更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1691571223/
1 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 17:53:43.30 ID:x0/mI7+c0

 
ガチの直撃や


 
2 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 17:53:58.66 ID:uIeS95J+0
お盆終わったな

 
4 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 17:54:22.92 ID:a0Kd3/05d
ど真ん中に直撃とかなんやこいつ 

 
148 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 18:03:36.48 ID:wWHlCztxp
うん小杉2023開催決定??

 
154 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 18:03:48.00 ID:VOZ6hPtf0
上陸時気圧か
なら強いわ

 
206 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 18:07:04.11 ID:iifEtxlo0
なんか2019年の台風思い出すわ
あの時箱根と千葉と武蔵小杉が犠牲になったんだよな

 



6 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 17:54:38.89 ID:OO7HxoNW0
ちょっと勢力強すぎない?
 
 
12 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 17:55:12.87 ID:05TjXqH90
海水温がアチアチなのが良くない
 
 
13 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 17:55:15.35 ID:DE6qcow10
水温低いし上陸する頃にはよわよわ台風やんけ 

 
34 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 17:57:08.25 ID:fCdg9kD8M
>>13
27℃以上やとほぼ勢力落ちんってこの間の6号で見せつけられとるやんけ

 


 
17 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 17:55:45.39 ID:aKqrgDk/0
涼しくなるどころか熱々になるてマジなん?
ろくでもない台風やわ


 
22 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 17:56:04.81 ID:A71pKDCy0
盆休みは台風実況で盛り上がれそうやな
 

31 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 17:56:35.29 ID:fyQZtRZo0
お前らほんとに学習しないね
何年連続でガッカリさせられてきたんや

 
118 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 18:01:56.62 ID:OgPIEyHi0
まーた千葉の房総半島が逝くのか



 
 
137 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 18:03:17.11 ID:RCozPEG50
そういや九州何にも言わないけど大した事ないのか?
沖縄あんだけ騒いでたのに

 
158 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 18:03:55.42 ID:aKqrgDk/0
>>137
めちゃピコピコ災害情報出てるで
田舎やし話題にならんだけで

 
192 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 18:06:07.67 ID:fu40W6XL0
15日の正午に関東やと戦没者追悼式がパーやな
長崎も台風で規模縮小やし嫌な年や





455 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 18:33:40.28 ID:oJV2DNpX0
うーんコミケ日曜遠征きついかねこれ
行っても帰ってこられなさそう


 
547 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 18:46:45.31 ID:5qQxdiFY0
15日東京で大事な病院の予約あるんだけどどうなる?

 
557 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 18:48:00.46 ID:aKqrgDk/0
>>547
15日午後とかなら弱くなってるかもしれん

 
610 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 18:55:20.11 ID:PylLQRTmd
13日の夜動くのやっぱきつそうかな
おでけけ諦めるか

 
739 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 19:15:25.85 ID:mE7DuZNc0
これじゃ16日に東京→北海道なんか飛行機飛ぶわけないよな





761 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 19:18:14.93 ID:BU2eRffKa
【つよい】台風7号【つよい】

https://i.imgur.com/IuK6rzA.jpeg



766 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 19:19:50.38 ID:OGZlLcWx0
>>761
強い強い&強い
 
 
780 :それでも動く名無し:2023/08/09(水) 19:21:58.27 ID:SR6DhJLnr
>>761

ラーメンショップ台風




【台風7号 お盆休み直撃か】
https://youtu.be/zT65oE7aqkw
台風の正体 (気象学の新潮流2)
台風の正体
(気象学の新潮流2)
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 01:42 | URL | No.:2193359
    950hPaって「非常に」がつかないギリギリの強い台風じゃないですか
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 01:53 | URL | No.:2193360
    鹿児島本土は離島でもないのにガソリン不足でガソスタが休業か購入制限されるくらい酷いぞ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 01:53 | URL | No.:2193361
    お盆休みやしUターンや観光客以外は影響ないやろ
    問題はその後北上するんか東に抜けるか
    北上したら水稲果樹被害えらいことになるやろ
  4. 名前:やばいよ #- | 2023/08/10(木) 01:54 | URL | No.:2193362
    電気自動車高いとこに避難させないと、水没したら2週間後に爆発する。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 02:00 | URL | No.:2193363
    とりあえず一応防水ビニールシート買っておくか
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 02:08 | URL | No.:2193365
    ロシアに届け
  7. 名前:ほげ #- | 2023/08/10(木) 02:39 | URL | No.:2193367
    >>1 No.:2193359
    950hPaって「非常に」がつかないギリギリの強い台風じゃないですか
      ↑
    2018年の21号は、955hPaで関西に行って、関空の連絡橋に船がぶつかり逝ったぞ。
    街では屋根や看板が吹っ飛んだり、トラックが横転した。

    しかもコレ、米軍の気象予報ではもうちょい東寄りになっている。
    水温が高いとさらに強い台風になるかもしれん。
    米国では竜巻とかで、1,1億人が停電の影響を受けたらしい。

    どんな台風・どんな地域でも、ルート上にある人達にとっては最悪だぜ。
    まあ台風が来ないと今度は水不足になるし。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 03:07 | URL | No.:2193370
    no.:2193367
    意味合いを逆で捉えちゃう人もいるのね
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 04:21 | URL | No.:2193373
    あんまスレが立たないのでみんな知らないようだが、すでにあちこちのダムが干上がってる。なので雨は来てほしい。

    風はお手柔らかにお願いします。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 05:12 | URL | No.:2193376
    >>9
    うちの県も水が無くて水田や畑干上がってるとこあるとニュースで見たわ
    海もかき混ぜられるし自然環境的にはこの台風は恵みだな
    人の都合には最悪のタイミングやけどなw
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 06:15 | URL | No.:2193378
    2019年の台風はこんなショボクなかった
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 06:24 | URL | No.:2193379
    最悪ってもっとも悪いと書くけど
    その最悪クラスの台風を毎年のように
    体験している県もあることを知ってください。
    首都圏だけが日本じゃないよ。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 06:28 | URL | No.:2193380
    8/15の5年ぶりの大田区の花火は多摩川なんで水が引くわけないから中止ですね。焼け野原になった大田区の、慰霊と、空襲と高射砲の共演ですが、今年の4000発を来年のと合わせるんだね
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 06:58 | URL | No.:2193382
    どいつもこいつも外をウロチョロしてないで 家へ帰れ 仕事や学業なんかほっとけばいい 旅行とか馬鹿かw
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 06:59 | URL | No.:2193383
    郵便物が無事通過し終わったあとで助かる
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 07:08 | URL | No.:2193385
    14日中に通り過ぎてくれないかな
    15日は関西から東京に行く予定があるんだよ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 07:08 | URL | No.:2193386
    今年も東京のエア被害者祭りの時期ですか
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 07:15 | URL | No.:2193387
    太平洋高気圧に阻まれて
    真西に進んでいく可能性はなし?
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 07:16 | URL | No.:2193388
    バウアーさえ無事ならええわ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 07:31 | URL | No.:2193389
    985HPaだから、それほどじゃないぞ
    マジもんは950を切るようなデカいのが来ることあるのに
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 07:33 | URL | No.:2193390
    985HPaだから、それほどじゃないぞ
    マジもんは950を切るようなデカいのが来ることあるのに
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 07:42 | URL | No.:2193391
           ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ,(●) (●)、\   「特技など」?じゃあ特技じゃなくていいんですね。
     |       (__人__)    |  昨日の夕食は焼きプリンです。 
     \     ` ⌒´   /   
    ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
    :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
        |  \/゙(__)\,|  i |
        >   ヽ. ハ  |   ||
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 07:51 | URL | No.:2193392
    ミサイル打ち込んで消滅させろ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 07:54 | URL | No.:2193393
    ウザイ中国人旅行者洗い流してくれんかな?
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 07:55 | URL | No.:2193394
    今年もうんこ杉が見られそうだわな
    もう風物詩やね
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 08:06 | URL | No.:2193396
    何の問題も無いルートだなー
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 08:06 | URL | No.:2193397
    今年のコロッケは自作するか
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 08:41 | URL | No.:2193399
    関東上陸なら問題ない。
    これが異常コースで九州に上陸したら最悪。
    停滞した6号の大雨ですでにズブズブだから、大災害になる。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 08:41 | URL | No.:2193400
    ※12
    規模とかの話じゃなくてタイミングとルートの話だろ。
    お盆休みのど真ん中に、関東東海直撃不可避って最悪にもほどがある。暴風圏には入らんだろうが、関東東海以外だって悪天候は不可避だぞ。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 09:05 | URL | No.:2193405
    うん小杉の悲劇が再び!
  31. 名前:気象庁も最近アヤシイ #- | 2023/08/10(木) 09:51 | URL | No.:2193413
    近年の気象庁とマスゴミは、にわかに信じることができない。台風6号だって沖縄で停滞後、関東に向けて東に進むとさんざん報じてたのに、ある日突然、北上に変更したもの。なんかさ、やたら危機をあおって混乱させたがってるんだ。7号の予報も素直に信じられないんだよなぁ。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 10:00 | URL | No.:2193416
    ぎりぎりペルセウス座流星群に配慮した日程だからセーフ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 10:18 | URL | No.:2193419
    九州自体もともと台風耐性めちゃくちゃ高いのに加えて今回南部以外は完全にそれて暴風圏に入ってるだけだしな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 10:35 | URL | No.:2193421
    >>3
    でも東北日本海側は雨降らずに稲枯れそうらしいぞ
    魚沼なんか3日以内に雨降らないと完全に枯れるてまうわって悲壮な農業従事者が取材に答えた

    水田の土が日照りで砂になっててワラエナイ状態
  35. 名前:名無しさん #- | 2023/08/10(木) 10:38 | URL | No.:2193422
    またウンコマダムが話題になるのか
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 11:37 | URL | No.:2193430
    強い台風ならどれだけ全国放送で被害を流してもトンキン煽りはされないな
    関東以外は日本ではないと思ってる奴らが番組を作っているからな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 11:50 | URL | No.:2193431
    高知の人間やけどタマに関東行っただけでギャーギャー言い過ぎ。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 12:00 | URL | No.:2193437
    ※37
    天災は騒ぎになって当然なんだよ
    人が住んでない僻地でない限り
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 12:03 | URL | No.:2193438
    九州人やけどこんなん立て続けに来られたら困るで
    まる2日間暴風雨でぜんぜん寝れんかったわ
    悪いけど7号ちゃんはそっちで引き取ってくれや
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 13:30 | URL | No.:2193447
    福岡やが最高気温31℃位で少し涼しくなったで
  41. 名前:  #- | 2023/08/10(木) 14:36 | URL | No.:2193459
    都会の人間は無理して動かなくていいよ.
    渋滞して迷惑だから.
  42. 名前:名無し #- | 2023/08/10(木) 14:41 | URL | No.:2193466
    まぁたまには台風食らっとけよ、割と非日常で楽しいぞ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 14:59 | URL | No.:2193473
    強いって雑魚だろ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 15:20 | URL | No.:2193481
      (( ( (( ・ω・ ) ) ) )
        ', ´ ', ´      `ヾヽミ 三彡, ソ´
        w   ', ´ ', ´   )ミ  彡ノ ', ´ ', ´
       ', ´ ', ´         (ミ 彡゛     w
         Σ  ', ´ ', ´   \(          ', ´ ', ´M
         ', ´ ', ´        ))
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 15:21 | URL | No.:2193482
         ____
            ⌒Y       Y⌒
        (ヽ /( ●)  (●)\   /)
       (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
      /∠ |     |r┬-|    |_ゝ\
      (___     `ー'´   ____ )
          \ヽミ 三 彡 ソ
             )ミ 、_ 彡ノ
            (ミ 三 彡
             \ヾ丿ノ
              ヽ ノ
              )ノ
              ((
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 15:51 | URL | No.:2193494
    オタク撲滅して日本浄化やな!頼むで台風さん!
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 15:55 | URL | No.:2193497
    こっちくんなよ、帰れ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 16:05 | URL | No.:2193500
    去年の迎え火はワクチンの副反応出てフラフラヨレヨレ
    今年はズブ濡れとか?いっそ13日にはうちの年寄り連中も
    「こらあ無理だ」と思うような激しい暴風雨になって欲しい
    半端な雨風だと「傘さしてカッパ着れば大丈夫だろ」となる
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 16:09 | URL | No.:2193501
    エリス株はやってるんだからおとなしくしてろ
    それか、さっさと罹って・・・しろ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 16:46 | URL | No.:2193507
    足が遅すぎるのが一番の問題や、長い事ぬるい強風の影響が出て鬱陶しい
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 18:20 | URL | No.:2193522
    現在進行形で気圧下がっていってるの草
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 18:21 | URL | No.:2193524
    別に盆休みだからいいけどよ
    停電だけはやめろよ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 20:58 | URL | No.:2193546
    別に最悪でもなんでもない
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 22:32 | URL | No.:2193567
    ※52
    沖縄、九州、四国電力ほどの経験値が無いの怖い
    ここら辺の人達って「台風に備えてウチの木切りたい?ああ電線に掛かりそうって事ね。まぁええよ」
    とか滅茶苦茶協力的らしいからな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 23:27 | URL | No.:2193593
    こんな年に限ってお盆仕事入るんだよ。どうせ暇だったから台風の備えをじっくりしたかったのに。
    コロナ感染の時も集中的に仕事入ってマスクとか無くなりそうなものを買いこむ暇がなかった。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/10(木) 23:41 | URL | No.:2193597
    なんか北に突き抜けそう
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/11(金) 01:20 | URL | No.:2193623
    関東なんで備えだけはしておこうと思う
    停電したらマジで死を覚悟するわ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/11(金) 15:15 | URL | No.:2193766
    台風って確か逆時計回りだったよな?
    東海地方を北上すると関東と東北がものすごい豪雨になるんじゃなかったか?
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/11(金) 17:04 | URL | No.:2193802
    仕事の予定、6号で延期して、7号でまた延期とか、面倒なんですけど
    ちょっとスピード上がってきているのでさっさと通り過ぎてほしい
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/11(金) 22:56 | URL | No.:2193875
    台風って右側がめちゃくちゃヤバいんだよな?
    これまた千葉大変なことになるんじゃないか?
    あの打ちっぱなしの鉄柱倒れたときみたいに
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/11(金) 23:05 | URL | No.:2193877
    大分ルート変わってきてるじゃん
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/13(日) 19:41 | URL | No.:2194275
    日本のスパコンが予想してる進路ってコロコロ変わりすぎだろ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/29(火) 15:24 | URL | No.:2199221
    東京には二度と台風を上陸させないようにしたと
    公言してるから東京は今後は一切何の災害も怒らないそうだ
    あらゆる技術や特殊能力を東京にだけ集約した結果だな
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17846-2bdc9769
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon