更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1685627748/
1 :グリーゼ581c(東京都) [CN]:2023/06/01(木) 22:55:48.94 ID:5FV6XbAU0● ?2BP(2000)

 
習氏、「最悪のシナリオ」に備えよ、国家安全保障担当トップらに通告
https://news.livedoor.com/article/detail/24346461/

 
2 :エッジワース・カイパーベルト天体(岡山県) [US]:2023/06/01(木) 22:56:23.93 ID:DC2oTXTD0
プーさんもそこまでバカじゃないだろ 

 
60 :クェーサー(東京都) [GE]:2023/06/01(木) 23:52:23.05 ID:Rol0Ve9Y0
>>2
馬鹿だから侵略続けてるんだろ 
 
 
66 :ベクルックス(ジパング) [CN]:2023/06/01(木) 23:58:42.31 ID:e7q6v5u40
>>2
プーちんはやったぞw
 
 
14 :エイベル2218(福岡県) [DE]:2023/06/01(木) 23:03:28.13 ID:xJ+xUEeo0
最悪のシナリオ(内乱) 

 
35 :アルファ・ケンタウリ(東京都) [NO]:2023/06/01(木) 23:21:09.13 ID:jKV7fsgc0
中国って戦争勝った事ってあったっけ?

 



12 :環状星雲(東京都) [PK]:2023/06/01(木) 23:03:19.88 ID:O5CR0Nkl0
こんなのは前から言ってないか  
 
 
48 :太陽(岐阜県) [ニダ]:2023/06/01(木) 23:38:32.26 ID:u1esJl0L0
>>12
前から言ってるね
すぐ煽るやつがいるがただでさえ経済成長ピーク過ぎてるのに戦争どころではないと思うが


13 :ポラリス(ジパング) [CA]:2023/06/01(木) 23:03:23.29 ID:5FKohNyy0
一度でいいから見てみたい中国の実力を 
 
 
17 :エッジワース・カイパーベルト天体(岡山県) [US]:2023/06/01(木) 23:04:18.81 ID:DC2oTXTD0
>>13
今のロシアと同じぐらいじゃないの

 
67 :ベクルックス(ジパング) [CN]:2023/06/01(木) 23:59:44.66 ID:e7q6v5u40
>>13
一気飲みかよw

 
109 :ウンブリエル(東京都) [JP]:2023/06/02(金) 01:25:34.28 ID:yb/nw76X0
中国単独じゃロシア以下やろ
人、食料、資源、兵器を自国のみで生産出来ないとスタートラインにすら立てない
中国が仕掛けると西側があらゆる制裁するからロシアみたいにポンコツ兵器に頼ることになる
アメリカと通常兵器でやり合い勝てる算段が無ければ仕掛けないだろう





87 :バン・アレン帯(東京都) [DE]:2023/06/02(金) 00:36:12.63 ID:5YJCP8wD0
台湾日本韓国を取り込んで、中露他vs米国英国が目標なんか?

 
98 :はくちょう座X-1(東京都) [JP]:2023/06/02(金) 01:03:14.82 ID:zE+KOzbu0
米中て経済的にベッタリとちゃうの?
キンタマ握り合ってる関係だから戦争どころか経済制裁もないんじゃないの

 
103 :プランク定数(茸) [NL]:2023/06/02(金) 01:06:29.42 ID:IHWdIn1K0
台湾も親中政権か親米政権かで揉めるだろう 

 
116 :シリウス(東京都) [US]:2023/06/02(金) 01:33:12.06 ID:RpBWEyhk0
>>103
中国に飲み込まれたら香港みたいになるのに国民が黙ってないだろ

 
160 :イータ・カリーナ(茸) [JP]:2023/06/02(金) 03:19:27.46 ID:RLfswnnq0
まずは手始めに日本の主要都市に核攻撃じゃね?
東京大阪名古屋の皆さんさようなら

 
180 :馬頭星雲(熊本県) [KR]:2023/06/02(金) 03:57:35.55 ID:XhIv5tMf0
都会に核撃ってくるの?怖いわ

 


 
196 :ジャコビニ・チンナー彗星(新潟県) [ES]:2023/06/02(金) 05:06:57.00 ID:24dymJeP0
戦争したいのは軍部だからな
近平はもう軍を抑えられなくなったんだろ


 
216 :ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [CN]:2023/06/02(金) 06:27:05.31 ID:TSKv/E300
台湾侵攻は既定路線やで。著名な米系企業は撤退開始してる

 
229 :デネボラ(長野県) [US]:2023/06/02(金) 07:30:45.46 ID:iD8RM9mG0
力を使いたくて使いたくてしょうがないんだろうな

 
234 :赤色超巨星(栃木県) [MX]:2023/06/02(金) 07:41:39.31 ID:5zHMd4fh0
やっとやってくれるのか
世界の敵の椅子にロシア中国が座ってくれるってよ!やっと!

 
281 :ベスタ(千葉県) [US]:2023/06/02(金) 10:34:32.90 ID:Jwx6qRPe0
ロシア兵よりもやる気ないのにやるのかキンペー
 


 
【「対中包囲網」に危機感 習近平氏のG7切り崩し外交】
https://youtu.be/HcNnDCuLObo
習近平の覇権戦略 中国共産党がめざす「人類運命共同体」計画
習近平の覇権戦略
中国共産党がめざす
「人類運命共同体」
計画
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 13:49 | URL | No.:2173263
    洞窟育ちの劣等感・・・
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 13:57 | URL | No.:2173264
    実際どうなんだろうねぇ
    中華富裕層は大反対すると思うのだが
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 14:04 | URL | No.:2173265
    戦争するのはいいが、亡命とかさせるなよ。こっちに来たら困るからな。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 14:07 | URL | No.:2173266
    イキる力
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 14:14 | URL | No.:2173267
    習近平「対米戦略!」
    国民「うおおおおお(移住しよ、海外送金しよ)」
    習近平「うおおおおお(移住しよ、海外送金しよ)」
    中国弱くなる宣言なんだよなあ…。むしろ親日親米路線になった場合が戦争の緊張度爆上がりなんだよなあ。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 14:14 | URL | No.:2173268
    イキるしか能がない
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 14:17 | URL | No.:2173270
    周囲の特亜人に注意せよ!
    奴らはテロリスト化するぞ!
    奴らの本国の国防動員法によりそれが義務付けられているからな
    警戒せよ!自衛装備を忘れるな!
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 14:18 | URL | No.:2173271
    はよ戦争せぇ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 14:23 | URL | No.:2173272
    中華ゴキブリ各国に蔓延りすぎ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 14:24 | URL | No.:2173274
    アメリカに勝てないから
    日本フルボッコするよ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 14:30 | URL | No.:2173275
    中国って何でも強かに上手く物事を進めている様で
    何か抜けてるから怖いんだよな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 14:32 | URL | No.:2173276
    米の航空機に宣戦布告したからな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 14:32 | URL | No.:2173277
    そもそも中国って軍事方面のノウハウあるんかな
    近代戦争の経験なさすぎてロシアより酷いことになりそう
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 14:34 | URL | No.:2173278
    北もそうだけど、こいつらアメさんとやりあって
    勝てると本気で思ってんのかな

    まぁ北の場合は3日持てば頑張った方だが
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 14:36 | URL | No.:2173280
    >>35
    一応、日中戦争は日本が戦線維持できなくなって
    負けてるな
    まぁあの時の中国は今の共産党とは関係ないので
    中共でいえば戦争もしてないし勝っても負けてもいない、内輪もめの政局争いには勝ったかもしれん
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 14:39 | URL | No.:2173281
    今の中国って弱いものにしか武力向けてないからなぁ
    兵器スゴいっすって並べられても兵士の練度がどれほどの物かって懸念がある
    内紛をおそれて軍閥に兵器をあまり渡したくないってのもあるし、
    今の中国の景気の行く末しだいだと思う
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 14:42 | URL | No.:2173282
    ベトナム戦争終結後にベトナムに攻め込んで敗北したのが人民解放軍やで
    てか、下手に侵略したら絶対内部で反乱起こす連中がおる
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 14:46 | URL | No.:2173284
    そもそも中国人が祖国のために戦うなんて考え持つわけない。そういう気持ちがあれば、とっくに世界から尊敬されてるし、日本にくる人たちが全員犯罪者になるなんてこともなかった。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 14:49 | URL | No.:2173285
    >>15
    中国戦線は有利に事を運んでたのに本国が落とされて、はぁ!?ってなってたやろ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 14:49 | URL | No.:2173288
    どうやって米本土に攻め込むんだろう?
    太平洋を泳いでいくのかな?
    食料が今でも不足してるのに戦争なんかおっぱじめて輸入がストップしたら餓死者普通に出ると思う
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 14:54 | URL | No.:2173290
    日本との戦争、な?
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 14:54 | URL | No.:2173291
    なぜかアメポチはいまだに「アメリカ様がシナごときに負けるはずがない」と思ってるみたいだが、数年前から「米中が東アジアで衝突すればアメリカが不利」という研究をアメリカのシンクタンクが発表してるし、アメリカがウクライナ戦争に全面的にコミットしてる現状では、東アジアに割けるリソースはさらに少ない
    加えて、ロシアを追い込んだことで中露が結託するようになってるし、少なくとも東アジアにおいてはアメリカの勝率は格段に下がってる
    しかも、いずれにせよ戦場になるのは日台韓であって、ポチみたいに「アメリカ様がんばれーシナを捻り潰せー」ってアメリカに自己仮託して気持ちよくなってる場合ではない
  23. 名前:                           #- | 2023/06/02(金) 14:55 | URL | No.:2173292
    海軍がイキってるからな
    クアッドでフルボッコにせんといかんのも海軍
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 15:12 | URL | No.:2173294
    ロシアの動きと連携することで欧米諸国がアジアの方を注視しないようにした方が良かったのに、ロシアとバラバラに動いてどうすんねん。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 15:12 | URL | No.:2173295
    最近は中国がやるやる詐欺してるのか
    北朝鮮叱り、今時の共産圏は口弁慶ばかりだな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 15:13 | URL | No.:2173296
    標的は台湾だろ
    対岸の火事みたいに思ってる奴多いけど状況は最悪だぞ
    アメリカ民主党政権は中国とやりあう気ないからな

    あとロシアがウラジオストクの港を中国に解放したからな、岸田よお前の招いた二正面作戦だぞ
    中国がロシアと完全に手を組み始めた、ウクライナがーとか言ってる場合じゃない
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 15:15 | URL | No.:2173297
    >台湾侵攻は既定路線やで。著名な米系企業は撤退開始してる
    これってどこまで本当かな? ニュース検索しても、そういうニュースは見当たらなかったんだけど。
    これって「風説の流布」に相当しないのかな? 市場の混乱を意図したものでなければOKなのか?
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 15:21 | URL | No.:2173299
    暗愚帝
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 15:26 | URL | No.:2173301
    また日本に援軍を要請するんだろか
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 15:27 | URL | No.:2173302
    もうちょっと待てよ
    あと1年位
    お前の国に注文してる商品が後8か月後位に来る予定だから
  31. 名前:  #- | 2023/06/02(金) 15:29 | URL | No.:2173304
    国内の反落分子へのメッセージだな
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 15:50 | URL | No.:2173310
    マジでやめろよ!!
    ウクライナ以上に日本に影響出てくるぞ!!
    タダでさえ物価上がってるのに中国が戦争始めたら経済止まるわ。
  33. 名前:774@本舗 #- | 2023/06/02(金) 16:00 | URL | No.:2173315
    だからロシアけしかけて世界の弾薬底つかせて、国内分断工作で民族対立とかで荒らして、コロナで経済疲弊させて、脱原発で産業疲弊させてって散々準備してきてるやん
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 16:43 | URL | No.:2173320
    中国はBRICSやサウジアラビアだけじゃなく世界中のあらゆる国と強固な関係をすでに築いてるからね
    そして今の産業は中国経済に支えられている事は肝に銘じておかないといけない

    中国は怖いよ
  35. 名前:  #- | 2023/06/02(金) 16:45 | URL | No.:2173322
    実は戦争で一度も買ったことない中国
    でも自国民56した数は有史以来最大
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 17:17 | URL | No.:2173327
    中国なんて核もってなかったら
    超絶ゴミカスよ?

    つまり日本が核をもてばアメリカに
    並ぶ軍事国家に慣れるということ。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 17:21 | URL | No.:2173328
    少子化、日本で約40年かけて下がった出生率を、中国ではこの4年で同じ割合(約4割減)へってる。実際にすでに中国はバブル崩壊してるわけで、20年で10倍以上になってる軍事費使うくらいしか不満そらす矛先がないからやばいんだよな。勝つか負けるかじゃなく、あそこにとっては侵略も内政。
  38. 名前:名無しビジネス #- #- | 2023/06/02(金) 17:28 | URL | No.:2173329
    どうせ始まるまでがピークで
    始まったら糞弱いんだろw
  39. 名前:774@本舗 #- | 2023/06/02(金) 17:30 | URL | No.:2173330
    直接アメリカに喧嘩売ってみろよ腰抜け習唯呢
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 17:31 | URL | No.:2173331
    中国戦争なったら北朝鮮もあいのりしてきそうよな
    ロシアも含めての悪の枢軸同盟
    韓国は焦土と化すだろうが日本も戦場になるかな
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 17:34 | URL | No.:2173332
    末端がどれだけ言う事聞くんだろうな。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 17:36 | URL | No.:2173333
    始まったら真っ先に終わるのは日本だろ
    どんだけ日本の防衛弱いと思ってんねん
    ICBM一発も防げんのやぞ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 17:42 | URL | No.:2173334
    »4,6
    ネトウヨの悪口はそこまでだw
    ネトウヨってやたらと中国を過小評価するよな
    日本の右翼擬きって敵を過小評価するのが伝統なの?w
    日中戦争も結局勝てなかったよねそれに例えば中国滅びたら日本も様々な分野でダメージ受けるって分からんかな?ネトウヨってホント好き嫌いっていう幼稚園児並みの思考しか持ち合わせてないよなw
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 17:48 | URL | No.:2173338
    クーデターでも起こるんか?
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 17:49 | URL | No.:2173339
    東京に核攻撃?
    世界各国の大使館ぶっ飛ばしておいて、その後どういう勝ち目があるんだよ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 17:49 | URL | No.:2173340
    始まったら真っ先に終わるのは日本だろ
    どんだけ日本の防衛弱いと思ってんねん
    ICBM一発も防げんのやぞ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 17:56 | URL | No.:2173341
    >>43
    中国持ち上げかと思えば滅びる事考えてて草
    向こうの人って無理にでも中国持ち上げないといけないの大変そうだな
  48. 名前:あ #- | 2023/06/02(金) 17:56 | URL | No.:2173342
    どうせ勝てないのにアジア人の住み心地の良い場所減らしてどうすんねんw
    中国人バカすぎてきついわ
  49. 名前:政経ch@名無しさん #- | 2023/06/02(金) 17:59 | URL | No.:2173343
    台日を取り込んでとか言ってるが、
    この件については逆逆、位置的に台湾がウクライナで日本はポーランドだから。
    米は兎も角、他の西側より遥かに当事者だよ。むしろ他の西側やアジア、インドを出来るだけ取り込む立場。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 18:00 | URL | No.:2173344
    政権第一期のときは、人民解放軍に日本との戦争に備えよという指令を何度か出していたな。今回も国内を引き締めるためのその流れだろう。
  51. 名前:政経ch@名無しさん #- | 2023/06/02(金) 18:06 | URL | No.:2173345
    理屈で言えば、高性能な半導体の生産も、それの製造機械も全部西側に握られてる。
    海を挟んでるせいで、国民の数っていう理をロシア程活かせない。
    スターリンクとかを始めとした情報戦でも勝てない。兵器の性能でも当然勝てない。

    ウクライナの件で西側が疲弊してる。という点を除けば、中国に有利な状況はないんだけど、
    だからこそ今しかない。という言い方も出来るは出来るのよな。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 18:07 | URL | No.:2173346
    そもそも中国軍って信じられないほど弱いやん。朝鮮戦争では韓国軍が輪をかけて弱かったから米軍がそのとばっちりを受けて苦戦したけど。金門島上陸作戦では根本元中将ら7人の日本人軍事顧問団の作戦指導で上陸した共産軍3個連隊が包囲殲滅され、多くの捕虜を出している。中越戦争でもベトナム軍の反撃でボコボコにやられ、「今日はこれぐらいにしといたるわ」と撤退した。アヘン戦争、日清戦争、北清事変、日中戦争と負けに負け続けている。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 18:08 | URL | No.:2173347
    核さえあれば属国にされない
    核がなければ属国にされる
    もう近代歴史が証明してしまったね
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 18:15 | URL | No.:2173349
    朝鮮戦争のとき、もし日本が武装解除されておらず、日本軍が国連軍として派遣されていたら、当時は中国戦線でのベテランが健在であったし、朝鮮の地理に詳しいベテランも健在だったから、まったく違った展開をしていただろうという見方がある。米軍にとって人海戦術は初めての経験だったし、中でも黒人兵は夜戦を恐れたという。勝手が違ったし、韓国軍が中国軍にはアホほどもろかったのは米軍にとって大きなお荷物だったと思う。
  55. 名前:名無し #- | 2023/06/02(金) 18:22 | URL | No.:2173350
    兵士は一人っ子ばかりで、士気はめちゃくちゃ低いだろ
    ここでもう人民解放軍は終わってる
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 18:23 | URL | No.:2173351
    無理だって
    インドも急成長してるのにそんな余裕はないでしょう
    中国は絶対に負けるよ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 18:44 | URL | No.:2173353
    プーさんは国内でのクーデターにめっちゃビビってんじゃないの
    だから強気に振舞って、我々は強国だ!って国民に示したいだけだろ
    発言に実現性は無いよ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 18:48 | URL | No.:2173355
    chinaは包囲網の完成が近いから物凄く焦っているんだよね。
    経済が今後、下がる事はあれども…上がる事はもう無い。
    戦力も全戦力を米空母打撃群1を打倒するのに使わないと駄目。
    それに加えて、わが国の海自が加わるでしょう?
    勝ち目がある訳が無いのですよ。 英国もやる気の様だし。
    始まったら、実際、chinaは自国の内海から出て来れなくなる。
    怖くて。 もう原潜を含め、総ての位置は知られ、勝ち目が無いのは
    当の本人が1番良く分かって居るから、ミサイルで飽和攻撃しか無いのですよ。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 18:57 | URL | No.:2173356
    china(^_^)大動乱✧·˚⌖25国志♡
    楽しみですね☺☺☺~💔
    台湾を攻める一方で。。。(-_-)。。。背後で某・巨大ダムにミサイル喰らったら
    大運動会開催の狼煙が斬って落とされる……と、思いますよ。(笑)
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 19:01 | URL | No.:2173357
    こんにちは、五毛です。中国は最強!ネトウヨは馬鹿!
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 19:04 | URL | No.:2173358
    まあ攻めてきたら俺らも世界第二位の経済大国の国民だな
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 19:09 | URL | No.:2173359
    台湾有事が既に起こるか起こらないかではなく、いつ起こるかという段階に来ているから。
    中国空母も揃ってきたので2027年までに起こる可能性が高い
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 19:15 | URL | No.:2173362
    中国にとっての最悪とは、中国国民の反乱だよね。
    そもそも、人民解放軍って人民を制圧するのが本業だから。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 19:17 | URL | No.:2173363
    やるならアメリカがロシアで手一杯の今やろな
    そもそもやるなって話ではあるが
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 19:20 | URL | No.:2173366
    開戦一週間で中国海軍はほぼ消滅するでしょうね。
    あっというまに制空権も取られて中国空軍も持って一月かな
    中国陸軍はゴミなので
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 19:21 | URL | No.:2173367
    わが国の国内に巣食っている工作員のメンバーの方々も、有事には死兵となって戦うとか、言って居られました様ですし。
    それまで、想い出づくりに励まれた方が良いと思います。(´;ω;`)✧.*・゚✧.゚・*.
    いざ、鎌倉っ!と、なれば、こめかみNATO弾catch、対空戦車での地上目標への水平射撃、榴弾直射で爆散など、動く標的となりますからね。
    (´;ω;`)✧.*・゚✧.゚・*.そして
    一般人に被害が出たら。。。。。。官民一体となっての、昼夜問わない波状攻撃が起きると思います。
    元寇の時と同じ光景が繰り広げられると、思います……。(´;ω;`)✧·˚⌖. ꙳
  67. 名前:名無し #- | 2023/06/02(金) 19:22 | URL | No.:2173368
    一人っ子政策で総人口は多くてもというか多いだけに若者の割合が圧倒的に低いから武力はつかわないのでは、台湾も経済依存からは抜けられないでしょう
  68. 名前:藤村新一 #- | 2023/06/02(金) 19:24 | URL | No.:2173369
    別にいいと思う
    わーくには領土もらえるんか?
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 19:35 | URL | No.:2173370
    >>14
    今の東側の勝ち筋は厭戦戦術だけ
    ロシアもジョージアやチェチェンで使って成功してる
    だからちょっと奪って「これ以上嫌な思いをしたくなければ手打ちにしろ」を繰り返す
    北と中国の場合はアメリカから奪いたいのは言質取っての「既成事実」だね
    物や土地じゃないからガチでやり合うまで行かないと高を括ってる
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 19:39 | URL | No.:2173371
    戦争するって出来ないやろ?やったのっていつの話や?しかもボロ負けやろ?アメリカさんはいつも戦争してるから強いぞ?
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 19:39 | URL | No.:2173371
    戦争するって出来ないやろ?やったのっていつの話や?しかもボロ負けやろ?アメリカさんはいつも戦争してるから強いぞ?
  72. 名前:  #- | 2023/06/02(金) 19:57 | URL | No.:2173374
    軍部って戦争したいんか?
    戦争の矢面に立つのは軍人やん。戦争したんか? ほんとにぃ?
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 19:57 | URL | No.:2173375
    そしてクーデターへ
    中国軍の一番の敵って共産党だろ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 20:05 | URL | No.:2173377
    救世主が現れると思ってんの?
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 20:13 | URL | No.:2173379
    むざむざchina……(-_-)や半島に殺られるぐらいなら……

    自分的には、心の奥底から湧き上がって来るものに突き動かされ、勢いで行動するのではなく。
    有事には却って冷静でどんどん大胆になって行く。
    心では、こうなるだろうな…と分かって居ても。。。尚、突き動かすものがあるんですよね。
    それが何か?かは、自分には解りませんが……。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 20:18 | URL | No.:2173381
    中国のちょっといいとこ見てみたい
  77. 名前:774@本舗 #- | 2023/06/02(金) 20:27 | URL | No.:2173384
    常に外に敵が居る状態を保たないと、内から滅びるのがシナだからな
    まさにデカい北朝鮮よ
    困ったらミサイル撃って西側におねだり
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 20:40 | URL | No.:2173385
    アメ公をやっつけたら全世界の全人類から大歓迎されるだろ。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 20:41 | URL | No.:2173386
    台湾でもアメリカへの不信感くすぶってるし台湾の野党第一党が親中派だし戦争は悪手だろ
    25年粘ってもう少しで合法的に台湾で傀儡政権作れそうなとこまできてるのによりによって「今」武力行使にでるかね?
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 20:48 | URL | No.:2173391
    オナニー大会は内輪でやれよ熊
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 20:51 | URL | No.:2173393
    米中で核戦争して対消滅しとけ
    この2国さえ消えれば世界はかなり良くなるだろ
    繰り上げで日本が覇権国家だし
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 20:52 | URL | No.:2173394
    一帯一路爆死してんのに戦争やる余裕あんのかね
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 20:54 | URL | No.:2173395
    アホクサ毎回こんなまとめでアホの意見集めるよなマジレスするだけ無駄
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 21:07 | URL | No.:2173396
    やるとしても今じゃないだろ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 21:10 | URL | No.:2173397
    もう中国って名前はく奪して大北朝鮮とかでいいよ
    存在が迷惑
  86. 名前:774@本舗 #- | 2023/06/02(金) 21:10 | URL | No.:2173398
    中国は長い歴史の中でずっと白人支配には
    アヘン吸って現実逃避しながら甘んじてきた
    から本気で白人国相手に戦う訳が無い
    もっと言うなら彼らは白人と麻薬にトラウマ持ってるからな
    ただし同じ黄色人種の日本人に統治されそうになった途端
    麻薬止も止めてバラバラだった国が一致団結して
    日本追い出すなどやる気出せば異様な執念もある
  87. 名前:  #- | 2023/06/02(金) 21:15 | URL | No.:2173400
    ウクライナ侵攻でロシア弱ったから南に集中できるもんねー
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 21:20 | URL | No.:2173403
    どうせ嘘
    中国は戦争する勇気なんてないよ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 21:26 | URL | No.:2173404
    米に戦争ふっかけなくても露が戦費や今後の賠償金支払いの為に融資先を求めてくるんだからそっちに乗ってシベリア周辺を切り取るなり属国化図れば安上がりなのに
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 21:40 | URL | No.:2173407
    とりあえず、台湾と日本に進攻してほしいわ。
    今の日本は攻め込まれでもしないと変わらん。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 21:45 | URL | No.:2173411
    ロシアすら撃てないのに中国が核撃てるわけないだろw
    滅亡したいのなら撃てるけど、日本の都市を一つ破壊して満足かな
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 22:13 | URL | No.:2173419
    未だに戦争=歩兵が銃持って戦う
    って信じ込んでるアホおるん?

    前世紀の戦いイメージしてるのはアホ通り越してガイ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 22:13 | URL | No.:2173420
    でもこっちのプーはやるとなったら躊躇なく核ぶっ放しそうな感じがする
    自制心がないって意味では数段ヤベェ

    あと、ダライラマの小児性愛デマみたいに、人数に物言わせた情報戦は中国の方が強い
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/02(金) 22:18 | URL | No.:2173423
    >>92
    ワグネルチャレンジ兵・動員兵「せやな、わいら10人に2つのスコップしか支給されへん…」
  95. 名前:NO Name #- | 2023/06/03(土) 01:41 | URL | No.:2173447
    最悪のシナリオ=第二次天安門事件の事だろ。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 03:32 | URL | No.:2173455
    中国人民解放軍は、武力より世論戦や心理戦といった内部工作、諜報機関みたいだな。日本はスパイ防止法がないから、やられっぱなしだが、結局戦争になったらゴリゴリの武力国家アメリカには勝てんだろう。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 04:42 | URL | No.:2173460
    >>77
    っていうより外の敵に弱いから自分の国ほとんど持ったことないんよな漢民族さん
    最近だと清だっけ?髪型まで強制までされちゃってさ
    ラーメンマンの髪型めっちゃ嫌やったらしいで資料によるとw
    外に敵作るのはあれはわざとじゃなくてほんまに自分らが弱くて勝手に敵になってしまってるねん
    天然で怖がってる
    で、なぜかそれプラスでプライド高いから真の努力ってもんが出来なくて強くなれない
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 05:07 | URL | No.:2173461
    >>93
    昔は異民族が中国人を支配後→科挙のおかげで官僚がほぼ漢民族になる→漢民族さんが政争ばっかやりだして国滅亡
    ってパターンだった。今までは距離時間的に中国大陸内でサイクルが終わっていたやり方だった。
    現代は国境がある程度確率されて脳筋で戦争起こして漢民族さんをボコる国が減った。
    グローバル社会ネット社会になった。
    ここに来て漢民族さんお得意の戦争弱い分讒言や根回しが大いなる武器になっているね
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 05:30 | URL | No.:2173463
    中国って、歴史上実は「外」の国に戦争で勝ったこと無いんだよなあ。
    多分、ベトナムでもぶちのめせるくらい脆い国家。
    それは今でも変わらない。
    集金Payが戦争犯罪者として運ばれる未来が見える…。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 06:32 | URL | No.:2173468
    アメリカ、台湾、日本国内におる中国人(解放軍)を使って混乱やろな、それは想定内だわね
    大統領選挙で一定のノウハウはできてるんじゃないかな
    混乱起こして外から内から攻撃ってやつやろ
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 10:43 | URL | No.:2173484
    内乱起こせば勝手に自滅する国
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 11:00 | URL | No.:2173486
    >>19
    もうその頃は南方に主力引き抜かれて、戦費も武器弾薬補給優先度も下げられてるのに、占領地は広大で戦線も長いからアップアップよ。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 11:31 | URL | No.:2173488
    日本の都市に攻撃してきたら、それこそ中国は更地になるわ
    仮に攻撃してきて、それを世界がなあなあで済ますわけない
    世界の均衡って意味で考えても、無差別攻撃は許されざる行為やからな
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 12:32 | URL | No.:2173492
    本当に備えてるなら秘密裏に準備するやろ、昔の日本軍みたく
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 16:32 | URL | No.:2173531
    年取るとボケるからな
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 19:09 | URL | No.:2173550
    最大の同胞として期待されたロシアが風前の灯だからな
    いま仕掛けたら単独で世界を相手することになる
    最悪のタイミングだろ

  107. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 00:31 | URL | No.:2173601
    レッドチームは合理的、論理的に物事を考えられず、自己の利益や野望でしか考えないからなぁ…
  108. 名前:. #- | 2023/06/08(木) 19:06 | URL | No.:2175075
    中国は一路一帯とかやめて合衆国になあればアメリカさん超えるポテンシャルはあるのにねぇ
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/08(木) 23:12 | URL | No.:2175144
    中国は三国志の時代みたいに3つぐらいに分けた方がいい
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/09(金) 02:01 | URL | No.:2175187
    中国の富裕層10000人が莫大な資産ごと移住を計画してるっていうな
    強引に止めればますます出たくなるだろうが
    徳治の逆を行く中国共産党
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/24(土) 21:28 | URL | No.:2180231
    日本に核攻撃とか抜かしてるアホは経済少しは勉強しろ
    中国は技術的に先進国仲間入りしてるように見えて
    実は未だにベアリングすらまともに作れんし
    マザーマシンは完全に日本に頼ってる
    日本叩いたら工業が成り立たんレベルで依存してる
  112. 名前:名など無い #- | 2023/06/25(日) 02:38 | URL | No.:2180306
    メリケンと事を構えたら大量に保有している米国債を紙クズにされる決まりなのだが?
    あと米国内に保有している党幹部らの資産や企業の資産も凍結されるだろう。最終的にはボッシュートか。
    ゼニゲバチキン干ャンコロにその度胸はあるか?
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17572-825c82f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon