元スレ:http://news4vip/1686051314/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:35:14.234 ID:hEIzus+q00606
- 僕の弁護士「過払金280万円あるから返せよ」
アイフル「120万円ならいいよ」
僕「無理」- 弁護士「無理だから280万円返せよ」
アイフル「やだ」
弁護士「訴訟開始」
アイフル「京都でやろう」時間稼ぎ
裁判所「無理」- 省略
裁判所「280万円返せよ」
アイフル「控訴!」時間稼ぎ
クソすぎだろ
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:36:07.067 ID:m0k1iiyC00606
- どうする?
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:36:59.105 ID:hEIzus+q00606
- >>2
戦うだけよ。今まで毎月50000円近く払ってたんだから- それが0なだけでどれだけ楽か。数ヶ月で160万円も失うなんて馬鹿らしい
- それが0なだけでどれだけ楽か。数ヶ月で160万円も失うなんて馬鹿らしい
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:36:27.060 ID:21iEHwNcd0606
- 最終的には払うだろ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:37:42.026 ID:hEB8c0RVr0606
- なんかめんどくさそ
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:38:20.118 ID:hEIzus+q00606
- >>8
面倒じゃないぞ弁護士に丸投げで俺は何にもしなくていいからなw
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:38:10.098 ID:EtO5p+gt00606
- 過払いってどういう理屈なの?
違法金利ってわけじゃなかったんでしょ? - 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:42:37.434 ID:hEIzus+q00606
- >>10
昔は出資法が利息29.2%で利息制限法が15%だった。- 利息制限法は罰則規定がないから金貸しは29.2%ギリギリまで貸していた。
- 金貸しは利息制限法を超える範囲は債務者が
- 勝手に支払っている(みなし利息)という主張をしていたが、
- 最高裁でそれが認められないとなり、今まで払っていた
- 利息分を利息を加えて返金する命令を出した。
- そして利息の分は元金が減らないわけだから、
- その分余計に払った分も返すようにという命令が出た。
これが過払金の仕組み
- 利息制限法は罰則規定がないから金貸しは29.2%ギリギリまで貸していた。
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:44:26.236 ID:VmhS7nTqa0606
- >>24
利息に利息加えるのエグいな
最初の判決出た時消費者金融震えただろうな - 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:46:32.075 ID:hEIzus+q00606
- >>31
- 武富士とか消えたのはこれのせい。どこの貸金もこれで潰れまくった。
- 大手の会社でさえ今や銀行の傘下。唯一アイフルだけ独立している。
- だからこそ金をなかなか返さない
- 武富士とか消えたのはこれのせい。どこの貸金もこれで潰れまくった。
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:38:59.228 ID:Bs8kaIh600606
- 以後2度と銀行でローン組めなくなったけど気にしない?
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:40:22.851 ID:VmhS7nTqa0606
- >>13
これマジなん?住宅ローンと自動車ローン組めなくなったらどっちみち人生詰みじゃん
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:44:18.910 ID:hEIzus+q00606
- >>17
- 大嘘だぞw5年たてば元通り。
- クレカは会社によっては債務ゼロなら全然作れるw
5年間借金できないだけで200万円もらえるならそうするわw- 金借りる癖のあるやつはむしろいい制約になる
- 大嘘だぞw5年たてば元通り。
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:43:58.776 ID:65YQtKD300606
- 過払金だけで280てすげえな
トータルいくら借りていくら返したの
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:45:20.515 ID:hEIzus+q00606
- >>28
詳しく調べないとわからない。- 最高額300万円借りてた。20回くらい完済してるからわかんね☆
20数回契約してるしw
- 最高額300万円借りてた。20回くらい完済してるからわかんね☆
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:43:59.220 ID:7lNVeiDi00606
- 300万借りて自己破産してやりゃよかったのに
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:46:29.241 ID:24ORvNHl00606
- >>29
自己破だと官報に載るから債務整理からの支払い踏み倒しがコスパ良い
電話番号と住所変えたらもう追えなくなるから
相手も何度も裁判起こしたくないだろうしな
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:46:39.641 ID:DMpyCkU800606
- 当時それで納得して借りてんのに
- なんで金貸しだけこんな目に遭ってんの?
- なんで金貸しだけこんな目に遭ってんの?
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:48:01.416 ID:hEIzus+q00606
- >>37
法律に違反していたから。利息制限法は18%(15かも)法律が優先されるのさ
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:49:07.675 ID:81qPjCnfM0606
- >>41
グレーゾーンだったんじゃなかったっけ?
- 51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:51:47.708 ID:hEIzus+q00606
- >>44
18%~29.2%がグレーゾーン。アイフルは25.2%くらいで貸してたからグレーゾーン。
100万借りたら1年後に125万円だからなあ
18%なら118万円だから7万円の差になる。加えて元金分だからそりゃ大変だわな
- 57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:54:48.449 ID:81qPjCnfM0606
- >>51
グレーってことは確実に違法とは言えないじゃろって思ったけど金額見ると…
確かに違法として返させたくなるのもわかる - 59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:57:15.758 ID:hEIzus+q00606
- >>57
利率が25か18で何人自殺者が減るんだろうな。
類は友を呼ぶで俺の仲間には借金こさえたギャンブラーが沢山いたけど、- 仲良いやつで生き残ったのは18人中3人。残りは連絡つかないやつと死んだやつ。
- 俺ともう一人は正社員でもう一人は親が金持ちだから自営業にシフトした。
- 仲良いやつで生き残ったのは18人中3人。残りは連絡つかないやつと死んだやつ。
- 53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:53:23.184 ID:ZZnSmZNX00606
- なんでサラ金で金なんて借りんの?
- 54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:53:38.581 ID:hEIzus+q00606
- >>53
競馬とパチンコ - 55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:54:09.416 ID:ZZnSmZNX00606
- 自分の給料の範囲で無理なくできなかったの?
- 56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:54:43.409 ID:hEIzus+q00606
- >>55
おう。無理だった
- 58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:56:26.800 ID:LjvYpedaa0606
- 昔は自宅に催促取り立てが来てたんだよな
- 61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:57:44.310 ID:hEIzus+q00606
- >>58
昔のアイフルの取り立ては闇金レベルだったぞ?wwwww
- 66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 20:59:12.513 ID:Scy2+u95a0606
- 1983年まで利息は109.5%だったから
サラ金側は29.2%は善意の塊だと本気で思ってたぞ
- 69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 21:00:24.660 ID:XnzHVHs100606
- そもそもサラ金から借りる奴がアホ
- 77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 21:16:40.148 ID:rnS0RDuR00606
- 弁護士と業者のプロレス
裁判費用ごっそり取られておしまいだね - 78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 21:18:42.903 ID:hEIzus+q00606
- >>77
25%って決まってんだぞ。
280万円-70万円で210万円が俺の取り分w
- 81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 21:26:14.160 ID:WlrXuIeZd0606
- >>78
うわ70万か~ - 79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 21:19:27.593 ID:qtVtZicd00606
- 弁護士は基本依頼料+成功報酬で過払い100万が帰ってきたら大体合わせて40万くらい
裁判無しの示談で終わるとちょっと安くなる - 84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 22:12:01.421 ID:pNQvyKQ10
- 過払い請求の準備中に武富士倒産したわ
弁護士から倒産の噂あるから急ごうと言われたけど仕事の都合で急げなかったのが悔しい - 87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/06(火) 22:46:01.860 ID:qtVtZicd0
- >>84
現在進行形で経営者一族全員金持って海外逃亡してるぞ- 【アイフルCM】
- https://youtu.be/BV7Tm8zbj8I
武富士
サラ金の帝王 - 【アイフルCM】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 01:56 | URL | No.:2175912>電話番号と住所変えたらもう追えなくなるから
マイナンバーで解決ですね
一生逃げられない首輪をつけられます -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 02:07 | URL | No.:2175915アイフル倒産待ったなしなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 02:25 | URL | No.:2175921引き延ばした分の利息も払う羽目になるだけだろうに
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 02:37 | URL | No.:2175924返し終わってまた借りる、を繰り返すと難しくなるらしい
延々ずーっと借りっぱなしの方がスムーズなんだってさ
返したくても返せなくなっちゃった人より、返せるのに返さなかった人の違いなのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 02:42 | URL | No.:2175925最高裁で判決出た後、弁護士は100%勝てる案件だからボーナスタイムだったらしいな
ゴールドラッシュみたいなもんや -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 02:45 | URL | No.:2175927アナルに見えた
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 02:53 | URL | No.:2175929信用ポイント無くなってローンの審査に通らなくなるって聞いたんだけど?
だから過払い金のCMに出てるの、年金暮らしの年寄りばっかなんだとか -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 03:03 | URL | No.:2175930こんなん確実に勝てるしサラ金は個人と違って事業畳むとかしないと簡単に逃げられないから
弁護士にとっちゃボーナスそのもの
着手金0でも是が非でも受けたい案件だわな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 03:28 | URL | No.:2175931最近の消費者金融はしっかり訴訟も付き合うのな
-
名前: #- | 2023/06/11(日) 04:41 | URL | No.:2175938地下アイドルにでも貢ぎまくったぶんを返せとか言ってるんかと思た
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 04:54 | URL | No.:2175939武富士潰れたのって2000年代初頭だった記憶あるけど
なんで今になって、過払い金のCMバンバンやるようにまでなったの? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 05:40 | URL | No.:2175942アイドルに金返せって言ったのかと思ったら違った。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 05:58 | URL | No.:2175946そこに愛はあるんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 07:28 | URL | No.:2175956※7
スレにある通り大嘘だよ
ローン通らないのは他の理由だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 08:02 | URL | No.:2175960たった300で自己破産とか無いわ…
失うモノ考えたらドン引きするわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 08:03 | URL | No.:2175961武富士は潰れたと言っていいのかな
創業者一族が千億単位で相続税払わずに逃げ切ってた気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 08:03 | URL | No.:2175963このスレの人の場合、返済能力はあったって事だからねぇ
そういう意味でも信用ってのは、下手すれば金借りた事ない人よりは高いかもしれない
ただ、金融業界全体はともかく、アイフルは金貸したくないだろなw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 08:16 | URL | No.:2175967サラ金業者の大半は朝鮮人経営者だ。彼らはサラ金を経営する一方でパチンコ屋もやっている。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 08:27 | URL | No.:2175969過払い金取り戻せてもまたギャンブルに使ってそう
-
名前: #- | 2023/06/11(日) 08:49 | URL | No.:2175972税務署は高い金利時代にはそれで得た利益に税金をかけてサラ金から金を取っていた
それは違法だったからお客に金を返せと裁判で結果が出たからサラ金はお金を消費者に返すから当時の過分な税金分を返せと言っても返さないアコギな国でした -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 09:44 | URL | No.:2175981そもそも論で、金なんて借りるなって話だと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 10:06 | URL | No.:2175995バカ(借金野郎)とクズ(貸金)の間に入る守銭奴(弁護士)という構造
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 10:17 | URL | No.:2176000アイフル側の利息は15%が過払い金にかかって増えてる状態なんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 10:24 | URL | No.:2176002たしか腎臓売れと脅迫してた日栄さんが武富士を買収したんよな
その後、事業整理してトンズラこいたようだが -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 10:33 | URL | No.:2176003スレ主以外のコメントがバカっぽすぎて茶番臭が凄い
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 10:34 | URL | No.:2176004>5年間借金できないだけで200万円もらえるならそうするわw
この一文だけでバカだと簡単にわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 10:55 | URL | No.:2176007税務署は高い金利時代にはそれで得た利益に税金をかけてサラ金から金を取っていた
それは違法だったからお客に金を返せと裁判で結果が出たからサラ金はお金を消費者に返すから当時の過分な税金分を返せと言っても返さないアコギな国でした
>そもそも、消費者金融側が違法であると知りながら、法律を超えた利息分をとっていたのが問題なんでしょ。百歩譲って自主的に返還したならともかく最高裁で判決出てから、仕方なく返還に応じた。
それでは、違法に多く税金とられても文句言えないんじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 11:24 | URL | No.:2176009金に困って借りに行って、金利にも合意のもと借金してるのに、過払い金請求とか。恩を仇で返すとしか思えない。金利が高ければ「借りないとういう選択肢」があるのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 11:34 | URL | No.:2176011その金でカウンセリングでも受けるのがいいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 11:39 | URL | No.:2176012>>28
帝愛さん乙っすw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 12:57 | URL | No.:2176026見る度にアイドルに過払い請求ってまとめと勘違いする
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 13:17 | URL | No.:2176030詳しくは知らんが、あいつら相手をカモ扱いしてさらっともっと多く請求するらしいからな
それでばれなかったりしたら儲けてラッキー、ばれたらばれたで駄々こねとか時間稼ぎ等々
だから過払い金といった問題は、なんだかんだ多く払ってたってわけじゃなくて相手側がわざと発生させてるらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 14:03 | URL | No.:2176042過払い金の回収は長期化しようが関係ないからな
日弁連の中で取ってもいい金額が制限されているので
まあ、過去にむちゃくちゃやって荒稼ぎした悪徳弁護士がいたのでルール化されたんだが -
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2023/06/11(日) 14:28 | URL | No.:2176051個人で借金するやつは頭おかしい 貸す方借りる方どっちもクズだわ
万が一なにか予想外のことがあって生活費のために一時的に借りるにしても翌月には全額返すだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 15:48 | URL | No.:2176080※34みたいな世間知らずは、世の中わかってるみたいに良識ぶってご高説垂れるけど
知見が浅くて周りから失笑されてることに気づかないお子様脳なんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 16:01 | URL | No.:2176085訴訟や控訴って言っても弁護士任せだろ?手数料は取られるけど裁判しますって言ったほうがいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 17:04 | URL | No.:2176100マイナンバーって書いてる奴居るけど主に取り扱っている銀行を書くだけだから2つ目書く欄も無いなので紐付いてるのは1つだけや。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/11(日) 23:21 | URL | No.:2176182借金完済後に特に借金などしていない状態で過払い金の請求しただけなら信用情報傷つかんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/12(月) 00:42 | URL | No.:2176201これは、日本の法制度がクソやねん
司法もクソだし立法もクソ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/12(月) 01:52 | URL | No.:2176215金借りてる分際で偉そうなのが底辺らしいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/12(月) 04:30 | URL | No.:2176267困難に関わるのはゴミみたいな人間しか居ないんだよな。
絶対働きたくない業種。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/12(月) 21:37 | URL | No.:2176525ギャンブルで借金するようなガ○ジに金貸す方が悪いやろ
どうやって回収するつもりなんや
臓器売るなんて漫画の中だけの話ちゃうんか
そもそも臓器も酒と煙草でぶっ壊れてそう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/12(月) 22:06 | URL | No.:2176529消費者金融やってたヤクザがそのまま過払い金請求弁護士に鞍替えしてたのはどこのサラ金だったっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/13(火) 14:15 | URL | No.:2176717弁護士の25%云々って報酬金じゃないの。
着手金や実費とは別では。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/13(火) 14:21 | URL | No.:2176719ちょっと事後法っぽい所あるのに、貧民側に寄り添った法になったのが面白いって思うわ。
こういう法整備するときって、ウヤムヤで強者優遇がほとんどでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/14(水) 15:53 | URL | No.:2177119>>1
エアプかよ
マイナンバーカードだって免許証みたいに住所変更手続きしなければ、いつまでも旧住所のままだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/14(水) 15:56 | URL | No.:2177122>>42
だから金利をバカ高く設定してるんだよ
大抵のガ○ジは毎月利息だけ払えばいいやで元金を減らそうとしないから、ジャカジャカ金を奪い放題なわけ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/14(水) 15:59 | URL | No.:2177124※34
その理屈で言えば住宅ローンとか奨学金利用してる家庭は軒並みクズだし、銀行とかもクズの集まりということになるが
バカはすーぐ極論に走るから困る -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/15(木) 15:28 | URL | No.:2177457借金しなければいいのでは
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/16(金) 15:34 | URL | No.:2177866こういうギャンブル依存症はタヒんだ方がいいと思うの
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/16(金) 18:40 | URL | No.:2177961別に過払い請求したからローンが通らなくなるわけじゃない
町金で小金借りる信用はあっても家買えるほどの信用はもとから無いってだけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/24(土) 16:56 | URL | No.:2180183自動車ローンと住宅ローン組めなくなったら人生詰むとか言ってる奴はどういう人生なんだ?車ぐらい一括で購入できるし、住宅なんて賃貸で良いし、地方都市の一戸建てなら新築でも一括で購入できるだろ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17606-02fe5e36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック