更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1692796444/
1 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:14:04.21 ID:PihPo5P30

 
コメント数がとんでもないことになってる

https://news.yahoo.co.jp/articles/670ae849c5740bea4ac1cebe40389bbb11f516b5

 
4 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:16:18.41 ID:Hd1r+tr9a
こいつら習志野の美爆音は褒めてそうだけど、高学歴に嫉妬してるだけちゃうん?

 
6 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:16:36.80 ID:rAT+pX/ud
連帯責任で優勝取り消せよ
マナー違反の応援で相手が萎縮して勝てたのかも知れんし

 
57 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:25:08.34 ID:gpXMQhfL0
ワイも今叩いてきた
ちな嫉妬

 
60 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:25:23.56 ID:ziS8SAqK0
親ガチャ外れたら年収300万のゴミみたいな人生だし
上級国民の無双見せつけられたら良い気持ちしないでしょ

 



53 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:24:40.71 ID:m0KdRTzT0
ワイ塾生やけど勝ってほしいから
一丸となって全力で応援しただけなのに
 
 
59 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:25:16.85 ID:oM4P242Kd
>>53
攻撃の時ならええ応援や
守備の時ならインチキやね 

 
55 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:24:50.48 ID:pV31k0o50
なんか声出した方が勝ちみたいな競技になってない?

 
68 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:26:02.49 ID:eBb+c4rZ0
熱中症がどうのこうのドームでやれ朝夕にやれ秋開催にしろ

慶応最高や!坊主頭の古い体質の高野連をぶっこわせ!

慶応贔屓のマスコミうぜぇ慶応OBの応援うぜぇ

誰も野球の話題をしない過去最悪の大会だろ 
 
 

 

64 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:25:43.60 ID:eoLiL4u/M
仙台育英の選手が完全に実力負けと言ってるのに
外野が騒ぐ構図ガチできっしょい

 
86 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:27:38.41 ID:k2dy2tRId
>>64
応援のせいで負けたなんて表立って言うわけないやろ
末尾Mは想像力まで貧困なんやな 
 
 
99 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:29:13.57 ID:eoLiL4u/M
>>86
裏でも言わねえよそんな事
プロ目指してる高校球児も応援のせいで負けて残念だったねなんて言われたら侮辱やろ


201 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:36:11.27 ID:jvwZb10Xa
仙台育英「えーん応援の声が大きすぎて負けちゃったよ~」
逆に仙台育英のこと舐めすぎやろ 

 
288 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:42:04.73 ID:EER1Kjf6M
応援で勝てるなら阪神はずっと優勝やろ
ちょっとは考えて言えや





94 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:28:21.67 ID:Wq/lWwv20
弱男おじブチ切れで草

 OVfMx4x.jpg

 
117 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:30:29.31 ID:Tuhq1Kzw0
>>94
一番下は「弱かったけど頑張った」とでも言って欲しいのか
 
 
116 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:30:29.23 ID:QGcDjFeka
高校生「盛り上がりが足りない!w」
↑これ慶応以外のことやったんやなw


133 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:31:59.40 ID:Hf7CdoHJ0
すなおに勝者を讃えろよ
仙台育英の監督を見習え




 
188 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:35:37.25 ID:r3dnrSQpa
習志野の応援はうざいと感じたけど
慶應の応援はただただ凄いと感心してしまった

この差はなんなんやろうな
声主体の応援と鳴り物主体の応援の差やろうか


 
229 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:38:35.19 ID:ow/lFPYua
>>188
しっかりとした応援部なるものがあるからやで
坊主が伝統だなんだ言うとったのもいたけどあれが本来の学生部活の大会の伝統や

 
189 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:35:37.24 ID:gI9gE9Eg0
ぶっちゃけただの嫉妬やろな
仮に育英が同じ規模の応援やったら東北の人たちの熱意とかなんとかで賞賛されて終わりや 
 
 
205 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:36:32.38 ID:YFjr5lp40
>>189
慶応以外にあんなOB集まる高校あるか?





218 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:37:51.08 ID:KTcaSopz0
まぁぶっちゃけ慶応もエラー多いし緊張してたと思う
いいか悪いかはともかく異様な雰囲気なのは間違いない


 
271 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:41:05.24 ID:FF7abltud
>>218
107年ぶりの優勝とかわけわからんプレッシャーあるからなw
無駄にOBが出張ってくるし嫌だろうな


263 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:40:44.05 ID:XsjRmTVi0
仙台育英にかってほしい奴らがそんなにいるとは驚いた
去年も優勝してるし、連覇なんて見たくないんやけど

 
317 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:43:46.79 ID:MsXvFawb0
慶応の応援がでかいのなんかわかってたことで
ミーティングで選手間の連携に関して触れてないわけないのにな
仙台育英を初出場の弱小校だとでも思ってんのかよ


328 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:44:37.83 ID:VWnbkIYsd
慶応が話題になってる訳では無い
監督と選手、アルプススタンドの高校生応援団にはみんな好意的やで。
ただ、集団で群れたOBとその周囲で騒いでいたプロ野球グッズをまとった
謎なオッサン共の振る舞いが限度を超えてたんや

 
340 :それでも動く名無し:2023/08/23(水) 22:45:40.59 ID:vWq9NYsiM
プロ級のメンタル持ってる高校生なんかほとんど存在しないんや
 



【夏の甲子園で慶応が107年ぶり優勝】
https://youtu.be/j3a_jL7R_XE
嗚呼!!
嗚呼!!
花の応援団(1)
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 02:47 | URL | No.:2197443
    相手の攻撃の時まで大声で騒ぎたてるアホどもだけど
    野球部員に罪は無い
    応援のマナーを知ってるはずのOB連中がド級のアホだったって話
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 02:52 | URL | No.:2197445
    賭けとる奴も多くて必死やったんやろw
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 02:57 | URL | No.:2197446
    素人が応援で力を出しきれなかったとか評価してて恥ずかしくないのかな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 03:01 | URL | No.:2197448
    実際に応援の音が大きすぎて守備の声掛けが聞こえなくて衝突って事例があったんだから、問題提起は必要だろ
    ただプレーの質に関わるだけじゃなくて、怪我のリスクがあるんだから
    ブラジルワールドカップでブブゼラうるさ過ぎて審判の笛が聞こえなくてそれ以降禁止された例もあるし、程度を超えたら問題になる場合もある
    慶応だから問題にしてる訳じゃないのにとりあえず煽っとけ、嫉妬だ嫉妬だってアホちゃうか
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 03:01 | URL | No.:2197449
    実際に応援の音が大きすぎて守備の声掛けが聞こえなくて衝突って事例があったんだから、問題提起は必要だろ
    ただプレーの質に関わるだけじゃなくて、怪我のリスクがあるんだから
    ブラジルワールドカップでブブゼラうるさ過ぎて審判の笛が聞こえなくてそれ以降禁止された例もあるし、程度を超えたら問題になる場合もある
    慶応だから問題にしてる訳じゃないのにとりあえず煽っとけ、嫉妬だ嫉妬だってアホちゃうか
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 03:12 | URL | No.:2197452
    慶應も育英も爽やかなのに
    何の関係もねえ野球爺がバッドルーザーなの草
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 03:37 | URL | No.:2197454
    まあ次からこういう応援が増えたら嫌やし
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 03:43 | URL | No.:2197455
    負けたらすぐ審判買収されてるぞ!みたいな国あるじゃん
    あれと一緒
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 04:20 | URL | No.:2197460
    まあ、慶應=優勝=偉い
    自分=慶應を擁護
    自分=偉いの方式やろ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 04:24 | URL | No.:2197461
    やっとしょーもないガキの球打ち終わったか
    ほんまつまらない競技やわ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 04:36 | URL | No.:2197462
    6点差で惨敗してるのに応援のせいは流石に格好悪い
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 04:48 | URL | No.:2197463
    このせいだけで負けたとは思わんけど、放送見ていて応援の声に思わず「うるさ」って声出たのは初めてだったわ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 04:52 | URL | No.:2197465
    子供を盾にして子供を侮辱するのほんとヤバイわ
    でも応援が五月蠅すぎなのも事実だな
    仙台の選手可哀そうだったもの
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 04:52 | URL | No.:2197466
    スポーツって陰湿な話題がつきまとうから嫌い
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 05:02 | URL | No.:2197467
    107年ぶりの~とか言ってもOBはおろか野球部員は誰も気にしとらんし、マスコミと一分の教職員しか言ってないからなぁ…
  16. 名前:  #- | 2023/08/24(木) 05:07 | URL | No.:2197468
    恐ろしいなこれ
    仙台民だが育英の生徒ガチでマナー悪すぎて地元じゃ応援してる人聞いたことないのにこの聖人扱い
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 05:09 | URL | No.:2197469
    やっとしょーもないガキの球打ち終わったか
    ほんまつまらない競技やわ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 05:52 | URL | No.:2197473
    好きでもないのに応援にかりだされる在校生に同情。
    せっかくの夏休みが潰れて迷惑この上ない。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 06:06 | URL | No.:2197475
    最近性犯罪でしか話題にならない学校だったしな
    まあ学校法人というより一種の宗教法人よ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 06:17 | URL | No.:2197480
    塾高の選手達には何の罪も無いからこうした優勝に水を差すような議論は彼らには気の毒だな。
    とは言え、塾高OBや兄弟校の卒業生が応援するのは分かるが、大学から慶應の卒業生が応援ではしゃぐのは何か違うだろ感はあって、それお前、慶應ブランドを纏っている自分が好きアピールしているだけじゃん、と多くの人が受け止めたのは事実だろうな。
    そういう下地があったからこの騒ぎになったんだろうな。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 06:32 | URL | No.:2197485
    決勝以前から嫉妬かどうかはともかく醜悪なコメント多かったからね
    あれこれ言っても嫉妬やひがみにしか見えないよ

    コメ4が本当なら問題提議としてはいいけど
    慶応が嫌いで言ってる人ばっかりっぽいしなあ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 07:15 | URL | No.:2197487
    何か問題があったら次回までに改善しましょう、以上

    だけの話
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 07:18 | URL | No.:2197489
    相手の攻撃時に声援を送るなって、相手の攻撃時に応援歌歌ってたとかならともかく、アウトを取っても声援送るななのがひどすぎるわ
    守備の重要性も知らない野球にわかが、甲子園の応援マナーを説くというあまりにアホらしいイチャモン
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 07:19 | URL | No.:2197490
    子供の野球大会に、滑稽だな
  25. 名前:  #- | 2023/08/24(木) 07:21 | URL | No.:2197492
    人間は騒音とかで精神やられるしな
    耳栓とか使うしかね〜な
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 07:40 | URL | No.:2197493
    なんだやっぱり仙台育英の素行の悪さは変わってなかったのか。
    近畿勢消えてどっち応援とかもなかったから、こうなったかって感じ。なんやかんや言ってる人たちの気持ちも分からんでもないんよなあ。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 08:06 | URL | No.:2197497
    慶応が嫌いってスタンスがそもそもなんなんw早稲田が嫌い、東大が嫌い、京大が嫌い、で嫌いな学校がメディアで活躍すると反射的に叩くって図式か
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 08:08 | URL | No.:2197500
    大阪桐蔭は金足農業との決勝の際に完全アウェーの状態で勝ったやん
    応援があろうとなかろうと強けりゃ勝つよ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 08:09 | URL | No.:2197501
    ヤフコメのゴミは論外として慶応の応援団はマナー最悪だったわ
    不必要に騒いで仙台育英の声が届いてなかったし実況もそのことを苦言を呈してたし・・・
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 08:13 | URL | No.:2197505
    慶応は人数が多かったんだからボリューム上がっちゃうのは仕方ないね
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 08:15 | URL | No.:2197506
    たくさん応援しに来ちゃいけないのなら高野連が人数規制掛ければいいな。神宮の学生席みたいにすればいいんだわ。応援それ自体はどうってことない甲子園の応援のひな型になっているうちの一校に過ぎない。単にボリュームの問題
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 08:18 | URL | No.:2197507
    初っ端のホームラン(だけ)だったらこうはならなかった気がする。

    1塁アルプス以外からの声援でだいぶ呑まれてしまった感
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 08:18 | URL | No.:2197508
    相手の三振だろうがアウト一つだろうが、
    試合見てるならリアクションの一つもはするだろ。
    それがすごい数になれば総量も大きくなるだけ。
    叩いてるアホ、ほんとに分かんないのか?
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 08:35 | URL | No.:2197510
    一番迷惑しとるのは高校野球に興味のない甲子園周辺住民やろ。甲子園ほど客が入っていない球場でもスタジアム周辺の騒音は凄まじい。
  35. 名前:774@本舗 #- | 2023/08/24(木) 08:36 | URL | No.:2197511
    慶応で働いてたことあるけど
    控えめに見てリンチのような景観になってたのは確か
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 08:37 | URL | No.:2197512
    慶応応援団のマナーが叩かれているけれど、慶応OBもやっぱりそれなりの人たちよ。僻みややっかみはあるんだろうけれど、それも含めてやっぱり嫌われているってことだから。金持ちのボンボンでも人気がある人と嫌われる人に分かれるのはどうしてなんだろうね?慶応関係者はそこのところよく考えた方がいい。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 08:46 | URL | No.:2197513
    プロ目指す子たちへの洗礼やろ
  38. 名前:    #- | 2023/08/24(木) 08:47 | URL | No.:2197514
    嫉妬なのは間違いない
    それを自覚できるかどうかが大事や
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 08:48 | URL | No.:2197515
    高校野球なんかに関わる全ての人間のクズどもをこの世から追放しろ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 08:55 | URL | No.:2197517
    守備のタイムの時には応援するのやめようやとは思った
    お構いなしに若い血の大合唱はどうなのか
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 08:56 | URL | No.:2197518
    どんな競技でも盛り上がれば応援や歓声で選手同士の声が聴こえずらいなんて当たり前にあることだからなぁ
    育英もやる前から分かってたことだろうし
    常識から外れた応援の仕方してたとも思わないし、スポーツでは普通のこと
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 09:04 | URL | No.:2197520
    応援ってそもそも雰囲気作って後押しするためのものでしょ。これ批判している人はWBC東京プールの日本一色の応援はどう思うのか。
    あれは圧倒的に日本だけの応援で、相手チームに「圧」をかけていたと思うが
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 09:38 | URL | No.:2197538
    阪神戦のガヤに比べたら自然の囁きみたいなもんやろ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 09:40 | URL | No.:2197539
    まぁたしかに応援うざいなー邪魔だなーぐらいは思ってたけどヤフコメみたらこれでもかぐらいボロクソに叩いてた
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 10:44 | URL | No.:2197550
    慶應優勝御目出度う御座いますと。何故努力した存在を認められない
    誹謗中傷に負けずによく頑張った。感動した。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 10:46 | URL | No.:2197551
    まぁ、メディアの肩入れが激しすぎて
    今後の高校野球の面白みが半減した感じはする。
  47. 名前:    #- | 2023/08/24(木) 11:09 | URL | No.:2197555
    >>42
    何言うとるんや。自分たちの応援は良いに決まってるだろ
    理由があるから嫌なんじゃなくて、嫌だから理由を見つけてきとるだけや
    別にこれはおかしいことじゃなくてお前だってそういう側面も持ってるだろ。理解できない風に話す偽善があかんのや
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 11:12 | URL | No.:2197556
    メディアも非常においしいヒール役が出来て良かったじゃないかw
    来年以降慶応負けたらものすごく盛り上がりそう
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 11:13 | URL | No.:2197557
    応援ってぶっちゃけ味方にもプレッシャーだしな
    過剰な応援なら慶応の方が可哀想だわ
    顔も名前も知らんようなOBOGが圧掛けてくるんだろ?
    宝くじ当たって現れる親戚が味方だと思う奴居ないのと一緒
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 12:28 | URL | No.:2197569
    弟が仙台育英だったけど
    育英のスポーツ特進コースはめちゃくちゃお金のかかった環境でトレーニングできるエリートなんだけど…(レギュラー入りは至難
    慶応エリートと貧乏学生みたいな構図にされるのは違和感しかない
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 13:01 | URL | No.:2197574
    守備時に応援ダメとか、それで負けたとか
    メンタル弱いんだな、やきう選手ってw
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 13:30 | URL | No.:2197581
    いつか持ち上げられた高校が応援され球場全体でタオルぶんぶん
    振り回して相手高校が可哀想になったな
  53. 名前:ぬぬぬ #- | 2023/08/24(木) 13:49 | URL | No.:2197583
    勝利のインタビューを何気なく聞いてたんだけど
    んんっ?? てなって聞き入ったわ
    こいつ等自惚れすぎやで、陶酔型の自分大好き人間だな。それでも強けりゃ反感ないが大した選手も居ないし歴代比較して平凡なチームじゃないの ムカつくわ
    近年はレベルが低すぎて勝ててただけ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 13:52 | URL | No.:2197584
    >>応援ってそもそも雰囲気作って後押しするためのものでしょ。これ批判している人はWBC東京プールの日本一色の応援はどう思うのか。
    あれは圧倒的に日本だけの応援で、相手チームに「圧」をかけていたと思うが

    何も思わない
    だって状況が全く違うから
    WBC一次ラウンドと準々決勝は日本開催なのだから日本の完全ホームなのは当然やん


  55. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 13:54 | URL | No.:2197585
    さすが慶応、マスゴミに紛れ込んでいるOBが多いから、準決勝前辺りから慶応マンセーの番組が多いし、多分今後しばらく週刊誌やワイドショーでもしばらく特集が多いだろう。
    仙台育英も昨年、東北地方初の優勝になったけどここまで特集をしていたのかね?
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 14:04 | URL | No.:2197586
    今日のモーニングショーはこの間のクソ慶応贔屓の
    取り上げ方をマズイと思ったのか、しっかり仙台育英も盛り込んで来やがったなw
  57. 名前:774@本舗 #- | 2023/08/24(木) 14:20 | URL | No.:2197591
    慶應?金持ちで頭も良くて野球も強いなんて許せない!負けろ!!

    という弱者男性の叫びが聞こえた
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 16:16 | URL | No.:2197609
    基本的にほかもやってること変わらんだろ
    野球なんてこんなもんじゃろ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 17:01 | URL | No.:2197613
    自分の思い通りにならないと関係ないとこに難癖つける奴いるよな
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 19:22 | URL | No.:2197632
    自分がやってるわけでもないのに熱くなれるの凄いなぁ…
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 20:25 | URL | No.:2197640
    ここにも弱男ワラワラで草ですのよ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 20:28 | URL | No.:2197641
    >>42
    こいつら学生やぞ
    高校生相手に360度敵しかいない完全アウェー作るって酷いやろ
    アルプススタンドの連中はいいとして、外野席の連中は公平な高校野球ファンであるべきだろ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 20:48 | URL | No.:2197646
    今後100年は慶応の試合全てで言われ続ける
    かわいそうっちゃかわいそう
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 20:55 | URL | No.:2197648
    応援とかいいつつタイキックの妨害したことと実際は神奈川県大会で横浜高校に敗北してるのに審判買収で勝ち上がってきたから優勝取り消しでいいよ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/24(木) 22:32 | URL | No.:2197683
    選手個別のインタビューでは応援の影響で委縮したとか調子が狂ったとか言ってる子もいたな
    交錯で落球した子たちはお互い声を出してたけど全く聞こえなかったとも言ってる
    プロなら兎も角、高校生同士の試合でちょっとやり過ぎだったのは間違いないよ
  66. 名前:  #- | 2023/08/24(木) 22:42 | URL | No.:2197688
    ハリーポッター界でいえばジャップランド軽オーボーイも大したことないだろうけどな
    負けちゃったらもう終わりだろ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 00:12 | URL | No.:2197735
    慶應たたいてる奴は弱すぎる。人生も何もかも負け犬一色。生きてて恥ずかしくないんか?
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 01:52 | URL | No.:2197775
    モロ選民意識だよな慶応って
    学生もOBもこぞってセンター分けの坊っちゃんカットすんのなんでだよキモ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 02:16 | URL | No.:2197779
    >>47
    >お前だってそういう側面も持ってるだろ

    何巻き込もうとしとんねん
    自分で間違っているとわかっているのに叩くのおかしいやろ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 02:18 | URL | No.:2197781
    >>54
    じゃあ甲子園は両チームがそれぞれ全力で応援する
    何も問題ないやん???
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 02:21 | URL | No.:2197783
    >>62
    何そのあるべき論
    ただの観客だって応援したい方を応援するやろ
    佐賀のがばい旋風のときも、金足農業の躍進の時も世論は完全に偏っていたやん。
    なんで今回慶應だけ叩かれるんや。
    どうせ坊ちゃん学校ゆえの妬みやろ叩いている根本的な理由は。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 02:35 | URL | No.:2197792
    知恵袋でお喋りなDenisと皮膚科のおばさん犯罪者ね
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 07:35 | URL | No.:2197865
    慶應の負けに賭けてたのか?
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 09:23 | URL | No.:2197906
    慶應も好きじゃないが、仙台育英の自己陶酔ポエムよりはマシだから慶應優勝でいいわ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 11:16 | URL | No.:2197932
    >>慶應?金持ちで頭も良くて野球も強いなんて許せない!負けろ!!

    という弱者男性の叫びが聞こえた

    幻聴聞こえた?🤔
    病院いってどうぞ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 11:20 | URL | No.:2197933
    今回はあいだをとって、仙台と慶応のダブル優勝ということにしておこう。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 11:54 | URL | No.:2197939
    >>76
    どう「あいだ」なんや…
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 14:54 | URL | No.:2197986
    慶應優勝おめでとう、頑張ったね、お疲れ様でした、感動をありがとう!
    仙台育英も凄かった!お疲れ様!感動をありがとう!
    だけで良いと思うんだけどな。
    なんで頑張って勝ったのにボロクソ言われなかんのかマジでわからん。
    応援も一緒に戦ってる証でしょうが。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/27(日) 08:24 | URL | No.:2198463
    慶応VS習志野観たいな
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/28(月) 22:29 | URL | No.:2198942
    (慶応高校生は慶応大生がレイフ。でしょっちゅう捕まってるのどう思ってるんやろう)
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/12(火) 23:15 | URL | No.:2204256
    どっちも地元じゃないんだから、応援力の差は資金力の差だなw
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17902-9ade7a54
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon