元スレ:http://morningcoffee/1687561060/
- 1 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 07:57:40.22
それは日本製だから!というご意見をいただくのですが実はこれはフランスの話です。フランスのコンバースがどこ製かは知りません🙇
— HKL🌗 (@hagoromo2705) May 6, 2023
- 4 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 08:04:21.53 0
- どんな理由?
- 5 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 08:07:07.77 0
- ペラペラのゴムと布
- 9 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 08:11:24.97 0
- 特にオールスターはソールが真っ平で足に悪いからだろ
- 11 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 08:13:33.30 0
- あれはなペラペラだしな
長距離にはきつい
- 6 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 08:08:18.51 0
- こういう靴を選べって言ってくれないと
- 7 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 08:09:43.49 0
- ニューバランスはいとけ
- 15 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 08:16:33.17 0
- 日本人なら日本メーカーの買えば良い
あしっくすとかみずのとか
- 10 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 08:12:22.03 0
- すごい扁平足なので昔からadidasしか履けない
- 145 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 10:35:23.42 0
- >>10
扁平足でアディダスて選択間違ってるだろ
扁平足靴はニューバランスだぞ - 132 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 10:09:11.46 0
- 足底筋膜炎になった時に医者に行ったら日本人の足に合ってるのは
- 幅広のアシックスとかミズノみたいな国産のメーカーって言われたわ
- 幅広のアシックスとかミズノみたいな国産のメーカーって言われたわ
- 277 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 22:43:50.10 0
- アシックス嫌ならオニツカ履け
- 16 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 08:17:10.25 0
- コンバースは絶対に踵靴擦れするけど
- デザインが好きだから履いてる
足に良くない事は素人でもわかる - デザインが好きだから履いてる
- 21 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 08:19:14.16 0
- コンバースとかキツくて入らないわ
幅広のスニーカーじゃないと - 27 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 08:23:53.17 0
- ちょっと重いけど履き心地に関しては特に問題ないな
- 44 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 08:40:04.46 0
- めちゃめちゃ足痛いけど
スタイリッシュだからな
ロックだし
- 71 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 09:21:05.85 0
- なんだやっぱみんな無理して履いてたのか
そんなゲタ足じゃないけど小指死ぬなって思ってた
- 117 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 09:55:23.96 0
- コンバースは車運転するときだけ履いてる
裸足の感覚で運転しやすいよ
- 135 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 10:12:03.98 0
- 歳取るとコンバースはキツい
- 184 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 11:13:04.54 0
- アディダスの4Eとアシックスの4Eが驚くほどに違うんだがあれ基準が適当やな
- 206 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 11:28:11.35 0
- 緩いなら下り坂でわかるだろ
あるきにくいはずだぞ
- 213 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 11:33:26.81 0
- コンバースは好きで履いてる昔のより中敷きが進化して良くなってる
- 長距離歩くときはアシックスのスニーカー履いてる
- 長距離歩くときはアシックスのスニーカー履いてる
- 230 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 13:19:40.91 0
- 他社のウォーキングシューズ履いた後コンバース履くと足への衝撃強すぎてびっくりするよね
- 193 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 11:20:25.76 0
- スリッパみたい履けばなんとかなる
- 254 :名無し募集中。。。:2023/06/24(土) 16:22:49.85 0
- コンバースオールスター履くのは学生時代だけだし踵潰しやすいからな
踵潰すやつは足を引きずるからな
- 295 :名無し募集中。。。:2023/06/25(日) 10:09:53.27 0
- デカ履きとか絶対足に悪いよな
- 313 :名無し募集中。。。:2023/06/25(日) 13:41:47.09 0
- 止めなさいじゃなくて止めときなさいなところがちょっと自信無いのかな
- 320 :名無し募集中。。。:2023/06/25(日) 14:34:35.39 0
- コンバースのUSオリジネイターってモデルのやつ履いてて
気に入ってたけどサイズ選び間違ったっぽくてきつかったんだよな
インソール取り替えたらマシになるかと思って一生懸命インソール剥がして良いやつの取り替えたけど
剥がしてみたらもともとついてたインソールが結構分厚かったし結局履き心地変わらなかった- 【これ履いてれば安心ってホント?】
- https://youtu.be/HTrP8CH5-sY
理学療法士のための
足と靴のみかた
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 01:37 | URL | No.:2181322バカを騙して貧困靴売りつけはまじで草
何もかも失ってんじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 01:51 | URL | No.:2181324軽いランニングシューズで足の裏壊したことあるから靴選びってめっちゃ重要
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 02:04 | URL | No.:2181328やっぱりダンロップだよな()
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 02:04 | URL | No.:2181329これ可愛いから人気だよな
女の子に履いて欲しい靴やわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 02:27 | URL | No.:2181334アシックスもミズノもダンロップもさ…スニーカーのデザインがなんか受けつけない
何で星とか変なアルファベットとか蛍光線とか、わざわざ入れちゃうのかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 02:32 | URL | No.:2181335ジョーダンとかダンクみたいなバスケットシューズの方が足が疲れて足に悪いと思う
-
名前: #- | 2023/06/29(木) 02:36 | URL | No.:2181336ニューバランスが一番疲れないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 02:41 | URL | No.:2181338見た目は好きなんだけれど、日本人の幅広な足には
合っていないからなぁ
セール1000円位で買える安いスニーカーのが
歩きやすいの草 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 02:41 | URL | No.:2181339オールスターを中学生の頃一足だけ履いたけど靴としては下の下
履くならアシックス、ミズノ、NBあたりだな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 02:45 | URL | No.:2181340コンバース履いていた時期あるけれど
1.5~2cmオーバーサイズ当たり前で高い中敷必須だったな
日本人の足にホント合ってない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 02:45 | URL | No.:2181341CT80持ってるけどもはや置物になってる
NBが一番履きやすい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 02:53 | URL | No.:2181342自分の足が楽だと感じる奴を履け
出会うまではガチャや -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 02:54 | URL | No.:2181343こういう根拠のない事をよう発信できるよね・・・
しかもメーカー名まで出してさw
100回ぐらい訴えられなきゃわからんのだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 03:01 | URL | No.:218134420歳超えると男の場合、コンバースはいろんな意味でキツイわw
女性の場合は22~23くらいまでは人によってはギリセーフかな。
似合わない人はホントに似合わんからなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 03:15 | URL | No.:2181345※3
旅先で靴がダメになって買ったけど軽いしクッション性はいいし撥水加工されてるけど通気性もいいし、見た目がダサい以外のコスパは最強だと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 03:22 | URL | No.:2181346色々考えるとMerrellのゴアテックスが一番いい
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 03:36 | URL | No.:2181347コンバースで肋骨にトゥキックすると相手の骨を折れるからガキの頃は重宝してた
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 03:44 | URL | No.:2181349コンバースに限らずサイズ選びが根本的に間違ってるやつが多すぎ
小指が当たる云々はその典型
スニーカーはまず幅で合わせるんだよ
で、次に足長があっているか見るわけ
ここが肝心なのだが幅を合わせた段階で長すぎてがばがばだったり短すぎて足指が前に当たってしまう場合はラストが根本的に合わないのでその靴は「あきらめる」が正解なんだよ
ここでむりしてその靴を履くことがトラブルの原因
幅を合わせてから自分に合ったインソールを入れて快適に歩けるか検討するんだよ
そこまでしなければデザイン優先の靴は履くべきじゃない
長くてごめんな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 03:45 | URL | No.:2181350経験上見た目はともかく機能性はニューバランスかアシックス
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 03:58 | URL | No.:2181352確かにコンバースはクッション性皆無だし足が疲れる
ちょっと機能性のいいインソール入れれば余裕だけどな
何よりベーシックな形がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 04:04 | URL | No.:2181354中敷足して履いてたけど、小指が祝いのはどうしようもない
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 04:05 | URL | No.:2181355コンバースって日本製やからな、一回倒産してアメリカではNIKEが買収して日本とは別会社や
むしろ今アメリカ製コンバース買うほうが大変 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 04:29 | URL | No.:2181357デザインだけなのはみんな分かってると思ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 04:58 | URL | No.:2181359コンバースはジャックパーセル方が好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 05:10 | URL | No.:2181360元々キャンバスシューズって金ない人向けに安い素材で作ったんじゃなかったっけ
デザインも受けたから残り続けてるだけで -
名前: #- | 2023/06/29(木) 05:28 | URL | No.:2181361アシックスの公式サイトで「スケールシート」というのをダウンロードして足のサイズを測ってる
かなり役に立つよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 06:13 | URL | No.:2181368ここ数年は用途に応じてだけど革靴(REDWING、DANNER、Martens)が多いかなー・・・ちょっとコンビニまでくらいならCROCSだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 06:17 | URL | No.:2181369だってかわいいんだもん
買うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 06:29 | URL | No.:2181370若いうちしか履けないからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 06:40 | URL | No.:2181371伊藤忠コンバースダサすぎてしんどい。
好きな女が履いてても萎える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 06:41 | URL | No.:2181372男は黙って、地下足袋!
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 06:46 | URL | No.:2181373アサヒの似たやつ買うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 06:47 | URL | No.:2181374「〜らしい」「〜みたい」は9割嘘だと思った方がいいぞ
特にこんな何処の馬の骨かわからん輩の情報はな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 06:53 | URL | No.:2181376デザイン優先で形状が明らかに人の足に合ってないって見ただけで分かるし
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 06:54 | URL | No.:2181377今はカップインソールが採用されて楽になったけどね
昔はあれでバスケしてたのが信じられん -
名前: #- | 2023/06/29(木) 06:55 | URL | No.:2181378見た目重視系は性能度外視やけんね
マーチンとか背伸びして履いてる足臭勢もバカ
女の激臭ブーツもあたおか -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 06:56 | URL | No.:2181379「〜らしい」「〜みたい」は9割嘘だと思った方がいいぞ
特にこんな何処の馬の骨かわからん輩の情報はな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 06:59 | URL | No.:2181380ワークマンやしまむらのパチもん履いてますが大丈夫でしょうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 07:01 | URL | No.:2181381オニツカタイガーがNo.1
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 07:11 | URL | No.:2181384ジャックパーセルはフカフカ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 07:49 | URL | No.:2181388デザイン優先で覚悟して履くなら別にいいんじゃない?
足なんてどんどん壊せ(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 08:08 | URL | No.:2181391好みとオシャレで履いてるヤツには無意味な話だな
そも他人からの聞きかじりネタと(それに感化されての)自己評価が万民に通じるモノでは無いのだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 08:35 | URL | No.:2181394>>21
小指さんワッショイワッショイで草 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 08:48 | URL | No.:2181397ちなみに日本人の足が幅広というのは正しくない。
半分以上の日本人は幅広ではないし痩せて若い人ほど細い足してる。
実際にはDサイズが適正で4Eみたいなバカみたいな足幅の人間はほとんどいない。 -
名前:名無し #- | 2023/06/29(木) 08:54 | URL | No.:2181398パンプス好きな人間としてはコンバースでもだいぶ足が楽だと思うわ。
運動する時ならちゃんとしたソールのスニーカーを履くべきだけど、お洒落用なら問題ないと思うけどな。 -
名前:774@本舗 #- | 2023/06/29(木) 09:02 | URL | No.:2181399歩いているとすぐに疲れるから2足目は買っていないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 09:05 | URL | No.:2181400中学の頃猫も杓子もみんな履いてたから親にねだって履いてみたけど、階段から飛び降りた時の足への衝撃が今まで感じたことないくらい凄すぎて
これっきりでいいなと思った
オールスター4,5種類くらい履き回してる女子いたけどようやるなと思ってた
まだ爪先にヒゲついてる種類のがマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 09:06 | URL | No.:2181401中学の頃猫も杓子もみんな履いてたから親にねだって履いてみたけど、階段から飛び降りた時の足への衝撃が今まで感じたことないくらい凄すぎて
これっきりでいいなと思った
オールスター4,5種類くらい履き回してる女子いたけどようやるなと思ってた
まだ爪先にヒゲついてる種類のがマシ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 09:07 | URL | No.:2181402ってことは廉価版のセダークレストもダメか
こないだ5km歩いて「・・・これ歩くの向いてないんじゃね?」って悟った -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 09:13 | URL | No.:2181404アディダスのスーパースターだろうね。つま先部分のラバー加工が足に優しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 09:41 | URL | No.:2181407長時間履くには向いてないわな
普段スニーカーやウォーキングシューズ履いてる人なら、コンバース2時間も履けばヤバイの解る
自分も1足だけ持ってて、数時間以内に帰ってくるときだけ履く -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 10:30 | URL | No.:2181415昔、見た目に惹かれて1足買ったけど、数回履いてお蔵入りになったわw
今はおしゃれ用にはオニツカタイガーが歩きやすいのに可愛くて最強 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 11:19 | URL | No.:2181424一度日本メーカーのウォーキングシューズ履けば差が分かるよな。一度良さ知ると他のは無理になる位足が楽
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 11:27 | URL | No.:2181426コンバースは全く足に合わなかった
小指痛すぎてすぐ履くのやめた -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 11:42 | URL | No.:2181430わいおっさん、KEEN一度
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 11:58 | URL | No.:2181434柔らかい食品が増えてアゴが小さく退化したように性能の良い靴が増えて足も退化してそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 12:08 | URL | No.:2181436靴底が薄くて、走り回ってたら足裏痛くなるんよ
まあ今はファッションで履くから関係ないんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 12:18 | URL | No.:2181441ホカオネオネを信じろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 12:20 | URL | No.:2181442僕はダンロップ派
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 12:33 | URL | No.:2181445>>37
いや、こんなの履いたことあれば言われなくても分かる情報なんで… -
名前: #- | 2023/06/29(木) 12:46 | URL | No.:2181448コンバースのオールスターは、100年以上前に開発されたバスケットボール・シューズが基
そんなもんに履き心地の良さを期待すんな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 12:50 | URL | No.:2181449アレや、スタバと一緒でイメージに洗脳されすぎやで
国内メーカーはちゃんと日本人の足用に設定して作ってるからな~ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 13:16 | URL | No.:2181454アシックス一択。他社はブランドだけでゴミ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 13:34 | URL | No.:2181456ニューバランスはあのクソダサN字ワッペンさえなければ日本でトップシェア取れるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 14:35 | URL | No.:2181478はき心地良いけど全部基本地味な単色でダサいのよな
マシな見た目が出ても同シリーズなのに次はクソダサにデザイン改変されてたりするし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 16:19 | URL | No.:2181502友達が履いてるの一度だけ履かせてもらったことがあるけどあれは靴ではない
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 16:49 | URL | No.:2181506VANSのスリッポン、アキレス腱がズタズタになるの何とかして欲しい
中敷き入れたり踵踏んでつぶしたり何かしら手を加えないと普通に履けない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 18:07 | URL | No.:2181518カタジュタとウルルの一日ツアーに行った後、コンバースの靴の紐をギリギリまで緩めてもパンパンにむくんだことあった。
岩みたいなとこを延々と歩いたせいかもしれないけど…日本で普通のアスファルトを歩くにはそんなことにはならなかったけどエアマックスに変えたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 18:48 | URL | No.:2181524>>実際にはDサイズが適正で4Eみたいなバカみたいな足幅の人間はほとんどいない。
すまん、靴屋で3Dで表示される計測器で測ったら2Eか4Eが適性だったよ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 19:21 | URL | No.:2181529店舗によるが、アシックスの一部店舗なら
客の足の形状を計測して、できるだけ適合する靴を探し出して提供してくれるぞ。
日本のシューズメーカーが、日本人の足に合ったデータを持っていて、それに合う靴を作るのは当たり前だけれどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 19:44 | URL | No.:218153510代~30代の足囲の平均は立位(りつい/立って計測)でC~D幅が平均
ちなみに足囲というのは靴を履いた状態を想定するから、計測時はメジャーで軽く縛る程度で測るの。
つまり、裸足で3D計測すると本来測るべき足囲よりも若干大きめになります。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 19:49 | URL | No.:2181536> 客の足の形状を計測して、できるだけ適合する靴を探し出して提供してくれるぞ。
>日本のシューズメーカーが、日本人の足に合ったデータを持っていて、それに合う靴を作るのは当たり前だけれどさ。
残念ながらそんな事はない。
人間は歳をとると筋肉が衰えて足が広がり足囲も大きくなる。よって高齢者がマジョリティーの日本では大きい足囲ばかりになる。
さらには足が痛いと文句を言うのは常に足幅のでかい人間だけなので企業は太い靴ばかり作るようになる。
日本の靴市場は足幅が細い人を完全に見捨てていてそれに合う靴は作られていないのよ。
でも足が細い人は太い靴でも入っちゃうからそれを履かされている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 19:59 | URL | No.:2181537クッションもクソもないマリンシューズや地下足袋のほうが楽だもんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 21:10 | URL | No.:2181544NBも合わないからスケッチャーズかアディダスの二択
デザインクソダサいのしかないのが難点 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/29(木) 22:21 | URL | No.:2181566テリーが赤いの履いてたから同じの履いてた
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 00:39 | URL | No.:2181615日本人に合う靴です! → ワイズ2E
ふざけんな…「C」だからどの靴もインソール何枚も入れて紐きつく縛ってるわ
マジでどの靴も安いインソール2枚入れて最後に高いインソール入れてる
ちな対策が不十分だと靴の中で足が動くので爪が死んで内出血で爪が真っ黒になる
日本の靴はマジで地獄…(革靴なんてマジで地獄) -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 06:59 | URL | No.:2181656コンバースは中坊の時で懲りた。
何でこんなに疲れんだろうって!
スーパーで買ったベンジョウの方がよっぽどよかったもん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 08:30 | URL | No.:2181669>>76
大人しく子供用靴履いてろw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 08:54 | URL | No.:2181681スニーカーヘッズで100足以上コレクションしてるけど
履き心地最高はホカのボンダイ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 10:18 | URL | No.:2181705>>13
日本人の足ってほぼ甲高幅広なのに甲が低く幅の狭い靴が合う理由がない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 11:04 | URL | No.:2181713若い頃はなんの問題もなかったが、就職して革靴ですごす時間が増えたら、カカトの無い靴だと歩きづらく感じるようになって、コンバースどころかスニーカー全般やめたよ。ダンロップもニューバランスもナイキも試したが歩きづらい。ジョギングならいいんだけどね。
-
名前:774@本舗 #- | 2023/06/30(金) 14:34 | URL | No.:2181761高校の頃デザインが好きでしばらくはいてたけど
あまりの履き心地の悪さに他のに乗り換えたな
なんであんなにペラペラなんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 17:10 | URL | No.:2181798ペラペラは関係ないぞ
幅の問題や -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 19:22 | URL | No.:2181824ムーンスター
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 22:39 | URL | No.:2181863アメリカの物ならなんでもヨシ!
なカブレ世代がファッション雑誌とかで流行らせた時期が昔mかしにあったのよ
それが尾を引いてるだけで、実際は大したことないゴミのような靴
今は機能性に優れた靴が他にたくさんあるんだから、いい加減騙されないように -
名前:名無しビジネス #- | 2023/07/01(土) 00:21 | URL | No.:2181879ニューバランスが疲れなくて好きだがデザインは正直気に入ってない
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/07/02(日) 19:41 | URL | No.:2182271デザイン性だけで流行ったけど、底は真っ平らだし重いし布キレだし、全く実用的ではないな。
女性のハイヒールと同じで、体に悪いのと引き換えに履くもの -
名前: #- | 2023/07/04(火) 16:22 | URL | No.:21827072021年03月26日
兵庫県に本社を置くスポーツ用品大手・アシックスの中国法人は3月25日、中国SNS・ウェイボーで、引き続き新疆ウイグル自治区産の綿花を購入すると発表した。
中国では、同自治区産の綿花を購入しないなどとした海外企業に対するボイコットが呼びかけられていて、アシックスは「中国に対する一切の中傷やデマに反対する」とした。声明は日本の本社の了解を得て出された。 -
名前: #- | 2023/07/04(火) 16:28 | URL | No.:2182710>>88
ウィグルの人達の怨念のこもった靴で歩きたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/07/18(火) 03:14 | URL | No.:2186804とにかく重い
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/07/23(日) 07:11 | URL | No.:2188519コンバースは設計が古い靴で履き心地や機能性を求める靴では無くなっている。
ただ、オシャレを安価に、という需要に答える靴といえばコレ。
長時間歩く予定ならおとなしくニューバランスなどのハイテクスニーカー履いておきなさい。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
≪【P!】俺「もうちょいで閉店か、店員さんその5本残ってる焼き鳥を4本頂戴!!」【2017.6.29】
| ホーム |
コロナ患者「止めてみろ!」医師「じゃあ止めます」→ 呼吸器を2分間停止して重篤な状態へ陥る≫
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17678-c359b187
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック