更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 10:53:49.93 ID:0X6sjeQC0
なんとなくたててみた。





2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 10:54:26.39 ID:vhPdkoUC0
モザイク処理前の画像閲覧し放題?

>>2
みれるよ。
まぁだいたいモザイクかけるからたいして色塗ってないけどw





3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 10:54:38.40 ID:Pw1TCgIO0
姉、ちゃんとしようよっ!

>>3
スレたててから、俺がちゃんとしろって思ったw


 


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 10:54:58.58 ID:DP1HAA860
何やってんの?

>>4
一応ディレクター




 
 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 10:56:17.66 ID:0pR7blsx0
雨後の竹の子の数ほど有るけど、どの規模なんだ・・・

>>7
まぁ、一万以上である会社



 

 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 10:56:57.81 ID:0pR7blsx0
そうそう、エロゲ会社の総務経理ってどうしてるのか気になったんだ。
パートさん居るのか?

>>8
大きい会社ならやる人がいるけど、小さいと社長とかDが
やるとかなんとかw





 
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 10:57:09.51 ID:boeK13gQ0
業界最大手ってどこ?

>>9
やっぱkeyじゃね?
次の作品がどうなるかだけどw





 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 10:57:19.95 ID:+UZL7iTeO
>>1
俺はパープルソフトウェアが好きだ

>>11
俺も好きだ。一番はPULLTOPだけど






13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 10:57:41.55 ID:SZ47dRSR0
糞遅ぇ自社開発のシステム使うより吉里吉里でも使ってくれたほうがマシなんだけど

>>13
すまん。俺も同人では吉里吉里なんだ。便利だよね。





14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 10:58:17.54 ID:ULqUvGLY0
シャイン何人くらい?

>>14
20~30くらい


 
 

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:42:35.54 ID:QH/o/aVvO
2~30人いるのか
かなり大きいな





 

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 10:59:36.74 ID:cVKJ/FJbO
マルチライターはやめてください

>>16
マルチじゃないと、ごねられたときに何も対応できないんだよ
最近特に多い、原画関係も含めてね…





17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 10:59:53.28 ID:DP1HAA860
エロゲ会社のディレクターって儲かるの?儲かるなら今の仕事やめる!

>>17
もうからない。
もうけたいなら、自分で会社立てないとねw
外車を痛車にしたりするくらい余裕のある会社もある
みたいだけど、社員がそれを見てやめたりってのもあるらしいw
そのくらい下は安い




19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:00:26.16 ID:VBepvlEG0
>>1
平和とコラボして戦国乙女のエロゲをだしてくだしあ><

>>19
幻想水滸伝なら108人で売れると思うんだw





 

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:01:40.66 ID:boeK13gQ0
社員の既婚率は?
で、>>1は独身?

>>20
聞いて回らないと全部は分からんが、他社との交流含めて
30以上なら割と結婚している人多いかも。





21 名前:コテ平 ◆08m4elzWR2 :2009/02/08(日) 11:02:09.45 ID:0X83RdPXO
親とか親戚の目が気にならない?

>>21
まぁ、やりたいことやってるならって納得してる



 

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:02:10.67 ID:I+p0s/KXO
どうやったらなれるの?

>>22
その会社に応募したりするのが一般的だけど、やっぱ
同人とか何かやってないといきなり新人はきつい




 
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:04:15.29 ID:Vzar0y0U0
ToHeart3を待つくらいToHeartが好きなんだけど
Leafの体力は大丈夫?噂でいいから教えて

>>27
具体的に知ってる分つらいw
まぁ、メギドでかなり東京の立場が弱いとだけ行っておく




 

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:04:37.05 ID:jTcuCjP4O
アンケートハガキの意見は反映されることあるの?
なんか読まずに捨ててるイメージあるんだよね・・・

>>28
全部目を通してるよ
24~28のアンケートがほんと少ない。
そこに空白期があったんだなと分析するくらいには読んでるよ





31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:06:08.39 ID:Khv4Dp+p0
何を担当してるの?

>>31
ディレクター。外注が多いからそのやり取りとか、CG陣への指示
その他雑誌社とのやり取りとか





34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:07:46.98 ID:JbvLeRV40
エロゲってもうちょっと安くならないの?

>>34
売れれば安くなるが。
たとえば一万本売ればざっくり計算利益は4400万。
それを7人で一年かけて作って…スタジオやらプレスを考えたら…
わかってくれw
後は一万出る会社がいくつある?って話だ。

 


 
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:08:16.26 ID:ZnRcMAhc0
やっぱそういう会社に勤めてる人ってみんなエロい?

>>35
エロいやつはエロい。
でも割とそうでもない人も多いw
エロより、気難しい人のが多いかなw




36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:09:45.62 ID:hXR03K3N0
遊べるエロゲはやっぱり作るの難しい? 色々な意味で

>>36
余裕があれば遊ぶんだ…資金的意味で




37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:10:23.88 ID:ULqUvGLY0
少ないんだな
どこの会社もそんな人数なの?

>>37
天下の枯れない桜の会社とか、の○ぢがいる会社とか、
そのレベルなら50人以上はいる。
最近は外注でまわすのが多いから、少ない会社はほんと少ない。




38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:10:43.73 ID:bOnqiIMI0
エロゲ会社に勤めてる人は大体オタク?

>>39
大体オタクですw サーセンw


 
 

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:11:46.00 ID:wPn5Bp9nO
ブランドカラーはどんな感じ

>>40
いわゆる萌え系かな。陵辱ではないんだ





43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:15:52.79 ID:xbvVxCYzO
新卒採用とか基本的にしないの?

>>43
四月って意味?それならほぼしない。欠員募集が基本。
大きいとこなら専門と繋がって面接したりするらしいけど詳しくは
しらない。





 

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:15:53.44 ID:PD/pybJu0
>>1
娘や息子が出来たとして、その仕事に誇りを持っていると言えるか

>>44
やっていることはエロゲーでも、それを真剣にやればそれに気品が
出ると信じている。

しかし子供には言わないw




47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:16:55.50 ID:+U/aQNz+O
給与水準はどうですか?
 
>>47
やっすいよ。
15を基準に後は会社によりけり。
能力でぜんぜん変わってくるけど




 

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:16:59.33 ID:boeK13gQ0
エロゲヲタって、どんな業務でも使い物になるの?
なんか、すぐにヘバって使い物にならなさそうな予感

>>48
単純なオタだと無理。
なぜかこの業界は強い夢を持って入ってくるから。
ゲーム製作は単調作業が多いってことを理解してないんだ




49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:17:57.51 ID:gKrly8Se0
ぶっちゃけアージュとかニトロってどう思うよ

>>49
正直そういう会社が盛り上げてくれないと業界が活性化しないよね。
最近5万以上の、ビッグヒットがすくなすぎるから、業界が冷えこま
無いか心配





52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:20:24.83 ID:UyKAhR590
エロゲ会社のディレクターになった経緯を教えて

>>52
ライターから仕事が増えて…って感じ。
特に理由は無いぜw






58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:24:36.69 ID:Khv4Dp+p0
副業してる?

>>58
同人でほそぼそとやってるよ。
絵師ならめっちゃ売れるのに、って思ってるw




 
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:31:36.20 ID:IQKFTmu5O
正直、この不況で経営ヤバい?

>>66
しりあいのかいしゃがやばいってよくいってる
正直3000~5000位の出荷会社だと、売り上げ下がったら利益が無くなる。
それ以下は…さっしてくれ




70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:35:15.01 ID:jGJeWHHzO
延期にパッチが当たり前なことについてどう思う?

>>70
パッチは、レベルにもよるが、仕方ないと思う部分もある。
ただ、延期は流通はそれでその月の売り上げ予想を出してるから、
あまりやりすぎるとほんと流通に嫌われて後々大変なことになる。
コンシュマーでは出来ないことだけど、それに甘えすぎてる感が
最近強くなってる気がする…




72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:37:28.44 ID:ULqUvGLY0
エロゲ会社ってやっぱり東京に集中してるの?

>>72
年賀とか書いたりしたけど東京、大阪がおおいねー。
やっぱそこに拠点持つと広報とかが楽だし、市場の動向を生で
みれるからね。





74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:37:43.99 ID:M6jMKvWh0
自分の所で作ったエロゲで抜ける?
声優の顔が浮かんで抜けない事とかもある?

>>74
さすがに無理なんだ……辛い思いしてる自分を
思い出したくないんだ





75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:39:43.26 ID:MGexpvRaO
中古についてどう思う?
俺も出来れば新品で買いたいが評判を聞いてから買うと大体中古出回ってるから
そっちについ手が伸びてしまうんだ。中古でしか手に入らないのもあるけど
好きなメーカーのは新品で買うようにしたい。ってかしてる最中

>>75
ほんとありがとう。正直中古で出ても何もないし困るんだ……。
俺も新品で買ってもらえるよう頑張るよ。





77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:40:04.42 ID:hXR03K3N0
今どういう感じのゲームが人気とか傾向ある?
それともユーザの住み分けがもう固まってるような状態?

>>77
最近はガチの陵辱がきつくなってきてるとは聞くよ。
学園ものも、やっぱそれだけじゃなくて、何かプラスアルファの要素が
ないと正直きつい。
今は結構甘いエロが受けてきてるとは聞くかも。





83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:43:53.48 ID:98bEwf6a0
エロゲ業界って最近ヤバイってよく聞くのにどうして新規ブランドが乱立してるの?
1本出してそのまま解散ってのもよく見るし

>>83
つぶれた会社の社員が働くためにはどうするかわかる……よな?



 

84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:44:28.57 ID:UyKAhR590
この前の魔法少女アイみたいな惨劇は何で起こるの?
普通ディレクターが調整するんじゃないの?

>>84
アニメの関係で延期できなかったんだろうね。
正直、あり得ないと思うが、やれといってもやらないのがクリエイター
だと俺は思ってるんだ





85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:44:31.80 ID:a1GO2d3Q0
さくらさくらの延期についてどう思う?
俺はもうあまりのユーザーの舐めっぷりに買わんことにした
買うけど

>>85
外部ばっか使うとそうなることもあるよね……。






86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:45:03.43 ID:hGHC5Tzs0
最近のエロゲって声優イジメひどくね?
ボイスオンにしてるとエロシーンで30分ちかくかかるとかどんだけ一人芝居させてんだよ

>>86
収録は基本こじんどりだけど……?




 

91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:47:34.67 ID:iTZ35nHA0
とりあえずブランド名晒そうぜ

>>91
昔は枯れない桜の某社にいたこともあるんだ


 


191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:36:07.17 ID:8kYles3z0
いつまでサーカスに居たの?

>>
二年前くらいまでかな。商売としてはすごいと思う。でもあーいうのばかりで内部の
テンションと、技術力は落ちてるから今後が不安。





 
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:50:07.32 ID:BtIdesTG0
型月、鍵、葉ってどのくらい凄いの?

>>95
うちを一般車としたら、奴らは飛行機だなw





97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:52:00.74 ID:/Y8jXtrZO
割れはどうにかならないの?
技術的な面と法的な面の対策方法。
割れ坊に対策されそうな内容だったらスルーしてくれ

>>97
ちゃんとしたプロテクトしてくれる所に頼めば出来ると思うんだ。
でもすっごくたかいんだ……





101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:54:03.87 ID:XDN1KUQUO
割れ防止できたら価格下がるからやってほしい

>>101
なればいいんだけど、無理だろうなぁ。




 
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:54:19.19 ID:Il7tv1dZ0
みなとの新作って正直どうよ?

>>102
前作が微妙だっただけに今回ダメだとやばいと思うんだw
時流には合ってると思うから、跡はないようじゃね?





105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:56:41.82 ID:d2/gaHU6O
童貞だけど雇って下さい雑務でも何でもやります。

>>105
雇う余裕がないんだ……。雑務自分でやってるぜ……


 

 

106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:58:10.49 ID:rXy+T0hh0
18歳未満のやつがエロゲやりまくってる世の中の現状についてどう思う?

>>106
健全ではないと思う……。

とりあえず葉書に16とかかかないでほしいんだw




134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:10:33.54 ID:rXy+T0hh0
>>117
16歳って書くのかよww世も末だなw



 
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:07:59.85 ID:MGexpvRaO
>>117
16wwwwwwww
嘘でもいいから18と書けばいいのに

そういや葉書は一回も出したことないや
出すようにするか。でもポストまで行くのが面倒なんだよね
エロゲ買いにアキバまで一時間かけるのは苦でないのに




 
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:58:51.94 ID:iTZ35nHA0
とりあえずニコニコのプレイ動画全sakuするべきだと思うんだ

>>107
こっちで削除できればいいんだが、申請だからめんどくさいんだ。
ドラマCDとかゲーム以外で金取ってるのは本気で消すが、プレイ動画は
興味を持ってもらう意味では悪くないのかなとは思ってる。

 
きしめんみたいに人気デルなら歓迎なんだがなw


 


110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:01:13.84 ID:3MfLHYdWO
新卒の募集はないっていってたけど
一般企業と並行して就活は無理かな?内定とかないか

>>110
大体欠員募集だから、小さいとこだと無理かな。
返答二ヶ月ないとかこないとかざらだから、やめといた方がいいと
思うんだw





112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:01:45.76 ID:BtIdesTG0
鍵って何でロミオと竜騎士なんて雇ったの?
奈須きのこって全く新作出さずに何やってるの?
葉って、もう駄目じゃね?
この3社の新作期待していいの?

>>112
だーまえに聞いてくれw
葉はやばいとおもうとだけいっておくんだ





115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:02:37.19 ID:JbvLeRV40
募集とかかかってても
採用されるのは別の会社で働いてた経験がある奴ばっかとかなんだろうなぁ

>>115
ぶっちゃければそうかもね。
同人で出来る世の中、ゲーム作ったことない奴とかあまり興味無いと思うんだ。
でもライターとか、原画とか、外注なら光るものがあれば雇う。
内勤だと一から教えるのはつらんだぜ……






120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:03:51.00 ID:M72k9tow0
ライター時代書いたやつはどん位売れたの?

>>120
一本でって事か?
大きいのだと2万くらいかな。




 
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:03:57.47 ID:vtFDp6SK0
そういや抜きゲでサンプル画像→賢者→買わなくてもいいか
ってのが結構ある

>>121
俺も買ってそういうシーンだけ確認するとかあるぜ……




 
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:04:51.94 ID:nX3b2xTz0
美術・ITの専門学校と大学で、どっちの出身者が多い?

>>122
原画とかライターだと、専門とかが多い。
Dになるとなぜか大学が多いんだぜ

 


129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:08:31.90 ID:pYStRPtxO
やっぱり内輪でもめ事って多い?

>>129
もめ事って訳じゃないけど、こだわりが強い人が多いから
ある設定とかで平行線になって話が進まないってのはよくある。





131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:08:44.07 ID:nX3b2xTz0
正社員の絵師・脚本家・プログラマーはそれぞれ何人くらい?
みんな外注?

>>131
ライターと原画は内勤、プログラムは外注かな





140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:12:10.61 ID:pLp1jHd60
名作エロゲって1作品に感動的なシナリオやら
綺麗なCGやら良い音楽やらが詰まってて、何だか才能の無駄遣い
だなって気がしてくる。エロゲなんかよりもっと生かせる所あるだろって

>>140
自分のやりたいジャンルで、本気で仕事してるんだ。
多くの人に知ってもらえないってので残念なのはあるけどな




145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:12:59.85 ID:M6jMKvWh0
女ライターは地雷作品になるのが多いと聞くが実際どうなの?

>>145
実際につきあったこと無いからわからないんだ。
でも、総じて全体構成が……とは聞くんだ。




148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:14:39.77 ID:nX3b2xTz0
児ポ禁法が改悪されたら会社どうするの?
解散するの?
純愛ギャルゲーに路線転換するの?

>>148
考えたくないがすどうしようかな……。
俺が聞きたいぜ!

 

 

149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:15:03.34 ID:UyKAhR590
実際エロゲって一本作るのにいくらかかってんの?
今まで作った中で一番金がかかったのはいくらだった?

>>149
大体一万本予想の作品で3000くらいかかってるんだ。
4000くらいが最大かな。




 
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:18:33.44 ID:nX3b2xTz0
締め切り間近の追い込みがない時期には、週休何日?

>>156
休みはない。延期が多いからって別にサボってるわけじゃないんだぜ。
切羽詰まって作らないと元が取れないんだ




179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:26:39.98 ID:0X6sjeQC0
>>156
しまった盛大に読み間違えた。
普段は週休2日だぜ。





157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:18:38.77 ID:98bEwf6a0
フリーのライターや絵師で人気があるのって誰?
それともそういう人らは既にどっかの専属になってるの?

>>157
あまり頼まないけど、最近は外注でも外注会社みたいなのが
あって、個人でない場合もあるとか。
うちは大体同人とかやってる人に話をもちかけたりが主かも。





 
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:21:08.16 ID:232NtQBk0
関西でも店舗イベントやってくれよ
大阪くらいなら頑張っていくからさ

>>164
東京の会社だと交通費で泣きたくなるんだよ……






170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:22:41.02 ID:JbvLeRV40
アリスソフトの配布フリー宣言とかしまいまの人気とかはどう思う?

>>170
認知あげるのって大切だと思うけど、やってる人いるのかな?






176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:25:29.87 ID:rXy+T0hh0
世間的には大手だけどもう終焉が近づいてる会社って割といっぱいある?葉以外で
逆に今後伸びそうな会社ってある?

>>176
リコッタとか、後はクロシェットとか来ると思うんだ。
逆にアリスとか葉とか大手はいい話聞かないなぁ。




 

193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:37:39.99 ID:rXy+T0hh0
業界人が言うならリコとクロを生暖かく見守ってみよう
ところで自分のとこの会社は調子どうなの実際

>>193
まぁ食ってくには困ってないよ。ありがたいことに。


 


 
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:31:14.26 ID:PPNKUH6W0
エロゲ声優がアフレコいてる様子ってどんな感じ?
やっぱ恥じらいとかあるわけ?

>>182
ないよ。そんなレベルの人には仕事行かないw






183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:31:55.47 ID:UyKAhR590
この仕事一生続けるつもりなの?
やっぱり年取るときついんじゃないのかな
でもこの業界は人の入れ替わりが激しいみたいだね

>>183
やるつもりだけど、現場から離れて行くのは仕方ないかも






184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:31:55.09 ID:ArBGClG30
90年代半ばくらいまでは「入社してからCGの描き方覚えました」なんて話聞いてたけど、
さすがに今はそういうレベルの会社ってないよね?

>>184
まだこれから伸びるってレベルの人は結構取るかも。
正直肩書きある人ってプライド高いからつきあいにくいんだ


 

192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:36:58.45 ID:M72k9tow0
尊敬してるクリエイターは?
エロゲ業界以外でもいいから

>>192
丸戸さんとロミオ信者なんだw





203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:47:19.50 ID:/+ZoSKSjO
W触区がどう見てもらき☆すたなんだが、あんな感じのパロ作品どう思う?

>>203
正直パロは同人で十分だと思うんだ





 
204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:47:25.41 ID:zX5Hcz350
エロゲの箱ってなんであんなに大きいの?

>>204
目立たせる為ってのが最初だと思うけど、なんでだか小さくならない。
テレカもBLとかだと図書カード等実用性になってるけど、こっちでは
ならないし、意外に破るのがタブーなのかもなw



 

223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:57:16.73 ID:/+ZoSKSjO
たしかパッケージ小さくしたら売れなくなったて話が

 


 

207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:47:58.82 ID:M6jMKvWh0
良いキャラが攻略不可って狙っているのか?
一年後位にファンディスク(フルプライス)出すとかふざけてるの?
商売だから仕方が無いとはいえ・・・・・

>>207
狙っているのがほとんどなんだ……。
でも、攻略できないからよく見えるってのもあると思うんだ。





213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:51:17.71 ID:y80xS8f90
基本的にロットアップしたものって再生産しないの?
プレミア付いて転売厨歓喜状態なんだが・・・

>>213
実際、どのくらい売れるかがわからないんだ。
在庫は抱えたくないし、中々手が出ないのがあるかも。





215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:53:38.17 ID:8kYles3z0
もう辞めて1年近くになるけど
もう一回業界戻ろうかな

>>215
おお、こい! 歓迎だぜ!
一緒に業界盛り上げようぜ!





 
216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:54:25.14 ID:UreqkQr/0
イリュージョンに就職希望なんですが、どう思いますか?

>>216
固定ファンが多くいるしありだと思うぜ!






217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:54:44.24 ID:C47PHkef0
どれぐらいのペースで作品出してる?

>>217
年に2~3くらいかな。




219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:55:50.85 ID:M4lwCQcO0
普通に考えて将来不安にならないか?
大手ですら数年後はわからない業界じゃん
まあ業界内なら比較的転職は楽かも知れないけど
会社の年齢層ってどうなの?

>>219
割と高齢化が進んでいるかもね。
十年一昔とはよく言ったもので、大手も人がいなくなって
大変だったりするし、この二、三年で色々下克上があると見ている。
上で40、平均20後半~30前半かな。






224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:58:04.22 ID:nX3b2xTz0
なんでエロゲのヒロインってちょっとうざいというか、少しキレ気味なのが多いの?

>>224
わからん。ライターのコミュ能力無い奴の書くのは会話がおかしい
気がするが……



 

225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:58:29.66 ID:0PqrZ7dc0
何時に出て何時に退社寸の?

>>225
募集とかに書いてある時間と違って割とフリー。
大体仕事がたまって21時まではいるけどな……。





226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 12:58:53.41 ID:bg2LQmkY0
2008年NO1エロゲ教えれ スマガでおk?

>>226
あれいいよな。でも俺は新恋姫無双のボリュームに
驚愕してるんだ。一番をあげたいw





229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:00:01.80 ID:BtIdesTG0
今年一番売れるのは何だと思う?

>>229
あまり大作を聞かないし、案外すぐ出るよあけなが一番で
終わりそうな気がするんだw


 

266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:15:02.90 ID:0X6sjeQC0
>>
まほよ忘れてた。リライトは出ないだろうし、マジ恋はマジレスすると
よあけなには勝てないと思うよ


 


437 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 14:40:02.65 ID:8n0kdn2S0
けよりなでもあけるりでもなく、よあけなと略す人は初めて見た

>>437
どうでもいいが、公式では「よあけな」なんだぜ




 
230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:00:28.55 ID:ULqUvGLY0
特典にテレホンカードとか時代遅れすぎじゃね?w

>>240
そうなんだよねー。

テレカで文句言われることないし、いいのかなとは思ってる。
 



263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:14:01.63 ID:M4lwCQcO0
特典に気合いれても効果なんてたかが知れてるだろうしなー
その手の特典はある程度注目度高い作品が気合入れて初めて効果でるもんな気もするし
つーか年齢層はやっぱり30そこそこなんだなー
90年代にエロゲに嵌った層が多そう
これからどんどん人は減るだろうねぇ 今は自分で何か作ろうって熱意あるオタは少ないぜぇ

>>263
そうなんだよねぇー。

熱意ある人キボンヌだぜ

 
 

 
232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:00:44.23 ID:8kYles3z0
ぶっちゃけるけど、曲芸に居たのってプラス?マイナス?
開発職じゃなかったんだけどさ

>>232
あまりプラスじゃない気がするんだw




239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:03:43.18 ID:C47PHkef0
数年に1作品しか出してないのにやっていけてる会社とかどう思う?

>>239
ありがたいことだと思うよ。
それでもやっていける何かを作っていた会社だろうし





248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:08:03.07 ID:M72k9tow0
戯画○戸とHERMIT○戸どっちが好き?

>>248
戯画かなー。狙い杉とか思っても、この青空に約束をはおもしろかったんだ。





 

249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:08:26.00 ID:6Ar+9aZbO
スレを立てた動機は?

>>249
仕事がつまって気分転換だぜ。
初めてたてたからレス抜けとかあったらスマソ



 
 
 
279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:25:05.93 ID:Gb9lPBAg0
ソフトハウスキャラは初代スレを社員が立ててたっけ
葵屋酷かったから倒産まっしぐらだと思ってた

>>279
そうなんだw
まぁこんなスレたててる俺が何も言えないぜw



 

250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:08:26.41 ID:c+LpuxZwO
俺的に>>1は御影ではないかと推測

>>250
俺は曲芸にいたが御影さんにはあったことないぜ!





253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:09:45.35 ID:vJJTFV+z0
leafってどうなってんの?
東鳩2見る限り、かつて双璧だったとは思えん凋落ぶりだぞ。
幼馴染と腐れ縁以外接点のないところから
発展していくのが物語じゃないのか?書ける奴がいないのか?

>>253
長年ある会社は、やっぱ有能な人が抜けたり、色々あるんだろうね。
特に一人の力が大きいジャンルだからね……。




254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:10:24.57 ID:UreqkQr/0
そういえばエロゲ会社の音楽担当は、
結構普通のゲーム会社の引き抜きに合うって言うのだが
本当?

>>254
エロゲ会社内に音楽担当がいるなんてことはほとんどない。





262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:13:48.73 ID:ULqUvGLY0
暇なときはエロゲやりまくり?

>>262
やるけど最後までやらないんだよねw
システム、演出、CGのクオリティと枚数とか、俺楽しんでないなw
個人的にやるのは年数本かも。





264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:14:15.39 ID:+KXqszB00
お気に入りの絵師さんいる?

>>264
涼香さんとか好きだぜ。こもりけいさんも。
そして実は鍵信者なのは内緒なんだぜ





 
267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:15:05.43 ID:+uXcBly60
エロゲ会社の業界人がVIPとか……
これだからVIPはやめられねええwwwwwww




278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:23:11.16 ID:0X6sjeQC0
俺は結構見てるぜw
正直作品スレとかで、言われていることもチェックして、悪い部分は
改善したいしな




269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:16:41.80 ID:+KXqszB00
エロゲ作る上で一番大切なものって何だと思う?
いや、まぁ比べられないと思うけど。

>>269
作品への愛と、それを捨てられる度量だね。


この二つがないと、いつまでたっても作品が完成しない。
悲しいかな、芸術ではないのだよ……。





284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:28:13.45 ID:232NtQBk0
女性社員っているの?
原画家とかライターとか以外の裏方的な場所で

>>284
グラフィッカーとか広報でも居るよ






285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:28:28.64 ID:VK9slaHtO
今まで会った声優で好印象だったのは?

>>285
さすがにいえないぜw
でもたくさん出てる人は、やっぱ営業うまいなと思うw






291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:30:55.50 ID:M8UUw3Xq0
絵師に外注すると、一本あたりどのぐらいかかるの?

>>291
普通だと一枚1~2くらい。
フルプライスだと80枚は欲しいから後はかけ算。
それ以外に、キャラクターデザイン料がそれなりに。



 

292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:31:25.17 ID:zlR4wnO60
自分に子供できても続けるの?

>>292
出来たら続けないと養えないだろうな。転職するか……。





301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:37:00.67 ID:+KXqszB00
音楽ってどれぐらいかかるもんなの?
サウンドノベル作ってるんだけどサ。

>>301
そこか一番ピンキリなんだよね。
アニメとかやってるいいとこに頼めば高いが、結構フリー素材で
いいのあるし、同人ならまずはフリーで探してみ?






302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:37:02.14 ID:R0bAt0Ud0
親はなんて言ってる?

>>302
納得してるよ。家に金入れて養ってるしw







312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:39:51.77 ID:C47PHkef0
業界内で一番凄いと思う人は誰よ

>>312
べっかんこうっていってみるw
でもあの人って体のバランスとか業界のはやりに合わせてたり、
実はきちんとやってるんだぜ






313 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:40:03.68 ID:M8UUw3Xq0
もうそろそろ800×600より大きいサイズで出してもいいと思うんだがどうよ?

>>313
最近結構出始めてるよ。

 
 


324 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:43:06.02 ID:ULqUvGLY0
>>313
http://abhar.jp/contents/products/prod01/ 
これ1024×576だったぜ
 



316 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:40:34.85 ID:mepmneXtP
ゆいにゃんとあったことある?

>>316
一応あるよ。収録に顔出しただけだけどw






326 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:43:29.74 ID:vc7dufUcO
なんか大変そうだな
きついとわかってるんだがプログラマーとか
目指してるんだがそこらへんの需要はいかがなもんか
飽和してんのか

>>326
プログラムはラインがいくつもある大手じゃない限り、外部だからな……。
エロゲのプログラムを取り扱ってる所に就職するか、
HPとかスクリプトとか出来る何でも屋じゃないと内勤でおけないな……。




332 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:46:07.82 ID:cMAaDM1I0
ディレクターって何の仕事もやってのに偉ぶってるだけだよね

>>332
そういわれると仕方ないかもな。
まぁ、でもクリエイターを好きに仕事させてゲームは完成しないんだぜ。





340 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:49:44.72 ID:vDnMBqT60
pulltop外注ラインの朝妻Dさんは
雰囲気作りの力がある人だなあって思ったりした
ゆのはなも素晴らしいし、遥かに仰ぎ、麗しのっていう題名が素晴らしい

ディレクターの仕事って主にどんなことするんだ?
企画とかシナリオ、原画等に色づけしていく編集者みたいな感じ?

>>340
自分は企画構想を立てて、ライターの方と煮詰める、

それと平行してキャラ原案を作っていく。
それが固まって実作業に入り出したら、広報的な展開を広報と話して
雑誌社に出す情報やら、イベントやらのグッズなどを考える。

 
とまぁ、裏方だねw
後は自分ライター上がりなんで、そっちの面でのフォローは入れるけど





79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 11:40:36.74 ID:65AhfaG10
魔法少女アイ惨について一言どうぞ

>>79
ごらんの有様だよ!


 

 
347 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:55:12.06 ID:j13A0fXt0
フルプライスでCG14枚の作品とかどう思う?
自分が同じ立場でも作品を出したいって思ってる?

>>347
それでも取り上げられてネタで買う人がいるのを計算するから
いけないんだろうな。
ほんと迷惑だと思ってる。






374 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 14:06:56.45 ID:j13A0fXt0
魔法少女アイ惨は祭り状態だったからネタで買った人多そうだよな




359 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 13:59:54.42 ID:o61SoXmNO
仕事楽しいですか?

>>359
大変だけど楽しいよ。




 
367 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 14:04:28.95 ID:8kYles3z0
でも戯画のPBとか悲惨らしいけどな

>>367
みたいだな。それより戯画の初任給が12って本当なんだろうかねw

 

 
361 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 14:00:20.35 ID:5m3TMIZKO
原画やりたいんだけどどうやったらなれる?

>>361
同人でやってると、結構声かけられるらしいよ。
T○Lとか結構そうやって新人さがしたりしてるから




383 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 14:10:51.82 ID:0X6sjeQC0
>>361
すまん足りなかったな。
同人誌でOK。ただエロ必須だけどね。

 

 

394 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 14:18:09.62 ID:5m3TMIZKO
冷静に考えたらそうだよね
補足ありがとう エロ絵練習してくる



 
386 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 14:12:54.65 ID:zlR4wnO60
>>1
吉里吉里にシナリオと画像突っ込んだだけのゲームってどう思う?

>>386
ゲームの導入としてはいいと思うよ。
まずはつくってみることが大切だし。
何でもそうだけどやってみるのは大切だよ。





 
388 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 14:15:03.57 ID:M8UUw3Xq0
来年から就職活動っていう名前のゲームをするわけだが、そこでエロゲ会社ってどうよ

>>388
覚悟してこいよ!





393 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 14:17:45.19 ID:2gMUT862O
>>1が勤めてるのは主に泣きゲー?抜きゲー?

>>393
広義では泣きゲーかな。





419 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 14:28:27.88 ID:pWEvjbUx0
なぁ>>1よ、凄く気になってることがあるんだ
フェラ音はその、声優さんが本当に、あの、チュパチュパしてるのか?

 



422 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 14:29:39.52 ID:+KXqszB00
>>419
手の甲とかでないの?

 



421 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 14:29:08.74 ID:M8UUw3Xq0
>>419
指チュパじゃなかったっけ?

>>419
421とかが正解w





420 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 14:28:40.46 ID:maGDPF6U0
色んなエロゲ会社の社員募集とか見てると
原画やシナリオは参考資料として自分が書いたものを
持参するようにって書いてるところが多いけど
例えば営業や広報を雇うときはどこで判断するの?
そこは普通の会社と同じ基準になるの?

>>420
自分はそっちの選考したことないからわからないけど、
営業、広報は、会社の顔になるから、人間としてきちんとした人が多い。
大体は、どっかにつながりを持っている、流通の人とかソ○マップ
とかの店舗スタッフとか、売るのをメインにしている人を雇うかな。





436 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 14:38:18.51 ID:8/Q0v1bA0
就活中なんだけど、ギャルゲ業界って一度入ったら抜け出せないって本当?

>>436
それはわからんよw
でも、下に見て抜け出したい位の意欲で入ってきて欲しくはないかな





 
441 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 14:47:44.06 ID:0X6sjeQC0
さ、そろそろいい時間だし、失礼するよ!
みんな、暖かくしてー寝ろよー





442 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 14:48:40.98 ID:zlR4wnO60
>>441
お世話になれるようなゲーム作ってくれよ!!!!
あと最低でも一人は人妻入れろよ



 
444 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 14:49:45.86 ID:24+J/YAV0
>>441
おつ。ロリキャラたくさん出してくれ!

 

 
445 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 14:49:53.90 ID:M6jMKvWh0
>>441

アニメ化前提にしたエロゲは作らないで抜きメイン作ってくれよ




449 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 14:50:30.69 ID:M8UUw3Xq0
>>441
姉キャラを絶対一人入れてくれ
義姉とか従姉とか先生とか兄嫁とかじゃなくて実姉だぞ



 
451 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 14:51:59.69 ID:8n0kdn2S0
>>441

コンフィングで、会話進めても音声切れない設定ができないとイラっとする
その辺たのんます



 
452 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 14:52:02.52 ID:232NtQBk0
>>441

これからも不思議ちゃんいっぱい生み出してくれよ




456 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/08(日) 15:06:53.64 ID:EYyRgj0R0
>>441

いい仕事期待してるぜ

 


【D.C.ⅡS.S.OP 「サクラ アマネク セカイ」 】
http://www.youtube.com/watch?v=TxBCY59e0rc
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/09(月) 19:52 | URL | No.:60342
    おもろかった
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/09(月) 20:02 | URL | No.:60343
    >>2は俺なんだぜ…
  3. 名前:   #- | 2009/02/09(月) 20:09 | URL | No.:60344
    製作じゃなくて営業事務広報とかそっちやりたかったから、ちょこちょこ参考になった

    それにしても何に一番金かかるんだろう
    映画のブレアウィッチやSAWみたいに
    アイディアだけで安く作る、って無理か
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/09(月) 20:13 | URL | No.:60345
    割れ厨をなんとかすべき
  5. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/09(月) 20:14 | URL | No.:60346
    業界の話は面白いな
  6. 名前:名無しさん #- | 2009/02/09(月) 20:18 | URL | No.:60347
    大変なんだなこの業界は
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/09(月) 20:24 | URL | No.:60348
    こういう人の意見聞くと中古で買ってて申し訳なくなってくる。
    でも資金的な関係で調べてからじゃないと買えなくなってるんだよなぁ…
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/09(月) 20:30 | URL | No.:60349
    喋り方がうざい。
    無理して2ch語してるとこが。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/09(月) 20:35 | URL | No.:60350
    就活で色々悩んでる身としては、こういう話はとても参考になる。
    自分の仕事に誇り持ってるっていうのはカッコいいな。
  10. 名前:名無しビジネス #WF0QkE0g | 2009/02/09(月) 20:36 | URL | No.:60351
    この仕事好きってのが伝わってきたんで好感は持てるな
    以前ライターが立てたスレなんて酷かったし

    米3
    一番は声だと思うよ
    スタジオ代もかかるし
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/09(月) 20:46 | URL | No.:60352
    エ○ゲの記事なのにエ○が禁止ワードなのな
  12. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/09(月) 20:56 | URL | No.:60353
    ※4
    割れ厨多すぎでえろげ含めてPCゲームに未来は無いんだろうなぁ
  13. 名前:  #- | 2009/02/09(月) 20:57 | URL | No.:60354
    一押しされてたリコッタ見に行ったけど

    ttp://www.ricotta-soft.jp/products/prilover/character/index.html#character2
    もろセイバーじゃねえかああああああああ!!!!
    セイバーとシルヴィアって似すぎだろ


    こんな会社が伸びるかボケ!
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/09(月) 20:59 | URL | No.:60355
    おれもディレクターだが、まあ要は雑用だな。
    雑用なだけにくだらないところからゲームの根幹にまで関わる事になるわけだが。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/09(月) 21:07 | URL | No.:60357
    どこのメーカーだろ
    純粋に萌系で中堅~大手レベル…?
    ランプかと思ったけど違うだろうなぁ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/09(月) 21:11 | URL | No.:60358
    米3
    常識的に考えて人件費だろ
    社員20人いるとして1人平均20万で1年に4800万かかるぞ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/09(月) 21:12 | URL | No.:60359
    >コンフィングで、会話進めても音声切れない設定ができないとイラっとする

    激しく同意
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/09(月) 21:13 | URL | No.:60360
    葉のヤバさがひしひしと伝わってきますね
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/09(月) 21:15 | URL | No.:60361
    やっぱ載ったかこのスレ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/09(月) 21:24 | URL | No.:60362
    葉と鍵が双璧なしてたころが懐かしいぜ。
    鍵が頑張ったというよりは葉が落ちていったな
    鍵は麻枝一人で(大事な部分の)シナリオも音楽もやってたから今後が心配だ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/09(月) 21:24 | URL | No.:60363
    米13

    あぁ、まだこんな月厨っていたんだな
    もう流行らないから早く絶滅してくださいね^^
  22. 名前:名無しビジネス #PTRa1D3I | 2009/02/09(月) 21:28 | URL | No.:60364
    制作費地味に高騰してるな
    98時代と比べるとやばさがひしひしと伝わってくるな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/09(月) 21:32 | URL | No.:60365
    >>15

    寝巻とか調色板とか、あんな感じのところじゃまいかと思う。根拠は全くないが。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/09(月) 21:37 | URL | No.:60367
    曲芸に前はいたと言ってるから月石のあの人じゃないかな?
  25. 名前:名無しビジネス #3fi.ElCs | 2009/02/09(月) 22:02 | URL | No.:60369
    葉はやっぱもうダメか

    メギドとかとうとう外部の絵師に頼ってるし
    ちゃん様の絵が好きだったのに……
    TH2ADはほぼちゃん様で良かったのに……フルアニは別だけど

    葉は音楽方面での進出狙ってるだろうな
    音楽の評判はいつもいいし
    俺も葉のゲームやり始めたのは天いなのサントラ聴いてからだな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/09(月) 22:08 | URL | No.:60371
    やる気のある奴は自分で好きにやれる同人に行っちゃうからな…

    1万以上売れてる会社でも人数4人とか居るし、大変だな
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/09(月) 22:11 | URL | No.:60373
    451に禿同
  28. 名前:とあるメーカーのD #EQ1A55yQ | 2009/02/09(月) 22:25 | URL | No.:60374
    年に2-3本で1万以上のレベルのメーカーだからあかべぇ辺りだろうな。
    Leafの話は俺の聞いてる話とは若干違うみたいだけど。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/09(月) 23:01 | URL | No.:60377
    ageのキーコーは君のぞの儲けで外車を痛車にしてたが
    いつものメンツが辞めずに居るしちゃんと金渡してるのかな?
  30. 名前:  #- | 2009/02/09(月) 23:10 | URL | No.:60378
    アリスもやば気なのか
    リコッタが伸びるってのはこもりが好きだから言ってるだけじゃないだろうな
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/09(月) 23:34 | URL | No.:60379
    「末期、少女病」6年ぐらい待ってるけど知ってる人いたら詳細きぼんぬ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/09(月) 23:47 | URL | No.:60380
    アリスは都市3が微妙な出来だったし
    leafもTH2ADとメギドがこけたしなぁ

  33. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/10(火) 00:22 | URL | No.:60381
    二年くらい前っと言うととっくにD.C.Ⅱ出た後…
    でも御影には会った事ないのか。
    まあ二、三年は勤められるか?
  34. 名前:名無しビジネス #3PyuMnfM | 2009/02/10(火) 00:28 | URL | No.:60382
    パッケージでかいのは万引き防止
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/10(火) 01:03 | URL | No.:60384
    >>34
    ってどの店も中身入れてないじゃない・・・

    リコッタはナチュラルにエ○いとこが大好き><

    こもり最高!!
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/10(火) 01:17 | URL | No.:60387
    鍵は好きじゃなかったけど葉は好きなんだよな。
    しかしノートだとメギドベンチ1100程度しか出ないし。噂じゃシナリオがな。
    ADは2の出来からしてあれだけ売れたんだろうけど今回はうまくいくか。
    その後はリメイク、PSP移植ばっかりだし。

    個人的に葉がこのままなら八月とニトロかな。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/10(火) 01:20 | URL | No.:60388
    年2-3だけなら嘘屋も該当するんだけどなー。
    ……よく10年も続いてるなあ。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/10(火) 01:27 | URL | No.:60389
    >>31
    キュラキュラキュラ!
    残念だけど公爵はもう・・・いないんだ・・・
    シナリオのおろちさんはアニメとかでがんばってるけどね。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/10(火) 01:27 | URL | No.:60390
    葉書はちゃんと読まれてないと思って出したこと無いから
    次からちゃんと出すよ!
  40. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/10(火) 01:28 | URL | No.:60391
    最後の要望バラつきすぎワロタw
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/10(火) 01:36 | URL | No.:60393
    >253
    leafってどうなってんの?
    東鳩2見る限り、かつて双璧だったとは思えん凋落ぶりだぞ。
    幼馴染と腐れ縁以外接点のないところから発展していくのが物語じゃないのか?


    は俺のわけだが・・・
    誰か反論してくれよ。希望をください
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/10(火) 01:43 | URL | No.:60394
    割ばかりでサーセンwwwwww
    対策されても金ないから結局買えないけどなwwwwww
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/10(火) 01:45 | URL | No.:60395
    しまいま普通に遊んだぜ
    青髪姉さんたまらんです
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/10(火) 02:14 | URL | No.:60402
    業界最大手が鍵って言ってる時点で…
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/10(火) 02:18 | URL | No.:60403
    鍵はアニメ効果だよなぁ。
    Clannadが出た当時は東鳩2もあってか、かなり霞んでた気がするんだが。
    いや、儲かってるっちゃ儲かってんだろうがエr(ryの大手と言うには違和感がある。エr(ryじゃねえとか言う突っ込みは抜きで。
    リトバスも最初エr(ryじゃないし。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/10(火) 02:18 | URL | No.:60404
    角●何書いてんだよw
  47. 名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2009/02/10(火) 02:27 | URL | No.:60407
    ※41
    俺は絵は置いといて、曲をほとんどアレンジで使い回してる時点で?だった。

    てか今更WAとかアニメ化ってどうなん?当時アレ黒歴史扱いだったぞ。良くも悪くも、こみパ出なきゃあのまま潰れてたろうな。
  48. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/02/10(火) 02:33 | URL | No.:60409
    割れ厨と正規ユーザーたぶん
    かぶってるからな
    割れまくりの層はヘビーゲーマーでもあるってか
  49. 名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2009/02/10(火) 03:31 | URL | No.:60420
    米41
    うーん、東鳩2のシナリオが最悪すぎた。まともなシナリオが全然ないってどうなのよと。
    うたわれはよかったのにねえ。

    絵描きは新しい人がどんどん入ってくるし、えろげはやっぱり
    コンセプトとシナリオだと思うんだ。
  50. 名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2009/02/10(火) 03:31 | URL | No.:60421
    つかこんな記事あるのに「えろげ(カタカナ)」が禁止ワードってどうなのよ管理人さんw
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/10(火) 07:27 | URL | No.:60432
    実際気になるんだが割れで落としてるような連中は規制されたら買うんかね。落としただけで
    プレイしないのが過半数とかちょっとみてもえろシーンだけとか話題になったのを
    さわりだけとかなイメージなんだが1は中古も厳しいって言ってるし、8800円の正規の
    値段で買ったりするんだろうか?手堅い話題ゲームくらいな気がするが・・・。なんにせよ
    割れは規制すべきだと思うけどね。一番簡単なのは月に10Gまでとか制限をつけちゃうのが
    簡単に思えるが、だめなのかな?拡散速度を落とすだけでもそこそこ効果あると思うんだが
  52. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/02/10(火) 08:29 | URL | No.:60435
    21時に帰れるんだ・・・
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/10(火) 10:18 | URL | No.:60438
    やっぱ作りたいものを作るって熱意があるところはいいよな
    そういう意味ではニトロやage好きだわ
  54. 名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2009/02/10(火) 10:51 | URL | No.:60440
    でも、外車を痛車にして社員が辞めてるところってageだろw
    ユーザーからすればそういう酔狂な金の使い方は楽しいが
    社員から見たら死活問題なのかもな。
    難しいところだ。
  55. 名前:  #pOgJx0Q6 | 2009/02/10(火) 11:04 | URL | No.:60441
    やっぱ中の人は大人だな。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/10(火) 11:15 | URL | No.:60442
    今のLeafは東鳩2のグッズでなんとかもってるようなもの
    社長がAV機器オタだから、PS3TtTやメギドみたいに変に高スペック要求するものを作り続けたらダメだろうな
    アニメWAがコケてるなか、PS3WAはどうなるか
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/10(火) 11:21 | URL | No.:60445
    喋り方がうざい
    ~だぜ とか ~なんだ とかばっかりで、なんでかな、気に入らん

    keyが最大手とは思わん
  58. 名前:  #wrpV.ong | 2009/02/10(火) 11:39 | URL | No.:60446
    ※49
    まともなシナリオって何と比較しての話なんだ?
    1と大差無かったし、求められてるのもその程度だったと思うが。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/10(火) 12:45 | URL | No.:60451

    一昔前に比べればマシになってるのは解るんだが、あの無駄に箱デカイのどうにかならないのかね…PCゲーって

    マジで置き場所に困るんだが
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/10(火) 12:45 | URL | No.:60452
    *8
    *57
    パネェっすわwwwwwww
  61. 名前:名無しビジネス #qsvP4ThM | 2009/02/10(火) 18:34 | URL | No.:60467
    抜きゲーの話が全くない件について

  62. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/02/10(火) 19:17 | URL | No.:60470
    割れは正義感アピールで叩くのに
    中古を叩かないのはなんでだろうね?

    中古の方が圧倒的に「被害」は大きいだろうに。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/10(火) 19:52 | URL | No.:60473
    割れと違ってゲームの中古販売は最高裁が認めてるからな。
    正義感アピールで叩いたって無知にしかならんだろ。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/10(火) 20:13 | URL | No.:60483
    なぜタカヒロ、白猫がいない状態で
    つよきす続編を出そうとしたんだ・・・

    スレチだったな、スマソ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/10(火) 21:05 | URL | No.:60495
    ココロがえぐられるようなNTRを作ってくれないかなぁ
  66. 名前:31 #- | 2009/02/10(火) 22:10 | URL | No.:60508
    >>38
    公爵はもう、いないけど同人でもいいから出ないかな・・・
    craftworkもいないし、ねこねこしか楽しみが無くなってきたぜ。
  67. 名前:名無しビジネス #ixhng8Ec | 2009/02/10(火) 22:34 | URL | No.:60513
    宣伝も兼ねて堂々と名前出せばいいのに。
    中途半端にソーシャル明かすくらいなら何も書くな。
    …って思うのは俺だけ。つ~か>>1は何者?
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/10(火) 22:49 | URL | No.:60516
    5万本でビッグヒットなんだな
    でも新作で買うと高いんだよな
    ついつい中古にいっちまう
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/10(火) 23:05 | URL | No.:60521
    福利厚生の話が一切出ないやんか・・・
  70. 名前:名無しビジネス #harBQL2U | 2009/02/11(水) 00:29 | URL | No.:60537
    おまけのQuoカード付ければいいと思うよ
  71. 名前:VIPPERな名無しさん #JalddpaA | 2009/02/11(水) 02:20 | URL | No.:60556
    アリスは闘神詐欺でウハウハ、
    Leafも関連グッズでウハウハと聞いているが……
    >>1が書いてあることは
    エロゲーオタでも書ける内容だよなぁ
  72. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/11(水) 02:22 | URL | No.:60557
    業界内でも割れは蔓延してる
    だから割れに対して強く言えないってところもある
  73. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/11(水) 03:05 | URL | No.:60562
    ※28
    いや違うだろ。あそこは昨年は9本出してる。
    そのうち地雷は3~4本。採算取れたのが4本。イーブンが1本くらいの割合だから、微妙に火の車のはず
  74. 名前:名無しビジネス #ge0PAHnc | 2009/02/11(水) 06:52 | URL | No.:60571
    2007年の売上げじゃなく、利益がアリスの2、3倍だった葉が
    メギドでちょっと発注ミスがあったくらいでヤバくなるわけがないだろ
    メギドも利益出るくらいには売れてるし
    2008年はエロゲではアリスと同じぐらいの売上げ本数だったが
    アニメもCDもTtTも版権もあるし、どう考えても微動だにしないだろ
    ヤバくなるのは東京原画3人が去った時だけ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/11(水) 15:29 | URL | No.:60589
    リトバスやってるんだけどなんで背景とか人物画がしょぼいの多いんだ。ここの会社儲かってるんでしょ?
  76. 名前:  #- | 2009/02/11(水) 15:41 | URL | No.:60591
    こういう現場の声は面白い
  77. 名前:名無しビジネス #3ZJbkwrQ | 2009/02/11(水) 16:50 | URL | No.:60594
    どう見てもなんちゃっての類だろ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/11(水) 17:18 | URL | No.:60596
    MOONSTONEと予想
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/11(水) 20:49 | URL | No.:60622
    月石は年二、三本も出さないって
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/11(水) 21:12 | URL | No.:60624
    業界最大手は? と言われて、業界の人間なら
    鍵じゃなくてビジュアルアーツって言うんじゃないかなあ……。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/11(水) 23:17 | URL | No.:60648
    ※13
    こもりけいはセイバー本だしてる。わざとだろ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/12(木) 01:00 | URL | No.:60664
    コピー防止のドングルは原価 8000 くらい。

    5000も出るならもちっと安くなるかな。

    まぁゲームには使えそうも無いな・・・
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/12(木) 11:01 | URL | No.:60730
    リライト……
  84. 名前:名無しビジネス #ge0PAHnc | 2009/02/12(木) 14:54 | URL | No.:60746
    2008年の売上げ一位はTH2ADで
    余裕で10万本超えです
    (2位はリトバスEXで10万超え)
    メギドは追加発注前で2万~2万5千

    これでヤバくなる会社があるならすでにこの業界無くなってるぞ・・・
  85. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/12(木) 15:42 | URL | No.:60754
    その数字って全部根拠のない数字じゃなかったっけ
    あくまで予想であって
    下と上じゃかける開発費が違うのも当然だし
  86. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/02/12(木) 19:54 | URL | No.:60779
    すっごいおもしろかった
    >>1のいいやつオーラが伝わってきた
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/13(金) 05:26 | URL | No.:60886
    男性向けゲームは女性ライターが書くと地雷に
    逆に女性向けゲームは男性ライターが書くと地雷になりやすいなw
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/13(金) 09:08 | URL | No.:60896
    エロゲの箱でかすぎて置き場所に困る・・・
    昔箱を小さくしたら購入者の目に留まらず売上が落ちたという事もあったらしいが、
    今はエロゲ買う奴は大抵絵師で買ったり、ネットで情報見てから買うだろうし、
    箱小さくしちゃっても良いんじゃないだろうか・・・
  89. 名前:  #- | 2009/02/13(金) 18:34 | URL | No.:60933
    米16
    月20万の人を一人雇うと年240どころか500ですめばいいほうだ、まっとうな会社なら。あと人が増えたらかかる分大きくなってくし。逆ボリュームディスカウント。20人いたら億じゃあ足らんぜ。
  90. 名前:名無しビジネス #ge0PAHnc | 2009/02/13(金) 19:15 | URL | No.:60936
    葉っていうかアクアプラスは
    ロクにゲーム出してない06、07年の経常利益がアリスの数倍だからな
    版権収入だけでもかなりありそう

    株式会社アクアプラス
     売上16億3500万 利益1億7000万 (H19.2決算) 
     売上17億4600万 利益1億2800万 (H18.2決算) 

    株式会社チャンピオンソフト(アリス)
     売上8億3100万 利益5100万 (H19.2決算)
     売上6億8200万 利益3500万 (H18.2決算)

    2008年は年間トップ争うレベル売ってるし、tttもあるし過去最高違う?
    と想像するのが普通だと思うんだが
    なぜ危ないとか言われてるのか不思議
  91. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/20(金) 15:21 | URL | No.:62059
    児ポ禁法にビビってるやつはとっとと電凸してこいよ
    俺もついさっきかけてきた
    意見いわないと伝わりっこないし
    守れないぞ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/25(水) 21:28 | URL | No.:63667
    児ポ禁法も重要な問題だが、目下の最悪の敵はやっぱ割れ厨か
  93. 名前:    #- | 2009/07/25(土) 15:14 | URL | No.:100295
    そっちの業界で昔
    ゲームの原画家としてゲーム出したりしたけど結局退社して。

    今は別業界で仕事してるが
    会社面接とかで一々昔エロゲ会社で勤めてた!とか言うのをうまく
    ごまかしながら説明するのが辛かったぜ・・・。

    ヲタクになりきれなかったら原画家が普通の仕事しようとするとほんま黒歴史だわ・・。
    美術系の仕事~と誤魔化すけど
    突っ込まれないか不安だった。
  94. 名前:  #- | 2009/07/27(月) 18:04 | URL | No.:100910
    これ書き方からして絶対業界人じゃないぞ。社名じゃなくブランドの方使うのが既におかしい。
  95. 名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2009/07/28(火) 11:26 | URL | No.:101108
    >>90

    会社の売上げがいいから、会社が「健全」だとは言い切れないんだよ……。

    ユーザーだった頃は、数字しかないから、そこで深読みするしかなかったけど、足踏み入れたら、いろいろ魔窟で吃驚だww


    >>92

    割れ厨は実のところかなりキツイ。実売の1.5~2倍は割れに流れちゃってる。

    まあ、タダで手に入る誘惑はわかる。が、タダより怖いものはないんだぜ? と若い衆には言いたいんだ……。


    >>94

    いや、真偽はどうかわからんが業界に居る人間っぽいよ。数字が結構正確だ。自分のとこよりちょい安いけど(ほら、声優とか、立ち絵枚数とかでかなりお金変わるけどね)。

    でもまあ、あれだ、スレにも書いてあったけど……みんなで盛り上げようぜ! 色々ありすぎるけど、頑張るよ! と書き込み。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/29(水) 00:37 | URL | No.:101215
    嘘くさい
    ただのカワイソウなヒキコモ君だろ
  97. 名前:yuuji #LajJbKhw | 2010/07/24(土) 14:06 | URL | No.:218535
    同人ゲームですけど盗撮痴漢電車3Dというゲームをプレイしようとするとなぜか同じハードディスクドライブに入ってるデータもすべて消えてしまうんですけど誰かわかる人いませんか?
  98. 名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2010/09/05(日) 22:04 | URL | No.:237181
    やることやってないのに業界人とかなんちゃらとかもてはやす日とって…
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1779-be176460
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon