元スレ:http://livegalileo/1684884308/
- 1 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 08:25:08.94 ID:2knXYmxc0
- 関係者によると、フライトレコーダーには、同機のエンジンが異常な音を立て、
- 機体のトラブルを知らせる警報音も鳴る状況が記録されていた。
- エンジンの出力が下がる中で、操縦席に並んで座る機長と副操縦士が
- 高度を保とうと声を出し合う様子も残されていた。
エンジンに不具合が起き、操縦席から対応すると伝えられた機内の隊員の1人が- 「はい」と答えた声も記録されていた。
- 機体はその直後に海面に墜落したとみられ、
- 「あっ」という声を最後に音声は途絶えたという。
- https://news.yahoo.co.jp/articles/c0ade86221cdbb9386baa546ffdbb1843eeab494
- 3 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 08:25:35.69 ID:EieSs/ceH
- はいじゃないが
- 4 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 08:25:37.96 ID:Yc/yXMbhd
- あっ(察し)
- 8 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 08:26:22.64 ID:6ywC7jAQ0
- しょうもない終わり方やな
まあ現実はこんなもんか - 15 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 08:27:56.36 ID:4QkKHMoH0
- 整備したって言ってたのに整備不良が原因なのかよ
- 86 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 08:53:50.37 ID:3hnMKbpYa
- 小林製薬かよ
- 22 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 08:29:50.04 ID:I85xyEch0
- 偉い人が乗る機体は予備エンジン積むとかできんのか?
- 25 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 08:30:59.25 ID:utATVdHz0
- >>22
双発だから最初から予備エンジンあるぞ
- 27 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 08:31:29.93 ID:8KSwJ5tb0
- エンジン二機積まれてるのにエンジントラブルで落ちるもんかね
- 197 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 10:20:21.27 ID:FY1tsvNr0
- 2基同時に壊れたんか
- 28 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 08:31:38.80 ID:USbKNm/j0
- こういうのすっと海面まで降りて
- ゆっくりブクブク沈んでいくの無理なん?
わざわざ高度保つ意味がわからん
- ゆっくりブクブク沈んでいくの無理なん?
- 37 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 08:33:39.07 ID:clJmFSyJa
- >>28
これヘリコプターじゃないんか?
それやったらバランス崩したら一瞬な気がするが - 39 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 08:35:37.25 ID:bHXhsYJKa
- >>37
エンジン止まっても普通はオートローテーションでゆっくり降りれる - 116 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 09:09:51.61 ID:LIhJ/EpiM
- >>39
それはそれなりの高度があるときや
高度は体勢を立て直す猶予時間やからな
立て直す前に海面に激突したらオートローテーションもできない
- 59 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 08:41:32.11 ID:kBMxSXbh0
- 結局あんだけ騒いで整備不良なのかよ
- 65 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 08:42:56.72 ID:BZKCoXkY0
- 海自でも最も大切な人材がピンポイントで複数乗ってるヘリが
こりゃまたピンポイントで整備不良で墜落って
偶然って凄いな
- 124 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 09:14:28.86 ID:JSECYOd30
- 中国関与してるとしたら整備士に工作員がいたくらいか
師団長が乗れるヘリ自由に触れる奴にそんなのいるようなら- 自衛隊1から作り直さんといけないレベルで終わってると思うが
- 自衛隊1から作り直さんといけないレベルで終わってると思うが
- 131 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 09:16:51.06 ID:PXdaMxG80
- >>124
整備士は親族までガン詰めされてるんやろなぁ - 125 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 09:14:42.00 ID:RfYgjcWT0
- まあいきなり中国がヘリ一台だけ落として何もせず帰るより
整備不良が一番可能性高そうやったし
- 150 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 09:35:11.75 ID:1R09b59F0
- そうすると整備ミス頻発しまくってることになるし
そしたら技術者レベル低いのに最新鋭機扱えるんか?ってことになる - 147 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 09:33:24.06 ID:1R09b59F0
- ヤバイと思ったら
- ヘリの扉開けとけば何人か生き残れたのでは?
- ヘリの扉開けとけば何人か生き残れたのでは?
- 149 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 09:34:56.67 ID:iajyOmhx0
- >>147
低空ならパラシュート用意してても間に合わんやろ多分
下手に出たらプロペラに巻き込まれるし詰みや - 163 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 09:42:53.62 ID:/1zzMr0Ip
- >>147
- ヤバい状態って大抵揺れてたり態勢が維持できてないわけで
そんな状況下で扉開けようとは思わないし扉開けて落下するリスクの方が高いやろ - ヤバい状態って大抵揺れてたり態勢が維持できてないわけで
- 172 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 09:49:35.13 ID:trksu39v0
- 「あっ」って何に気づいたんだ
こんなん陰謀論悪化するだけだぞ
- 208 :それでも動く名無し:2023/05/24(水) 10:35:45.66 ID:vXBcKpDC0
- 多分ジェットコースターで声出なかった時みたいなあっやったんやろなこれ
- 【陸自ヘリ事故「多大な不安と心痛をかけた」】
- https://youtu.be/s590oKXbRZA
彼が残した
最後の言葉
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 21:55 | URL | No.:2170833着水して機体が暴れて、平衡感覚なくなってクラクラしてる間にベルト外すまもなく沈んでいったんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 22:15 | URL | No.:2170839この整備不良も某国の工作だろ?日本の整備がそんなずさんな訳が無い
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 22:16 | URL | No.:2170842エンジンが、とは言ってるが、実際はトランスミッションがぶっ壊れたんだろ。
前の自衛隊アパッチ(エンジン2発)墜落事故も、飛行中に突然、回転翼が飛散して、あとは地面に真っ逆さまだった。 -
名前:774@本舗 #- | 2023/05/24(水) 22:16 | URL | No.:2170843日本はヘリ大国だから、他国と比べてもエグい数飛んでる
だから落ちる時は落ちる
それだけの事 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 22:21 | URL | No.:2170846>>4
そうなんだ
1日に飛んでる数の比較教えて?
G7だけでいいや -
名前:774@本舗 #- | 2023/05/24(水) 22:21 | URL | No.:2170847尖閣沖の衝突事件みたいに
政府から全ての事実が公開されることないんだろなと思う -
名前:774@本舗 #- | 2023/05/24(水) 22:25 | URL | No.:2170848>>5
キミが自分で調べて良いよ
何でも人に聞くだけじゃ何の進歩もなくて勿体ないでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 22:27 | URL | No.:2170851>「あっ」って何に気づいたんだ
>こんなん陰謀論悪化するだけだぞ
どうしても陰謀論へ持って行きたい奴らはいるけど、そいつらが車でぶつかるときも実際そんな反応だと思うぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 22:28 | URL | No.:2170852令和の海軍甲事件やな 恥もいいところ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 22:34 | URL | No.:2170853吉田戦車の漫画で有りそうだ
操縦士「あっ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 22:40 | URL | No.:2170855クソ安い給料とクソみたいな環境(整備機材含む)でマトモな整備士が来てくれると思う方が間違いだわ
技術職をやりがい搾取って一番やっちゃダメなやつだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 22:55 | URL | No.:2170859マジで中抜きしてるだけの文系は理系が待遇不全で技術の質が下がって安全が疎かになってしんでも文句言わないでね🥺
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 23:05 | URL | No.:2170863中国せいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 23:19 | URL | No.:2170864中国軍の攻撃だとか頓珍漢な事言ってたマヌケくんたち、早くごめんなさいしてね
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 23:24 | URL | No.:2170866普段以上に気合を入れて整備したらやりすぎたのか
-
名前: #- | 2023/05/24(水) 23:34 | URL | No.:2170869咄嗟に、うまぴょい、と言ってなくて良かったやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 23:40 | URL | No.:2170871知り合いの自衛官曰く、統一教会だったりあの国のハーフだったり色々居るみたいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 23:48 | URL | No.:2170872整備不良だったら他の機体もやらかしてそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/24(水) 23:53 | URL | No.:2170874テレビに出演した自衛隊OBが当時の中国艦艇の位置と時間も場所も合わない
ミサイルで撃墜されたなら大きな焦げ跡ができるので撃墜の可能性は限りなく低い
って解説する中、ネット軍師様は中国軍の長距離ステルスミサイルの話をしていたな
今度はどんな話をしてくれるんだろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 00:06 | URL | No.:2170876>>17
で、出た~知り合いの〇〇シリーズ
「自分が〇〇」って言うと色々突っ込まれるから
あくまで知り合いに聞いたって言うのがポイント -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 00:50 | URL | No.:2170879>>7
ぱっと調べた感じアメリカ中国ロシアどころか韓国よりも所有数少ないっぽいすけどどこソースなんすかね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 01:01 | URL | No.:2170882ロシアも自国の対空網に撃墜されたし、中国艦船が近くにいたとはいえ言いがかりをつけなくて良かったわ
結局平時に堕ちる原因なんて人為的なミスが多いって事なんよね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 01:07 | URL | No.:2170884そもそも墜落に他国が関わってたら日本は遺憾の意をするだけって話で責任の所在はしっかり口を出すから
〇〇国の攻撃と普通に報道するよ
北朝鮮の工作船といい、中ロの領空侵犯、領海侵犯、韓国軍のレーダー照射といい毎回名指ししてんだから
そこから先をしないってだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 02:30 | URL | No.:2170893ミサイルや電子戦じゃねーなら破壊工作やね
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 03:51 | URL | No.:2170901じゃあなんで異常にバラバラなんだよ
-
名前:名無し #- | 2023/05/25(木) 06:22 | URL | No.:2170917コメント欄、アニメの見すぎだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 07:33 | URL | No.:2170929日本ごときのヘリをなんでわざわざ中国が落とすんだよ
はっきり言って最早眼中にないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 09:06 | URL | No.:2170945ドア開けて着水の寸前に上にジャンプしたら衝撃を緩和されて助かってた可能性ある?
-
名前:王様 #- | 2023/05/25(木) 09:12 | URL | No.:2170946ユダヤ人は宇宙人 天/皇は人類の敵
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 09:15 | URL | No.:2170948こんなガバガバな整備しか出来んのに
防衛費増額すんの?意味なくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 09:43 | URL | No.:2170951>>そうすると整備ミス頻発しまくってることになるし
>>そしたら技術者レベル低いのに最新鋭機扱えるんか?ってことになる
数年前に、陸自のAH-64Dがメインローターブレードの取付部の
破損でブレードが吹っ飛んで墜落してる。勿論パイロット二人は殉職。
もっと前には、OH-1が両方のエンジンストールで、海に墜ちてる。
これは乗員が自力で脱出した。
整備不良か経年劣化かは未だに不明だが、機体トラブルはいつの時代
にも有るんだよ。
もしかしたら破壊工作かもしれんが、それは解らんよ・・・
>>こんなガバガバな整備しか出来んのに
>>防衛費増額すんの?意味なくね?
お金がないから、交換しないといけない部品もケチって使い続ける。
で、墜ちる・・・
お金が無いから、訓練飛行の回数を減らす。練度不足でミスって
墜ちる・・・
「貧すれば鈍する」なのよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 09:47 | URL | No.:2170952「あっ(エンジンが止まっちゃった!)」とかでしょ。
というか、この段階で未だに屁理屈の域すら達しえないレベルの陰謀論唱えてるのは、もう心や精神の病とかなのかもね……。
陸自(スレで海自と言ってる奴がいるけど、今回は違う)の整備不良の問題よりも、こういう陰謀論に異常に固執する奴が大勢いる方が問題じゃないかと思えて来る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 11:25 | URL | No.:2170967>>ドア開けて着水の寸前に上にジャンプしたら衝撃を
>>緩和されて助かってた可能性ある?
あなた、高速道路で「あ!」と思った瞬間にドアを開けて
クルマの外に後ろ向きで飛び出すの?
勇気があるね・・・
バンジージャンプ、ゴム無しで飛び降りてみたら? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 11:26 | URL | No.:2170968※32
教育(政策)の失敗だからしゃーない
小さな政府及びに個人主義を招く新自由主義は、経済格差だけでなく教育格差も招くからな
新自由主義の本場(?)のアメリカでも陰謀論は貧困層を中心に根付いてるからな
教育を受益者負担としてきたツケだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 11:42 | URL | No.:2170971シナによる海保衝突事件のおかげで、全く政府の公式発表は信じられんな~
あの時も、虚偽の発表した仙谷への糾弾とか一切なかったじゃん、うやむやにしてたが(コリアンによるレーダー照射と一緒)
不信感しかないわな
マイナンバーカードの他人とのひもづけも、発注業者の社長が謝罪して、当の責任者である官僚は何してんの?状態だしな -
名前:774@本舗 #- | 2023/05/25(木) 14:11 | URL | No.:2170986エンジンがトラブル起こした原因が気になるわ
整備士の中にスパイというよりハニトラに掛かってる奴が居たりしてな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 14:49 | URL | No.:2170999「あっ」は事故だね
「わっ」なら攻撃だった -
名前: #- | 2023/05/25(木) 14:56 | URL | No.:2171004中国国内で超音波兵器で嫌な国の大使を○しまくってるから、嫌な隊長が多数乗ったヘリを気付かれないで落とすくらいの非道をやりそうなものだけどな。日本の自衛隊情報なんて多重下請けで筒抜けなんやし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 16:27 | URL | No.:2171033救命胴衣を着けていれば、何人かは助かったのかね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 17:49 | URL | No.:2171056*32
なんでも中国のせいにして、精神の均衡を保ってるんだよ
触ると刺されかねないw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 18:16 | URL | No.:2171063何かがコツンと当たっただけだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 18:52 | URL | No.:2171068誰もスマホで映してなかったのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 19:06 | URL | No.:2171070整備不良ならレコーダー出る前に発覚してなきゃおかしいだろ何やってんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/25(木) 21:03 | URL | No.:2171093海面に叩き付けられた時点で亡くなったんでは?
可哀想やが…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/26(金) 10:59 | URL | No.:2171225ここの基地は昔にヘリの整備が終わった後に チューブが意図的に切られてあったりとか無いとか 噂だよ
-
名前:じょん・すみす #- | 2023/05/26(金) 14:11 | URL | No.:2171269墜落機のボイスレコーダーの最後に入ってる言葉は
”f*ck!”や”s*t!”が多いのは小ネタ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/27(土) 00:56 | URL | No.:2171466沖縄の基地でしょ?
そりゃ人民解放軍だらけのプロ市民がうようよいるんだから整備後に工作されてても不思議じゃないけどね・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/28(日) 08:06 | URL | No.:2171723第三国の関与はなかったのか?
偉いさんが飛ぶのに護衛ヘリなどはつかないのか。
甘いんだよ何しているのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/29(月) 06:21 | URL | No.:2171915自民公明維新がアメリカに媚びすぎて部品調達できずに整備不良→タービンぶっ壊れ墜落なんちゃう
自衛隊の事故調は全く信用ならんから真相は藪の中やろね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/29(月) 06:23 | URL | No.:2171916>>47
>>48
お前ら自衛隊なめてんのか?
お前らが支持してるバカな大将のおかげで現場はいつもいっぱいいっぱいだよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2023/05/31(水) 13:23 | URL | No.:2172663>>50
岸田首相のこと?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17537-7322c753
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック