元スレ:http://livegalileo/1685940221/
- 1 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 13:43:41.38 ID:mNesmaI9d
- ロシア各地で反プーチンデモ
テロ多発
武器をインドミャンマーから買い戻し
なおキーウはすぐ陥落させる模様- 5 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 13:45:41.11 ID:2M07g9/ed
- なおウクライナ側の方が思ったよりヤバい模様
未訓練兵士投入しまくってるのバレたりロシア本土攻撃し出したり焦りまくり
- 6 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 13:46:12.39 ID:rBQ2ZmKMd
- >>5
そりゃ負けたら終わりやからな
褒められることじゃないができることなんでもして戦うやろ
- 8 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 13:48:50.29 ID:5QH35RK10
- まあ実際は一進一退でロシアが徐々に推してる印象やわ
- 11 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 13:52:25.24 ID:Purudoha0
- ロシア自由軍団「ベルゴロド襲撃してロシア兵捕らえたで~」
ワグネル「ワグネルに攻撃してきたロシア軍の- 第72機械化狙撃旅団司令官中佐を拉致したぞ」
ウクライナ軍「大規模反攻始めるで~」
どうすんのこれ - 39 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 14:03:32.21 ID:UcghRH5kd
- >>11
もうワグネルはウクライナに寝返りゃええのに - 50 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 14:07:46.94 ID:i8fHqDZcM
- >>39
ワグネルが動画あげてて背景に映ってるカーペット?マット?がウクライナカラーだったの草不可避
- 16 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 13:54:23.24 ID:yweyefuX0
- プーが出来レースで選挙で負けて終戦パターンやと思ったんやが
- 34 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 14:01:11.51 ID:xL4muR3lp
- 勝ち負けはどうでもええけど中国が台湾及び腰なるくらいの結果で終わってくれや
- 52 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 14:08:14.11 ID:aKbNP4M50
- ロシア国内への攻撃はレッドライン越えるから無理、
- やったとしてもウクライナは公的には
- 認めないとか言われてなかった?
- なんで急にやり始めたんや、アメリカのGOサインでも出た?
- やったとしてもウクライナは公的には
- 56 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 14:11:19.49 ID:GufFUIOUM
- >>52
バフムト崩落の話題そらし - 58 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 14:13:39.05 ID:TNph7Pmm0
- >>52
もう、ロシアが最終手段の核兵器も使いたくても使えんという状況に
なった感じかね?
それならもう怖くないと
- 88 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 14:32:42.83 ID:ubO0XjL0a
- しかしウクライナ軍ってたいしたもんやな
- 93 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 14:34:03.85 ID:d6eTZka30
- ヨーロッパってロシア帝国ガチで潰しにきてるんか?
- 97 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 14:36:51.30 ID:+ymAmdZk0
- ロシアが負ける未来が見えないんだが
どこまで侵攻するんやろって状況やろ
- 100 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 14:40:02.35 ID:qo78ypXza
- >>97
宇が装備と士気と人員が上回ってて圧倒的火力差はどんどん縮まってる
チャイナが全面軍事支援しないと(するメリット0だからやらない)これ無理ゾ…
- 106 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 14:42:37.42 ID:YltFDSFJ0
- >>97
去年の秋から得た領土バフムトくらいしかないのに?
攻勢としては限界、終戦までどれくらい占領地守り切れるかって感じやろ
- 113 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 14:44:04.32 ID:TNph7Pmm0
- ここ半年ほとんど前に進めてないだけにロシアの方が疲弊してるやろ?
敵陣で土の上に寝て
いつ弾が飛んでくるかわからん生活なんて
1週間もやったら身体へとへとやで
- 199 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 15:11:36.30 ID:4/Zb4uEgp
- これロシアが勝つと「侵略戦争は何だかんだ成功する」って例になるから地球が終わるんよな
- 203 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 15:13:14.17 ID:i8fHqDZcM
- >>199
核で脅せば侵略戦争成功する
だから核保有国の言いなりになるか防衛のために核保有しないといけない
とかいう最悪な展開になる - 204 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 15:13:42.41 ID:orGyHq3z0
- プリコジンは何が狙いなの?
茶番かプロレスかと思ったらガチで怒って帰ってしまったし
プーチンに恩を売りたいわけではないのか?
- 211 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 15:15:51.97 ID:SxiV9ZGO0
- >>204
ロシア国内だとマジで英雄扱いらしいぞ
だから打倒プーチン本気で言い始めてるそうだ
- 215 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 15:16:29.79 ID:90VwvMnf0
- >>204
あいつは一貫してワグネルの発言力を高めたいだけや
- 265 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 15:53:06.06 ID:fHSlMr2Nd
- ロシア負けたらワグネルの名声が上がって余計混乱するんちゃうの今の状況
- 233 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 15:28:12.58 ID:363WRAtsd
- まぁロシアは時間の問題よ。キューバと同じ末路を辿るわ
若者にはプロパガンダが一切通用しとらんし、- 西側への憧れが強すぎる
- 西側への憧れが強すぎる
- 253 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 15:42:36.40 ID:v/4hiqzP0
- とにかくプーチン政権がぶっ壊れる姿を早く見たい
国家体制の崩壊はなんかワクワクして楽しいからな
プーチンが処刑された後で今の苦戦の状態から崩壊までの苦悩の日々とか知れたらもっと楽しい
- 272 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 15:58:16.65 ID:V61N+TVL0
- もう負けてんじゃないの
内戦もどきになってるじゃん
侵略しながら防衛とか面白いことしてるね - 293 :それでも動く名無し:2023/06/05(月) 16:11:54.02 ID:jTbeJxmua
- ベトナムのアメリカ軍と同じでいくら大国でも戦争するだけの
- 大義名分と正当性がないと軍や国民がついてこれずに勝てないわね
- 【「戦車がロシア軍を断ち切った 前進を続けている」】
- https://youtu.be/vdq6XdPzXcE
ロシア ウクライナ
戦争解説 - 大義名分と正当性がないと軍や国民がついてこれずに勝てないわね
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 13:43 | URL | No.:2174435アメリカ「ロシアが勝てない、ウクライナも勝たないくらいで援助しよ!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 13:51 | URL | No.:2174437ソ連が崩壊した瞬間あれだけ核が他国に拡散したのに、今、ロシア崩壊とかシャレにならん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 13:56 | URL | No.:2174438まあそれ
やばくなったら追加投入、ってのを何度も繰り返し見てもなお分かってないやつなんていないと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 14:03 | URL | No.:2174440>1
核を使われたら収拾つかなくなるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 14:20 | URL | No.:2174445ダム破壊したとかニュース流れてるけどどうすんのこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 14:29 | URL | No.:2174446どうせロシアが負けても北方領土はロシアに実効支配されたままなんやろ
-
名前:ほげ #- | 2023/06/06(火) 14:49 | URL | No.:2174449なお、ワグネルはウクを称賛してる模様www
なお、プーチンカスは最も有名な宗教画の一つ「聖三位一体」を、
モスクワの美術館から救世主キリスト大聖堂に移す決定をした模様。
髪がないのに神頼みですか~? プーチンカスさ~んwww
そして、前回味方だった米国が、今回敵になってる模様www
>>5
露助の賠償金が膨れ上がっていくゥゥゥ。占領出来なかったら水に沈めてやれ・・・と思ってんだろ。
「自分が喰えないメシには、灰を入れてやれニダ」の精神www
プーチンカスはウクの子供誘拐容疑で全世界指名手配されてるのに、更に大戦犯の称号を自ら手に入れるとは、
流石っス、プーチンカスさ~んwwwwwwwwwwwvvvvvvvvvv
wwwwwwwwvvvvwww
wwwwwvvvvvvvwwwwww
>>6
せやけど、賠償金関係で(不払い)で戻ってくる可能性もあるんやが、戦力が低下しまくってるし、最新兵器も造れないから
イケるかもしれんやろ~~~???
まあどっちにしろ、今後露助に良い目は出て来んやろおおおおおおおお~~~wwwwwwwwwwwwwwvvvwwww
wwwwwvvvvvwwwww
賠償金!賠償金!賠償金!wwwwwwwwvvvvvvwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 15:05 | URL | No.:2174451まだ、まだだ
あと10年は続いてロシアが経済的に壊滅するまで行ってもらわないと
それかさっさと沖縄と東京あたりに核撃ってアメリカへ支援続けるなら次はお前だくらい言って欲しいな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 15:05 | URL | No.:2174452この戦争、ロシアが負けるってどういう状態?
ウクライナ領土を一つも確保できなかった?
プーチンの失脚? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 15:12 | URL | No.:2174453※9
負けの定義というよりかは何をもって勝ちとするかだな
戦争を仕掛けた以上得で終わらなきゃ失敗になるが正直それは厳しいからな、停戦したのではい終わりとならないのはウクライナもロシアもどっちもそうだし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 15:12 | URL | No.:2174454戦略的に見たら既にロシア負けてるやろ
-
名前: #- | 2023/06/06(火) 15:13 | URL | No.:2174455ロシア負けろ
北方領土返せ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 15:17 | URL | No.:2174456>なんで急にやり始めたんや
南部が本命なのはバレてる(想定されとる)ので他所にちょっかいかけて散らそうとしてる
本命じゃないだろうなーと思っても無防備にしておく訳にはいかんので -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 15:25 | URL | No.:2174457巧遅は拙速に如かず、の観点から見てももはやロシアは勝っても得るものが少ないやろ
曹操の「鶏肋、鶏肋・・・」みたいな状態 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 15:26 | URL | No.:2174458>プリコジンは何が狙いなの?
戦線が膠着しててすり減る一方、前線に出続けてるワグネルは尚更な
ウクライナの反転攻勢がはじまると引くに引けなくなるんでここらで引きあげたいんだろ
プリコジン個人の目的(地位、発言力の向上)は達成してるし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 15:35 | URL | No.:2174460プーが逝く以外でどうやって終わるのかがわからんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 15:46 | URL | No.:2174461思えば、今が北方領土奪還の絶好のチャンスだよな
まずは、自衛隊を軍隊へ名称替えして、他国への軍事行使をできるように法整備、なんならナンのメリットもない国連脱退も視野に入れてね~あの捕鯨組織と一緒、日本にとってナンの意味もないどころか不利益なだけ
そもそも、日本の学歴だけが取り柄のボンクラ官僚に軍事カードという最低限のカードすら持たせないなんて自殺行為やで -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 15:50 | URL | No.:2174462>>17
そいつらは自分の懐厚くすることしか考えてないから -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 15:50 | URL | No.:2174463来年の今頃にも同じことを言っているだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 15:59 | URL | No.:2174464とっくに世代交代して戦争で領地拡大して喜ぶ人間なんて誰一人いないのに、
大統領だけが過去の世界から成長せずに大量殺人すれば英雄になれると思ってる
そんなんもう通用せんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 16:19 | URL | No.:2174467ウクライナは負けたら終わりだから氏にものぐるいだけど、ロシアは引き際見失って引くに引けない状況なんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 16:21 | URL | No.:2174468ロシア勝ったらこんどは世界規模の冷戦おっぱじまるやろ
-
名前:名無しさん #- | 2023/06/06(火) 16:30 | URL | No.:2174470※9
ロシアは外から見てどれだけ負けても、国内外向けに精神的勝利宣言したら勝ちと言い張って賠償しないどころか請求しそうだからな
今後経済は中国筆頭に東側以外とはやっていけないだろうし
ウクライナによるモスクワ陥落や国家解体は流石にないだろうし
プーが失脚しても何も国体は変わらないだろうし
唯一の明確な負けは内戦突入からの国家の複数分裂だろうけど、かなり望み薄じゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 16:50 | URL | No.:2174472ワグネルばっかり注目されてるけど
じつはロシアには民間軍事会社が30くらいあるらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 16:59 | URL | No.:2174473ロシアが崩壊するとして、問題はその後だよな
酒飲んで暴れる民族を民主主義の方法で統治する事は難しい
かといって酒を飲まないと凍死する
変わらず中央集権型で国家運営しないと国として成り立たない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 17:09 | URL | No.:2174474今こそ明石機関のようにロシア国内の不満分子をたきつけていく時やろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 17:11 | URL | No.:2174475戦場で勝った負けたって実は本質じゃないんよ
「結果として国家が得をしたか損をしたか」が戦争の勝敗の分かれ目
もはやロシアにもウクライナにも勝ち目は無い
どう転んでも双方酷い有様以外になり様が無い
ウィンウィンの真逆 ルーズルーズ 双方負けしかない
あとはどの程度負けるかぐらい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 17:23 | URL | No.:2174478もはやロシアVS西だもん
そら勝てんわ
中国とかブラジルインドはロシアの擁護はあっても支援はしてくれんし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 17:33 | URL | No.:2174479ウクライナって人口4000万人だから
兵士として供出できるのは1/100の40万人が限界
そのうち少なく見ても10万人は損害出てるから
軍として機能できるか微妙なところまで来てる
民間軍事会社を活用してても厳しいところまで来てるだろうね
何かをきっかけに一気に崩壊って事もありえる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 17:35 | URL | No.:2174480もうロシアという国はおそらく無くなるよ。
そういう話が世界のあちこちから出始めた時点で勝敗は決してる。このままでも終わりだし核を使っても終わり。このままロシアの大きさで幾つかの国に分れるか、核や原子炉での汚染、及び諸々の賠償で今回のウクライナに国土の譲渡及び樺太などロシアが盗み、未だに抱えている領土問題の解決で減らされた分を差し引いた国土を分割するか。
まぁ何にしてもこれだけの都市や土地、人を破壊してきた以上、終わり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 17:37 | URL | No.:2174481今更何言ってやがる。
もうすでに負けるだけで済ませる段階じゃねえよ。
滅ぼすまでやるだけ。
滅ぼすだけじゃねえ。今後100年悪魔の独裁国家として映画のネタだわ。ヒトラー?ナチ?ソ連と戦ってた正義の味方じゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 18:39 | URL | No.:2174486プリゴジンより日本のプーチン信者のが頭いかれてて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 18:41 | URL | No.:21744872位じゃダメなんでしょうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 18:46 | URL | No.:2174488歴史上の出来事がリアルタイムで見れるのか!
二度目のロシア革命だろ?
さらに解体されて規模の小さい国になるし、独立した国も共産党の支配じゃなくウクライナみたいになるかも知れない
国内から反発があって政権転覆する分には核も使えないし安全だ
あとは上手い事支援と引き換えにちゃんと北方領土問題を解決できれば最高
そうすればいよいよ中国は四面楚歌だ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 18:46 | URL | No.:2174489ロシアの発表の戦果も事実なら1個旅団が1日の攻撃でほぼ壊滅したレベルだよね
そこそこウクライナ軍に損害はあたえたのだろうけど -
名前: #- | 2023/06/06(火) 18:48 | URL | No.:2174491※32
光の戦士Z戦士だ頭おかしいの当たり前やん -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 18:57 | URL | No.:2174492大丈夫だろ
神兵ロシア軍ならアルマータでF-16落とすし
無能な開発者を処刑して作った改良キンジャールが
パトリオットスルーして首都に当たるはずだから
肉壁は刑務所の畑で取れにくくなったが国有企業から集めてるんで問題なし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 19:12 | URL | No.:2174494ロシア人は大体の報道をマスコミによって作られたものって言ってるし大丈夫だろ
むしろ戦争初めてからの経済制裁なんて1㎜も効いてないからまだまだ戦える言うとるし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 19:22 | URL | No.:2174495プーカスが4ぬまで終わらん どういう終わりであろうが
プーカスは56さねばならん
戦争を個人の意思ではじめるやつなど56さねばならん -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 19:28 | URL | No.:2174496西側への憧れかー、ロシアがヨーロッパみたいに旅行しやすい世界だったら魅力的だろうな。
旅行しやすさは国民性の問題かもだけど -
名前:774@本舗 #- | 2023/06/06(火) 19:29 | URL | No.:2174497最初からロシア連邦解体のためのショーだからなw
露ウ双方の暴力に訴える野蛮な層を殺処分するための茶番やで(戦後のロシアは平和国家へ) -
名前:名無し #- | 2023/06/06(火) 20:03 | URL | No.:2174498勝ち負け以前の問題
人間社会で人間面して悪さをする獣が、人間扱いされる訳が無いだろ?国際法もルールも守れない癖に人間面すんな、中韓北露ついでにイスラム教。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 20:04 | URL | No.:2174499うーん…そう思いたいが今の所ロシア軍が負ける気配はないな。
バフムート落とした後は反攻に備えて防衛戦構築して準備万端。ウクライナ軍の反攻もちょくちょく見られるけど全部失敗してるな。
まともにやり合えば負けるから最近のウクライナ軍は民間人狙いのテロばかりやってるのがちょっと…。 -
名前:774@本舗 #- | 2023/06/06(火) 20:06 | URL | No.:2174500※38
それ太平洋戦争末期の日本も言ってましたけど、まだまだ戦えましたか? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 20:10 | URL | No.:2174501ロシアが負けることは絶対にない
ウクライナは旧国境を越えて進行できないから
ただ、ロシアはどんどん削られていく
勝ちも負けもせず、ひたすらモブ国へ落ちていく -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 20:21 | URL | No.:2174503ロシア負けてくれたら北方領土問を奪い返すチャンスやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 20:22 | URL | No.:2174504白系ロシア人は生き残らないとダメだが、ボリシェヴィキの末裔が絶滅するのは一切気にしないからこの戦争が終わったらゲットー作ってそこに放り込めばいいよw
ロシアが消えたら残るはあの国だなw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 20:28 | URL | No.:2174505結局 アメリカと中国の代理戦争じゃないの?
プライドが高い中国人が負けて黙って見てるとは思えないから楽しみだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 20:39 | URL | No.:2174507ロシアが勝つには最初の青写真通りの電撃作戦成功しかなかったやろ
今の泥沼になった時点で勝ちはないのよ
今の所ロシアが引かないと終わるに終われない戦争になってる -
名前:名無しビジネス #- #- | 2023/06/06(火) 20:53 | URL | No.:2174511日露戦争も第一時世界大戦も革命で負けた、ロシアは内部からの崩壊に弱い
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 20:54 | URL | No.:2174512ロシア解体まで行っちゃうと困るのはアメリカ
ロシア周辺国の危機意識が高いままが美味しい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 21:02 | URL | No.:2174513最悪、不法占拠してるクリミア返すだけだからプラマイゼロや
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 21:04 | URL | No.:2174514まとめ本文の基地外親露派工作員すごいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 21:21 | URL | No.:2174517ロシアの首都を直接攻撃できれば内部崩壊で終わってそうなのにできないって縛りきつすぎるな
侵略されてるのに逆侵略できない理不尽よ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 21:35 | URL | No.:2174523ロシアはもう全ての占領地を返して引き揚げればいい。
連れ去った子供や捕虜も全部返して。
その代り、戦犯の恩赦と、賠償金の免除か軽減をテーブルに乗せたらいいんじゃないか。
完全には敗北したらそれすらできなくなるわけだし。
プーチンは責任を取って辞任するでいいじゃん。そちらの方が犠牲は少ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 21:36 | URL | No.:2174524訓練して無くても銃のトリガー引ければ人間は殺せるから現代戦では数こそ力なんだよ
ヘリのラジコンで遊んだ事あるだけでドローン部隊に参加して安全圏から人も殺せる
XBOXコントローラーで空戦ゲーム遊んでたらRQ-1プレデターで爆撃任務も出来る -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 21:38 | URL | No.:2174525ロシアが優勢だからロシアが勝つって言ってる奴が
いるけどロシアがウクライナ全土占拠する前に
ロシア革命が三回ぐらい起きてそうなんですが…… -
名前:メス域ロケット #- | 2023/06/06(火) 21:40 | URL | No.:2174526これだけじゃまだどっちが勝つかはわからんよなぁ・・・
とりあえず核だけはやめてーや -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 21:48 | URL | No.:2174531今回のダム攻撃でウクライナ水没だからロシアの勝ちかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 21:56 | URL | No.:2174533※44
核落とされへん限り戦えるな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 22:01 | URL | No.:2174538プーチン辞任後にプーチンを免責してくれる後任がいないので、プーチンは辞任できない
死ぬので
エリツィンの時はプーチンがいた -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 22:02 | URL | No.:2174540日中戦争みたいに泥沼になった時点で侵略者側の”負け”
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 22:04 | URL | No.:2174541プリゴジンが最近プーチンを批判しだしたの
前線にいてロシアの負けが見えてきたから
寝返るつもりなんだろうな -
名前:青い星 #- | 2023/06/06(火) 22:51 | URL | No.:2174577ウクライナ軍なんてとっくに崩壊してるよ
戦ってるのは義勇軍というなのNATO
ウクライナ軍は素人の寄せ集めなので前線で弾除け
肉壁の捨て駒だよ、負けるぐらいなら戦術核使う
ロシアにウクライナ側が勝ち目あるわけねえ
なんと呼ぶか知らんがDS、民主党政権
国際金融資本家、ユダヤ勢力、極悪な奴等だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 22:58 | URL | No.:2174582ロシアが勝つと次は日本だろうにな
北海道あたりは覚悟しておいたほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/06(火) 23:37 | URL | No.:2174597嘘報道は西側も相当だぞ
特に日本語ベースの報道 -
名前: #- | 2023/06/06(火) 23:57 | URL | No.:2174605むしろウクライナ側がさらに追いつめられてる感じ
-
名前: #- | 2023/06/07(水) 00:59 | URL | No.:2174632ロシアは必ず勝ああああああつ!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/07(水) 04:08 | URL | No.:2174661だってまさかチンポピアノ芸人が戦時に有能だなんて誰も思わんもん・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/07(水) 05:39 | URL | No.:2174673>>30
日本もフィンランドもドイツもフランスも最初はボコったけど最後はあかんかったんよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/07(水) 06:39 | URL | No.:2174677ウクライナ側からの報道しかないから全くわからん
日本のテレビ報道見てわかったふりしてる奴らは一体なんなんだ?
他の話題ではマスコミ信用ならんとかマスゴミだの言ってる連中が
ロシアウクライナ戦争ではマスコミを頭から信用してるってダブスタすぎないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/07(水) 07:00 | URL | No.:2174683負けは米国民主党
グローバルサウスは見抜いてる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/07(水) 08:00 | URL | No.:2174690ウクライナはロシアに報復する権利があるからロシア領土攻撃しても国際法上はなにも問題ない
倫理的に軍事施設やインフラ破壊くらいでやめとかないと客観的正義ってのが保てなくなるだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/07(水) 08:02 | URL | No.:2174692まさかこんなに続くとはまるで考えなかったなあ
現代の戦争はほんと複雑だわ -
名前:774@本舗 #- | 2023/06/07(水) 09:25 | URL | No.:2174701敵の敵は味方って言うしな
ウクライナ単独だったらソッコーで負けてたろ
欧米がウクライナに付いたからロシアの圧勝が消えた
ロシアも中国も資本主義国の敵だから、西側諸国が手を組んで潰しに来る -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/07(水) 13:01 | URL | No.:2174726>71
ロシアが情報戦で負けているんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/07(水) 13:04 | URL | No.:2174727>>71
ウクライナ戦争は元々無いんだよ。 いいね? -
名前:名も無き一般国民 #- | 2023/06/07(水) 20:43 | URL | No.:2174793マジか!? プーチン 戦術核使うのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/09(金) 15:16 | URL | No.:2175331ワグネルはロシアが”今の”大手顧客なだけであって金もらえるならどこでもいいのよ
だから自社の名前が売れるように行動してるしロシアに楯突く行為もやってる
それでもワグネル切れないロシアの疲弊具合が見て取れるわけ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/10(土) 08:35 | URL | No.:2175597>No.:2174461
学歴だけが取り柄の官僚達を出し抜けなかったのが私とあなただ
彼らに代わって天下国家を論ずるよりも自省が必要ではないだろうか
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17588-bd78d4b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック