元スレ:http://livegalileo/1684669067/
- 1 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 20:37:47.30 ID:OWUIZ3/4p
- 鎮痛剤飲んでも治らない模様
- 2 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 20:38:10.62 ID:689rs+gO0
- ワイも一週間前かかったわ
だいぶ良くなった
- 3 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 20:38:17.25 ID:8GQpBz5b0
- コロナやろ
- 11 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 20:40:14.89 ID:RFr+iEyG0
- 本当にやばいよな
コロナの喉痛
2日はまともに寝られなかったわ - 4 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 20:38:49.88 ID:1Yn0zS1m0
- 咳が1ヶ月ぐらい止まらなくなる模様
- 39 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 20:46:03.06 ID:1raa0L0R0
- >>1
マジで真っ最中だよ
たぶん猫アレルギーぽい、どうしたものか
- 7 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 20:39:03.41 ID:hVWcDA7P0
- ロキソニン効かんわ
- 12 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 20:40:32.87 ID:V67CbN0QM
- 銀翹散がええ
- 14 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 20:41:08.43 ID:yMoqoyZ6p
- 葛根湯も効かん模様
- 19 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 20:41:52.04 ID:7066ITOW0
- ワイも1ヶ月咳が止まらなかったわ
最近よくなったけど - 28 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 20:43:41.40 ID:N7Bh9vYZM
- ワイも二週間前なったわ
もう治ったが
てか抗原検査でも陰性だったんだがコロナちゃうんか?
- 35 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 20:45:22.86 ID:JXzQqT8I0
- 今なってる
喉が乾いて咳がとまらん
もう3週間続いとる - 53 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 20:48:21.66 ID:LZ+FtVg7a
- ワイの同僚も急に全然声出なくなって咳するようになってたわ
熱はないと言ってたがそれか
- 57 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 20:49:11.02 ID:19IACcvQ0
- 咳止まらなくなって10日目だけど来週だめなら医者いくわ
まともに寝れん
- 65 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 20:49:49.16 ID:OmO08fSnp
- コじゃないんだよ陽性にならない
まあコも減ってないんだけどな
- 127 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 20:59:57.91 ID:M3sqKomb0
- 24 それでも動く名無し 2023/05/19(金) 09:54:41.37 ID:h2p+pMvC0
猛烈な喉の痛み
わずかに咳と鼻水
熱はなし
コロナ検査は陰性
これが1週間続いてる
病院にも行っていろいろ薬飲んでるけどまったく効果なし
これやわ - 172 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 21:05:33.52 ID:5TF3GylEd
- >>127
熱無し
痰無し
喉の痛み無し
発作的な咳が続く
コロナ検査は陰性
ワイはこれで誤嚥性肺炎やった
- 86 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 20:53:07.16 ID:8HlukLmGa
- 最近見た目は変わらないのに
- 目と頬辺りがヒリヒリする謎の症状が
- 出てきとるんやが関係あるか?
蓄膿的なのかと思ったけど鼻の症状一切ないし
- 目と頬辺りがヒリヒリする謎の症状が
- 94 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 20:54:23.36 ID:72Roxh090
- >>86
黄砂 - 150 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 21:03:12.02 ID:8HlukLmGa
- >>94
はぇー黄砂ってこんな症状出るんか
- 171 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 21:05:32.41 ID:v7piwF1Ma
- コロナと黄砂のコンボやろ
- 98 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 20:55:13.61 ID:+SWL44v8a
- ワイはコロナでそれが5~6日続いて地獄やったわ
なお後遺症なのか慢性的な咳に悩まされる模様 - 107 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 20:56:41.90 ID:KsiHTXtW0
- ワイはひっそりインフルエンザなってた
- 110 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 20:57:01.66 ID:V8/4qKsE0
- ただの風邪では?季節的にも体調崩しやすいやん
- 115 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 20:57:50.89 ID:99H22FnNM
- コロナ改め喉が痛い風邪あるいはインフルエンザのようなやぞ
- 123 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 20:59:01.02 ID:QueV1yvFa
- よくある百日咳やろ
マジで100日収まらんから困る - 153 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 21:03:36.44 ID:19IACcvQ0
- 咳止まらなくなって10日目だけどもしかしてこれ序章か?
終章だと思って楽観視してたんやがマジで- 寝れなくて毎日疲れ果てててきついわ
- 寝れなくて毎日疲れ果てててきついわ
- 163 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 21:04:41.93 ID:3uPzmNMLd
- なんや怖いからマスク外せんやん
- 176 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 21:06:18.57 ID:OXGGP0Q80
- 咳と目ヤニがすごいんやけど
- 221 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 21:16:17.63 ID:dhhh8OWo0
- 喉痛くはなってないけど薄い痰が無限発生してたことならあるわ
熱もないし抗原検査陰性やし何やったんや
咳痰止めの薬飲むとすぐ眠くなる(眠くなると収まる)からそれで乗り越えてた
- 226 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 21:17:43.68 ID:JeSuACmWd
- 友人がこれになったな
なんか喉に異常はないって言われて悩んでたわ - 238 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 21:21:37.18 ID:Lnm3ufHE0
- ワイのマッマも喉激痛言い出してその後1ヶ月近く慢性的な体調不良続いたわ
抗原検査は陰性やった
- 243 :それでも動く名無し:2023/05/21(日) 21:24:06.52 ID:Eu+9AJBu0
- >>238
検出される閾値みたいなんあるんじゃないかな
うちも親が若干軽くて同じ感じの経緯を辿ってるんだが陰性やったし- 【喉の違和感と考えられる疾患について徹底解説】
- https://youtu.be/Ii82yq9hbTE
トピックトローチS
24錠×2個セット
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2023/05/22(月) 14:44 | URL | No.:21702505類になってコロナは消滅したからただの花粉だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 14:47 | URL | No.:2170251扁桃炎ならハレナースですぐ治るで
コロナのとき使ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 14:49 | URL | No.:2170253もうほんと中国むかつく
土壌汚染しまくった黄砂が原因 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 14:49 | URL | No.:2170254今まさに鼻の奥と喉の上あたりに痛みと腫れがあって異物感がやべえ
微熱だけど倦怠感が強い -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 14:51 | URL | No.:2170255>>4
副鼻腔炎
耳鼻科行け -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 14:55 | URL | No.:2170256喉は痛くないんだけど、鼻水止まらなくて奥の方はずっとヒリヒリで一昨日~昨日の夜までMAX39.4度の大発熱。今日は37度後半まで落ち着いたけど体中が痛い・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 14:55 | URL | No.:2170257>>4
甲状腺だったらあかんな
知人が話した二日後に亡くなったことあるから -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 14:57 | URL | No.:2170258>>6
黄砂の影響もあるんで山陰とか近畿とかならそれ
このところ地磁気の問題もあるでな
スウェーデンの地磁気計測のやつも参考になるやも -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 15:00 | URL | No.:2170260変異しすぎて検査キット反応しないってオチじゃなければ良いな。
喉痛いと飯食うのも辛いよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 15:00 | URL | No.:2170261>5類になってコロナは消滅した
コロナ始まってから何やってたんだろこの人 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 15:03 | URL | No.:2170262粘膜守る意味でもうちょっとマスクしとこうかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 15:12 | URL | No.:2170264ワクチン接種したアホが罹っているのでわ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 15:15 | URL | No.:2170265普通にウィルス性扁桃腺炎ちゃうの?
あ、そや?麻疹(はしか)流行ってるそうやで?
海外から数年振に。
空気感染するし。ワクチン打ってても軽い症状は出るしな?あれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 15:15 | URL | No.:2170266コロナかかってないのに
数年がかりの重度の慢性扁桃腺炎起こしてる奴多分いっぱいいると思う
まわりも自分もそれ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 15:17 | URL | No.:2170268>>6
黄砂の影響もあるんで山陰とか近畿とかならそれ
このところ地磁気の問題もあるでな
スウェーデンの地磁気計測のやつも参考になるやも -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 15:19 | URL | No.:2170269クンニしすぎなんちゃう?
-
名前:774@本舗 #- | 2023/05/22(月) 15:21 | URL | No.:2170271扁桃炎やろ
病院行って抗生剤打ってくるんやで
それでもだめなら入院や、早けきゃ3日で治るで -
名前: #- | 2023/05/22(月) 15:24 | URL | No.:2170272喉はともかく鼻水ズルズルやわ、目ぇもシパシパする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 15:26 | URL | No.:2170273別のトコに書いてあったけどクラミジアじゃね?
-
名前:匿名 #- | 2023/05/22(月) 15:32 | URL | No.:2170274pm2.5入り黄砂にコロナを同時に発症。中国スモッグの4鉛化エチル粒子。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 15:34 | URL | No.:2170275これに罹ったわ
唾を飲むだけで激痛だった
落ち着くまでロキソニンで誤魔化し続けた -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 15:39 | URL | No.:2170276イギリスで流行してた、というニュースがあったな
でも、冬ならともかく、この時期に流行するのは異常やろ
やっぱ、新コロワクチンで免疫破壊されてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 15:44 | URL | No.:2170277コロナやんけ
俺もコロナで喉やられて声死んだわ。戻ってよかった -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 15:51 | URL | No.:2170278一回の検査で陰性でも2回やると陽性なることある
後者がPCR
抗原検査じゃ見落としまくるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 16:06 | URL | No.:2170280コロナは陰性って書いてる奴の多くは、研究用のゴミ検査キット使ってる気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 16:20 | URL | No.:2170282風邪やらで咳が残るのを繰り返していると段々悪化して発作が出るようになり吸入薬が必要になるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 16:21 | URL | No.:21702834月13日の黄砂後にのどに違和感が出て、一週間くらいしたら咳が止まらなくなった。たぶん気管支炎で熱はなかった。のどがかゆく、息を吐くと気管支が刺激されて咳がでる。病院で咳止めと抗生物質もらったけど、漢方の麦門冬湯が一番効いた気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 16:30 | URL | No.:2170285光化学スモッグやないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 16:46 | URL | No.:2170286ダニアレルギーか埃アレルギーやと思うで
部屋の掃除をして水を飲んでおけば治る
てか俺は同じような症状の時はこれで治った -
名前:あ #- | 2023/05/22(月) 17:00 | URL | No.:2170288典型的なオミクロン症状です笑デルタは軽症で嗅覚やられるけどオミクロン軽症は喉なんよね。
マジで唾液も飲み込めないからタオル突っ込んで唾液垂れ流しで寝てたわ。同居家族全員に波及するし熱も40近く数日続くし2度とかかりたくないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 17:11 | URL | No.:2170290コロナで潔癖になったせいでただの風邪で騒ぎ出すように・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 17:18 | URL | No.:2170291黄砂じゃ?
-
名前: #- | 2023/05/22(月) 17:19 | URL | No.:2170292寝てる間に不潔なおっさんが忍び込んでチ〇チ〇を喉の奥まで突っ込んでるんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 17:53 | URL | No.:2170293黄砂やで
年々毒性が増してる希ガス -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 18:13 | URL | No.:2170295症状は似てるがただの夏風邪てオチじゃないよな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 18:13 | URL | No.:2170296咽頭炎って言うのでは?
耳鼻咽喉科に行ってみよう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 18:40 | URL | No.:2170297土曜から喉痛で寝込んでた!
流行ってんの? -
名前:なな #- | 2023/05/22(月) 18:45 | URL | No.:2170301ワクチン打ってるんだろ?
コロナに効くんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 18:50 | URL | No.:2170302咽頭淋病じゃない?
性的接触から2日くらいから発症
扁桃腺が腫れて発熱する場合あり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 18:58 | URL | No.:2170305窓開けて寝てるが辞めたほうがいいのかな?
一応あまり飛んでこない地域ではあるが -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 19:04 | URL | No.:2170306コロナの喉はマジで痛かった
血泊レベル -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 19:10 | URL | No.:2170307丁度今母親が同じ症状になってるこわー
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 19:11 | URL | No.:2170308黄砂花粉アレルギーのせいだろ。
耳鼻科で鼻のどをなおす。
アレルギーを抑える薬を飲む。
呼吸器内科で気管支を広げる薬をもらって飲む。
薬局でばくがとうとかいう咳喘息の漢方薬を買って飲む。
寝るとき、部屋の温度下げないようにする、マスクつけてのどが乾かないようにする。
冷たいものを食べない飲まない。
お湯でうがい薬を溶いて頻繁にうがいをする。
魔法瓶にお湯入れてそれをのむ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 19:25 | URL | No.:2170310ワクチン後遺症でしぬやつが
これから激増するだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 19:36 | URL | No.:2170312熱は数日で引いたけど1ヶ月ちょっと咳止まらなかったわ
多分コロナが極限まで弱体化した姿じゃないのかこれ
だから検査にも引っかからない
来る来る言われてる第9波も全然来ないしこれに置き換わってそう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 19:54 | URL | No.:2170317喉コロナみたいに痛かったのに熱なくて
休めずひぃひぃ言いながら仕事したわなんなのあれ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 20:30 | URL | No.:2170320コロナでもインフルでもない、白血球値が上がるので何らかの感染症、のど痛と咳と倦怠感で症状は大したことないが長引く。新種の風邪?(上気道炎)
患者が増えてるよ。平気で歩いて外来に来るれベる。2週間ぐらいで収まる。風邪という診断だね。 -
名前:774@本舗 #- | 2023/05/22(月) 20:37 | URL | No.:2170321会社の人がこんな症状でコロナじゃない→数日後再検査でやっぱりコロナだったなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 20:44 | URL | No.:2170322コロナになった時はセキはほとんど出なかったけど2日間喉が痛くて大変だったな
臭覚がなくなった時は長引くのを覚悟したけど、1週間で全部元に戻った
今は花粉か黄砂で目と鼻がやばい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 20:48 | URL | No.:2170323今絶賛これになってる。
検査ではコロナ陽性。先週木曜日から会社を休んでいる。
木曜 検査でコロナ判明。倦怠感と頭痛、せき。大した事はない感じ。
金曜日 喉に多少の腫れ。倦怠感と頭痛。
土曜ー日曜昼 喉が腫れる。水を飲んだだけで飛び上がるくらいの激痛。
日曜昼ー月曜昼 多少良くなる。痰がすごい。
月曜夜 のどの状態はかなり良くなるが、嗅覚がなんか変。 -
名前:774@本舗 #- | 2023/05/22(月) 21:20 | URL | No.:2170325この前の黄砂やばかったなぁ
30年以上生きてて家の屋根や窓があんな真っ黄色になるの初めて見たよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 21:23 | URL | No.:2170326ティンポ咥えすぎや
そんなんジャニタレだけでいいねん -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 21:24 | URL | No.:2170327まさに今の自分の症状で…
咳止まらんくて声でない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 21:43 | URL | No.:2170328都内だけど電車内でデカイ咳を長く咳き込んでるヤツが必ずいる
何の咳か分からないからまだマスク外せないわ -
名前:憂国の名無士 #- | 2023/05/22(月) 22:14 | URL | No.:2170341コロナじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 22:22 | URL | No.:2170347フェ〇が原因ではわ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 22:26 | URL | No.:2170350黄砂じゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 22:31 | URL | No.:2170352なんだかんだ言ってコロナ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 23:30 | URL | No.:2170364これコロナが流行る前にも同じ様な症状が多数出てたが
振り出しに戻ったんじゃねぇだろうな。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 23:31 | URL | No.:2170365マイコプラズマ感染症の場合もあるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 23:40 | URL | No.:2170367今まさにこれだわ
熱はすぐ下がったけど喉の症状がしつこい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/22(月) 23:49 | URL | No.:2170369咳が止まらなくなる病気で俺がかかった一番つらかったのは百日咳だが、あれは咳が半端ないほどすごいし、下手に咳止めとか飲むとガチで死にかねないくらいになるから違うな。
マジで医者かかって薬飲んでも一ヶ月近くかかった。
と思ったが、調べてみたら感染性だし、大人なら結構酷くならない程度の咳が続く人も多いんだん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/23(火) 00:06 | URL | No.:21703714月頭からノドの違和感が続いてる。家族も皆ノド痛になったが熱はない。やはり黄砂のせいかなぁ。明日(今日か)またひどく飛んでくるらしいから屋内にいよう。。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/23(火) 00:23 | URL | No.:2170374オミクロン株BA.5の症状で検索したら納得した
中高年は喉の痛みと咳
若者は発熱 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/23(火) 00:29 | URL | No.:2170375俺もなったけどトローチ&嗽薬一時間毎連チャン+鼻うがいで三日で直した。
飲み薬より殺菌力のあるトローチの効き目強力!
のど飴頼るなんかより同じ金払うくらいなら絶対トローチ舐めた方が上 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/23(火) 00:35 | URL | No.:2170376罹るときは決まって春なんだよな。ワイはRSウィルスかと思ってる。
黄砂かもしれんけど、屋内でも調子悪いからなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/23(火) 00:54 | URL | No.:2170378黄砂だっつーの
何コロナってw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/23(火) 01:05 | URL | No.:2170379まったく反ワクとか陰謀とかじゃないんだけど
ワクチン打って花粉症っていうかアレルギー酷くなってる人は多くなってる気がするので
今まで平気だったイネ科の花粉やら黄砂にやられてる可能性も -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/23(火) 01:35 | URL | No.:2170384昨日だか一昨日黄砂来てたな
-
名前:774@本舗 #- | 2023/05/23(火) 02:06 | URL | No.:2170386口淫矢の如し。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/23(火) 02:48 | URL | No.:2170398それって…
黄砂?マダニ?寒暖差? -
名前:名無しビジネス #LV8Wzc5o | 2023/05/23(火) 07:13 | URL | No.:2170413武漢ウイルスやろ
5類になったら武漢ウイルスが消えてなくなるとでも思ってんのか
日本は風邪ひいてるだけで病院追い返されてころされる国になった。グレートリセット、日本人絶滅計画。 -
名前: #- | 2023/05/23(火) 08:36 | URL | No.:2170424黄砂もやべえんだよ
目が46時中充血してドライアイになって、そこから角膜潰瘍になったわ
ほんと勘弁してほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/23(火) 09:01 | URL | No.:2170428アデノウイルスやんけ。小児科では常識。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/23(火) 09:41 | URL | No.:2170441最近日本中にPM2,5と黄砂きてるよ
昨日は目視で見えるくらい遠くが黄色く霧がかってたし
俺はなぜか屋外より屋内の方が目がかゆくなったり鼻水でたりする
SPRINTERSっていう予測サイトおすすめ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/23(火) 10:54 | URL | No.:2170451コロナの喉の激痛と周りに感染するスピードはなればすぐ分かる。今、流行っているのは違う感じがするわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/23(火) 11:06 | URL | No.:2170454マスクしてるからか、まだかかってないわ。
黄砂凄いし取る気がせん。
みんなPM2.5の事なんか忘れ去ってるみたいやね。あんなに大騒ぎしてたのに。
もともとそれ対策でマスクしてたのに、なんでコロナ終わったんだからマスク止めとか言い出してんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/23(火) 11:35 | URL | No.:2170456咽頭炎でしょ
咳、くしゃみ、鼻水、唾も飲めないような喉の痛み、熱が出る人もいて症状が風邪に似てるから間違えやすいんだけど風邪薬では治らない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/23(火) 12:43 | URL | No.:2170465むしろコロナ前によくなってたわ
黄砂だったり寒暖差からの乾燥で喉やられて声出ない。のどぬーるスプレーやると数秒喋れるようになるの草 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/23(火) 14:10 | URL | No.:2170478ちょうど今、財布修復の動画見てたら主がコロナになってのどの痛み、違和感が2カ月続いたって話してたわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/23(火) 14:47 | URL | No.:2170479喘息手前の咳喘息って診断されたわ
吸引の薬でしばらく咳抑えたら治った
みんなも喘息にならないように気をつけろよ!!大人の喘息は治らないらしいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/23(火) 19:31 | URL | No.:2170519ヒノキの花粉症も疑ってみよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/23(火) 22:29 | URL | No.:2170552慢性扁桃炎持ちだが
最近はリステリン6を喉の奥まで入れてしばらく放置することでほぼほぼ治してる
抗生剤飲まないとなにやっても無理だった頃が懐かしい
紫のリステリンの殺菌力は途方もないな
まあ焼けるように痛いんだけど -
名前:名無しさん #- | 2023/05/24(水) 07:53 | URL | No.:2170656訪日観光客が再び増えてきてるから、なんか変な症状出てたらちゃんと病院行くんだよ
普段あんまり聞かない、結核とかだって、根絶出来てない国からは入ってくるんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 08:03 | URL | No.:2170659喉が痛いなと思ったら翌日と翌々日全身の倦怠感でダウン
コロナはこんなもんじゃないからただの風邪と思って3日目に娑婆復帰したらなんかしんどい
喉の痛みは2日ほどで取れたけど今度は鼻づまり
そうこうしているうちに1週間が過ぎてしまった
ただの風邪なら今までは3~4日すればだいたい治ったのに今回の風邪きついわ
マスクとワクチンで免疫落ちてんのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 19:55 | URL | No.:2170806またチャイナから変なの持ち込んできたんちゃうん?
解禁されてからこっちの話やぞ。 -
名前: #- | 2023/05/24(水) 20:13 | URL | No.:2170812俺ものどが痛いわ。熱はないけど。黄砂かなと思ったけど、こういう痛みははじめて。
中国からヤバいもんでも運ばれて来たのかな。本当に存在してるだけで迷惑な国だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 20:21 | URL | No.:2170814ペラックT錠って奴がおすすめ
風邪薬とかとの併用は出来ないけど喉の痛みはすぐなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 20:25 | URL | No.:2170816因みに扁桃腺を取る事は可能だけど大人になってから手術をやるとめちゃくちゃ痛いらしい
ただ喉の痛みとは無縁になるみたい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 01:03 | URL | No.:2170883アデノウイルスじゃない?
通常は子供しか発症しないけど大人でも免疫力が低がると発症する
風疹、RSウイルス(水痘、帯状疱疹、へルペス)、季節外れのインフル、...
コロナ疲れで免疫カ落ちてるんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 16:10 | URL | No.:2171028大量の痰と咽頭の痛みで喋れなくなったから病院行ったら、よく分からんけどこれ飲んどけ的にクラビット処方されて飲んだら治った
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 16:36 | URL | No.:2171037新型コロナも変異を繰り返していくうちに
昔からある4種類のコロナに遺伝的に似てくるに決まっているんだよな。
それがコロナウィルスにとって最適な形なんだから。 -
名前: #- | 2023/05/25(木) 20:13 | URL | No.:2171080日本で独自に進化して弱毒化したコロナの姿
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/26(金) 06:59 | URL | No.:2171183少し前だが会社の人もなってたな。喉だけで声ガラガラ、熱も咳もないって感じだった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/26(金) 13:52 | URL | No.:21712592月頃に喉痛熱なしで同じ症状になった。
抗原検査陰性。
ニ週間ぐらいでなおった。
喉痛はペラックでしのいだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/27(土) 18:07 | URL | No.:2171607もしかしてキス病だったりとか?
保菌者のおねえちゃんとチューするとうつされる性病の一種でもある -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/27(土) 22:00 | URL | No.:2171641患ってる人は普通に地域を書いてほしいんだが
絶対偏ってるわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17528-171b6615
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック