- 7 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 00:54:27.89 ID:UwXqiLXi0
- なんやこれ
一生貰えるんか - 13 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 00:57:32.75 ID:j8Z4mYUj0
- >>7
多くの企業は3月と9月配当やから2回もらえる
でも3月が高い企業が多い
- 8 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 00:55:07.70 ID:gGmfAS5/0
- ニーサやってれば税金引かれなかったのにねぇw
- 11 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 00:57:08.58 ID:7wMLpVA40
- 何でそんな金持っとるんや?
- 16 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 00:58:59.01 ID:j8Z4mYUj0
- >>11
今30やけど友達おらんし趣味ないし仕事して貯金しまくっただけや - 21 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:00:44.98 ID:j8Z4mYUj0
- 任天堂はディズニー並みの企業に成長する可能性ガチであるから
- 好きなやつは投資した方がええで
- 好きなやつは投資した方がええで
- 17 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 00:59:25.48 ID:UwXqiLXi0
- フッァ?!
今調べたんやけど1株6万やんけ
2500倍したら1億超えとるし何者やねん - 26 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:02:17.56 ID:4HVgXDY00
- >>17
6500円の間違いでは‥?
- 25 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:01:53.53 ID:j8Z4mYUj0
- >>17
それは昔やな 今は分割してるから100株で65万や ワイは1500万入れてただけや - 15 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 00:58:17.55 ID:izwNUv0Ja
- 1500万で24万配当って考えるとめちゃ利回りいいな
- 30 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:03:51.17 ID:MMOdcOId0
- でも今から買って間に合うんですか?
- 34 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:05:51.40 ID:6OPhe4lN0
- >>30
分からん
今後任天堂がSwitch以上の進歩を遂げる可能性はある
が、一方でWiiUの時のような大暴落が起こる可能性もある - 36 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:07:05.58 ID:j8Z4mYUj0
- >>30
10年以上前にAmazonの株見てた奴らは「今高すぎるから落ちるまで待つわ」って思ってたやろな
成長しそうな企業の価値を考えると買おうとしてたその日が最安値や - 31 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:04:31.45 ID:6OPhe4lN0
- でも今後失速しないとも言い切れないやろ
まあそれとは関係無くなんか株買ってみたいわ
- 37 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:08:02.08 ID:TYoriseIa
- スプラの男キャラの扱いに文句を言うために
- 借金して株買ったやついなかった?
あれ勝ち組なんか? - 借金して株買ったやついなかった?
- 42 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:10:16.50 ID:AS/GPbu7a
- >>37
100株買う為にクレカでswitch錬金とか負けやろ
- 38 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:08:43.20 ID:ZYVPViy8d
- ワイは次の新ハード発表レベルの発表があるまで待っとく
- 51 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:13:19.32 ID:TYoriseIa
- マリオの映画が売れたんやからマリオのゲーム出たらまた売れるで
今買っとかないつ買うんや - 59 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:27:01.75 ID:82Mfc+CL0
- 今1万円からプチ株やるとしたら何買ったらええ?
- 61 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:32:58.42 ID:j8Z4mYUj0
- >>59
NTTなら今激安で100株買えるで - 60 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:28:01.15 ID:8n67aC1w0
- 任天堂以外なんの株買ってるの?
- 62 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:34:07.38 ID:j8Z4mYUj0
- >>60
NTTとかKDDIとかセブンやな
基本的に最大手と生活に必要な会社買う
- 63 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:39:41.89 ID:8n67aC1w0
- NTT株が25分割するんやが期限が今日までで草
- 66 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:42:47.03 ID:lXtvScird
- ワイ銀行買ってたら配当金嬉しいしなんか値上がりしとる
商社もおじいちゃんが買った時にくっついていったらなんか値上がりしとる
- 67 :風吹けば名無し:2023/06/30(金) 01:45:17.06 ID:oKti0BH+0
- 売り買いの金儲けには興味ないけど株主優待は気になるわ
ニンテンドーだからゲームとか貰えるんやろか
- 【「イカボーイの冷遇」を訴えた件について】
- https://youtu.be/q4_72yWDyUA
オートモードで
月に18.5万円が
入ってくる
「高配当」株投資
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 14:28 | URL | No.:2181760俺は郵船700株で10万くらい来た。去年の12月には16万くらい配当金あったな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 14:49 | URL | No.:2181764日本郵政1万株で50万円の配当金来たわ
買った時は900万円で毎年50万円貰える
今の株価だと1040万円に上がってるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 14:55 | URL | No.:2181765ニンダイある時期が強い
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 14:59 | URL | No.:2181766この間、ABCマートの創業主一族のニュースが出ていましたが、配当金が10数万円の人間と1億円を超える人間の
税率が同じであることは明らかに異常だと思います
所得合計が1億円を超えると、納税額が減少するというデータもあるそうです
つまり、富裕層程、株の配当金の収入が多いのでしょう
果たして、その株式をどうやって手に入れられたのでしょうか?
まさかとは思いますが、たまたま親や祖父母がお金持ちだっただけではないですよね?
もしもこれが真実ならば、そのたまたま運が良かっただけの方達に、もっと税金を納めていただければいいのです
沢山納税をした後も、沢山お金を残して今まで通りの優雅な暮らしを続けたいのであれば、
今以上に努力をされればいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は嘘だったのですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 15:15 | URL | No.:2181768JTの6500株で70万もろたで
任天堂は株始めたころ売買差益でよく稼がせてもらってた
今は配当メインで利回り4%以上のしか買わないので任天堂は眼中にない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 15:16 | URL | No.:21817691500万で24万×2か?
3%くらいだから利回り別にようないやろ
6%くらいの利回り株は結構あるからな
任天堂が成長する分売却益は見込めるかもしれんが
売却益は見込めないが配当6%以上確定株で年120万まで買増中 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 15:21 | URL | No.:2181770任天堂は株価変動大きい方だから配当金目当てで買うのちょっとリスクあるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 15:39 | URL | No.:2181772アメリカIT関連株で合わせて200万消えました。
有望と言われた銘柄ばかり米国企業に投資せずに日本株買えばよかった。
雇用とかいろんな意味でね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 15:42 | URL | No.:2181773任天堂は資金調達のために株式やっとるわけじゃないからなぁ。一種の社会貢献らしいで。
組長が苦しかった時に金融機関の慈悲のなさを感じて、基本的に自己資金が豊富にしてるんや。ある種の保険の意味合いを持つ。
だから苦しかった時に堪えてくれた、とある銀行は今でも取引しとるし、その当時の担当者はめちゃ偉い人になっとる。
FC、SFC、GB、DS、Wiiと爆上げで銀行に恩返ししとる。その担当者もホンマ嬉しかったやろな。一部の界隈には有名な話や。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 15:45 | URL | No.:21817742月か3月あたりに石油王ががっつり買ったってニュースのあと5000円ぐらいまで落ちたんだよな
5100で2000株ぐらい抑えたけどおいしいです -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 15:47 | URL | No.:2181775米8
日本株は年始の下がり方だと今の状況予想するほうが無理ゲー感ある
まじ気づいたらわけわからん上がり方してたって感じだし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 15:49 | URL | No.:2181777そのWiiUも経営赤ってだけで経常黒やったから経営は盤石やしなあ。しかも単年度。
同じ時期にPS3で会社二度も破産させてたこと考えると、まあ今後もコンテンツ産業の中心なうえ買収の心配もないから持ち続けてもええやろって株。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 15:49 | URL | No.:2181778今から日本株買うやつはアホや、買うなら暴落来てからか待てないなら買うのはちょっとだけにしとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 15:50 | URL | No.:2181779年4%ぐらいで変動小さめなら銀行株とかでは
エネルギーだと沖縄電力が毎年4%ぐらいだけど隣の国が怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 15:51 | URL | No.:2181780>>8
日本株も全部が好調ってわけじゃなくて、大半が安くなってる中、円安で海外資金が割安感のある日本有名企業に向いてるだけやからな。
こんな突発的なの、読めるわけない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 15:55 | URL | No.:2181781任天度は株主優待ないよ
総会のお土産もないですって明言してるぐらい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 16:01 | URL | No.:21817831500万で24万貰ってもやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 16:10 | URL | No.:2181786現在の株価でみるあたりが底辺臭
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 16:26 | URL | No.:2181792株主総会で株主向けのグッズ作って!って言われて断ってたな
変に物で釣らないところも好感度上がったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 16:35 | URL | No.:2181793株主総会で株主向けのグッズ作って!って言われて断ってたな
変に物で釣らないところも好感度上がったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 16:42 | URL | No.:2181794なんの提灯記事だよ・・・
今株なんて、金溶かしたいやつだけだろ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 16:43 | URL | No.:2181795チマチマ貰ったとしても、暴落したら一瞬だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 17:02 | URL | No.:2181797任天堂って資金プールめっちゃ潤沢だったし※9の理由なんだろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 17:34 | URL | No.:2181800>>9
トヨタでも聞いた話だな、苦しかった時に冷遇したクソ銀行への対応 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 17:35 | URL | No.:2181801今の任天堂は割高やな
これ買うよりJT買ったほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 17:36 | URL | No.:2181802今、株を買うなら
株主優待や配当を目的に一生保有できる株を買うか
チャートに張り付いて売り買いするか
どっちでもないなら止めときなさい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 17:37 | URL | No.:2181803>>16
株主配当があるから株主優待無いのよ
ググれば配当金の年利も出てくるよ
たまに両方やってる企業あるけど、普通はどちらか配当か優待のどっちかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 17:55 | URL | No.:2181806ポジショントークやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 18:12 | URL | No.:2181810アメリカ株なら1株から買えるぞ
10万あればGAFAMNとかの銘柄買える
バークシャー・ハサウェイは到底無理だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 18:12 | URL | No.:2181811コロナショックのとき買っておいたUFJとあおぞら銀行それぞれ2000株
5000円付近で買った任天堂1000株、5月に5000株仕込んだカバーでウハウハよ
商社系とエニカラは買いそびれた -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 18:14 | URL | No.:2181812賢い人はこうやってお金を働かせてお金稼ぐわけよ
お前らだってマイクラで全自動小麦収穫機とか作っただろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 18:31 | URL | No.:218181424万になったんなら
余分な5032円ワイの口座に振り込んでくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 19:09 | URL | No.:2181818コロナの時に資金投入してもっと買っておけば良かったなぁ
まぁ投資額450万が850万になってて年20万ほどの配当もらえてるから悪くは無いか -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 19:09 | URL | No.:2181819初心者のワイJT郵船商船三井1年回してアウターゲインで年収2年分ビギナーズラックにワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 19:28 | URL | No.:2181826株の見る目ないから、優待目的でしか買ってないわ
好きなメーカーの商品が毎年ちょこちょこもらえるのプチ楽しみ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 19:34 | URL | No.:2181828【中国、恐ろしい監視システム】身分証番号でチャット履歴を調べる[R5/6/17]
ttps://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686955772/
23/06/17(土)
※おーぷんのニュース速報+板より
【真夏の夜の淫夢】 「習近平のID番号でユーザー登録すると…」ダメ警官が指導者の個人情報を転売
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626782421/
2021/07/20(火)
※ニュース速報+板より
※マイナンバー関連基本 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 20:02 | URL | No.:2181830ポッたくりSwitchでこれからも行けばいい(ソフトで勝負なんでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 20:17 | URL | No.:2181832ワイはサンバイオで一発当ててからバクチ打ちみたいになってしもうた。
現物で細々やってるから大損はしないし毎日が楽しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 20:17 | URL | No.:2181833あと半年早ければなあ
いま株高だけど大幅に下がることもしばらくはなさそう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 20:40 | URL | No.:2181835まぁ30で1500万以上投資に回せるのは凄いけど、
それだけポジったら毎日30万以上動くから
配当30万は凄くない PF見直した方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 20:46 | URL | No.:2181836全財産いくらあるのか知らないけど
一つの銘柄に1500万円?
ギャンブラーやな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 21:06 | URL | No.:2181838任天堂はデイトレーダーみたいな連中が買うべき銘柄ではない
下がっても良いから一生長期保有する覚悟で定期的に買えば着実に儲かる -
名前: #- | 2023/06/30(金) 21:24 | URL | No.:2181840暴落を待ってから買うとか典型的な素人だなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 21:33 | URL | No.:2181841割りと過去最高に任天堂上がってます。
やれやれ・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 21:41 | URL | No.:2181842タイベトナム洪水被害時にタカトミ株買った民
大勝利
(100株5万でおつり来た&毎年限定トミカ1~2個) -
名前: #- | 2023/06/30(金) 21:53 | URL | No.:2181848長期保有株やん。ここにコメしとる連中が帰るような銘柄ではないw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 22:10 | URL | No.:2181849ええなぁ
同じ株が買えるだけの配当があったらあとは雪だるまやん -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 22:15 | URL | No.:2181853マック頻繁に利用する奴は1単元買っておけばずーーーっと優待もらって使えるしな
自分が頻繁に使う店や企業の株1単元もっとくのは良いよ -
名前:名無しさん #- | 2023/06/30(金) 22:30 | URL | No.:2181861金あるなら通勤で使う交通系はいいぞ
優待券で通勤して支給される交通費は全額懐に入る -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 22:45 | URL | No.:2181865ちょっと嫉妬するかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 23:55 | URL | No.:21818761500万一点集中?
リスク高すぎるやろ良い子のみんなはマネしないように -
名前:名無しビジネス #- | 2023/07/01(土) 01:23 | URL | No.:2181886※11
わりと予想してた人がいたよ?
日本株は今かなり割安だからね。
円高からの大暴落までガセット。暴落してもそれはそれで、積み立ててる投資信託の比率上げるだけよ。
任天堂か。もっとお金あれば分割後の50万くらいの時に買っただろうな。買えるけど、私は娯楽性重視でカバー買ったよ。
株主総会とヤフー掲示板の実況がおもしろすぎだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/07/01(土) 01:39 | URL | No.:2181888米52
あとからは何とでもいえるわなw
というか今円安なんだけど円高誤認するってことは韓国の方ですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/07/01(土) 01:41 | URL | No.:2181889PFとか言ってるやつは運用じゃなくて配当重視って言ってるのが見えてなさそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/07/01(土) 02:27 | URL | No.:2181895>ニーサやってれば税金引かれなかったのにねぇw
こいつNISAのこと何も知らんだろ -
名前:774@本舗 #- | 2023/07/01(土) 02:53 | URL | No.:2181899任天堂は、そろそろ落ち目だろwwwと周りに思われた瞬間に蒔かれてた種が一気に芽吹いて花開く企業だからな
トヨタと並んで経営陣が常に危機意識をもって動いてる感がある -
名前:名無しビジネス #- | 2023/07/01(土) 03:49 | URL | No.:2181908任天堂は夢を買う系の株だから、配当がどうこうを気にする奴向けじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/07/01(土) 09:15 | URL | No.:2181943脳死でNISAにぶち込むならいつ買っても同じだからな。
高配当50ETFを買い増しするのが一番賢い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/07/01(土) 09:23 | URL | No.:2181945ワイドショーで「株初心者でも〇〇万儲けた!」みたいな話をやり出したから先週持ち株全部売ったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/07/01(土) 13:37 | URL | No.:2181977米4
マジレスすると大口株主の配当は総合課税になるから20%にはならない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/07/01(土) 14:48 | URL | No.:2181988今から日本株を買うと天井圏の高値掴み
日経平均が更に上昇するなら一発デカい下落が来るからそれまで買うの我慢やな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/07/01(土) 18:02 | URL | No.:2182037>>4
そんなもん嘘に決まってるだろ
金持ちは所有してる株の含み益を担保に借金して投資すればいいんだよ
投資の運用益>借金の金利
であれ含み益を帳消しにできるし、運用益と金利の差額分だけが利益になる
一般人が所有する株の含み益なんてたかが知れてるからそんなことはできない
元本がどれだけあるかが重要
10万円から数100億まで増やせる人なんて極一部の才能ある人だけ
親ガチャは確かに存在して、裕福な親は利益の出し方を知っていて子に伝えることができる
貧乏な親はコツコツ金貯めろとしか言えないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/07/01(土) 18:03 | URL | No.:2182038悲観的なニュースまみれな時期に
買い時じゃん!ってなる性格じゃないと向いてないんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/07/01(土) 22:26 | URL | No.:2182088>1500万で24万配当って考えるとめちゃ利回りいいな
どこがだよ
株エアプか? -
名前: #- | 2023/07/02(日) 00:24 | URL | No.:2182117>>63
それは親の時代も関係するだろ。
貯金だけで年利11%の時代も確かにあった訳だよ。
その時代の親なら貯金をしろとしか言わないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/07/02(日) 02:56 | URL | No.:2182144※60
※62
大変勉強になりました
2022年に法改正が行われていたようですね
何れにせよ、私は『親族から相続した株の配当金を上げるべき』という持論は変わらないでしょう
仮に知能ガチャに当たっていたとしても、それを確かめる術は無いでしょう
しかし、親等から株や不動産を大量に相続された、運が良かっただけの方達からは、もっと沢山税金を
徴収すべきだと思います
富裕層だけを優遇しても、彼らが5人6人のお子さんを儲けてくださるとは到底思えません
現に国会議員や天下り官僚、大企業経営者達のご親族は、子沢山ではありません
日本は昔のように、一億総中流社会を目指すべきだと思います -
名前:名無しビジネス #- | 2023/07/04(火) 10:22 | URL | No.:2182644今日も儲かってるみたいだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/07/12(水) 18:10 | URL | No.:2185185変動するとはいえ半年毎や毎年入ってくると考えると貯蓄ある人らは良いなと思う
元手ないとできないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/07/13(木) 15:55 | URL | No.:2185463まず百万貯める
それを元手に短期売買で3百万に増やす
増えたら半分を高配当安定銘柄にして放置
残り半分を短期売買で3倍に増やす(以下ループ
※信用売買には手を出さないこと(厳守)
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17684-488d01cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック