更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1692704760/
1 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:46:00.80 ID:tTdTEQzc0

 
あまりにもワイに態度が酷い

 
2 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:46:14.27 ID:tTdTEQzc0
ちな4ヶ月目や

 
5 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:46:49.87 ID:tTdTEQzc0
もうボロボロやわ

 
7 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:46:56.54 ID:Oa7R8e/h0
ティッシュと風船で釣るのやめろ

 
8 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:47:03.81 ID:NujJwqum0
日本は飲めるんだよ
水道水を

 



11 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:47:29.63 ID:nZUje7bF0
詐欺師に態度悪いのは当然だろ
 
 
14 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:47:43.97 ID:ggZrtpF60
>>11
別に詐欺ではないやろ 
 
 
22 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:48:51.29 ID:sLhYKbYsp
>>14
いらんもん売りつけてるだけやもんな

 
13 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:47:38.95 ID:yE6jkVcBd
要らんもん押し売りしてる奴の末路や 

 
19 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:48:35.25 ID:tTdTEQzc0
>>13
そんなん言ったらエンターテイメントとかも必要ないやん
責めないでよ

 
 
37 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:50:24.75 ID:tTdTEQzc0
ウォーターサーバーの営業って言っても、委託されてるだけやからな
もともとウォーターサーバーの会社の人間ちゃうねんぞ
  
 
 
377 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:28:46.56 ID:rk7lfi62a
>>37
でもウォーターサーバーの販売員として雇われたのは君だよね?





52 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:51:41.96 ID:dJYPdGWt0
具体的に何がだめなんや

 
57 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:52:10.09 ID:tTdTEQzc0
>>52
客が興味持たない
それどころか営業したらキレられたり
意味わからん、


 
68 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:53:03.17 ID:pJv4ZDU80
>>57
お前が必要としない物売りつけられたらどう思うよ? 
 
 
81 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:54:15.95 ID:tTdTEQzc0
>>68
断るだけでええやん

 
 
99 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:55:30.60 ID:dDxZUL8d0
>>81
イッチ断ったらすぐどっか行くタイプの営業なん?
やとしたらまだええ奴やで!




 
85 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:54:34.06 ID:rqw8YpqtM
年収は?

 
97 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:55:18.24 ID:tTdTEQzc0
>>85
250万くらい+インセンティブ



103 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:55:49.23 ID:YYRazuHK0
「水道管はこんなに汚れてます」とか言いながら嘘の写真見せつけてくる詐欺師やん

 
116 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:57:02.17 ID:KpWFfTUYM
水なんて東京大阪出れば大体どの県でも水道水うまいのにな

 
127 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:57:49.78 ID:dDxZUL8d0
BtoCやと積極的な営業マンほど嫌われると思うで

 
144 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:59:09.66 ID:J7jzCq310
お水10L3000円です!!!
ちなみにドラッグストアで買えば天然水2L×6のケースが500切るんだよな





192 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:04:38.27 ID:MN2YqWR20
子供できたら便利でそのまま使ってる

 
209 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:07:01.27 ID:+1zchTQkd
「美味しくて安全な水が出ます。お湯もすぐ使えるので粉ミルク作るのに便利です」

 
281 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:14:35.88 ID:peUzghfgr
まあ職場であるとか子育て家庭とか
基本的になんG民とは程遠いシチュエーションでこそ価値を発揮するものだから
利便性じゃなくコストしか気にしない層にはあんまりウケは良くないよね
 


 
 
288 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:15:51.08 ID:lEbY2yUH0
ウォーターサーバーって実際売れんのかな

 
379 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:29:10.20 ID:KK9WbXZvd
田舎に住んでる高齢者がよく契約させられてるイメージ

 
428 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:34:59.73 ID:lTAjozGsa
久々に実家帰ったらウォーターサーバー、ソフトバンクAir、
太陽光パネル、浄水器が設置されてて草枯れたわ

 
536 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:50:22.86 ID:jbyY2ulLd
>>428
シロアリ駆除とエアコン清掃呼んでええか?

 


 
286 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:15:39.75 ID:5o79SCaD0
ショッピングモールの導線上にティッシュと
風船持って待ち構えてるのほんま邪魔やねん

 
320 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:20:55.39 ID:hkpOv8q/p
ああいうのは目を合わせながら笑みを浮かべて逃げるのが効果的やで


327 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:22:23.52 ID:KmnHHl8ed
ティッシュだけ寄越せ

 
376 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:28:42.56 ID:ShpOCEfr0
こいつらいるような店になったら他の店いくわな

 
693 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:09:16.66 ID:aNPfK6qDM
ヤマダの一階で待ち構えてるのきらい

 
723 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:14:29.62 ID:CfzX6AC+0
ヨドバシで買い物すると待ち時間に勧誘してくるからウザい

 


【詐欺スレスレの営業が多い】
https://youtu.be/I1v5dGve0CE
[Amazonブランド] by Amazon 天然水ラベルレス 岐阜・美濃 2L×9本 (Happy Belly)
天然水ラベルレス
岐阜・美濃 2L×9本
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 14:39 | URL | No.:2197979
    基本的に信頼されている職種じゃないのよね。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 14:44 | URL | No.:2197980
    それこそ砂漠で砂を売るようなもんだし
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 14:46 | URL | No.:2197981
    その場で納得して契約、これは絶対にしてはいけない
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 14:47 | URL | No.:2197982
    店の入口でやっててうぜぇんだよね
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 14:50 | URL | No.:2197984
    まずそんなに水だけ飲まんし、電源一つは取られるし
    一人暮らしだと基本必要無いよな
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 14:58 | URL | No.:2197988
    水道水が十分綺麗なのに、なんでこんな商売が流行るのか。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 15:00 | URL | No.:2197989
    需要があれば相手から契約なり購入を願い出るだろ。つまりそういうことだよ…
  8. 名前:ほげ #- | 2023/08/25(金) 15:04 | URL | No.:2197992
    エンターテイメントは自らの意志で行うが、オマエラ勝手に敷地内に入ってくるだろ。
    あと製品に興味持たないって何だ?何で興味のない物に興味を持たないと非難されるんだ?
    追い出されて当然の態度だろ、アホかコイツ。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 15:10 | URL | No.:2197993
    使い放題の契約で風呂の水に使って怒られた奴は笑った
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 15:14 | URL | No.:2197994
    必要ない物の押し売りなんてそんなもんだろ
    無駄に時間取られるだけだし、もう来ないでほしいと思うから態度も素っ気なくなる
    怒る人は怒る
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 15:16 | URL | No.:2197995
    少しでも愛想よくするとセールストークねじ込んでくるやん?そうすると断るの申し訳ないやん?
    素っ気ないのはお互いのためなんよ許せ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 15:19 | URL | No.:2197996
    この手の販売員って人の時間奪ってる自覚ないよな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 15:21 | URL | No.:2197997
    エアコン清掃はええやん、めちゃ綺麗になるで
    自分で半年毎くらいに掃除してれば、5年に1回程度で十分だけど
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 15:22 | URL | No.:2197998
    何が悲しくてわざわざ金払って機械臭する不衛生な水を飲まないといけないんだよ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 15:23 | URL | No.:2197999
    嫌われ度で言ったら保険屋とかと同じレベル
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 15:29 | URL | No.:2198001
    ウォーターサーバーと外壁塗装の営業はウザい
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 15:36 | URL | No.:2198003
    必要ならネットで調べます。いろいろ売り込んでくるのはその後でよろしい。キーエンスの営業マンはそうしてるぞ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 15:46 | URL | No.:2198005
    欲しかったらこっちから店に買いに行くわ
    忙しいのに家まで来るな!
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 15:51 | URL | No.:2198006
    押し売りなんか基本的に嫌がられる商品ばっかやろ。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 16:07 | URL | No.:2198009
    まーたなんGゲェジは脳内で働いちゃったかw
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 16:08 | URL | No.:2198010
    ウォーターサーバーって水はきれいでも機械内部の温めたり冷やしてるところに水垢溜まって不衛生になるんだよな
    ユーザ自身で掃除できる装置もあるけど、安い奴だとそれができなくて、半年もしないで異臭を放つようになる
    そうなるとサービスマン呼んでメンテしてもらうしかないんだが、それで3万とか取られるのな
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 16:25 | URL | No.:2198011
    ワイもウォーターサーバーの
    レンタル担当で
    ドラッグストアや、小さなスーパー行ってたけど
    すぐに心が麻痺するから別に気にせんけどな
    大変なのは水交換と解約水際担当ちゃうかな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 16:35 | URL | No.:2198014
    冷蔵庫圧迫せずに冷たい水がすぐ飲めるし、重い水を宅配してくれる。
    車いらない分、サーバーレンタルのが安いぞ。
    普通のミネラルウォーターとそんな値段変わらんし。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 16:37 | URL | No.:2198015
    当たりしか入ってない福引で客釣るのやめろや
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 16:44 | URL | No.:2198017
    いつもお菓子だけもらって、いらなーいって言いながら歩いて行くわ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 16:49 | URL | No.:2198018
    モールとかであぁ言うのが見えたらできるだけ近く通らないようにしてる。興味ないしどうしてもミネラルウォーター必要な時はコンビニで買う
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 16:52 | URL | No.:2198021
    加湿器とかでもすぐカビ生えるのを見ると
    常時水が流れてる水道の方がマシにみえる
    すき間に入ったカビみたいなのってなかなか落ちないし
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 16:55 | URL | No.:2198022
    人を幸せにしない仕事に人権なんかねーだろ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 17:07 | URL | No.:2198025
    ウォーターサーバー本体は汚いし虫の住処になるんだよ、数年で交換って言っても新品じゃなくて他から引き上げた本体を掃除して出してるだけ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 17:19 | URL | No.:2198026
    豊洲のビバホーム2階が導線で待ち構えててうざかったわ
    本屋行くのに邪魔やねん
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 17:41 | URL | No.:2198029
    さっさとBI導入してこういう辛いだけで何の意義もない仕事が世の中から無くなればいい
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 17:44 | URL | No.:2198030
    >水なんて東京大阪出れば大体どの県でも水道水うまいのにな

    こいつも無知だな
    都市部の水道は「高度浄水処理」されてて大阪府下と東京都下、その他多くの主要都市の水道はミネラルウォーター並の水が浄水場から配水されている
  33. 名前:名も無き一般国民 #- | 2023/08/25(金) 17:54 | URL | No.:2198033
    蛇口から出て来る水が何の問題も無く飲めるのに 何で楽に売れると思ってんだ?
    バッカじゃねェー?
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 18:21 | URL | No.:2198038
    エンタメだって必要ないやつに押し付けて来たら嫌がられるだろ
    キムチエンタメとかさ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 18:22 | URL | No.:2198039
    いつも通ってるスーパーの入口に時々いるけどいちいち声かけてくるのやめてほしいわ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 18:27 | URL | No.:2198041
    明らかにこっちが避けて遠いほうを歩いてるのにわざわざ近寄ってきてティッシュ渡そうとすんな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 18:30 | URL | No.:2198042
    ウォーターサーバー関連の配送クソ面倒なんだよ
    もうやめろや
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 18:31 | URL | No.:2198044
    例えばリラックスモードに営業仕掛けて来られる時点で興ざめ。まあ相手も仕事だからと己をいさめて間に合っていると軽く断るも、しつこく食い下がってきたり連れの女子供をだしにして粘ろうとしようものならブチ切れ一喝しかねないと我ながらに思う
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 18:32 | URL | No.:2198046
    NHKと比べたらマシな方だな
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 18:32 | URL | No.:2198047
    いい加減な嘘をついて売ろうとするからじゃね?
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 18:34 | URL | No.:2198048
    ”委託されてるだけやからな”
    このスレで、一番ヤバいところだと思うんだ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 18:43 | URL | No.:2198050
    その場で数百万の金くれるなら1か月くらいなら契約してもええけどなあ
    その程度のリターンもないのに契約してもらえると思ってるのが怖いわ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 18:44 | URL | No.:2198051
    嫌われるような仕事をしといて嫌われてるひどいと嘆く
    意味がわからないよ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 18:48 | URL | No.:2198052
    営業に来られた側にしてみればお前だけじゃないからな
    うんざりしてるんだよ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 19:01 | URL | No.:2198053
    大丈夫。ウォーターサーバーの販売員だけじゃなくその態度だからお前だけじゃないよ。安心しろ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 19:02 | URL | No.:2198055
    海外で日本と同じノリで営業かけてみろよwwwどっかで銃出てくるぞwwww
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 19:05 | URL | No.:2198056
    底辺の仕事
    バカにされて当然
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 19:06 | URL | No.:2198057
    直接くるやつも電話してくるやつもみんな消えろ
    迷惑すぎんだよ お前等みたいに暇じゃねぇんだ
  49. 名前:774@本舗 #- | 2023/08/25(金) 19:06 | URL | No.:2198058
    毎月1万円を定期で寄付する募金に登録してくれるんなら、話を聞いてやってもいいぞ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 19:07 | URL | No.:2198059
    解約料が10万だ30万だとってくヤバさ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 19:16 | URL | No.:2198061
    こんなバカだからウオーターサーバーの販売員してるんだな、そら世のお母さま方が子供に勉強させるわ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 19:39 | URL | No.:2198062
    ジャパネットのウォーターサーバー粉ミルク用に契約してるが近所のしょっちゅう行くアリオで毎回声かけられるのが苦痛でしかない
    あると言ってもどの型ですか?とかしつこい
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 19:57 | URL | No.:2198065
    >>そんなん言ったらエンターテイメントとかも必要ないやん
    エンターテイメントからしか得られない物はあるが、ウォーターサーバーは水以外何を提供してくれるんや?
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 20:00 | URL | No.:2198066
    どういうモチベーションで生きてたらウォーターサーバーの営業になるのか謎
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 20:04 | URL | No.:2198067
    水関係は昔イオン水とか悪質な業者山ほどおったからな
    うちも付き合いで何の役にも立たん高価な機械買わされたわ
    まだ今のサーバーのが需要はありそうだけど悪いイメージは付きまとう
  56. 名前:名無し #- | 2023/08/25(金) 20:10 | URL | No.:2198068
    正直、ウォーターサーバーよりソーダストリームのカートリッジ交換しに伺ってくれる方が需要ありそうだけどな。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 20:16 | URL | No.:2198070
    こんなキツい仕事なのに年収250万なのか
    マジで辞めた方がいいよ
    そもそも人から詐欺師扱いされるようなキツい仕事だから、業務委託してるとは思わないのか?
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 20:18 | URL | No.:2198071
    そもそも需要が破綻してるのにそんなものを売る仕事選んだ奴が悪い。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 20:19 | URL | No.:2198072
    いらん物を押し売りしといて断られたら日本人全体が悪いような口ぶり
    テヨンかなぁ?
  60. 名前:  #- | 2023/08/25(金) 20:31 | URL | No.:2198073
    たまに変な奴がいるのは事実だが、知り合いの外回りはそんな病んだりキレたりしてないな
    担当地域がよほど悪いか気にし過ぎかのどっちかじゃない?
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 21:03 | URL | No.:2198081
    島忠がニトリ傘下になって導線上にこいつら置くからニトリ嫌いになった じゃまなんだよ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 21:22 | URL | No.:2198086
    本体がすぐかびそうなイメージ
    ってかわざわざこれたのむより
    ミネラルウォーター買うか蛇口につけるタイプでよくねぇ?とは思う
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 21:23 | URL | No.:2198087
    以前作業場(自営業)にアポ無しで200Vの特殊な機能のついたブレーカーを買わないか?と営業してきた若者がいた
    非常に忙しい時だったから『あー、よく同じような営業くるけどいらない、帰って』と即座に断ったら『ろくに話しも聞かないなんて失礼でしょ!』ってキレはじめた
    突然、部外者立ち入り禁止してる作業場の中まで入ってきて一方的に説明始めるお前が無礼どころか犯罪スレスレだと言い返すと目を剥いてごちゃごちゃ文句いってきたわ
    挙げ句に名刺かえせとか言ってきてぶちギレてしもたわ
    結局相手営業所に目の前で電話して名前と部署、部署の責任者に猛抗議してたらソソクサと車のって出ていきよったわ
    あちこちで飛び入り営業して断られてたんやろなぁ、なんかふとキレてしもて退くに退けなくなったのかと邪推しとるわ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 21:25 | URL | No.:2198088
    日本もウォーターサーバーの需要はあると思う
    インフラの老朽化もあり、政府も必死こいて貯水槽増設してる

    しかし、、だ、上下水道の未発達なアメリカで流行ったものを
    日本でなんの捻りもなくそのまま売ろうとしても売れるわけがない
    水会社は商品開発とマーケティングが出来てない

  65. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 21:25 | URL | No.:2198089
    日本じゃなくて中国へ行け
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 21:25 | URL | No.:2198090
    このウォーターサーバーの水を飲むと、痴呆が治って元気よく息子さんの所に駆け出しちゃうようになりますよ!
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 21:31 | URL | No.:2198091
    水道水も沸かせばカルキ臭さは抜けるからなあ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 21:50 | URL | No.:2198094
    綺麗な水なわけないぞ。
    これ、水道水をろ過して詰め込んでるだけ。
    つまり、水道水。

    そして、ボコって入る空気て部屋の空気そのもの。
    綺麗なわけがない。
    間違いなく水道水が綺麗だよ。
    (屋上のタンクに貯めるタイプじゃない限り)
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 22:02 | URL | No.:2198099
    蛇口を捻れば出てくる水と娯楽のためのエンタメが同じ価値な訳ないだろ。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 22:33 | URL | No.:2198110
    こういうゴミを売り付ける営業ってこの世で最も存在価値のない仕事だよな
    死んだ方が社会のためや
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 23:20 | URL | No.:2198117
    BtoCの営業は基本嫌われてるからね
    金が溜まりづらい今の時代なら尚更
    もう二度とやらん。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/25(金) 23:31 | URL | No.:2198119
    何でこんな職業を選んだんや?もっと稼げて役にたつ仕事もあるだろうに
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 00:43 | URL | No.:2198124
    ウォーターサーバーと格安スマホ乗り換えませんか?ってやつほんとに営業うざいよね。目を合わさんと手で要らんってサインしてるのに並行して歩きながら色々言ってくるから要らん!って語気強めに言うわ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 02:51 | URL | No.:2198140
    こういうのって客に冷たくあしらわれることはもちろん
    そもそも自分でも必要ないと分かっている部分が辛いんだよな
    でもそれを認めるわけにも行かないから常に葛藤の中で仕事することになる
    営業って本当に罪な仕事だと思う
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 03:19 | URL | No.:2198143
    不要なもん押し売りされりゃ態度も悪くなるよ
    甘い顔してりゃ漬け込んでくるしで嫌われて当然だろ
    だったら大多数に迷惑かけるクソみたいな仕事してないで
    人様に感謝されるマトモな仕事しろ!
  76. 名前:あんぜんゆーせん #- | 2023/08/26(土) 03:25 | URL | No.:2198148
    ウォーターサーバー?
    この間どこかの公園でしぼう事故が起こったし
    設置できないわ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 03:33 | URL | No.:2198151
    なんの役にも立たない虚業に対しては日本国民全員軽蔑していくべきじゃないすかね。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 05:03 | URL | No.:2198163
    空気がコポコポ入るやつは細菌性が入って衛生面に問題あるってさ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 05:05 | URL | No.:2198164
    そんなにRO水が美味しいならDIYキット買えばいいのに
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 07:48 | URL | No.:2198188
    断っても引き留めて勧誘してくるからキレられるんやで

    わいはそれでキレた
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 07:59 | URL | No.:2198192
    これってやくざのしのなんやろ?

    なめりかわさんが売ってた
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 09:22 | URL | No.:2198209
    営業は例えるなら砂浜で砂を売りつける仕事
    逮捕されないってだけで悪徳商法の詐欺師とやってることはたいして変わらんのやからそら嫌われるわ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 11:31 | URL | No.:2198240
    実態があるからまだマシやわ。NTTであるかの様に装って光回線営業してくるやつには、泣き出すまで詰めてる。そうしたら詐欺営業減るだろうからみんなやるべきやで。ワイお得意なのは「世の中に仕事はたくさんあるけど、弱者を騙すのは最底辺。お前の親はどう思う?」
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 12:54 | URL | No.:2198259
    ゴミをクズが売ってるの見たら
    迷惑に思うか哀れむかするのが普通じゃん?
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 12:56 | URL | No.:2198260
    マジで、最近のウォーターサーバーとスマホ乗り換え営業の質の悪さにびっくりするわ。
    これやらないなんてもったいないお化け出ますよ! これやったら家族でいいお肉食べに行けますよ!(契約したらもれなくプレゼントって意味ではない) ってお前それ言われて客が気を変えて契約すると本気で思ってんのか。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 13:13 | URL | No.:2198266
    ウォーターサーバーの水を天然水と勘違いしてるやつおるよな
    ただのろ過水なのに
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 14:57 | URL | No.:2198300
    水道水を濾過器で濾して飲んだ方が安上がりだろうにな
    実際使ってるけどカルキ臭さが無いから良いぞ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 15:18 | URL | No.:2198306
    詐欺師に愛想良くする人は、どの世界にもいない
    ビジネスの仕組みがバレてるんだよ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 15:53 | URL | No.:2198315
    ウチの職場がウォータークーラーやめてウォーターサーバーにしたから最悪だわ
    水の取り替えしないし紙コップのゴミ増えるしこんなのに金使うんじゃねえよ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 16:01 | URL | No.:2198317
    必要性の薄いモノを売りつけようとする人間が嫌われるのは常識やろが
    大人なら販売員やる前にその程度は知っておけよks
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 16:25 | URL | No.:2198321
    ウォーターサーバーっていう単語が出たら即切りして着拒や
    断るのもめんどくせえ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 17:06 | URL | No.:2198327
    ミネラルウォーターは良く飲むけど使い勝手悪いサーバーという選択肢がまずない
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 17:26 | URL | No.:2198329
    会社や店内で使うならいいが
    個人で使うには欠陥品だよ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 17:48 | URL | No.:2198331
    意外と盲点なのがサーバーのコンプレッサーの音が破滅的にうるさい
    水の容器、それを梱包する頑丈なダンボールが処分に困る
    あとカップ麺楽に作れますよwとか営業に言われたけど90度にしかならんから無理

    勉強代だと思って15000円払って1ヶ月で解約したわ…
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 19:24 | URL | No.:2198358
    営業やめて欲しい
    客が欲していれば勝手に売れてくから
    そうでないってことは需要がないんだ、潰れてどうぞ
    需要があるもの作れ 利益が高いってだけで物作るな、ブラックのやることだぞ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 22:03 | URL | No.:2198384
    休みの日に知らん人と必要のない話したくないねん。近寄らないでほしい
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/26(土) 23:12 | URL | No.:2198397
    仕事だろうがクズなことやってればクズだよ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/27(日) 19:41 | URL | No.:2198590
    ちゃんと納得できる良い物を紹介する為に話しかけてくるならええぞ?
    ウォーターサーバーなんてほぼ詐欺やん
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/28(月) 21:25 | URL | No.:2198915
    ティッシュだけ貰って水飲んで
    山で汲んできた水のほうが美味しいですね、これも中々美味しいですよとどや顔で言うの好き。
  100. 名前:  #- | 2023/09/01(金) 23:31 | URL | No.:2200332
    日本で売るんじゃなくて中国で売れよ
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/09(土) 06:10 | URL | No.:2202563
    単に「要らないです」って言っても食い下がってくるから本当嫌いだし
    めっちゃ少なく見積っても50回は声掛けられてるからそら態度も悪くなるわ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/09(土) 06:32 | URL | No.:2202564
    「(動線邪魔しながら)こんにちは!今キャンペーンしてて!今日だけ限定で!」
    「?」
    「今ってお家で水道水飲まれていますか〜?」
    「(ウォーターサーバー営業か…)あー…要らないです」
    「なんと、今なら本体無料なんですよ!限定でお水も○ヶ月分無料なんです!」
    「いや、使わないんで。水届くのも面倒くさいし」
    「配送も不要な時は連絡頂ければ止められるので、とっても無駄のないエコな…」
    「(いやだからそれが面倒だし使わないっていってるやろ)…ちょっとすみません用事あるので」

    相手がイラつくまで食い下がってくる奴居るから嫌いやわ
    仕事頑張らないで欲しい
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/10(日) 00:02 | URL | No.:2203074
    蛇口に付ける浄水器で5000円以上の買うとカルキ臭は消える。
    天然水は買わなくなった。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/10(日) 15:32 | URL | No.:2203332
    引っ越しのとき断ったのに普通につけてきそうになったときはいらねえといったよねと流石にイラついた
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/11(月) 10:52 | URL | No.:2203621
    もともと日本で売れるわけないわ。原水が安全安心なわけだし。水道水のカルキ自体も、長期保存に向けての措置で、煮沸すりゃ消える。
    そんなものにわざわざ金かける。。。日本人以外に売り込むべきであって、ターゲットの設定自体間違ってる。
    それに気づかぬチョンらしい。
    日本人なら当然「押売り、お断り!」「警察を呼びました」という対応になるのは当然。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17908-2ad5982e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon