- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 11:17:27.03 ID:xTmZKb8t0
- 教員採用試験の勉強してるんだが、実際どんなモンペがいるのか知っておきたいんだ
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 11:20:52.39 ID:MKErH5O30
- 去年自分の息子がチョコをもらえなかったから
学校へのチョコの持ち込みは禁止し、バレンタインは中止にして下さい! - 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 11:22:42.45 ID:xTmZKb8t0
- >>5
親の遺伝子が原因だなw
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 11:20:22.85 ID:xan4j5Qq0
- 本屋で子供放置して立ち読み
子供は平置きの本棚に座って座り読み(表紙とか折りまくり)
これが一番やばかったな - 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 11:27:58.25 ID:T5/toa+mO
- >>4
俺は本屋で子供(兄妹)放置して立ち読み
子供はガチャポンの容器でサッカーやって下の棚にそれをぶつけてた
店内にいた全員に聞こえる叫びをあげながら30分くらいその調子だった
親何も言わず 死ね
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 11:22:26.02 ID:FOMf0fP10
- 店舗などで突っ走りまくってる子供を止めない
そして仮にこけたら、止めない自分じゃなく店員に食いかかる - 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 11:26:57.73 ID:bJFMowTk0
- スーパーで、スニーカーにローラーがついてる靴で軽快に滑ってるクソガキがいた。
よそ見しながら滑ってて、スーパーの鮮魚コーナーに突っ込んだ。
幼女イカまみれ。
俺笑いこらえるのに必死。
そしたら幼女の母が
「何で誰もとめなかったんですか!!!!!!!!!」
って喚きだした。
一瞬で笑いがひきました。
- 13 名前:キャット☆ふわ丸 ◆73YxKZ36Zw :2009/02/16(月) 11:28:25.94 ID:IK0e79+W0 ?DIA(204104)
- ファミレスで騒いだりめちゃくちゃしてた子供に店員がやんわり注意したら
「うちの子は悪くないでしょう。文句あるならあんたが見てろ」みたいに言ってた親
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 11:40:52.30 ID:wmn6nj8eO
- ゲーセンで母親はスロットしてて
子供は横の席座って騒ぎながら吉宗の台をバシバシ叩いてた。
しかも注意してなかった。
隣のオッサンが不憫すぎて泣いた。 - 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 11:42:30.57 ID:LXBw9IAoO
- ファミレスで飯食ってたら小さい子どもの前でスパスパタバコ吸ってる母親がいた
喫煙席だけど子どもかわいそう - 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 11:54:03.48 ID:6JP0F/ebO
- 電車でケージに犬を入れた親子がいて
子供が犬出すってグズったら親が犬にリードつけて車内に犬を出してた
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 11:57:51.71 ID:WFKTZQzV0
- http://baby.richell.co.jp/html_baby/images/2waychairbelt09.jpg
遭遇したとき、なんかマジで泣きそうになった(;ω;)
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 12:01:15.66 ID:9D7H3FeO0
- >>40
これは何というか・・・
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 12:00:55.23 ID:TZpR34h9O
- 犬畜生wwwwwwww
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 12:02:30.66 ID:jb5+pdJWO
- バイト先の店で中3がDVD8本ほど万引きして、店長が捕まえ警察と学校に電話
警察から親に連絡がいき、親子が謝罪にきた
親「受験生ですし学校にだけは連絡しないでください」
店長「いや、警察と学校に通報するって貼り紙してあるし、もうしましたから」
親「どうしてウチの子にばっかり意地悪するんですか!?」
店員一同( ゜Д゜)
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 12:04:27.99 ID:mXPIAH890
- 「靴を隠すいたずらが流行っています」
「子供っぽい遊びなだけでイジメではないです」
どう考えてもいじめだと思うのだが…
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 12:08:44.02 ID:MKErH5O30
- >>44
俺の靴隠されたけどあれって遊びだったのか!
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 12:13:23.86 ID:mXPIAH890
- >>47
今だと「体育館のマットに簀巻きにされて上に乗られなきゃイジメじゃない」そうだ。
もしくは「ノートに死ねと落書きされていてノートが使えなくならなきゃいじめじゃない」そうです。
遊びってすげぇなぁ
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 12:15:52.18 ID:BsTSpssK0
- >>53
靴を隠すのいじめじゃないって言ってるのは親なのか?
そういう親は自分のガキが隠されたら烈火のごとく怒るんだろうな
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 12:05:20.18 ID:dXIMABCC0
- バイト先の話でスマンが。
よく店に来る学生。騒いで注意されても改善なし。
↓
店長が出入り禁止にする。学校にも連絡。学校で全校集会。注意される。
↓
親が来て抗議。うちの子は受験生。何かあったらどう責任取ると切れる。
警察には暴行罪で通報した。ヤクザに知り合いがいる。などなど。
ちなみに殴るどころか触ってもいない。親に説明しても平行線。
結局親は、- 「法廷で会いましょう」と
- 捨て台詞を吐いて帰って行った。
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 12:10:27.74 ID:LXBw9IAoO
- >>46
法廷で会いましょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かっこいいwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 12:24:25.34 ID:gfPD5hfKO
- 別れた夫に似ている自分の子供が気に入らないから
日常的に殴る蹴るを繰り返して
その子供の背骨が折れた。
もちろん俺の親の話です
\(^o^)/
背骨ぽっきんw - 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 12:26:42.41 ID:MKErH5O30
- >>70
え・・・
まさか下半身不随とか・・・・?
- 130 名前:背骨ぽっきん:2009/02/16(月) 13:03:13.28 ID:gfPD5hfKO
- 背骨が縦に折れてるおかげて座薬方の鎮痛剤使いながら歩けるよw
すこしでも無理したら折れた背骨が神経こすって大変なことになるらしい
\(^o^)/
突然足がしびれたり
ケツが痙攣するのは使用ですw
- 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 13:22:56.71 ID:9D7H3FeO0
- >>130
おまえ・・・・・・。
強く生きろ
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 12:28:54.92 ID:fU5xN6zDO
- 子供がねるねるねを食べてるのね、マクド内で。
母「おいしい?」
子「あんまりわかない」- 母「だから言ったでしょ、そんなもの周りがおいしいって言うからおいしいと思うだけよ。
- 私はあなたにちゃんとしたものしか食べさせたくないの。わかった?」
マクドでハンバーガー食って子供の前でタバコ吸ってそのセリフはないわ。 - 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 12:30:24.28 ID:dXIMABCC0
- 知り合いの話でスマンが。
妹が数名の男子学生から性的な嫌がらせ(詳しくは聞けなかった)を受ける。
↓
兄が怒って学校に抗議しに行く。学校側で調べ、事実を確認。
厳重に注意するので警察には通報しないでくださいと頼まれる。
↓
男子生徒の親たちが抗議。うちの子がそんなことするわけない。受験生なのに(ry
うちの子は脅されてやっただけだ(←誰に?)
↓
その後、家のガラス割られたり、近所にビラ貼られたり、変な噂流される。
むしろ子どものためにも、しっかり叱るべきだと思うんだ。
将来性犯罪者になったらどうするのかと。
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 12:32:01.01 ID:yLev/TIzO
- >>82
通報すべきだったな。
- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 12:33:16.78 ID:CkTIbyvZ0
- ガキの頃からゴネて通ってきた連中は大人になってもゴネ通すからなあ。
騒げば済むみたいなこと考える連中ってなんなん。
- 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 12:35:26.31 ID:+GuAVgOdO
- 正論言っても通じないから論点をすり替えて煙にまくしかないよね
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 12:43:07.62 ID:KzBQPu0CO
- この前郵便局に行った時の話なんだが
駐車場が狭くて満車だったから何台か並んでたんだ
次俺って時に横はいりしてきた車に先に入れられた
カチンときた俺は車から降りて皆並んでるんだから車よけろって言ったんだ
そしたら幼稚園くらいなんだが子供が早く家に帰りたいって言ってるんだから先入れさせろ
みたいなこと喚きだした
で、そんなこと関係ないだろ?皆それぞれ忙しいなか並んでんだろ?
って言ったら
あんたろくな死に方しないわよ!って叫んで出てった。
もうアホかと・・・
長文スマン
- 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 12:49:14.41 ID:MGkPJIwU0
- >>97
子供をなんかの免罪符とカンチガイしてるんだよな。スッゲー多いパターン
「子供がのってます」ステッカーとか本来の意味知らずに貼ってるやつ等多し
- 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 12:54:53.99 ID:bJFMowTk0
- >>105
あれって、子供自慢ステッカーじゃねーの?wwww何の意味あるのかさっぱりだわ…
こないだ見たステッカーは素敵だった
「子供心を捨てられない大人が乗ってます」 - 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 13:00:43.47 ID:MGkPJIwU0
- >>112
なんか本来は、事故かなんかで要救助の際
助けを求められない子供が、取り残される事が無いように・・・ってのを聞いた
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 12:48:32.00 ID:ZYIqaOST0
- エスカレーターで落ちそうになった子供をキャッチして一緒に下まで降りて、
戻って親に届けたら普通に何してるんですか!って怒鳴られた
店員だったから怒るに怒れず、悔しかったなぁ
- 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 13:05:50.08 ID:cbOrvUuN0
- >>102
俺も似たようなことあった
ダッシュで道路に飛び出した子供掴まえたら大泣きされて親に怒鳴られた
なら子供放置して買い物してんじゃねーよと思ったわ
- 155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 13:18:01.35 ID:yv0NppMS0
- 近くのコンビニでお金がなくなった防犯カメラで確認したところ
犯人はアルバイトの人間だった。
しかし親が出てきて「うちの息子はそんなこしない証拠があるのか!」
といってきたらしい・・・
- 156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 13:18:08.24 ID:/hprTnycO
- 例1
先生「お母さん、○○君は髪を染めてますが、校則ですので黒に戻させてほしいのですが・・」
バカ親「何でですか?!
こんなに茶髪の似合う可愛い子じゃないですか!!」
先生「・・・・」
例2
先生「お母さん、○○君は遅刻が非常に多いです
もしお母さんが家にいらっしゃるのなら時間になったら起こして登校させてほしいのですが・・」
バカ親「ウチは高卒の履歴さえあればいいので
好きにさせてもらえません?
注意していただかなくて結構です!!」 - 159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 13:19:40.95 ID:okTdf33v0
- >>156
教師かい?ww
- 169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 13:27:24.68 ID:/hprTnycO
- >>159
いいや
高校のとき俺が職員室で補習をさせられててその時別のクラスの三者面談があってて
それがちょくちょく聞こえてた
あまりにバカ過ぎてこれだけは覚えてたんだよ
- 171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 13:30:31.43 ID:9evvO6i/O
- 夏休みの某遊園地での出来事
子供がアイスを服にたらしちゃってシミになったみたいで
親が掃除している係員に詰め寄って一言
『どうして溶けやすいアイスを販売してるのよ!!!!!』
俺友達とその後継みてたんだけど
接客業って大変だと思った。 - 175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 13:35:39.17 ID:dcaBKhzZO
- 2才児に朝飯代わりにプロテイン飲ませてる親
小型マッチョでも造りたいのか? - 176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 13:38:28.47 ID:UiHdEWww0
- >>175
想像したらテラ吹いたwwwww
- 183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 13:49:31.64 ID:MHb7awjRO
- なんで家の子試合でないのよ?!
少年サッカーにて - 191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 14:14:43.63 ID:iTb0EmEY0
- 放置幼児が商品いじって破損した場面に遭遇したんだけど、この親が最悪だった
幼児は「あ、やべwwww」って感じで親の元に、破損商品を持って行った
壊れた商品見た親は、あたりきょろきょろ見回して、棚の奥に突っ込みやがった
一部始終見てたんで、「ちょwwwwそれはないだろうwwwww」って注意したら逆切れされた
「うちの子が壊した証拠はない」→「いや、現場見てましたから」
「何で注意してくれなかった、お前の責任だ」→「俺の責任ってwwwwww」
「他人に注意する権利なんか、お前にはないだろう」→\(^o^)/
あと、バイトしてた店に「うちの子が欲しがるから、遊戯王カードは撤廃しろ」って親もきた
「商売だから無理!」とお引取り願ったら、本部にクレーム入れられたよ
- 195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 14:27:45.95 ID:Za8rH0yB0
- 塾講師だが、家では全く子供の管理が出来ないから塾に丸投げする親。
週2、3回塾に来るだけで勉強できるようになるはずない。
- 196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 14:29:13.86 ID:mXPIAH890
- 逆に塾に入れば勝手に勉強が出来ると信じている子供も居るからなぁ
- 202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 15:36:37.70 ID:+cM5ao5PO
- 基本的に思い違いしてるよな。
学校や塾、習い事など金を払ってても習ってる以上敬うべき相手。
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 12:55:47.35 ID:+cM5ao5PO
- いまこそ道徳の授業が必要だと思うわ。
-
- 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 12:58:16.66 ID:8p7lOFzgO
- 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 12:58:16.66 ID:8p7lOFzgO
- 今って道徳の授業ないの?
- 124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 13:00:00.62 ID:mXPIAH890
- >>118
有るよ
ナンバーワンにならなくていい- お前らは元々オンリーワン的な道徳が繰り広げられている
- お前らは元々オンリーワン的な道徳が繰り広げられている
- 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 13:01:40.66 ID:ln3Jvj6U0
- >>124
それ道徳ちゃう!
- 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 13:06:48.08 ID:mXPIAH890
- >>127
でも今の道徳はこんな感じよ
全く意味が無い
- 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 13:11:03.39 ID:ln3Jvj6U0
- >>142
かなしいかなちゃんとした道徳を受けた奴らが
親になる年頃なんだろ?
- 153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 13:16:20.40 ID:mXPIAH890
- >>150
とは言っても親になる年頃って言っても幅広すぎるんだよ
20代前半~40代後半までが現時点で親になっているわけだ
思考もなにもかもごちゃごちゃだし道徳なんて意味無いよ - 158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 13:19:05.62 ID:ln3Jvj6U0
- >>153
そうか
いろいろめんどくさいもんだな
モンペと関わり合いにならないように祈るだけか…
- 157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 13:18:50.33 ID:okTdf33v0
- 豊かになると人が腐る
何千年たっても変わらないな - 203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 15:41:11.47 ID:PIZDcmDYO
- お前らがまともで安心した
【80's道徳 さわやか三組】- http://www.youtube.com/watch?v=tDuKdEG_5RY
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 01:09 | URL | No.:61454胸糞悪くなるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 01:17 | URL | No.:61455母親+ベビーカー
父親+だっこ
の状態で本屋で仲良さそうに
立ち読みしてて、読んだ本を
胸の高さからバサッと落とし
て次の本を物色
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 01:29 | URL | No.:61458蛙の子は蛙とはこのことよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 01:34 | URL | No.:61459パチ屋とゲーセン共有の駐車場で、夏の昼間に幼児が車の中で一人。
ゲーセン向かう俺パチ屋とゲーセンに申告
店内放送するも、親来ず。
一応通報。30待機。
警察、救急車到着。危険だと判断して車のガラス割って幼児救助
教えてくれてありがとう的なこと店に言われて、且つ警察からのちょっとした状況確認。なんだかんだで2時間ぐらいいろいろ聞かれる。
親到着
「車弁償しろよ」
一同唖然 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 01:44 | URL | No.:61460つくづくスタンドが欲しい世の中になったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 01:44 | URL | No.:61461やっぱ道徳は必要だよ。
理解した上で必要ないってんならいいが道徳が何かすらわかってないやつが増えすぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 01:44 | URL | No.:61461娘が腐女子なんですって娘の担任に相談しようとしてる親
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 01:46 | URL | No.:61462>4
コピペ?
そのあとどうなった? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 01:47 | URL | No.:61463価値観が根底から違うからモンスターなんだよなこれ
根本から違う種族だと思った方が良い
だからモンペは理解不能な行動するし
通常の人間から諭されても言っている事が支離滅裂に聞こえてしまうらしいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 01:56 | URL | No.:61465>>40って便利なんだって。
端から見ると犬畜生に見えるかも知れんが、子どもの突発的な行動に対処するにはこれくらい必要だろうよ。
実際子どもなんて小2くらいまでは日本語通じないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 01:56 | URL | No.:61466*4
それその後どうなったん?
ポリスが来てんならナンバー照会で名前割り出して実名でもう一度店内放送かけた方がマシだったような気もするが。
まーでもそのDQNが無断駐車で全然別のところ行ってたかもしれんしなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 01:56 | URL | No.:61467朝プロテインは別にいいだろ
-
名前: ン #- | 2009/02/17(火) 01:58 | URL | No.:61468クレーマーに怯えてるからだめなんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 01:58 | URL | No.:61469コンビニのバイト中
母親と中学生ぐらいの娘来店
レジへまっすぐ来たと思ったら
母「○○(タバコ)3つ。あんたなにする?」
娘「ラークロング」
購入するのが親だから未成年云々とは言えず('A` -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 02:04 | URL | No.:61470弁護士がこれから大量合格で余るんだったら
一つの学校や事業所に一人ずつくらい
キチガイ対応の弁護士おいて欲しいな -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/17(火) 02:13 | URL | No.:61471昔のモンペ
ttp://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/51444894.html -
名前:名無しビジネス #3/VKSDZ2 | 2009/02/17(火) 02:14 | URL | No.:61472確かに>40は非常に有用だと思うが、アメナイズされた親が日本に持ち込んだらスーパーで見知らぬババに泣きながら説教されたっていうコラムをどっかで読んだ
「ブーブー!!」と叫んで車道にかっとんでいく我が子を羽交い締めにしながら買うべきか結局人の目が気になって使えないだろうから止めようか迷いまくっている俺がいる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 02:33 | URL | No.:61474子供を作るのは精神鑑定などを含めて国家資格制にでもしておけw 親になれない親が多すぎ。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/17(火) 02:33 | URL | No.:61475俺も小さい頃スーパーの売り場でカートをかっ飛ばしてたな
止めてくれよママン・・・今となっては反省してるわ、ごめんちゃい -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 02:40 | URL | No.:61476なんでこんなにまともなおまえらが親にならずに
DQNがガキ産むんだよ!!!!
おまえらならいい親になりそうじゃないか!! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 02:43 | URL | No.:61477スーパーでレジに並んでたら後ろから「ほらーそっちじゃないでしょ!こっち!ちゃんと並んで!」というババアの声
同時にガラガラと音がしたから子供がカートで遊んでんのかな、突っ込んできたらやだなと思って振り返ったら
カートじゃなくて補助輪つきの自転車またがる子供の姿…
驚きのあまり二度見したわw
そのまま子供は普通にレジ待ちの列に並ぶ
もちろん自転車で
ちなみにそのスーパーはホームセンターみたいに通路が広いでかい店とかではない
どこにでもある普通のスーパー
衝撃だった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 02:45 | URL | No.:61478モンペとか大声出せば解決できると思ってる奴はマジ逝ってよし。
常識的に考えてあれはないだろ。ってことがよくあるorz -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 03:15 | URL | No.:61480>朝プロテインは別にいいだろ
子供の飯に栄養価とかを考えない時点で十分バカ親
しかもプロテインって結構肝臓とかに負担かかる、それを2歳児にとか...
>「子供心を捨てられない大人が乗ってます」
これはほしいw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 03:19 | URL | No.:61481店内で好き勝手やらせてる親や子に注意して逆切れされて、正論を吐けないように支持する本部も悪い。
俺は書店バイトだったけど、本の上に荷物置いたり暴れてる餓鬼にはちゃんと注意したし店長もそうしろって言ってたぜ。
悪しき事なかれ主義の最たるものだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 03:25 | URL | No.:61482面倒だから子供は生まれたらすぐに
全員まとめて国家機関で引き取って
成人するまで国家機関で責任をもって
育てるようにすればいいんじゃね。
モンペは出ないし、虐待もなくなるし
みんな国家の犬になって政権安定するしで
一挙両得じゃん。 -
名前:名無しビジネス #mQQEfdr. | 2009/02/17(火) 03:30 | URL | No.:61483※17
うちの親は,使ってたみたい.
自分が男の子の双子だったので,まるでサルのように落ち着きがない.右と左に逃げるから手に負えないってことで使ってたみたい. -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 03:47 | URL | No.:61485教育学部志望だけどやめようかな……
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 03:51 | URL | No.:61487何人か書いてるけど、>>40のひもの奴は簡単にかわいそうとかいけないシビアな問題だよ。ああいうのが必要になるほど子供はどこにいくかわからない。何かあってからじゃ遅いんだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 03:54 | URL | No.:61488子供にプロテインか
小さい頃筋肉つけすぎると背伸びないんじゃない? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/17(火) 03:57 | URL | No.:61489モンペとは違うかもしれんが
16GのSDカードを20個買って
「予定の速度が出ないから全部返品しろ」と、怒鳴るおっさん。全部開封済み
俺は「製品自体に異常があった訳では無いのでお受けいたしかねます」
客「ふんじゃらうんじゃらかあああああああ」
フロア長「大変失礼しました、返金させていただきます」
客「あ、はいどうも」
俺、店長に呼び出される→クビ
誰か仕事くれwwwww
てか、自己責任を忌避して他人になすりつける馬鹿が増えたよね -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 03:57 | URL | No.:61490>>17
使わないで万が一の事があったって、他人は責任とってなんかくれないんだから。使って楽になるんなら使ったらいいと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/02/17(火) 04:18 | URL | No.:61491商売人なら
遊戯王カードが人気なんだなって事で仕入れ量増やすだろうね。
むしろその情報はありがたい。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/17(火) 04:24 | URL | No.:61492大学説明会にいた馬鹿親
会場にて
「うちの子は朝が弱いので始業時間を
遅らせてください」
ちなみに1限は9時からです -
名前:VIPPERな名無しさん #AC.o7WRY | 2009/02/17(火) 04:40 | URL | No.:61493小学校低学年くらいのガキが剣の玩具で車5台に傷付けたのを子供の悪戯ですから…って誤魔化そうとした親ならいたな
上司に聞いたらここ2年で譲れないレベルのクレームを付けてくる奴が増えてきたとか -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 04:44 | URL | No.:61494馬鹿に馬鹿とも言えないこんな世の中じゃ
-
名前:名無しビジネス #oEKVtF.6 | 2009/02/17(火) 04:48 | URL | No.:61495飲食店だがお待ちを呼ぶときに呼んでもいないときがあるんだが
その場合は名前消して次の客を呼ぶってなってるんだが、だいぶあとから客がもどってきてなんで呼ばないんだー!
って大声でどなる客が多い。
特に家族連れの父親 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/17(火) 04:52 | URL | No.:61496どれも読んでて胸糞悪くなるな。
躾できないなら子供作るなよ。
俺もバイト先のパン屋で
2歳ぐらいの子供がパン勝手に食べたのに
食べかけを棚に戻して知らん振りした親にはビビった。
もちろん文句言わせてもらったけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 05:03 | URL | No.:61497
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/16(月) 13:00:00.62 ID:mXPIAH890
>>118
有るよ
ナンバーワンにならなくていい
お前らは元々オンリーワン的な道徳が繰り広げられている
やはりバカは罪だな。
自分の都合のいいようにとらえてるんじゃねーよ。
そういう意味で曲を作ったんじゃないのに、カスが自分の都合のいいように解釈する -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 05:04 | URL | No.:61498米20
DQNは後先考えずに性欲に任せて頭の悪い同士避妊もせず、盛んに交尾に励んで若くしてデキ婚するからだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 05:12 | URL | No.:61499オンリーワンがたくさんいたら、それは最早オンリーワンでもなんでもないよなw
-
名前: #- | 2009/02/17(火) 05:21 | URL | No.:61500一度言ってみたい事。
『
「あなたに『は』お似合いの子供さんですね(^^)」 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 05:31 | URL | No.:61501昔は良かったって言うけど、昔もモンペはいたんじゃないの?
いまのほうが比率高いの?
少なくとも奇行のおっさんとかは昔のほうが多そうな気がするんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 05:33 | URL | No.:61502※30
それ不当解雇で訴えられるんじゃね?
労基言って相談してみ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 06:22 | URL | No.:61504うわぁ。。
今度からバイト始めるんだけど
こんな人がいるのかぁ。
まぁ社会に出る以上当然
なんだろうけど、嫌だなぁ・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 06:23 | URL | No.:61505米4です
親が来た直後、警察に「長い時間ありがとう、ご苦労さまでした」て言われて、自分の車から観察してた。ほかにも野次馬いたから、それに紛れて車へ移動。
10分ぐらい警察とパチ屋のスーツの人とゲーセンのスーツの人と親で口論してた。
で、親が警察の胸ぐら掴んで怒鳴ってた。そしたら、すぐに逮捕?連れて行かれた。
後日電話で、「通報者の事は一切公害してないから、安心していいよ」って言われた。
>>米11
その親が行ってた場所は知らない。
でも、ナンバーの問い合わせみたいな連絡は、警察同士でやってた。
途中から店員と警察と交互に色々聞かれてたから、よくわかんなかった。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/17(火) 06:27 | URL | No.:61506弁当屋でバイトしてて、子供が陳列されたサラダを振ったりひっくり返したり開けてこぼしたり
親は隅で携帯弄ってて気付いてない
俺が気付いて子供に注意したら逆ギレされた
売り物に出来なくなったサラダの料金を請求したら「子供のしたことなんだからしょうがないでしょ」的な事を言われた -
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- | 2009/02/17(火) 06:34 | URL | No.:61507昔はお菓子の持ち込みなんて絶対禁止だったのに
いつからOKになったんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 06:49 | URL | No.:61508昔の大人もモンペだったから、それに育てられたモンペ親が今子供作ってるんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 06:57 | URL | No.:61509父親側の祖母の葬式で
父親の妹と喧嘩して、途中で帰った母
く た ば れ -
名前:ZIPPERな名無しさん #- | 2009/02/17(火) 07:07 | URL | No.:61510※20
まともだからこそ、まともな相手と結婚しようと思っても
なかなか結婚相手が見つからないだけ(苦笑)。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 07:32 | URL | No.:61511小さい頃はおばあちゃんやおじいちゃんが道徳やいろんな知識を教えてくれました
今は教えてくれる人がいないから未熟な親の劣化コピーが多い -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 08:06 | URL | No.:61512プロテイン批判してる奴はプロテインを誤解している。朝食にはいい飲み物だと思うけど。高たんぱくだし
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 08:30 | URL | No.:61513プロテインはただのたんぱく質だ。
飲めば筋肉つくわけではない
2才児でも量をちゃんと考えれば
いいものだと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #/5UrdHk2 | 2009/02/17(火) 08:30 | URL | No.:61514子供用ハーネスを犬畜生とか…
人込みに出かける時に使うものですよ、あれは。
町に出かけると、子供を突き飛ばしたり蹴倒したりする人もいるからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 08:42 | URL | No.:61516>52
それを消化するのに内臓に負担が掛かるって言ってんだろ。
吉外な親は本当に吉外だからな、もちろん子供はそれ見て育つから吉外スパイラル。極たまに反面教師にする子もいるがまあ少数だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 08:51 | URL | No.:61517ドラゴン桜の
「オンリーワンってのは結局はその分野のナンバーワンってことじゃねえか」
って台詞思い出した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 09:34 | URL | No.:61519>70
こいつは強く生きるべき
本屋で子供二人が平台(もちろん本積んでる)を机にして絵本読んでる子がいたから注意したら
「だって読めないんだもん」
的なことを言ってきた
さすがに一時本を置くならともかく、それ売り物だからね…体重置くのはマナー的にアウトだと思うんだ…
親きちんと監督しろよ…
つうかなんであんな幼女達を放置してるんだ… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 09:35 | URL | No.:61520事なかれ主義で声の大きい奴を優先してやってる世の中だから調子に乗る奴が出て来るんだよな
もっと殿様商売でいいのにバカみてーだ
もう接客販売はしたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 09:45 | URL | No.:61521>>130が幸せになりますように
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/17(火) 10:01 | URL | No.:61522大学時代の家庭教師のバイト。
成績はそこそこあがったけど『授業中たまに集中力が無くなる時があります』と通知表に書かれたらしく、「内申点に響くじゃない、どうしてくれるの!」と長い間言われた。
その横で親をなだめる教え子に非常に申し訳なかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 10:16 | URL | No.:61523>40は普通だよ。
突発的に走り出す子供には着けたほうがいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 10:18 | URL | No.:61524最近様々な分野で自己責任を逃れる輩が続出してるよな
それでいて権利だけは人並以上に要求すんの
権利ってのは義務がついて回るってことを知らないんだろうか? -
名前: #- | 2009/02/17(火) 10:25 | URL | No.:61525さわやか3組懐かしすぎるwwwwwwwwwww
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/17(火) 10:46 | URL | No.:61526米62
そういう事が理解できていないから、モンスター○○って呼ばれるんだろう?
哀しいけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 11:22 | URL | No.:61529>40は、見た目はアレなんだが非常に合理的なアイテムなんだぜ?
子供ってのは間接が大人より弱いので、ちょっとした事で痛める事が多い。
しかも体のバランスが悪いから、ただ転んだだけでも頭を打ったりするんだ。
その点、あのリードは、転んだ時に体を支える形になるから間接の脱臼そ防げるし、頭も打ちにくくなる。急な飛び出し対策にもなる。
子供の安全のためなんだ、多少見た目がアレでも許してやってほしい。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/17(火) 11:25 | URL | No.:61530スレタイは「スゲー馬鹿親」なんだけど、内容はスゲー馬鹿母ばっかなんで吹いたw
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 11:28 | URL | No.:61531モンペの異常さは充分に伝わってきたけど
>>203 正直VIPにいるようなやつらの思考もまともだとは思えん -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 11:34 | URL | No.:61532124は本当に道徳の授業の詳細を知ってて書いてんの?
どうせタダネットでみたの信じてるだけじゃねぇのか -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 12:13 | URL | No.:61535昔電気屋の玩具売り場でひたすら子供放置してるの見たな。
2歳くらいの子がプラモの箱を持っては落とし、持っては落とし。
おいおい、売り物だろ、と思ったけど通りかかった店員も落ちた箱渡してやってんの。アホか?
親はまったく意に介さず -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 12:13 | URL | No.:61536すげえぶん殴りてえ・・!
でも手出すと犯罪なんだよね。
バカ親が子供を思いっきり殴らなくなったんだな。 -
名前:名無しビジネス #xhB5F9B2 | 2009/02/17(火) 12:21 | URL | No.:61538子供用プロテインとか他の栄養素も含んだプロテインもあるしそれを適した量なら体に良いと思うけど
大人用のプロテイン単体を大人分飲ませたら肝臓とかに負担かかるわな。
朝食食べさせないとか食パンにマーガリンだけとかと比べるとどっちがマシかは微妙だが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 12:38 | URL | No.:61542やっぱりなるなら高校教諭かな
今の中学校、昔より親も子供も馬鹿すぎる -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/17(火) 12:50 | URL | No.:61543接客業してたけどダメな子供の親は、例外なくダメな人間だったなぁ・・・
学校の先生とかロリコンの変態でなけりゃやってられんだろうと真剣に思ったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 12:52 | URL | No.:61544テレビてうんこメイドなドラマや偏向ニュースみてるより余程不安を煽られる不思議
-
名前:名無し超速報! #- | 2009/02/17(火) 13:12 | URL | No.:61545まぁ幼稚園ぐらいで子どもの将来像はだいたいわかってくるな
小学生になっても人に迷惑かけることを、何とも思わない子どもの90%は、
ろくな人間にならねぇよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 13:17 | URL | No.:61546駄目親ってより、駄目女が多いんじゃねーかな
と、思った -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 13:18 | URL | No.:61547>>118
福岡で小学生時代を過ごした二十台半ばなんだが。
学校の道徳の教科書、同和と慰安婦と参政権の話みたいのばっかりだったぞ。
今もそうなんだろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 13:48 | URL | No.:61549親じゃないけど、大学のサークルの後輩にこんなやつがいる。
何から話が発展したか忘れたが、大学生は社会人と同じだろと言ったら、
大学生は社会人じゃなくてまだ学生と言いやがった。
他にもこいつ、大学祭の準備時、自分の仕事が終わったらそれで終わりだと思ってたり、
暇ならこれやっといてって言ったら、何でやらなきゃいけないのかと言われた。
親の顔が見てみてぇよクソッ。
とりあえず、道徳の代わりに大乗仏教の教えでも入れとけ。
そうすりゃ利己主義じゃなくて利他主義の思想が学べるから。 -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2009/02/17(火) 13:55 | URL | No.:61551スレタイをすげーバカ親切と見間違えた
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 14:03 | URL | No.:61552画像付き以外はネタだろjk・・
マジなら日本終わってるぞこれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 14:05 | URL | No.:61553最近の本屋はある程度立ち読みを許容していて、客用に椅子やベンチが置いてあるところが多いんだが、
そのベンチに腹這いに寝転んで、売り物の本を鼻糞ほじりながら読んでいる小学生低学年位の子供がいた。
当然のごとく保護者は全くとがめないんだが、衝撃的だったのはその保護者が60代位の初老の女性だったこと。
駄目な子ってのは純粋培養で3代遡ってやり直さないと駄目なんだなと実感したよ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/17(火) 14:16 | URL | No.:61555最近どこ行ってもバカ親しかいないように思えて仕方が無い。
一体どこで教育を履き違えたのだろうと何時も思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 14:18 | URL | No.:61556※78
いや、大学生は学生だろw -
名前: #- | 2009/02/17(火) 14:33 | URL | No.:61558ファストフードでバイトしてるけど、客席で店のクーポン全部まいた5歳児位が居たな。親は側でずっとケータイいじってた。ちなみに21時30分。はよ帰れ。
その後自動ドアの横の柵に上って遊んでたから、「指なくなるよ」って脅したら近くの居酒屋に走りこんだw通いなれてるのか? -
名前:名無しビジネス #NL852uQM | 2009/02/17(火) 14:34 | URL | No.:61559このブログを見て
「あれ、常識人ばっかじゃん?モンペってホントにいるの?」
とか思ってしまう自分がいる。
-
名前:VIPPERな名無しさん #JXoSs/ZU | 2009/02/17(火) 14:56 | URL | No.:61560小学校の頃、友達とゲーセンでコインゲームしてたら横から3歳くらいの子がコイン盗んでいった。
それを友達がみてたらしく
捕ったかと聞いただけなのに顔赤くして逃げていった。
そしたら母親登場
どんだけ大げさに話したのか
「うちの子になにしたの?!」
マジ切れして警察行くとか言い出した
わけがわからず自分は悪くないのにとりあえず嫌がってしまった。
しかも気がついたら友達だけ怖くなって逃げてはじっこでその様子を見ている。
&相手側の父親もニヤニヤ端っこでみていたが、母親に呼び出され後から参戦
「うちの子になにしてんだ」と
後学校に通報され先生に呼び出し食らった。
正直ゲーセンに親子連れでたむろってる親どうかと思う。
たち悪いのはわかってるので、絡んでこないでほしい。 -
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2009/02/17(火) 15:05 | URL | No.:61561*78
学校教育法では以下の在学生を「学生」と呼ぶ。
* 大学
* 短期大学
* 大学院(全課程)
* 高等専門学校
ただ、学生の下り以外は禿同。
最近は利己主義の人間が多すぎだ。助け合い精神とか無いの? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 15:08 | URL | No.:61562米62
フェミニストはモンスターそのものだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 15:11 | URL | No.:61563>>40は実際にあるんだよなぁ。
一人で歩き始めた頃で、まだ手が繋げない(小さくて繋ぎにくい)子供(1~2才)には便利だよ。
本人は1人で歩いている、という感覚を学べるし、大人からすれば事故を未然に防げる。 -
名前: #- | 2009/02/17(火) 15:17 | URL | No.:61564うちの親かな・・・
元々はマトモな人だったんだけど、末っ子(自分の7歳下)が
生まれてからおかしくなってしまった。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/17(火) 15:21 | URL | No.:61565いやほんと親になる資格もない親が多い多い・・・自分らだけ居酒屋で飲んで子供放置とかしてたり金がないからと祖母に金要求したり、子供にも満足に食事も与えない、家にパラサイトしたりそのくせ仕事でろくに稼げもしない。
こんな両親見てるのが嫌でさっさと一人暮らしです ほんとうに(ry
妹がかわいそうだが俺にもそこまで余裕ないのでどうにもできん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 15:33 | URL | No.:61566遊戯王は自重すべきだけどな…
ガチのカードゲーなんか子供向けの遊びじゃないだろ。
コンビニ脇でガキが群れて袋開けてるの見てると不憫でならない。
親の行動がキチじみてるのはわかるが気持ちはわかる。
…とここまで書いて頭固くなってんなと反省。
遊戯王?いいんじゃね、ハハハ -
名前: #- | 2009/02/17(火) 15:34 | URL | No.:61567レンタルビデオ屋で働いてたが
親ではないが中高生~20前半くらいの客層には時々才能のありそうなのが居たな。
奴らが人の親になってればちょうどこんな感じだろうと思う。 -
名前: #- | 2009/02/17(火) 15:36 | URL | No.:61568>※17
迷子紐(>40のやつね)を現役使用中。
今はリュック型でかわいいのがたくさん出ているので
見てみるとよろし -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 15:53 | URL | No.:61569誰かが困っていても助けたら損、もしくは被害を受ける時代なんだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 15:56 | URL | No.:61570自分の娘にDQN名前付けてるバカ親が、
TVのDQN名前子供特集見て
「バカじゃねーの?」と大笑いしてた。
バカはお前だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 16:01 | URL | No.:61572※14
そういう場合どうすんのが正解なのかな?wwww
まあ売るんだろうけど・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 16:02 | URL | No.:61573牛乳が圧迫されて穴があいて、売り場のある牛乳が漏れたらしい。
その牛乳を拾ったDQN夫婦が店員にイチャモンをつけていた。
「ちょっと牛乳漏れてるんだけど?」と店員に教え、
店員タオルを持ってきて牛乳が漏れたのを拭いていたんだが、
何をトチ狂ったか「なんでウェイトティッシュもってこなかったの?」
俺は「はっ?」て思いながら一部始終をちらちら見ていた。
「普通ウェイトティッシュ持ってきてかごふくじゃん」とほざいていた。
その「かご」はアンタが拭いてたじゃんと思いながら観察。言葉がたらねえよと思ったな。
「せっかく組○員になってやったのに、こんなんじゃ二度と買いたくねえよ!」とぶち切れ。
店長まで呼ばれて文句を言われ散々店員謝罪させられていた。
そんなことで一々怒るなよと初めて思ったわ。
どうも「客なんだから神のごとく扱え」みたいな夫婦だったな。
アレを見てクレーマーの相手をする接客業の人達大変だなぁ~と初めて痛感させられたわ。 -
名前:名無しビジネス #nDBfvOvw | 2009/02/17(火) 16:05 | URL | No.:61574俺のバイト先はモンペとか絶対に許さん性質の人でいっぱいだからなぁ。
万引きして逆切れする子供は店長が出血しない程度に殴るし。
親も親でめちゃくちゃ切れて金払えばいいだろと高を括るが逃げようとした所を捕まえて一緒に説教を食らわせてた。
警察も週2でお世話になってるから馴染みな感じで店長の説教終わるの待ってるし・・・
毎度訴えるだの言ってる親が来るが結局手間掛かるのか何にも起きない。
とりあえず逆切れしてる犯罪者が店長に殴られてるシーンは毎回最高にすっきりする。
金払えば逃げれるとか思うなよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 16:15 | URL | No.:61576※92
遊戯王は悪くない
ガキが悪い -
名前: #- | 2009/02/17(火) 16:16 | URL | No.:61577>>11
幼女イカまみれ…
!?
幼女イカまみれ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 16:17 | URL | No.:61578もう殴っていいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 16:19 | URL | No.:61579塾講のバイトにて
明らかに大学など行けそうもない子が、早慶志望だった。
これだけならば、頑張れ!と精一杯後押ししてやるのだが、何の努力もせずに塾には来ないわ勉強しないわうるさいわで、「そんな調子じゃ落ちる」ってハッパかけてやったら
親からクレーム\(^o^)/
うちの子が落ちるはずくぁwせdrftgyふじこlp
おいしいです -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 16:28 | URL | No.:61581世の中の人間がこの板に書き込んでるようなやつばかりならどんなにいいことか
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 17:01 | URL | No.:61583なにこのイライラするスレ
-
名前:名無しビジネス #fBVKm68U | 2009/02/17(火) 17:19 | URL | No.:61584>40の子供ハーネスは幼児が突然車道に飛び出して轢かれたりする悲劇を防げるので便利ですよ。
彼ら自身は好き勝手に動いてるつもりだし。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2009/02/17(火) 17:25 | URL | No.:61585最近は道徳年に一回授業参観の時だけのポーズみたいなもんだよ。
しかも内容はマナー・モラルとかじゃなくてエイズについてとかもっと教えることいっぱいあるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 17:28 | URL | No.:61586子供には盲目なのさ皆
このスレにいる連中だっていざ子供を持ったらどうなることやら
あと俺は子供いないし作る気もないしそもそも作れない
よって俺は1人分しか世に迷惑をかけないだろうからコイツらよりはマシなわけだ -
名前: #- | 2009/02/17(火) 17:32 | URL | No.:61587うちの塾でもあったわ
まったく勉強しない子。
宿題もやってこないし、授業でも居眠りばっかりで全然勉強しないのに
学校の成績はちゃんと上がってる、との声。
こんなんで本当に大丈夫かと思ってたら
案の定、塾には「成績が上がっている」という嘘を、親には「塾がちゃんとやってくれない」と嘘をついてました。
後日、親から苦情の電話がきたんだけど、こちらとしてもわけがわからず、結局3者面談のあと「この子は勉強は無理」という結論に達したらしく、辞めていきましたとさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 17:35 | URL | No.:61588顔が同程度ならまずキチガイから売れていく、って現実がある以上どうしようもない
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/17(火) 17:37 | URL | No.:61589まぁやってる側とすれば
イジメは楽しい遊びだしなぁ。
やられる側は死活問題だが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 17:38 | URL | No.:61590×ナンバーワンよりオンリーワン
○ナンバーワンこそオンリーワン -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/17(火) 17:43 | URL | No.:61591ハーネスは便利だと思う
子供ってすぐどっか行っちゃうし -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 18:04 | URL | No.:61593迷子紐は別に首に括り付けてる訳じゃないからいいんじゃないかと
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 18:16 | URL | No.:61594さわやか3組って80年代だけなの
92年生まれだけど授業でやったよ -
名前:冷めてない名無しさん #- | 2009/02/17(火) 18:18 | URL | No.:61595※108
わかる。
自分が子供の頃、叔父(当時独身)がかなり厳しい人だった。
けど、結婚して子供作ったら、自分の子供には大甘で
結局叔父の子は、今では立派な糞ニートだよw -
名前: #JalddpaA | 2009/02/17(火) 18:22 | URL | No.:61596「先生のせいで学校が面白くないからうちの娘がたばこを吸ってイジメをするんです!」と
ガチで言ったバカ親 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 18:25 | URL | No.:61597さわやか3組
ブルマバージョンのOPがあったはず -
名前:VIPPERな名無しさん #JalddpaA | 2009/02/17(火) 18:26 | URL | No.:61598101ワロタ
通報しろw -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/17(火) 18:30 | URL | No.:61599うちの塾は来なかったら普通に辞めさせてたなぁ
-
名前:名無しビジネス #.kNTwpIA | 2009/02/17(火) 18:37 | URL | No.:61600>>5
バレンタインに学校にチョコ持込禁止ってのは理解できるが
理由がな... -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 18:58 | URL | No.:61602犬のハーネス(紐)は、他人へ迷惑をかけないため。
幼児のハーネスは幼児自身を守るため。
確かに見た目一緒だけどねorz
リュック式は使ってたけど、今は役目を終えた -
名前:VIPPERな名無しさん #wLMIWoss | 2009/02/17(火) 18:59 | URL | No.:61603どのぐらいの学校が使ってるかはわからないけど一応道徳の教科書があるよ
ttp://www.gakuto.co.jp/jundotoku/index.html
モンペぽいのが見たいんならスーパーでバイトするか、半額シールを貼ってるときに奴らの行動を見てればいい
(半角になる前に商品を確保して、店員を見つけたらシール張ってよと言う。しかも行列を作りながら) -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 19:08 | URL | No.:61605先生「お母さん、○○君は遅刻が非常に多いです
もしお母さんが家にいらっしゃるのなら時間になったら起こして登校させてほしいのですが・・」
バカ親「ウチは高卒の履歴さえあればいいので
好きにさせてもらえません?
注意していただかなくて結構です!!」
これは別におかしくないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 19:16 | URL | No.:61606なんていうか、イライラより呆れるな
こういう人種に自分が巻き込まれた時の
最善の言葉を考えるのが一番良さそう -
名前:VIPPERな名無しさん #wLMIWoss | 2009/02/17(火) 19:23 | URL | No.:61608※124
1人でも遅刻の常習犯がいると
怒られないのを見てほかのヤツも「遅刻しても怒られないからいいや」という考えを持つ
当然、そこで先生が怒ったら「なんでうちの子だけ?」になる
逆に怒らなければ、上司に「君のところで遅刻も多いようだし、成績も落ちてる。このままだと異動だな」と言われる。
生徒も親も"共同生活"というところに着目してほしい
と遅刻の常習犯のおれが言ってみる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 19:25 | URL | No.:61611こんなアホな親はほんの一握りだと信じたい。
-
名前:名無しビジネス #5bmWWqAs | 2009/02/17(火) 19:38 | URL | No.:61615>>※72
今の高校生を甘く見ると後悔するぞ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 19:45 | URL | No.:61618バカ親死滅しろ
ガキも更生の見込みないなら死滅しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 20:09 | URL | No.:61625飲食スペースがあるコンビニでの事。
本置いてあるスペースから本をその飲食スペースまで持ってきて座り読みする親子。
注意しようにも、店の信用にry・本部にクレームがry。などと言うオーナー自体が腑抜けでお手上げ。
しかし、クレームor信用を無くす。など考えてる学校とか店が注意できないから、ここまでモンペが増えたんじゃないのかなぁ。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/17(火) 21:25 | URL | No.:61647今の道徳の授業は、「差別しない」「思いやりを持つ」「悪いことしたら謝る」
位の内容しかない。それ以外はJPOPの歌詞そのままの内容 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 21:54 | URL | No.:61654なぜかDQNから見ると俺らのほうが頭おかしく見えるらしい
常識ってのは各コミュニティのマジョリティで決定されるんで、あとは増殖速度の問題でDQNの常識がこの国の常識になっていくんだろう -
名前:お肉名無しさん #- | 2009/02/17(火) 22:30 | URL | No.:61666俺の同級生の親も変なのがいたけど、ここまでではなかったな…
-
名前:お肉名無しさん #- | 2009/02/17(火) 22:38 | URL | No.:61668みんながみんな毅然とした態度が出来ればゴネる奴も出てこないんだろうね
差別利権とかも同じだよね
無法者に味を占めさせたらもうおしまいだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 22:41 | URL | No.:61669米42
そりゃ昔からいたでしょ
ネットで他の地域、他の世代のことも分かりやすくなっただけで
でも子供みたいな親は昔より増えてるんじゃないのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/17(火) 23:33 | URL | No.:61675米91
>自分らだけ居酒屋で飲んで子供放置とかしてたり金がないからと祖母に金要求したり、子供にも満足に食事も与えない、家にパラサイトしたりそのくせ仕事でろくに稼げもしない。
金がないと言ってる奴ほど、上下ユニクロにヴィトンのバッグ。賃貸アパートの駐車場にシャコタンのセルシオか鉄クズ並みのベンツ。 -
名前:名無しビジネス #3un.pJ2M | 2009/02/17(火) 23:44 | URL | No.:61676それが「ゴネ」てるのか、正当な権利を主張してるのかは、
結構な知識だとか倫理観だとがが必要になる。
俺はあいつらよりマシなはず、ってのが勘違いだったりするのだ。
人を困らせるとスッと気分が良くなるタイプの奴とか、やり返さないと収まらない復讐心の強い奴は、
よっぽど気をつけないとカッコ悪い大人になるよ。
日頃から言った言わないで小競り合いになる奴も気をつけよう。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/18(水) 00:16 | URL | No.:61681まともなVIPPER?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/18(水) 00:41 | URL | No.:61685子供三人くらいが売り物のおもちゃの剣振り回しながらスーパーの中走ってて、親はそれを追いかけもせずに買い物してた。
親から離れたところで、注意しようと思って子供が走ってたところに言ったら、中学生くらいの不良っぽい男子が 子供3人のおもちゃ取り上げて、説教してた。
「こんなもの振り回しながら走ってたら危ねえんだよ。そこらへんの人とかにぶつかってる」
みたいな事言ってて、言ってることはとても正論なんだ。
いまどき珍しいタイプだなと思ってたら、その子が、半泣きの子供たちつれてその親のところに行ってて、
半泣きの子供たち見てその親どもはキレてすごい騒いでた。
その不良っぽい子は、その子たちが落としたお菓子やら本やらをカートにのせて突きつけて
「あんたたちの子供が落としたものなんだから責任もって戻すか買うかしろやボケ!!」
っていって去ってった。
結局親はそれ戻さなかったけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/18(水) 01:22 | URL | No.:61693このスレ店員が迷惑する例が多いが逆もあるぞ。
コンビニであるゲーム雑誌が付録やらなんやらがビリビリに破かれて売り物にならん状態になってるから親切心で店員に報告したら、″お買い上げですか?″
どんだけ客馬鹿にしてんだ○m○m -
名前:あ #- | 2009/02/18(水) 01:38 | URL | No.:616982世代上の年寄りからして、欠落してるDQNが多いからな
この前も、公衆浴場でバタバタ足で
湯船で騒ぐクソガキに
「泳ぐか」とかのたまう馬鹿ジジイがいたから
すかさず「泳ぐじゃねーよボケ」っと怒鳴ってやった -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/18(水) 06:23 | URL | No.:61715※92
大昔からビックリマンチョコやらよくわからん
新しい柄がどんどん出るシールやらメンコをほしがって
親の金をくすねたガキはいる。
ところでこういう家庭は父親っていないの?
両親ともに似たようなDQNなの?
教育は母親に任せっぱなしなの?
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/18(水) 06:30 | URL | No.:61716モンペや糞ガキは昔からいる。
ただし自動車やら交通手段が昔は少なかったから
行動範囲が狭くどこに行っても知り合いばかりで
子供や問題のある大人が悪い事をすると回りの大人が
顔見知りだから平気でガンガンしかっていた。
今は知らない子供ばかりだから周りの大人は叱らない。
でも子殺しやら親殺しの割合は昔に比べたら激減してるから
今の方が良い世の中なんだろう。たぶん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/18(水) 09:39 | URL | No.:61722父親がいない。
父親はいるが、同じくらいのアホ。
(一緒になって逆ギレしている、または、見てみぬフリ)
父親は比較的常識あるが、母親が都合の悪いことを伏せて相談や話し合いをせず、現状把握させていない。
父親はいないが彼氏がおり、母親は彼氏のご機嫌取りに熱心。
共働きで、「仕事が忙しい」を常に適用しようとする
(子供のことは把握できないし解決する時間もとりません)
どれか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/18(水) 09:53 | URL | No.:61725※143
それは「モラルの問題」と「貧富の問題」を混同している。
当たり前のルールを当たり前に守れないのが良い世の中とは言えんよ。子返しや姥捨てが減ったのは悪しき伝統が廃れ少しばかし余裕が出来てきた、それだけだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/18(水) 15:08 | URL | No.:61740>>40ってダメなのか?
ウチの子、すぐ走るしすぐこけるから安全の為に付けてたんだが。。。
言っても分かる年じゃなかったし -
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2009/02/18(水) 17:04 | URL | No.:61743米146
そんな危ないところや人混み、公共の場に小さい子を連れて行くのがおかしいんじゃないのか?
欧米じゃ、そういう意識っぽいが。
どうも日本では、社会に対する義務とか責任ってのが置き去りにされて、
権利ばかり振りかざす人が多くなっちまったなあ。 -
名前:名無し超速報! #- | 2009/02/18(水) 17:36 | URL | No.:61746米147
米146じゃないけど、むしろ欧米一般家庭では普通だろ。
そりゃ子供をつれての人ごみや公共での行動は
わずらわしいだろうけど常に家政婦かベビーシッターのいる
金持ちの家庭でも無い限りは連れて行かざるを得ない事のほうが
多いんじゃね?
置き去りにして火事になったりするわけにもいかんだろうし。 -
名前:名無しビジネス #ktgg5WWk | 2009/02/18(水) 19:01 | URL | No.:61750こんな基地外ホントに居るのか?
有り得なさ過ぎて創作に見えるわw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/18(水) 22:09 | URL | No.:61773ホームセンターでバイトすると色んな奴みれるよ
基本客層悪いんだけど、まじで新でほしい親子+犬が多すぎ^^ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/19(木) 04:36 | URL | No.:61803先生「お母さん、○○君は遅刻が非常に多いです
もしお母さんが家にいらっしゃるのなら時間になったら起こして登校させてほしいのですが・・」
バカ親「ウチは高卒の履歴さえあればいいので
好きにさせてもらえません?
注意していただかなくて結構です!!」
高校は義務教育じゃないんだし切れれたらきりたいよな!
まぁ一担任にそんな権限はないし高校としても金は欲しいだろうしアレだが -
名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2009/02/19(木) 16:18 | URL | No.:61837赤ん坊抱きながらタバコ吸いまくってる女見ると泣きそうになる
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/19(木) 17:15 | URL | No.:61841>>156
>注意していただかなくて結構です!!
担任「つまり、即刻退学処分でも構わないということですね」 -
名前:VIPPERな名無しさん #JalddpaA | 2009/02/19(木) 20:51 | URL | No.:61868バカ親じゃなくてクズ親だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/19(木) 21:38 | URL | No.:61895教師になろうと勉強してるんだが…このスレ見てるとどの学校にいってもモンペに遭遇しそうで嫌になってくるな。
後、自分の親が良い親なんだなぁと思ってきた。 -
名前:名無しビジネス #zpoi2Nr. | 2009/02/19(木) 22:14 | URL | No.:61907モンペって、テレビのモンペ特集で「こんなひどい親がいるなんて、信じられない」とか言っているんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/20(金) 13:23 | URL | No.:62053バカ親だけでなく年齢性別問わず増えてるね。日本人のクズ度数上昇中。
公衆道徳を無視、我慢できず自分の都合だけゴリ押し、明白な嫌がらせ、恥ずかしくない?ただのドS?
今のクソ餓鬼が、国策で子作りしまくったら・・・・・想像するのが怖い。
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/21(土) 00:03 | URL | No.:62134俺の正義感が強いのは
ごくたまに学校休んでさわやか三組や勇者シリーズを見て育ったせいなのか -
名前:名無し #mQop/nM. | 2009/02/21(土) 04:05 | URL | No.:62158政治家とか上司とか店長とか・・・
モンペに媚びてでも利益上げたいんだろうな
モンペを放ったらかせば巡り巡って不利益被るのに -
名前:名無しビジネス #fTrtdyW2 | 2009/02/21(土) 17:21 | URL | No.:62208>>40
うちは、事故防止と拉致誘拐などの防犯のために街中ではハーネスを使用しているが、子供が肘内症になり罹った整形外科で「幼児の腕をひっぱちゃダメ、肩を引くように」と叱られてから「肘内症予防」という理由もつけるようになった。
本当に、子供の肘って簡単に外れるんだよ。(うちの子は手を繋いで歩いていた公園で急に遊具に突進しようとして外れた)
医者によると5歳くらいまでは肘から下を引っ張っちゃダメだそうだ。
7歳くらいになると関節と筋肉が成長して外れなくなるけど、それまでは1度発症すると何度も再発するそうなので、今はますます注意している。
子供にハーネスを使ってる人にはそういう理由もあるということで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/02/21(土) 23:02 | URL | No.:62257飲酒運転するわ、犯罪被害者を「される方が悪い。」と非難し、日本は戦争で悪いことをたくさんしてきたから世界に謝罪と賠償をしなければならないとのたまううちの親父
-
名前:名無しのナナコ #avAwnSWU | 2009/02/24(火) 14:09 | URL | No.:63500>40は最初私もどうかと思っていたが、沖縄が実家の友人が「あまりにも身近で連れ去りだったり、行方不明などがおきるので必要不可欠」といった言葉を聴いてなるほどと思ったことがある。
沖縄すべてがそうだというわけではないと思うが、安全に(親・子供・周囲の人間にとっても)安全にすごせるアイテムなんだなと思った。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/03/11(水) 20:43 | URL | No.:66880自分の塾での事。
勉強していたらある親が来て
「授業料が余分に引き落とされて、
生活できないという。」
先生が止めに入ったのだが、
親は切れるばかりで話にならない。
そこである高校生も先生に加勢して
静かにしてくれなんとか言った、
したらその親が
「うるさい!お前みたいな奴は
三流大学にも入学できない!」
とか言って、最終的に塾長が呼び出されて、授業料返還。親帰る。
うるさくて勉強がはかどらなかった -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/04/04(土) 16:25 | URL | No.:72189俺丁度2年生に成り立てのいわゆるゆとりなんだが、
今までに会った子供の中で
DQNになりそうな迷惑極まりない
奴は2人しか居なかった。
俺って恵まれてたんだな。
DQNしかいない国を作って
DQN達は自分達がどれだけ
迷惑なのか思い知ればいいよ。
あと、いろいろ規則をギチギチ
に張り詰めて破ったら
即逮捕みたいにすればいいよ。
万が一のために
小型の録音機買ってくる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/14(火) 18:39 | URL | No.:74191>>40が俺なんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/21(火) 22:04 | URL | No.:76124↑自分の知らないことは非常識と思っちゃうDQN
-
名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2009/05/05(火) 21:12 | URL | No.:78649>>米165
よう俺!
母いわく、あまりにも走り回るんで目を放したら事故りそうだったからつけたんだと。 -
名前:VIPPER #- | 2009/06/10(水) 17:56 | URL | No.:86550>>米118
それkwsk -
名前:名無し #- | 2009/06/11(木) 16:02 | URL | No.:86696今の40代の女性は更年期障害やらなんやらですぐキレるから
たちが悪い。
うちの親なんて
自分の仇を認めようとしない腐大人
生まれるとこ間違えた\(^0^)/ -
名前:VIPPERな名無しさん #RZ4X6psw | 2009/07/10(金) 13:52 | URL | No.:95082ぶっちゃけ道徳の時間って遊びの予定とか、
何かで抜けた授業の補てんとか下らんことで使われてるw
道徳の本とか使ったことねーよw -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/08/12(水) 19:44 | URL | No.:104795大学入学式の後の帰り道
ふと前を見ると親子(子は新入生)が話しているのを聞いてしまった・・
子「大学の授業って選べるんでしょ?どんなのがあるんだろ?」
DQN親「そうね。でも,お願いだから単位とりやすい教授についてね」
子「うんわかった。単位落とすのって馬鹿な人がするこどだもんね。がんばるよママ。」
俺&俺の親「・・・・・・。」
今でも鮮明にその言葉を覚えている。
てか,大学生にもなって子→母がママとかって終わ(ry!
いや、そもそもこの親子がDQNなのだ!!!
その子供とは(なんの罰ゲームか)夏休みまで毎日講義がかぶって何回も話しかけられた地獄・・。
夏休み明けにもかぶってる講義があるから今から鬱・・・。
親話でなくなってスマソ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/07/02(金) 00:24 | URL | No.:209823子供にバクチを薦める親。しかも、それ、公開してるし。
えったんでけーさくだ! -
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/01(土) 15:10 | URL | No.:416463今の道徳の授業は「道徳」という体で席替えしたりしてるからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2011/10/05(水) 15:09 | URL | No.:418826直接親の事じゃないんですが…
mixiでかかわりのあった人(高2)がいたんですが、高校には行かない、バイトもしないでゲーセン通いとかいうダメ人間でして
で、最近3つ年上の自分に対してあまりにも生意気になってきたんでできるだけ穏便に注意したら
「あなたもっと頭鍛えた方がいいですよ」
とかいってマイミク切っちゃいました
DQNこええ・・・
もしかしてこういうやつの親が、さっきの「注意していただかなくて結構です!!」ってやつなのかな、と
なんか愚痴みたいになってしまって申し訳ないです。 -
名前:名無しビジネス #aEQFP9kI | 2011/11/29(火) 14:50 | URL | No.:446213>>40 まあ、犬みたいでかわいそうだけど
目を放した隙に子供が車にひかれたなんてニュースがあったら
「ガキにはハーネスでもつけとけよ」って言うんだろお前らは
ひかれちゃうよりはハーネスつけて歩くほうがいいよ… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/12/11(日) 15:44 | URL | No.:451443まともな人間に育てられる人が子供を作らず、育てられない人が子供を産む。
もうこれは鉄則だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/13(日) 21:12 | URL | No.:537072このスレ見て「恐怖のヤッちゃん」思い出したわ
-
名前:名無しさん@ #1BJVE0dw | 2012/05/13(日) 21:25 | URL | No.:537106最近きいたはなしだけど、最近しゅーかつとかで、
エントリーシートを親が書いているらしいね。
親が一日中パソコンに張り付いているから外出もできないらしい。
もうわろたw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/13(日) 22:04 | URL | No.:537170>>40のハーネス使ってたよ。いきなり走り出す息子の腕を握って止めると外れるんじゃないかと心配したんだ。買い物してても手を繋いでるのは限界があってね。ベビーカーは汗でべっとりになるし歩く事も大事だからね。突然走り出す子供を追っかけているのも体力的に無理だったし。
>>※17 いいたい奴には言わせておけばいい。怪我してからじゃ遅いからね、後悔先に立たず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/15(火) 06:24 | URL | No.:538417俺たちが自分をまともな感性だと思えるのは、第3者とか、実際に親じゃないから、だと思う。
実際にその親の立場になればストレスとしがらみとかで考え方が歪む可能性がある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/18(金) 21:40 | URL | No.:540686>>5
バレンタイン中止はともかく、学校は基本チョコ持込禁止だろ。 -
名前:pH7.743 #- | 2012/07/01(日) 17:04 | URL | No.:568232>子供心を捨てられない大人が乗ってます
わろたw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 14:58 | URL | No.:569141俺が病気で結構学校休んでた時。
違うクラスの皆からハブられてるキチガイの親が学校に
「俺くんにいじめられたんですけど!!」
とか言って。
はあ、俺学校行ってねーし
んで折角病気治ったと思ったら
「俺くんのせいでうちの子が死のうとしてるんです」
とか言うメールが大量に来て
俺学校行ったとたんに呼び出され
折角直ったのに今度は胃炎で休んだお\(^O^)/
んで毎回テスト上位の俺が
平均点スレスレまで点数落ちたと。
訴えたいわあwww -
名前:名無し #- | 2012/11/15(木) 01:16 | URL | No.:653544>>40のハーネス、あれは使い方が問題。
公園で使っている親を見かけたが、使う必要があるとすれば、親の都合以外の何物でもない。
子供が怪我しない為らしいが、だったら親が傍についていて危険から守ってやればいい。
公園なのに、親の行きたいほうにリードで操られている幼児は見るに耐えない。 -
名前:名無しビジネス #2Z5jlXfU | 2013/02/23(土) 01:49 | URL | No.:713182子供の世話をした事がない奴の妄言だな
親が傍についてても危険な事は起こりうるからああいうものがあるんだよ -
名前:(´・ω・`) #- | 2013/02/27(水) 17:45 | URL | No.:716708まさにモンスター。
人間の良識とか通じない。
関わらない様にするしかないな。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1794-0961f491
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック