 名前:       #- | 2023/05/18(木) 23:39 | URL | No.:2169278
    知らんがな
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 23:46 | URL | No.:2169279
    アニメの見過ぎなんだよ
    どんな国だと思ってんだ?
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 23:48 | URL | No.:2169280
    何も言い返せんかったわ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 23:49 | URL | No.:2169281
    日本叩きってよりあるあるネタだな
    ツイ元を見ると他の国でも一緒だとか
    スペインも同じだよってリプに良いねがついてる
    これで日本叩きだと過剰反応するのは被害妄想だぞ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/18(木) 23:54 | URL | No.:2169283
    日本がこういわれるのは間違ってないけど
    他国もそうだよねって

    アメリカフランスイタリアあたりなんて絶対永住したくないぞ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 00:12 | URL | No.:2169284
    必死こいて働かなくていいほどの金持ちなら天国やぞ
  27. 名前:  #- | 2023/05/19(金) 00:21 | URL | No.:2169286
    国内だって田舎素敵!住むと地獄なんてあるんだから別になぁ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 00:36 | URL | No.:2169289
    お隣にキチガイが住んでるのがヤバいわな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 00:58 | URL | No.:2169290
    右も豪邸じゃねえか
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 01:05 | URL | No.:2169291
    外国人がこぞってこの国に住み始めたら日本の利点大処分セールだわ
  31. 名前:774@本舗 #- | 2023/05/19(金) 01:08 | URL | No.:2169292
    アメリカに旅行に行くと
    日本人以外は全員「ここに住みたい」って思うらしいね
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 01:21 | URL | No.:2169295
    アメリカは医療費が日本の100倍(誇張抜き)な時点でなあ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 01:26 | URL | No.:2169296
    どこの国もそうだよね
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 01:29 | URL | No.:2169297
    観光がアホみたいに楽しかったらそれでええやん
    つーか住もうとするな。国に帰れ。
  35. 名前:憂国の名無士 #- | 2023/05/19(金) 01:51 | URL | No.:2169301
    発展途上国並みの低賃金国家だからな
    来るのはナマポ目当てだけ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 02:45 | URL | No.:2169314
    住むとそれなりに悪い点が見えてくるものだ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 02:48 | URL | No.:2169316
    マスクで顔隠してても何もいわれない
    ブスには天国みたいな国だと思う
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 04:13 | URL | No.:2169344
    日本人だって田舎に移住とかでよく言われる事だぞ
    たまに旅行とかで行くには良いとこでも住めばローカルルールがあって地獄って
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 04:35 | URL | No.:2169360
    観光や住む分にはいいやろ
    そこで労働もってなるとどこも地獄やぞ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 04:52 | URL | No.:2169375
    良いね。観光だけで移民はご遠慮頂きたい。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 05:09 | URL | No.:2169378
    「日本人は外面だけは良いが本性は陰湿」って昔っから批判されてるけど直らないんだよな
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 06:13 | URL | No.:2169383
    95パーセントが大通りに面して住めない国の住人が何か言ってる
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 06:42 | URL | No.:2169387
    ニ面性なんてどこの国民でも同じ
    良くも悪くも日本だけ特別なんてことはない
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 06:45 | URL | No.:2169388
    >今の日本って少し前の日本から見た東南アジアみたいな扱いになってるよな

    これ同じこと思ってたわ
    完全にわーくには衰退国家の発展途上国や
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 07:11 | URL | No.:2169392
    バブルのころはカラフルな家多かったな
    鳥山明の絵みたいな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 07:24 | URL | No.:2169394
    てか世界共通じゃねえのか
    観光で泊まる場所の方がいいに決まってるじゃん
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 08:38 | URL | No.:2169405
    朝鮮ゴキどもを完全駆除(37564)したらいいと思うよ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 08:39 | URL | No.:2169406
    旅行行って最悪よりええわな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 10:19 | URL | No.:2169429
    いやいいんじゃないの?
    日本人だって旅行客はいいけど隣に住まれたらイヤだろ
    アイツラ傾向としてゴミ出しルール逸脱とか深夜まで騒ぐとかトラブル案件多いものな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 10:39 | URL | No.:2169436
    ぱっと画像見て「日本の昨今の一軒家って細長で笑われるのも仕方ないよね」と思ったら違った
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 11:00 | URL | No.:2169437
    労働環境が最悪なことだけは多くの日本人も認めるところだけどな
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 11:19 | URL | No.:2169441
    歓迎しているほうとしていないほう
  53. 名前:名無し #- | 2023/05/19(金) 11:49 | URL | No.:2169451
    まず28万人しか同意していないってのと、そもそも生まれ育った国が一番住みやすい訳で、そんな基本的なことも分からんやつが外国がどうこう言ってる段階で「の脳みそついてないんか?」って話だ。
  54. 名前:774@本舗 #- | 2023/05/19(金) 12:13 | URL | No.:2169456
    これ当たってるか?
    観光で来ても楽しいとは思えんのだが
    秋葉来てる外国人とかお前ら何が楽しいの?って感じだよ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 12:27 | URL | No.:2169459
    外人のアニメオタクは、日本に過剰な幻想抱いてるからな
    キモすぎるわ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 15:25 | URL | No.:2169498
    可愛い家に住むような感じかと思ったらだいたい普通の日常が続いたっていうことに思えるな。右の家もそこそこいい家だし。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 15:40 | URL | No.:2169504
    だからザイニチ引き取れよ、敵地で暮らすなんて可哀そうだろ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 15:54 | URL | No.:2169509
    ま、白も黄色も黒も茶色も、外人は日本に観光だけしに来い。住み着くな。
    住み着かず帰れ。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 16:29 | URL | No.:2169517
    何処の国もそうやで、住んでみたら嫌なところも見えてくる
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 17:13 | URL | No.:2169528
    うん外人の犯罪に巻き込まれそうになった
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 17:44 | URL | No.:2169540
    こないだコンビニの年齢確認で切れてた外国人みたいに自分だけはルールの外に居ると思ってるんだろ。
    時間でもなんでもキッチリしてる恩恵は自分の行動にも求められる事を理解していない。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 18:03 | URL | No.:2169546
    子供が一人で遊びに出かけられて女が夜でも一人で歩けて自動販売機が壊されずに稼働してる日本が住みにくいって住んだことない奴の感想だろ
    日本は働く環境が最底辺なだけで住むなら治安も良く最高の環境だよ
    まぁ最近は移民やらZ世代やらで治安も悪くなってきたけど
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 18:04 | URL | No.:2169547
    日本は住みにくいから外人は来なくていいぞ
    観光して金だけ落としてとっとと帰れ
  64. 名前:aaa #- | 2023/05/19(金) 18:21 | URL | No.:2169551
    キリスト教徒、イスラム教徒ならわかるやろ?天国ってないんやで
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 18:24 | URL | No.:2169552
    ルーザー外人に住みつかれたら迷惑だから、もっと日本は住みにくい国だと世界に拡散してほしいわ。
  66. 名前:名無しビジネス #- #- | 2023/05/19(金) 18:41 | URL | No.:2169561
    お客さんには親切にする
    どこの国でも当たり前だろこれ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 19:31 | URL | No.:2169572
    外国人が住むと地獄ってのは合ってるから

    何故なら日本は終身雇用であり学歴社会であり
    学歴があれば無能のほうが給与スタートも給与の上昇も多くなる国だから

    それを知らない外国人はまず限定された職にしかつきにくいし住む場所の確保も難しくなる

    これがあるから寄生目的でその方法を知ってるような特殊な隣国2つだけは住みよい国になってる
    この2つの人種なんて給与もあるのに生活保護も受給してるなんて法律違反も当たり前だから
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 20:22 | URL | No.:2169582
    カルトに何も反撃できないわけだし、まあそうだろう。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/19(金) 21:06 | URL | No.:2169592
    リプのぞいたらほかの国もあるあるって自虐してるやん
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/20(土) 01:11 | URL | No.:2169652
    デジタルインフラはクソだから
    行政手続きとかは遅れてるとは思う
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/20(土) 11:02 | URL | No.:2169733
    日本の低賃金目の当たりにしたらどう思うんやろ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/20(土) 14:36 | URL | No.:2169774
    >欧米諸国はもちろん東南アジアの国々からも物価が安い発展途上国扱いされとる
    こういうのを本気で言ってるヤツが増えて来てんのかな。
    物価って中学レベルの社会の授業だと思うんだけど。
    "想像してたより"安いってのと、実際に安いのとは別なんやで?
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/20(土) 15:41 | URL | No.:2169793
    楽しく遊んで
    そのまま帰って切れればよい
    そもそも何故外国に住む気満々なのよ
    自分の国で住めばよろしい
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/20(土) 19:00 | URL | No.:2169831
    >>73
    日本に住みたいって思うくらい日本のことを気に入ってくれたからでは?
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/20(土) 21:52 | URL | No.:2169856
    嫌なら来るなよ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/20(土) 23:21 | URL | No.:2169878
    住みたくはないけど、旅行は最高って
    win-winじゃないか
    俺らだってイスラム教徒が土葬を認可しろって騒がられたら迷惑だ
    人間同士であれば努力次第で衝突は回避できても、文化の衝突は避けられないんだよ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/21(日) 16:56 | URL | No.:2170035
    お前らも京都に対して同じこと言ってるやん
    日本人同士でさえ思うんやから外国人なんて余計そう感じるわな
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2023/05/23(火) 20:06 | URL | No.:2170526
    良い拡散だね
    その通り日本は住みにくいから来ないほうが良いよ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17513-a974c296
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon