更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1685689236/
1 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:00:36.30 ID:jeKkNnUA0

 
時給1350円でも集まらない... 人手不足のホテル業界【WBS】
https://news.yahoo.co.jp/articles/209fc6497dbab2a0c1c2acf1d9348df84bc6eda8

 
7 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:02:22.87 ID:SeTUB4ahM
非正規雇用で集まるわけないやん
年収500万年間休日120日で求人出してみろや


 
8 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:02:46.36 ID:rQ18Hm6W0
そらコロナで切った経験者たちは他の仕事についたやろうしなぁ

 
9 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:02:50.63 ID:Gyz4gXwV0
バイトじゃ来ないやろ

 
15 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:04:06.63 ID:fj8xCaAg0
今コンビニでも1200は行くやろ 
 
 
32 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:10:54.02 ID:7C++KFeid
いつまでも時給1000円超えてりゃ高いやろ!ドヤッ!みたいなとこが多すぎる
物価考えたら最低2000円からや

 
104 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:26:54.36 ID:bap9KKxma
飲食1500円で募集かけてるぞ

  



26 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:09:01.69 ID:s3a9PerO0
ホテルでバイトしてるけど今年の春から外国人多すぎるわ
コロナ前よりも中国以外の国から来る観光客おおい


 
29 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:09:47.21 ID:QQT1kRfSM
ビジホで働いてたけど安いせいで中国人韓国人と長期滞在の土方だらけで客層最悪なんだよね
 
 
187 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:51:24.66 ID:y6z52p8td
客対応くそメンドそうなイメージ


199 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:53:26.04 ID:+dw1NRN00
>>187
都市部だと英語中国語はわかって当たり前やね


204 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:54:05.77 ID:QGaafPYh0
>>199
この時点でハードル高くない?日本人で英語できる奴のが少ないやろ




 
33 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:11:00.76 ID:rQ18Hm6W0
飲食介護に隠れとるけどまあなかなかアレな仕事やね

 
40 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:13:03.35 ID:eumGeWtO0
>>33
不定休でホテルにはよって夜勤と日勤も不定だしな
しかも接客業で給料低い

 
50 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:16:16.81 ID:XHuE4OvJ0
ホテルって基本夜勤やし2勤1休みたいなとこもあるからな
それで激務やったら誰もやりたがらんわ

 
60 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:18:39.02 ID:g2/jYft/0
夜勤ありで時給1350ってなめてるだろ

 
79 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:23:54.73 ID:DtjbptRQ0
ホテルとか意味不明なサビ残のイメージしかない





84 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:24:48.18 ID:+U9TA5U+0
2000円×8時間?250日=年400万円
今の時代に非正規やとここらへんが最低限や 

 
 
99 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:26:24.42 ID:Z1SuJei+M
>>84
ホントこれなんだよね
もうちょっと募集してくる人の質を意識するならやっぱり年収500万の正社員募集だよ

 
89 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:25:14.04 ID:dBwtIkQ30
いままでずっと時給1000円でやらせてたのが間違ってたんだと
いい加減気づけよ!馬鹿

 
95 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:26:09.26 ID:5PGh/u29a
最低時給なのに丁寧なホテル接客マナー求めるからな
最低時給で最低限の接客か、時給倍にしてそれなりの対応を求めるのか、どっちかやろ普通

 
108 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:27:25.81 ID:WrkW48EHa
高級シティホテルか快活クラブ・個室DVD鑑賞の2極化
中間のビジネスホテルは淘汰されるよ

 


 
121 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:30:37.63 ID:O16Nr4EL0
人手不足の方が問題なん?
その前にコロナでの損失ちゃうんか


 
126 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:31:46.78 ID:Emw9trlA0
>>121
コロナでクビ切って人少なくなったのもあるやろなあ
ワイ4月にバイトしたけどほんまに人いなくてシフト入れられまくって
1ヶ月で40万くらい稼いだわ

 
152 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:39:33.77 ID:Wg5Ac3uRH
ホテル「あ、インバウンドバブルなので宿泊費3倍ですね~♪」

労働者の賃金は1350です・・・・・

もうこれいろいろ察しちゃうよな
 
 
158 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:40:35.94 ID:IoKJQZRf0
旅行支援で便乗値上げしてるの見てこの業界救う必要あるか?って思ったわ

 
198 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:53:21.26 ID:sHlaDoFh0
自分の都合で切っといてよういうわ

 
202 :それでも動く名無し:2023/06/02(金) 16:54:01.37 ID:tp7Q++5BM
1350円×8時間×22日=237600円
これで税金とか引かれて手取り18万くらいか?
誰がやんねん
 



【【働き手が足りない!】ホテルが時給50%アップも…】
https://youtu.be/AWb4jL0KYU4
図解入門業界研究 最新ホテル業界の動向とカラクリがよ~くわかる本 [第4版] (How-nual図解入門業界研究)
最新ホテル業界の
動向とカラクリが
よ~くわかる本
[第4版]
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 22:01 | URL | No.:2173565
    経営者が現場出ろやwwwwwwwwwww
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 22:02 | URL | No.:2173566
    世知辛い
  3. 名前:  #- | 2023/06/03(土) 22:04 | URL | No.:2173567
    人手不足倒産は良い倒産。

    人手が足りなくなるくらい経済が活性化しているということ。どんどん潰れれば良い。
  4. 名前:ぼん #- | 2023/06/03(土) 22:05 | URL | No.:2173568
    いつまでも都合よく働かせて首切れる時代は終わったよ。人雇いたいなら適正時給払いなよ。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 22:08 | URL | No.:2173569
    年収500万年間休日120日
    マジでこれが最低ラインなんだけど、これすら打ち出せない企業が多すぎないか?
    そういう会社同士で合併しろよ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 22:13 | URL | No.:2173570
    ※5
    1日2万も払える訳無いやん
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 22:16 | URL | No.:2173572
    ホテルは閑散期になったら即クビだから
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 22:17 | URL | No.:2173573
    ※6
    じゃあ潰れろって話だろ
    人手不足とか言いながら待遇改善しないとか舐めてんのかと
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 22:22 | URL | No.:2173574
    閑散期あるなら、その分繁忙期には高額支払えや。日本人で接客できて英語話せるなら時給5000円位で引き留めるくらいしろよ。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 22:23 | URL | No.:2173575
    安い時給でこき使ってた頃の旨味が忘れられないんだろうな
    誰でも代わりはいた時代なんてとっくに終わっとるのに
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 22:34 | URL | No.:2173577
    この外国人医師の動画見てるとワクチン未接種のこどものコロナ感染による脳障害の可能性とかワクチンのあとから爪の中が少しだけ白っぽいとかより数年何もなければセーフなのか
    数年ではわからないくらいゆっくりとしたダメージが身体のなかで起きてるのかが気になる
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 22:41 | URL | No.:2173578
    害人から金搾り取ってんだからケチケチしないで給料上げとけや銭ゲバ共
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 22:45 | URL | No.:2173579
    積極的に人に接する仕事って神経遣うんだよね
    特に常時丁寧な物言いも強制するとなかなかつらい
    人によってはそれが好きな人もいるだろうが大多数がそうではないし
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 23:03 | URL | No.:2173581
    アルバイト時代や零細企業の正社員で働いていたときは週休0~1日で年収200万前後だったけど、
    マジで経営者に都合よく扱われていたなって後悔したわ。正社員昇格を出汁に仕事はおしつけられるわ、身体も壊すわ、そのくせ補償もないわで…。

    経営者側は労働者がいないと成り立たないんだからもっと強気に出るべき。俺のように安い給与で時間と身体を捧げないようにな。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 23:05 | URL | No.:2173582
    ※8
    ほんまそれ
    本来雇用者と被雇用者は対等な関係なんだから、
    提示された条件に人が集まらないってことは雇用者側の落ち度なのよ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 23:06 | URL | No.:2173583
    2000はないと割に合わんやろ
    夜とか酔ったジジイ客に絡まれてるのよく見るぞ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 23:11 | URL | No.:2173584
    年間休日120以上、8時間以下勤務、残業無し、最低月給20万の正社員で募集かけて集まらなかった時だけ文句言えや
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 23:12 | URL | No.:2173586
    2000はないと割に合わんやろ
    夜とか酔ったジジイ客に絡まれてるのよく見るぞ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 23:12 | URL | No.:2173587
    まじで「そんなに払えるわけ無いじゃん」って給与ケチってるこのマインドが
    景気の足引っ張ってる要因の一つやわ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 23:17 | URL | No.:2173588
    定められた予算で従業員を集めてビジネスを行うっていうのは経営者の役割だろ。
    「こちらはこんなに譲歩してるのに現代の求職者は薄情だから全然来てくれない…(涙」
    と同情を誘っている時点で事業として破綻しているのよ。
    ここで「人手不足なんてかわいそう…待遇は悪いけれど、ここは我慢して働いてあげよう!」と親切心を見せたら付け込まれるだけ。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 23:23 | URL | No.:2173590
    賃上げして払えないとこが潰れてったら韓国と同じ状況になるぞ
    政府の成長戦略会議の議員が日本人じゃなくてイギリス人のデービッド・アトキンソン
    このイギリス人が中小企業は寄生虫だから半分潰せ
    潰したら大手に一極集中させろって発言してる
    韓国がその状況っていう
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 23:42 | URL | No.:2173592
    物価と賃金横ばいで苦しんだのがこの20~30年だからな、上げなきゃしゃーない状況は歓迎すべき
    どの道 人雇えないと潰れる、なら必然な淘汰は起こって当然やろ
  23. 名前:  #- | 2023/06/03(土) 23:52 | URL | No.:2173594
    値上げするなと言う奴が年収500万は最低限と言う
    バカなのか
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/03(土) 23:53 | URL | No.:2173595
    で、人手不足だ人がこないだ言って人事は何してるの?それを何とかするのが人事や本社経営陣の仕事なのに無能揃いなの?って話
    それも出来ないならお前らが現場出て穴埋めした方がいいぞ給料泥棒って事だな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 00:04 | URL | No.:2173596
    風俗で指名した女の子が昼は三ツ星ホテルで正社員やってて月給12万って言ってたな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 00:07 | URL | No.:2173597
    人手不足ではなく一極化しすぎなだけな
    地方の暇な場所に観光客を誘致するだけで済む話
    そもそも東京オリンピック時にホテル新設しまくったせいでこうなっている
    無人オリンピックだったからホテルを新設する必要がなかった
    新設したところは人手不足倒産してどうぞとでも思ってろ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 00:19 | URL | No.:2173598
    今どきスーパーとかクロネコヤマトでもそのくらい行くからね
    ホテルならもっともらえないと割合わないのでは
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 01:00 | URL | No.:2173603
    人では不足していますし、マジモンの未経験でも少し学べばすぐに働けるような仕事内容です!

    しかし雇用する対象は選びに選んで決めさせて頂きます(キリッ

    馬鹿かと
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 01:29 | URL | No.:2173605
    デパートでも、接客スタッフは最低2ヶ国語は話せないと困ります
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 01:46 | URL | No.:2173606
    ホテル業界、土日めちゃくちゃ値段あげてぼってるくせにコロナの時は助けてくださいって喚いてて
    また好調になりだしたらこれだからなぁ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 01:54 | URL | No.:2173609
    1350円でもか。今まで幾らだったのか考えたくも無いな。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 03:04 | URL | No.:2173628
    とりあえずどの業界も人手不足なのはガチ
    マジで人集まらん
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 03:36 | URL | No.:2173633
    ビジネスホテル以外は辺鄙な所にあるし仕事もきついから割に合わん
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 04:38 | URL | No.:2173638
    1350円だと8時間×25日働いても27万しか貰えない
    年収324万
    近年のインフレ下では生活できないね
    誰もやらないよ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 06:43 | URL | No.:2173648
    時給のやすさが図々しい
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 06:45 | URL | No.:2173649
    前に応募してみたけど男って理由で断られたよ
    ちゃんと求める人材が来ないって言わないとだめだよ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 06:49 | URL | No.:2173652
    コロナで簡単に切られるような業種なんか誰もやらんわ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 09:36 | URL | No.:2173673
    貧乏学生バイトが英語漬けになろうとホテルバイトするのはええと思う。今はラジオやつべでリスニング、適当なニュースサイトでリーディングやれば0円だし。
    就職しようと言うとホテルが好きって人だけやろうね。
  39. 名前:   #- | 2023/06/04(日) 10:24 | URL | No.:2173679
    人足りないなら、
    雇う側も減らせばいいんだよ

    会社も店も社長サンも減らせ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 10:55 | URL | No.:2173681
    そもそもアルバイトとかって軽い言葉で言うから多くの人が勘違いしてるけど、非正規で働くという事は結局は個人事業主という事であってつまり建設職人等と同様に個人経営者になるからな。
    冷静に考えると同じ職務内容なら所謂正規雇用者の1.5倍から2倍は可処分所得が得られる様に請求しないと背負うリスクが相殺できない筈なんだけどな。
    でも起業する様な人間や利口な建設職人もこういうのには早くから気付いてるけど、多くの呆けた人間は学校で教わってないとかを理由にきちんと考える事すらしないんだろうな。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 12:25 | URL | No.:2173684
    「おかしいな従業員をいきなりクビにしたら戻ってこなくなった」
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 15:04 | URL | No.:2173727
    まあ払えないなら潰れろって話だよな
    建築や飲食にも言えるけど生活できる金じゃないんだわ
    円安の影響であらゆるものが値上げされてんのにそのままの給料でやって蹴るわけねーだろ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 15:21 | URL | No.:2173737
    でも経済の大先生に言わせれば悪いのは労働者だそうで
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 15:23 | URL | No.:2173739
    ベッドメイキングって誰でも出来るけどめんどくさい作業の筆頭だから時給高くすれば皆行くと思うぞ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 16:43 | URL | No.:2173747
    コロナで首にしたんだから戻るわけないだろ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 17:07 | URL | No.:2173750
    これを決めた奴はこれで応募しない
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 18:17 | URL | No.:2173761
    まるで一部の労働者は安い低賃金で扱き使われないと世の中が回らないような言い草だ
    それはもう社会のシステムとして欠陥なのでは?

  48. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 20:42 | URL | No.:2173785
    >>47
    そうですね、日本の義務教育を受けてる健常な人間なら本来は誰が見ても欠陥社会ですね。
    でも殆どの人がきちんとどころか見ようともせず「今は仕方ない皆で頑張ろう」みたいに無思考モードを貫き続けてますよね。
    こういうのは別に昨日今日始まった話では無く既に20年30年前からずっと多くの呆けた人は「今は仕方ない」と言い続けてます。
    だから日本はおかしい日本政府はおかしいと何十年もずっとずっと言ってるのに多くの人は言わばテレビと役所の言う事しか聞きません。
    私の様な主張に対しては盲目的に「あいつはヤバい」とか、ここ数年は流行りに乗じて陰謀論者という言葉で罵る人が増えましたね。
    で、やれ電気代が上がった物価が上がった給料が上がらないだのアメリカもオーストラリアもめちゃくちゃ時給が高いとアホみたいに何百周も周回遅れで今頃叫んでるんです。
    でも選挙になると「そりゃとりあえず自民しかないだろ」と相変わらず無思考を貫き、医者で貰った薬は一切疑わず全て飲み干します。
    私から言わせて頂くとアホみたいに見えるどころか完全にアホにしか見えません。
    そういう人間の子供がどう育つかも容易に想像できます。
    恐らくこの文章を読んだ人もその多くは「また痛い奴が出て来た」くらいにしか思わないと思います。
    でまた明日も文句ばかり言い続けるのですが、一向に考えようとしないので仕方ないですね。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 21:39 | URL | No.:2173795
    >>48
    お前も一緒やん
    文句言うだけで他人のせいにして自分では動かない
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 22:31 | URL | No.:2173820
    もう人手不足なんて言葉はやめろよ
    散々労働者を安く使い捨ててきた結果だろ
    待遇改善の為にもほっとけ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/04(日) 22:39 | URL | No.:2173826
    >>49
    48だけど、ゴメンやけど俺は違うぞ。
    というか48の文面にツッコミ入れる時点であなたさんがそうやろ、俺何気にオッサンやからそういう人間に真理には鋭いで。
    とりあえず過去のアホ相手な経験を文章にしただけやねん、というかベットベトの方言でスマンな、実は関西人や。
    とりあえず人生色々あったけど逆にそのおかげで何気に自分の一財産は十二分に構築出来たからな。
    こんなの言っても何の意味も無いだろうけど今この瞬間の保有キャッシュだけであんたの生涯賃金超えてると思うよ、一々説明するのもバカバカしいけど投資は別でや。
    でも車は安くは無いけど結構誰でも乗ってる様な国産車に乗ってるから見た目じゃ絶対に解らんと思う、そういうの見せびらかして「どやっ」みたいな血気盛んな歳でもないしな。
    それに幼馴染の本家農家で結構な面積の農作地保有してる奴と共同事業で農業もやってるからお米も野菜も自前の食べてるし、我ながらよく耐え忍んでてここまで構築できたなとは自負してる、手で雑草抜くねんぞ、体動かして達成感はあるけどしんどいっちゃしんどいがな。
    でも幼馴染も助ける事出来たし歳も歳やしツレとわちゃわちゃできるのもおもろいからそれでええねん。
    でも遠回りした分実の子作るのにはちょっと遅かったかな、それは仕方ないけどとりあえず甥や姪が可愛いからそこはまあいいかなとかは思ってんねん、血は繋がってるしな。
    とにかくこの子達を戦場へ放り込む事だけは避けないとな、もうそれだけなんですよ。
    まぁあなた様もお幸せにね、マジでそれだけそういう事なのよ。。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/05(月) 01:08 | URL | No.:2173882
    旅館でバイトしたことあるけど、労働時間が変則的過ぎる
    9時-18時で働くわけじゃないのよ

    女性の場合は肉体労働かつ感情労働のハイブリッドなので精神壊す人もいる
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/05(月) 01:13 | URL | No.:2173883
    >>51
    自分語りがエグいw
    他人の財産を妄想で下に見てるあたりが最高にキモイし
    否定して偉そうに自分語りした割には結局社会を変えるような事何一つやってねぇし
    どうやって生きたらそんな他責にして文句だけ言う生産性の無い人間になるのか教えて欲しいわ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/05(月) 10:10 | URL | No.:2174046
    ビジホはシフト制で25時間労働とかあるからな
    あたまおかしい
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/10(土) 07:15 | URL | No.:2175578
    奴隷不足だろ。
    年収500以上出せばすぐに集まるよ。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2023/06/22(木) 08:49 | URL | No.:2179625
    問題は時給じゃなく"中抜け勤務"だよ。忙しいチェックアウト時の朝の1時間と、チェックイン時の夕方の1~2時間だけ仕事して下さい。その間の日中はご自由にどうぞ(=給料払わない)。あと閑散期は仕事自体ありませんのでクビです、また繁忙期になったら上記の朝1時間と夕方1~2時間だけ働きに来て下さい。これが宿泊業。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17577-ae55f46c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon