元スレ:http://news/1693716522/
- 1 :ポドフィロトキシン(茸) [IT]:2023/09/03(日) 13:48:42.76 ID:A39s7cxC0 ?2BP(1500)
- 日本産の水産物輸入停止、中国がWTOに通知…即時撤廃に応じない構え
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230902-OYT1T50011/
東京電力福島第一原子力発電所の処理水海洋放出を巡り、- 中国政府が、日本産水産物の輸入を全面停止した措置を8月31日付で
- 世界貿易機関(WTO)に通知したことがわかった。
- 外務省は9月1日、中国大使館がホームページ上に掲載している処理水放出への批判に反論する声明を公表した。
中国はWTOへの通知で、日本政府の求める輸入停止の- 即時撤廃に応じる考えがないことを示したとみられる。中国は通知の中で、
- 輸入停止について「公衆の生命と健康を効果的に守り、リスクを完全に抑える」ための
- 「緊急措置」として、「(処理水放出は)公衆の健康と食物の安全に
- 統制不可能なリスクを与える」と主張した。
なお、中国は数十年前の- 口蹄疫絡みでいまだに日本の和牛を禁輸していますw
- 8 :ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [EU]:2023/09/03(日) 13:50:20.02 ID:+lcRVWQN0
- 何故かロシア経由で手に入るんだろ?
- 26 :ファビピラビル(福岡県) [CN]:2023/09/03(日) 13:53:18.79 ID:FIPD1+W20
- そう言いつつも日本近海まで漁に来るんですね分かります
- 38 :イドクスウリジン(茸) [US]:2023/09/03(日) 13:54:59.87 ID:PjMriTlX0
- ただの牽制とか言ってたネトウヨこれどーすんの…
本気だったね - 55 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [TR]:2023/09/03(日) 13:57:53.30 ID:dcExabAl0
- >>38
中国に売れないことで乱獲が減ってバンザイだわ
- 49 :ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]:2023/09/03(日) 13:57:02.54 ID:v53PpWpG0
- インド「俺が買うよ」
インド「おい中国!日本の水産物だぞ!」
- 17 :ペンシクロビル(ジパング) [US]:2023/09/03(日) 13:52:20.26 ID:lAWPB3SA0
- 中国国内の海産物需要消滅で
- 中国の漁師の方が被害デカいの草なんだ
- 中国の漁師の方が被害デカいの草なんだ
- 21 :パリビズマブ(大阪府) [CH]:2023/09/03(日) 13:52:56.64 ID:Xg7s18Zb0
- それ、(中国の方が)耐えられるのになってきてんだけど
中国では国家主導の扇動が愚民に効きすぎて、海産物買わんとこになってるらしいじゃん
- 23 :イノシンプラノベクス(茸) [RU]:2023/09/03(日) 13:53:06.10 ID:yLlVy48e0
- 汚染水は今後30年以上流し続けるんだから
もう未来永劫日本産は禁輸だよ
漁師は腹を括るしかない
- 141 :アバカビル(宮城県) [US]:2023/09/03(日) 14:08:02.21 ID:34Cl0JA+0
- これやったら自国の漁船が太平洋側までこれなくなるじゃん
- 132 :ビクテグラビルナトリウム(新潟県) [CN]:2023/09/03(日) 14:06:58.16 ID:I7gMz1uL0
- 尖閣辺りに処理水を撒けば漁船と偽ってやってくることもできなくなるんじゃないか?
- 73 :コビシスタット(京都府) [IR]:2023/09/03(日) 14:00:20.62 ID:/H4EJTQd0
- 国として輸入規制やめても
今の中国の空気感で輸入する事業者いないだろうし
そんなに状況かわらん気もするけどな
- 80 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]:2023/09/03(日) 14:01:14.15 ID:Cq9NdKpm0
- たかだか800億だろ
0.1%以下だったよな
- 143 :ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [CN]:2023/09/03(日) 14:08:27.80 ID:ijD+4etc0
- 一過性じゃないから今後非常に厳しくなるだろう
- 186 :ファムシクロビル(東京都) [CA]:2023/09/03(日) 14:15:05.17 ID:2IcaTefJ0
- 中国人向けに和牛とマグロを食べるインバウンドツアー企画だな
- 213 :ポドフィロトキシン(大阪府) [IT]:2023/09/03(日) 14:20:55.67 ID:n94hbNri0
- いい加減チャイナリスクを法整備しよう
- 247 :メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US]:2023/09/03(日) 14:26:19.04 ID:7dBGcjaA0
- >>213
既にやってんだよ
中共に進出してる日本企業が対象で中共から撤退する費用の- 8割を補助金を出すと言う破格なもの
2020に中共の破綻を見通していてトランプを困惑させてた
その法律があってもしがみつく企業は政府は一切助けないんだろう - 8割を補助金を出すと言う破格なもの
- 283 :アマンタジン(東京都) [AU]:2023/09/03(日) 14:33:19.39 ID:GED8Fa+V0
- 迂回輸入するだけ
中間業者が入るので日本人は安く売り、中国人は高く買う、どちらも得しない取引 - 300 :ファビピラビル(神奈川県) [US]:2023/09/03(日) 14:37:08.37 ID:pKF8vpZd0
- >>283
日本の業者は、国内に売るより中国に売ったほうが高値で売れるからそっちに流していただけだろ
中国人は中間業者のマージン分を含め、日本国内に売るよりも高額を提示しないと買えなくなる
つまり中国の小金持ちは買えなくなり、富裕層のみが購入できるようになる
そうなると相対的に、日本の中流家庭に行き渡る旨い魚が増える - 293 :アシクロビル(愛知県) [US]:2023/09/03(日) 14:35:11.42 ID:uHVzTCAS0
- 20年以上前のBSE問題のときの禁輸も未だ継続してるみたいだしな
水産業は中国抜き覚悟したほうがいい
- 477 :バルガンシクロビル(神奈川県) [US]:2023/09/03(日) 15:19:37.94 ID:9d3MRkAm0
- 中国の代替などない
岸田のせいで日本は終わる - 554 :ソリブジン(東京都) [US]:2023/09/03(日) 15:43:29.42 ID:rpUOG/Z20
- >>1
漁業関係者には悪いが
消費者としては朗報なんだよな
ただ、儲からなくなると漁師が減ってしまって、- 日本の漁業自体が衰退してしまうかも知れないけれど
- 日本の漁業自体が衰退してしまうかも知れないけれど
- 574 :リバビリン(埼玉県) [CA]:2023/09/03(日) 15:47:18.96 ID:ZrDpbxCh0
- 言えることは何の根拠もない出鱈目の禁輸を許していたら日本の損失ってこった
断固として日本側が責め続けろ
- 613 :アメナメビル(東京都) [US]:2023/09/03(日) 16:03:00.81 ID:Pj/O0R5h0
- この程度で一々終わってたら2000年も続かんわ
- 615 :エファビレンツ(東京都) [ニダ]:2023/09/03(日) 16:03:50.91 ID:sZTe7SCy0
- お前ら分かってないな
次は海洋放出やめねえと- 日本への輸出も停止するぞ?と脅される可能性がある
今中国から輸入できなくなったら益々物価上がるんだぜ?
- 日本への輸出も停止するぞ?と脅される可能性がある
- 660 :アメナメビル(東京都) [US]:2023/09/03(日) 16:24:01.26 ID:Pj/O0R5h0
- >>615
ないない
ただの政治カードだから
しかも切り間違えてる
- 621 :ダクラタスビル(埼玉県) [US]:2023/09/03(日) 16:05:12.93 ID:oBb2HKms0
- 上海ガニより安全なのに
- 740 :ホスフェニトインナトリウム(SB-iPhone) [US]:2023/09/03(日) 16:59:14.49 ID:1E0N9IbM0
- >「公衆の生命と健康を効果的に守り、リスクを完全に抑える」ため
リスクを完全に抑えるのに日本からの輸入を禁止するだけじゃ足りないだろうw
本当にリスクだと思ってるならw- 【自民・石破氏“WTOに提訴を”】
- https://youtu.be/DlcM4HQYBOs
貿易紛争とWTO - 【自民・石破氏“WTOに提訴を”】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 01:58 | URL | No.:2201025大騒ぎしてるのは北海道のホタテとナマコ業者だけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 02:06 | URL | No.:2201027※1
逆に言えばそこフォローすりゃ声も一気に小さくなるんだからとっととやりゃええんよな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 02:11 | URL | No.:2201028これさぁ
バブル崩壊して買えなくなるから騒ぐだけ騒ごうとしてるだけやろ
ホンマチンパンジー以下の民族だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 02:12 | URL | No.:2201029もういい加減、中韓露の理性のない
土人共と関わるのはやめようぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 02:12 | URL | No.:2201030いつものチャイナリスクでしょ
中国は烏合の衆だからしかたないね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 02:14 | URL | No.:2201031アメリカに制裁負けした腹いせ
日本相手なら勝てると思い込んでるから、屈服させたことにして共産党統治の正当性を強調する
くらいにしか考えてないから
人民?知らんがな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 02:17 | URL | No.:2201032日本はもう終わりです
これから10年以内に日本ではコロナ×放射能によって人口が1/10以下になり、中国と韓国の植民地となります
ザマァみろw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 02:23 | URL | No.:2201034シナ人が水産物またその加工品自体を買い控えるようになって中共大慌てしてるそうじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 02:28 | URL | No.:2201035中国人民が塩を買い占めて、中国政府が
「韓国人みたいなマネをするな」って怒った話がスキ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 02:32 | URL | No.:2201037>>7
終わってんのはお前の頭と人生 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 02:32 | URL | No.:2201038熊本産アサリもあかんのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 02:33 | URL | No.:2201039>>人口が1/10以下になり、中国と韓国の植民地となります
ガイジ界隈ではそんなことが信じられてんの?
大変だねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 02:35 | URL | No.:2201040処理水放出を批判した中国で
・世界から非科学的とバカにされてヤバい
・中国の漁業が崩壊してヤバい
・放射線量を計測しSNSに公開してヤバい
輸入規制や輸出規制すると自爆するのが中国 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 02:46 | URL | No.:2201042ちょうどいいんだよ
この前サロマ湖のホタテの9割が死滅する被害が起きてるから
今騒いでる連中はそのことを黙ってて給付金とかを最盛期の出荷量で計算させる腹積もりなんだろ
本当は輸出したくても用意できなかったのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 02:47 | URL | No.:2201043和牛は禁輸してるくせに、なぜか「和牛の精子」を使った牛が国内で売られてる国w
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 02:51 | URL | No.:2201044ジャーナリストの須田氏がこの件の矛盾について中国大使館にカチコミにいったら中国の処理水は数値が高くてもきれいだからセーフ、対して福島は事故で汚染された水だからアウト、数値どうこうの話じゃないとか言われたの聞いて言葉出んかったわ
-
名前:ほげ #- | 2023/09/04(月) 02:52 | URL | No.:2201045元スレ 38 ID:PjMriTlX0
ただの牽制とか言ってたネトウヨこれどーすんの…
本気だったね
元スレ 23 ID:yLlVy48e0
汚染水は今後30年以上流し続けるんだから
もう未来永劫日本産は禁輸だよ
漁師は腹を括るしかない
↑
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
で、何処の漁師が困ってるんだい?値崩れどころか、高値取引が続いてるんだがあああ~~~???WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ネットで調べる知能もないのかよwww あのNHKですら報道してんのにィイイィイイWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>処理水放出決定後 ネット注文5倍に急増 福島県産魚介類の加工品 いわき市の水産加工会社
>>この1週間、ネットでの注文が通常のおよそ5倍に増えています。
>>上野台豊商店社長 上野台優さん「すごく心配していたんですが、逆にお客さんがお店にいっぱい来ていただいて、頑張ってくださいとか、福島のおいしい魚を食べますというメッセージをいただいているのですごく励みになっています」
残念でしたあああ~~~その分 日本人が食べてま~すwww
もうシナカス共は日本近海に密漁しに来れなくなるねえええWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>477 ID:9d3MRkAm0
中国の代替などない
岸田のせいで日本は終わる
↑
日本は半導体や蓄電池、磁石など重要物資について、脱シナを始めてるんだけどおおお~~~???WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>554 ID:rpUOG/Z20
>>1
漁業関係者には悪いが
消費者としては朗報なんだよな
ただ、儲からなくなると漁師が減ってしまって、
日本の漁業自体が衰退してしまうかも知れないけれど
↑
だ~か~ら~ 検索かけても困ってるのはホタテ業者しか出てこねえんだが???WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>615 ID:sZTe7SCy0
お前ら分かってないな
次は海洋放出やめねえと
日本への輸出も停止するぞ?と脅される可能性がある
今中国から輸入できなくなったら益々物価上がるんだぜ?
↑
停止するなら今やれよwww 今回の海産物禁輸したみてえによおおお~~~???WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
シナの海産物業者の方がダメージデカすぎてクソワロスwww
>>7
日本はもう終わりです
これから10年以内に日本ではコロナ×放射能によって人口が1/10以下になり、中国と韓国の植民地となります
ザマァみろw
↑
アドバンテージだったインドに、人口世界一の座を奪われ、少子高齢化は日本以上WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
おまけにコレといった技術力もなく、不動産崩壊で経済悪化。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
若年層の失業率が驚異の20%超えWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
南朝鮮はもっと酷いwww 現実をみろよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>イタリアのタヤーニ外相は2日、参加する中国の巨大経済圏構想「一帯一路」について、「期待した成果をもたらさなかった」と語り、離脱を検討していることを改めて明らかにしました。
↑
イタリアさんも裸足で逃げ出そうとするほどの シナの経済悪化進行中ゥゥゥウゥゥゥウゥゥゥWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
シナも南朝鮮も海産物業者が悲鳴を上げ、 「塩が採れなくなるアルニダ」 っつって、塩が爆売れ中www
向こうの塩業者は潤ってるようで何よりWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アイヤーーーー!!! アイゴーーーー!!!
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 02:58 | URL | No.:2201047中国経済崩壊してるのにただの反日パフォーマンスのためだけに処理水にイチャモンつけ続けて自ら窮地に追い込むのに拍車かけてるの面白過ぎるでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 02:59 | URL | No.:2201048違法で取引に来てくれるっしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 03:09 | URL | No.:2201051ついでにサンゴ関係とそれに付随した侵略行為についてももう5歩くらい踏み込んでくれるとありがたい
-
名前:名無し #- | 2023/09/04(月) 03:20 | URL | No.:2201054これで海産物が値下がりしてくれるなら助かるんだがなぁ
今はどこも物価上昇ばかりだから… -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 03:21 | URL | No.:2201055すごいよなこれでTPPに参加させろとか言ってるんだぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 03:27 | URL | No.:22010561000億程度の市場、日本で食い支えられるわタコ
日本のお魚食べられなくなっちゃうねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 03:30 | URL | No.:2201057ウチも中国製品の輸入を規制して中国依存から脱却しはじめようぜ
-
名前: #- | 2023/09/04(月) 03:41 | URL | No.:2201059米24
無茶言うな
製造業が終わるぞマジで
中国からの輸入ストップすると
かなりの工場が1ヶ月以内に稼働停止になるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 03:41 | URL | No.:2201060元は台湾国民党と韓国共に民主党への支援を兼ねた選挙対策だったから選挙が終わる時期まで引くに引けんだけだぞ。
日台、日韓関係にくさびを打ち込むのが狙いだった。
現実は日本でも台湾でも韓国でも政権の支持率こそ下がっても野党の支持に全く繋がってないのだがw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 04:38 | URL | No.:2201063まーた愛国チワワがイキがってキャンキャン吠えてるやんお前らの脳内政治や外交で当たった事あったっけ?w
魚介類を安く提供しろとか言ってた馬鹿ウヨ乞食がたった800億円とか言ってるの滑稽だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 04:42 | URL | No.:2201064強い国はこういう事出来るからいいよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 04:50 | URL | No.:2201065まあ全部じゃないけど基本漁師は儲かり過ぎだし
いいんじゃね
国内景気はしばらく下がるだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 05:02 | URL | No.:2201066東京電力福島第1原発の処理水放出が始まって以降、中国で市民の「海鮮離れ」が進んでいる。
中国政府が放出について「核汚染のリスクを全世界に転嫁した」と強調する中、消費者の間で日本産だけでなく自国産を含む海産物全体への警戒心が強まっているためだ。国内の水産業者などからは、消費の冷え込みの長期化を懸念する声も上がる。
自爆してて草 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 05:04 | URL | No.:2201068※27
はいはいわかったわかった
お前はそのまま宗主国様に尻尾振ってろな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 05:19 | URL | No.:2201069和牛も普通に中国国内で流通している
連中にとって規制は本当に形だけのもの
欲しいものがあれば法や規制関係なく手に入れるのが中国人 -
名前:憂国の名無士 #- | 2023/09/04(月) 05:28 | URL | No.:2201072韓国人中国人観光客の輸出停止も早くやれや
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 05:28 | URL | No.:2201073中国相手にボロい商売してた業者が終わって一部の漁業組合の票田が危うくなるだけやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 05:31 | URL | No.:2201074本当身勝手なままに約束破る国だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 05:32 | URL | No.:2201075中国バブル崩壊の目眩ましで日本叩き!
やってる事は韓国と同じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 05:42 | URL | No.:2201076ホタテもナマコも、
乾物にすることで長期保存が可能になり、
値段も跳ね上がるからなあ。
どうせ、世界中の華僑から買い付けが来るわな。
で、中国にで高値で売りつけるっと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 05:48 | URL | No.:2201077禁止しなければ安く手に入るのに
わざわざ迂回輸入して高く買うアホな中国w -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 06:03 | URL | No.:2201078良いきっかけじゃねええか、中国に売れんかったら他国に販路を作るキッカケにできて
政府も他国に金ばら撒くだけじゃ無くて中国以外にもっと買ってくれる様に働きかけるのがちゃんとした外交だしな
そもそも中国は輸入をして通貨を出したく無かった国だから汚染水放流をきっかけに輸入禁止の理由に使いたかったんだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 06:05 | URL | No.:2201079朗報でしょ
他の禁輸になってるやつも巻き込んでしまえばいい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 06:09 | URL | No.:2201080全ての元凶・諸悪の根源は、政治献金・政治資金パーティーと天下りです
これらを法律や条例で禁止にしていないから、政官民の癒着を生みだすのです
福島原発事故発生前まで、東電は自民党に多額の政治献金をしてきました
東電が監督官庁である経産省の官僚の天下りを受け入れています
この事により、日本は地震大国にも関わらず、原発の沿岸部の建造設置が認可されたのです
船で建設資材等を運搬して、輸送コストを削減したいというただその理由の為に、沿岸部に
原発が建設されているのです
住宅街のど真ん中に建てる訳にもいかないですし、市街地は土地が高額です
原子力発電所は、本来は人気のない山間部に建設すべきなのです
電力会社としてはコスト削減のために、定期点検・整備補修の回数はできるだけ減らしたいのです
当然、安全性を考慮すると、これらは危険極まりない行為です
しかし、自民党議員達も官僚達も東電からお金を貰っているので承認してきたのです
もう一度言います、全ての元凶・諸悪の根源は政治献金・政治資金パーティーと天下りです
これらを禁止にしない限り、政官民の癒着が無くなることは絶対にありません
なにか問題が発生しても、『想定外でした~因果関係は有りませ~ん』と御用学者に
言わせて誰も責任をとりません
そして、復興税とか適当な名前をつけて、結局は除染費用はすべて国民の税金で賄われるのです
特に、選挙によって国民の信を問う必要の無い官僚達は、国民の顔色を伺う必要すらないのです
自民党議員は企業から金を貰っていて、なおかつ官僚達と忖度合戦中なので天下りを完全黙殺です
最後にもう1度言います、全ての元凶・諸悪の根源は政治献金・政治資金パーティーと天下りです
因みに、今話題沸騰中のフランスでは、閣僚の汚職事件を受けて企業献金が禁止になりました
少なくとも私は、現役の政治家に対する政治献金や政治資金パーティーの開催は、禁止に
すべきだと思います -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 06:09 | URL | No.:2201081亀井静香氏が『政治献金を禁止にすれば、鳩山さんみたいなお金持ちしか政治家になれなくなる』と
世迷い言を仰っていましたが・・・
供託金と選挙費用の上限を、最低でも10分の1くらいに下げればいいだけの話です
立候補者が増えて困るのは、現役の政治家と世襲当選を狙っている政治家の親族達だけです
そもそも、政治家を目指しておられる方に対して、一体どこの誰が飛沫候補かそうでないかの
判別をすることが出来るのでしょうか?
有権者からすれば選択肢は一つでも多いほうがいいに決まっています
自民党の政策を批判すると、左巻き呼ばわりされる意味が分かりません
竹島に常駐する韓国の警備隊を黙殺して、尖閣周辺を彷徨く中国船を黙殺して、北方領土を
ロシアに献上して外国人を大量に入国させて、日本人労働者を低賃金競争に巻き込んで、
カルト宗教と結託している自民党こそが、究極の売国政党です
自民党は右も左も向いていません
もちろん、彼らは一般庶民の方なんて見向きもしていません
自民党の国会議員達は、自分達に金を持ってくる人間の方しか見てないのです
徴税方法や巨額の税金を投入する国の重要な政策の最終的な決定権は直接民主制で、
国民に委ねるべきです
納税をしているのは、為政者達や官僚達だけではありません
税金というものは政治家が稼いだお金ではありません
政治家というものは、幾多有る職業の1つに過ぎないのです -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 06:10 | URL | No.:2201082私は、税金の徴収方法や巨額の税金を投入する国の重要な政策に関しては、直接民主制で
決めるべきだと思います
理想は、インターネットを活用した国政選挙・直接民主制の導入ですが、いきなり全てを改革する事は
非常に難しいでしょう
最高裁判所の裁判官の国民審査のように、国政選挙の際に有権者の方達に同時に
投票をしてもらえばいいと思います
この方法ならば、直接民主制の投票費用を抑制することが出来るはずです
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
札幌五輪を誘致・開催すべきかどうか?
供託金や選挙費用の上限を下げるべきかどうか?
リニアや北海道・四国新幹線を建設すべきかどうか?
宗教法人の全ての収入に対して、公平平等に税金を課すべきかどうか?
国政選挙の立候補者が、親や親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
多重下請け構造を、禁止にすべきかどうか?
外国人労働者の入国を制限すべきかどうか?
大企業の内部留保の現預金分に課税をすべきかどうか?
親や親族から相続した株や不動産に対する、金融所得課税を強化すべきかどうか?
政治資金管理団体のお金を親族の団体に移す際に、公平平等に税金を徴収すべきかどうか?
上記のような頻繁に議論になる政策について、国民投票が実施されれば、民意をダイレクトに
政策に反映させることが可能になるはずです
大企業やその業界団体からの政治献金を受け取っている既得権益側の国会議員達だけで
採決を取っても、この国は何も変わらないでしょう
国民投票や選挙制度の話題になると、必ず憲法96条を出してこられる方達がおられます
今ある憲法や法律・制度がすべて正しくて、未来永劫変える必要が無いと、一体どこの誰が
断言できるのでしょうか?
これらは有史以前から存在していた、絶対的なものでは無いはずです
時代や国民の意識の変化に応じて、その都度変えていく必要があると思います
現に国会では、次々と新しい法律や政策の決定がされています
残念ながら、その国会議員を選出するための選挙制度は、明らかに不公平なままですが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 06:10 | URL | No.:2201083大企業やその業界団体からの政治献金を受け取っている既得権益側の国会議員達だけで
採決を取っても、この国は何も変わらないでしょう
どれほど高尚・高潔な志を掲げて、国政選挙に立候補をしたとしても、当選した瞬間にその人物は
既得権益側の富裕層になってしまうのです
この国の大半の国民は、富裕層でも資産家でも大企業関係者でも無いのです
3年に1回は、必ず参議院議員選挙が実施されるはずです
この間に、解散総選挙が実施されることもあるでしょう
国政選挙の際には、必ず直接民主制の国民投票を同時に実施すべきという法律を作ればいいのです
どういった法律(法案)や政策について、国民投票で決めるべきかどうかも、広く有権者から意見を
募るべきだと思います
今現在でも、各省庁や内閣府では、パブリックコメントを募集していると思います
全ての政策や徴税方法について、直接民主制で決める必要は無いと思います
国政選挙の際に、10個の憲法・法律(法案)・政策の賛否等を直接民主制で決定するだけで、
民意がダイレクトに反映され、この日本は大きく変わることが出来ると思います
これは当たり前の話かもしれませんが、国政選挙にだけ投票する、国民投票は棄権するという
選択も可能にすべきです
更に言わせていただくと、国民投票の10項目の内、5個だけに返答をするという事も可能にすべきです
少なくとも私は、投票棄権者に対する罰則は設けるべきではないと思います
『既得権益側・富裕層優遇の政治体制・選挙制度を変えるべきです』
私のこの考えに皆様も賛同してくださいとは、一切言っておりません
皆様は皆様の信念に基づいて、発言・行動・投票をしていただければいいのです
そもそも、全ての政策や税金の徴収方法について、赤の他人と意見が完全に一致するはずが無いのです
与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右か左かなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
誰に強制されるべきものでもありませし、誰にも強制する権利はありません -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 06:11 | URL | No.:2201084私は天下りは、今すぐ禁止にすべきだと思います
以前、某世襲議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
それならば、各都道府県が45歳以上の公務員を関連企業や関連団体に再就職できないように
条例で禁止にすればいいと思います
憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、当然
実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、わざわざ天下りを禁止にするために憲法や法律を制定・改正しなくても、天下りで税金を
掠め取る行為自体を、県の迷惑防止条例違反として定めればいいのです
退官した役人の方達が、どうしてもその業種で働きたいのであれば、勝手に起業すれば
いいだけの話です
これで官民の癒着を断ち切ることが出来るはずです
そもそも、政府の外郭団体に月に2.3回30分の会議に運転手付きの車で出席している
だけの人間、ひたすら新聞を読んでいるだけの人間に、税金から高給や退職金を払っている状態は、
明らかに公共の福祉に反しています
一部の特権階級の人間を優遇して、税金から多額の給料を支払うなんて言語道断です
民間企業に元役人の方が、天下っているケースでも企業間の公平な競争性が失われ、
国益の損失に繋がるのです
民間企業は天下り官僚達に高給を払うために、商品価格や公共工事の費用を上昇させるのです
このしわ寄せはすべて一般庶民に、増税と社会保険料の引き上げという形で降り注ぐのです
結局は、天下り官僚達の給料や退職金は、我々一般庶民の懐から出ているのです -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 06:11 | URL | No.:2201085これは非常に極端な話となりますが、天下り税・渡り税を徴収すればいいのです
『役人の方達は退官後にどこに再就職しようが、どのような職業に就こうがそれは自由です』
このようにしておいても構わないと思います
しかし、退官した役人の皆様方には、関連企業や関連団体から受け取った給料や退職金に対しては、
所得税を最大で8割くらい課して、それを国庫に入れていただければいいのです
『どうぞどうぞ、今後もご自由に天下りと渡りを繰り返してください』
『その代わり、民間人よりも沢山納税をしてください』
このようにして、天下り役人の方達に重税を課すという手段もあると思います
京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました
各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです
本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、
税金が上がっても問題はないはずです
沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです
退官後は、大人しく家に居ていただければいいのです
この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです
いい加減に、同期が事務次官になったら、残りの同期の官僚は全員退職という謎ルールを廃止に
すべきだと思います
民間企業では、同期は勿論、部下の方が出世するケースもあるでしょう
一体どれだけプライドが高いのか知りませんが、出世競争に負けた方達の給料は下げればいいのです
残りの余生の収入に関しては、選挙で選ばれた国会議員の方達や高学歴の官僚の皆様方が
考案された、100年安心の公的年金制度があるはずです
天下り税を徴収することが決まり、結果的に天下った先の方が激務で薄給になるのであれば、
早期退職をしてまで天下る役人の方なんて、この世に存在するとは到底思えませんが・・・
某官能小説と天下り官僚、一体どちらが公共の福祉に反していて、国家にとって害悪かなんて、
小学生でも分かるはずです -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 06:12 | URL | No.:2201086『直接民主制を導入すると、衆愚政治になる』
このようなご主張をされる方が、時々おられるようです
衆愚政治とご指摘をされているのは、今の国会の事を仰っておられるのですよね?
今現在の日本は、少子高齢化に拍車が掛かり経済格差が拡大して、財政赤字は増加の一途を
辿り、国際的な経済競争からも置いていかれております
少なくとも、一般庶民よりも政治家や官僚の方達の方が政治に関しては、断然お詳しいでしょう
しかし、彼らは聡明さだけではなく狡猾さも、兼ね備えておられるのです
上でも書きましたが、贈収賄事件だと逮捕されますが、政治献金や天下り官僚の受け入れなら合法・・・
私には全く理解が出来ません
呼び方が変わっているだけで、民間企業が政治家や監督官庁出身の元官僚の方達に、お金を渡している
事には何も変わりが無いはずです
政治家の方達は、どのような法律を作れば、合法的に税金を掠め取って私腹を肥やすことが出来るか?
この事を常に考えているのです
『一般庶民に国の舵取りを委ねると、無責任な投票をする人間が現れる』
このようなご主張をされる方が、時々おられるようです
某世襲議員の方が、過去に下記のような発言をされておられました
『責任を取ればいいというものではありません』
国政選挙に当選されて、首相にまでなられた方が、このような無責任な発言をされているのです
過去に一度でも失政に対して、責任を取られた政治家の方はいらっしゃるのでしょうか?
そもそも、辞任をすれば、それは責任を取ったという事になるのでしょうか?
政治家一人に、権限を持たせすぎているのです
確かに政治家の方達は、税金の徴収方法や分配方法の決定権を持っておられます
しかし、政治家というものは、幾多有る職業の中の一つに過ぎないのです
仕事をしているのは、政治家達だけではありません
納税をしているのは、政治家達だけではありません
政治家達は政治資金管理団体のお金を、親族の政治資金管理団体に移す際に、1円たりとも
納税をされておりません
これを不公平と呼ばずして、一体何を不公平と言うのでしょうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 06:12 | URL | No.:2201087この世界に、万人が納得する憲法や法律・政策や徴税方法というものなど、絶対に存在しません
税金や人手は、無限に溢れ出てくるものでは決して無いのです
『税金は財源では無い』
最近になって、様々な場所で上記の言葉を目にする機会が増えました
しかし、私に言わせていただくと、このような発言は只の言葉遊びに過ぎないと思います
何故なら、既得権益側の国会議員達に国の舵取りを委ねていると、今後も増税と社会保険料の
引き上げが続くからです
今後も税金の中抜きが行われて、国民の可処分所得は減少し続けるからです
つまり、国民が税金に対してどのような認識を抱いていようとも、現在の間接民主制が続く限りは
財源についての議論や認識は全て無意味であり、何の効力も持たないでしょう
この世界の全ての人間達は、自分が一番得をしたいと思っているのです
だからこそ、直接民主制を導入して、国民全員が自分が一番得をする法律や政策・徴税方法を選んで
投票をすればいいのです
『そのような自己中心的な考えでは駄目だ。国民は常に日本の国益の事を最優先に考えて、行動・
投票をすべきだ』
もしかすると、このようなご主張をされる方がいらっしゃるかもしれません
政治家の皆様方は、私益よりも国益の事を最優先に考えた結果、政治資金管理団体のお金を
親族の団体に移す際に、納税をしない方がいいという結論に至られたのでしょうか?
与党議員達は、野党議員達が追及をしてこないから、納税をしていないのです
野党議員達は、自分達も納税をしたくないから、与党議員を追求しないのです
政治家達は、納税をしなくて選挙地盤や既得権益を有していて、次回の選挙でも勝てる自信が有るから
納税をしないのです
つまり、税金から民間以上の高給を受け取っている、国会議員達が自分の事しか考えていないのです
国政を担う国会議員が自分の事しか考えていないのに、どうして我々一般庶民が、国益の事を最優先に
考える必要があるのでしょうか?
そもそも、赤の他人が、私益か国益かどちらを優先的に考えて行動をしているかなんて、確実に確かめる
術はこの世には存在しません -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 06:13 | URL | No.:2201088たまたま金とコネのある家に生まれた人間の
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治
日本は民主主義でも資本主義でもなく、世襲資本主義国家です
大抵の国民の皆様方は、選挙権や被選挙権を獲得した時には、たまたま金とコネのある家に生まれた、
運が良かっただけの方が圧倒的に有利になる、今現在の明らかに不公平な選挙制度が出来
上がっていたはずです
『政治家のレベルが低いのは、選んでいる国民の責任』
このようなご主張をされている方達は、この現状をどのようにお考えでしょうか?
先祖の罪も今を生きる我々が被るべきなのでしょうか?
たまたま金とコネのある家に生まれた国会議員達や官僚達・経営者達・富裕層達は、直接民主制の
導入に絶対に反対するでしょう
しかし、私は世論・民意が無意味だとは思えません
議員年金は廃止になりました
年金受給者に対する5000円給付は廃案になりました
国という単位で見ると、水道民営化の流れは止まりました
古くは塩の専売公社や貴族院・華族制度も無くなりました
たまたま金とコネのある家に生まれてこれなかった人達、税金を掠め取っている側でない人達、
政府の税金の徴収方法やその使用方法・政策に疑問をお持ちの方は、直接民主制の導入に、
是非とも賛同していただきたいと思っています -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 06:14 | URL | No.:2201089『貴方は札幌五輪を、誘致・開催すべきだと思いますか?』
この問いに対して、与党支持とか野党支持、政治的思想が右か左かなんて、何も関係がありません
何とか論点逸らしをしたいのか分かりませんが、そんな事をしても絶対に無駄です
建設業界、マスコミ関係者、アスリートの方やそのご親族の方達は、五輪の誘致・開催に賛成票を
投じればいいのです
『貴方は宗教法人税を、導入・徴収すべきだと思いますか?』
この問いに対して、与党支持とか野党支持、政治的思想が右か左かなんて、何も関係がありません
何とか論点逸らしをしたいのか分かりませんが、そんな事をしても絶対に無駄です
結論ありきで議論をすれば、理屈などいくらでも後から貨車で引っ張ってくる事が可能でしょう
そもそも、大の大人が少し人の意見を聞いたくらいで、考えが180度変わるはずが無いのです
既得権益側・大企業経営者や富裕層の方達や宗教関係者の皆様方は、直接民主制の導入・実施
自体に、異を唱えていただければいいのです
『折角、親ガチャに当たってたまたま金とコネのある家に生まれてくることが出来たのに、既得権益を失って
しまうのは嫌だ。増税をされて可処分所得が減るのは嫌だ。だから、直接民主制の実施には反対だ。
親ガチャ万歳!世襲資本主義万歳!不公平万歳!民主主義は悪!』
このように主張していただければいいのです
これは当たり前の話ですが、普通の大人は公の場で本音を決して語りません
そもそも、赤の他人が本音を語っているかどうかを、確かめる術などこの世には存在しません
国民投票が実施された際には、与党支持でも野党支持でも、政治的思想が右でも左でも、各個人が
お好きなように考えながら投票をしていただければいいのです
どのような政治的思想・宗教観・国家観を持った状態で投票をしても、絶対に一人一票です
直接民主制を導入すれば、たままま親ガチャに当たった既得権益側・富裕層の方達も一人一票、
我々一般庶民も一人一票になります
これこそを公平平等な民主主義と呼ぶのです
今現在のたまたま運が良かっただけの方達が、選挙で圧倒的に有利になってしまう世襲資本主義・
間接民主制は、どう考えても不公平だと思います -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 06:19 | URL | No.:2201090期待値か絶対ゼロと定まったのは大きい
それなりの扱いになるだけ
禁輸解除の口実を失ったのは中国の方
十四億の安心安全、消費者保護が口先だけのもので、初めから経済威圧を狙った悪質な乗っ取り屋の手口 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 06:32 | URL | No.:2201093日本に来る中国人は食うだろうから(食わないと嘘ついてるけど)倍の値段で売ってやれ。
1番は日本に来る中国人に課税する。不動産バブルが国内で終わってるから日本の不動産狙って住み着くのを阻止するべき。朝鮮も同じ。
特定国からの移民排除。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 06:39 | URL | No.:2201094迫真の長文コピペマンおるやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 06:40 | URL | No.:2201095長文マンさん朝からお勤めご苦労様です
ところでそれでいくら貰えるんですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 06:44 | URL | No.:2201098レアアースのときに比較したら、まったく問題ねーだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 06:45 | URL | No.:2201099きめえなゴミキムチわいてんなよゴキクズくたばれや。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 06:49 | URL | No.:2201100なんつーかウヨサヨ話、倒閣話にするところに筋の悪さを感じる
コトは中国が公正な自由貿易に反する立場で、政治の道具として頻繁に経済制裁を行うことだ
拠出金が大きければゴリ押しできる?
そういう話じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 06:51 | URL | No.:2201101コロナ全盛期の時からチャイナリスクは叫ばれてたじゃん。あれから数年、何の来策もしてない・出来ない産業はもうオワコンでしょ。まともなとこは前回の教訓を活かして対策してる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 06:56 | URL | No.:2201102これ中国は日本を終わらせたいんだろうけど
実際に完全終了するの中国側だと思うw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 07:27 | URL | No.:220110317:中国の放射能は綺麗な放射能。内海の渤海から黄海そして東シナ海へ接続している海域。周辺は中国・北朝鮮・韓国が共有している海だ。渤海には、6倍"汚染水"垂れ流しの紅沿河原発を筆頭に、徐大堡原発(建設中・さらなる汚染予定)、黄海には、海陽原発、田湾原発、秦山原発、石島湾原発(建設中・さらなる汚染予定)、三門原発(建設中・さらなる汚染予定)がある。この海域は南から上がってくる海流が内部に流れ込み、ぐるぐると弧を描き循環し、外に抜けづらい構造。原発から流された6倍”汚染水”はとどまり続け生物濃縮され、最終的には人間に取り込まれていることだろう。(放射性物質に限らず、中国はあらゆる環境汚染物質を垂れ流してるのは容易に想像つくのでこの近海の生物はミュータント化してるかもしれない・・・検査をしなければ安全の理論)、中国人は放射能を取り込んでも平気。手下の韓国や香港が体たらくだからいよいよ我慢できず本丸のご登場笑
北京の洪水であらゆる環境汚染物質やゴミが海に流れたが、東シナ海は中国の下水ではない笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 07:28 | URL | No.:2201104中国人がゴ、ミク、ズな理由
1:ネットゲームで中国人プレイヤーのほとんどがチート使いでゲームの破壊者で有名、終わらせたゲームは数知れず
2:Amazonなどのネット通販で偽物を売りつける。さらに、レビューを荒らす
3:“Miniso"などの偽日本企業が「Japan」クオリティを謳って成りすます。他国の要人とも日本国旗を平気で掲揚して記念撮影するきち、がいっぷり
4;ネット掲示板では基本、他国の国旗で書き込んで成りすます(相手してやると、絶対に他の国のやつは知らないであろう孔子とか普通に会話に出てくるので丸わかりwあんなに数がいてネトゲでも目立っているのになぜか掲示板では目立たないw)過去には便意兵、現在は漁船に偽装する中国軍、なりすましをしない中国人は中国人じゃないアル -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 07:31 | URL | No.:2201105中国人がゴ、ミク、ズな理由
6:コロナ前は中国人観光客が爆買いで経済を潤しているとか言ってたが、コロナ後中国人が来てないのにも関わらず観光業はコロナ前の水準に戻った、つまり中国人の爆買いなんて嘘、さらに、中国人が来ないことによって銀座がすごい歩きやすくなった(中国人は社会性がないから通路で邪魔になってても避けない) -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 07:32 | URL | No.:2201107中国人がゴ、ミク、ズな理由
7:だいたい手下にやらせる。シンガポールとか香港とか韓国とか。対立煽りもよくやる、使う手下は、黒人・人権団体(女性)・LGBTなど。原爆発言黒人ユーチューバーとか(台湾の日本食店けなしたユーチューバーとか?顔隠してまでやらせんなよw)
香港ではパシリの三合会(マフィア連合)をつかいデモに参加した市民を襲わせる。中国国内でもマフィア=汚い仕事をやらせる実働部隊。日本では暴力団と結託し”闇バイト”だと言って下っ端を使い治安を崩壊させようと暗躍中。
最近の流行りはトルコ人とクルド人の対立を煽ってフランスのやつをやろうとしたが失敗w -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 07:37 | URL | No.:2201108どうせ三角貿易するだけに一票
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 07:49 | URL | No.:2201112中国の理屈を受け入れたら世界はより汚染されたメイドインチャイナを排他せにゃならんやんw
-
名前: #- | 2023/09/04(月) 08:08 | URL | No.:2201116困ってるのは中国の漁師とホタテで建てた豪邸に住んでる北海道の漁師だけ
北海道の漁師は普通の収入に戻るだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 08:13 | URL | No.:2201117中国は前政権からの反日政策の一環としてやっていることと、日本側の対応を観察しているに過ぎない
そのせいで中国国内の海産物売上げが減ってることが面白い
日本在住中国人達は密漁やるほど安心しているというのに
中国は一般国民に対する教育がまだまだだなと感じる
逆に日本産として売った方がよく売れるのではないか? -
名前: #- | 2023/09/04(月) 08:18 | URL | No.:2201119毎回アホに終わらされてんなわーくに
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 08:20 | URL | No.:2201120中国の近海産にしたら原因不明の病気が多発したりしてな
-
名前: #- | 2023/09/04(月) 08:21 | URL | No.:2201121中国依存から脱却するいい機会だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 08:22 | URL | No.:2201122金持ちホタテ野郎がなんかいってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 08:24 | URL | No.:2201123中国バブルで美味い思いしてたのに補助金とかホンマ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 08:31 | URL | No.:2201124終わってるのは始終日本終了と喚き散らす
イッチの人生定期 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 08:32 | URL | No.:2201125そして中国は密漁を推奨した。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 09:12 | URL | No.:2201131リスク管理出来ないで居るとしたら投機と同じなんだから、自己責任に近い
-
名前:名無しビジネス #rLN40TXY | 2023/09/04(月) 09:32 | URL | No.:2201135うるせえなあ
てめえらで買い占めたきったない塩でも舐めてろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 09:41 | URL | No.:2201136魚介最近高かったからな 安く食えるから嬉しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 10:00 | URL | No.:2201141お宅の国のが遥かに危険なんですわ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 10:13 | URL | No.:2201143※1
そうそう。それも対米輸出を中国にかっさわれてただけなので、元に戻せば済む話。
本来は放置で良いんだけどな。キッシーもお人よしだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 10:22 | URL | No.:2201144※1
鶴の一言で反日政策を取れる中国一本に賭けてたのが外れただけだろ、ギャンブルで負けるのは只の自己責任だ。
放置しとけばいいだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 10:29 | URL | No.:2201146密漁できるから買う必要ないもんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 10:29 | URL | No.:2201147どーでもいい
-
名前:あ #- | 2023/09/04(月) 10:47 | URL | No.:2201148中国ベッタリな企業以外誰も困ってないし。
全く問題ない。 -
名前: #- | 2023/09/04(月) 10:48 | URL | No.:2201149セルフ経済制裁は草
-
名前:774@本舗 #- | 2023/09/04(月) 11:02 | URL | No.:2201151貿易報復応酬の連鎖で自動車まで禁輸になって経団連が官邸呼び出して岸田内閣土下座までは見えてきたな
-
名前:権兵衛 #- | 2023/09/04(月) 11:08 | URL | No.:2201152なんで終わったゲル石破がエラそうにしてんだよ🤬💢
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 11:18 | URL | No.:2201153日本の海鮮や和牛を食べるために中国人が来日するようになるからヨシ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 11:36 | URL | No.:2201154>>87
呼ばなくていいよ
なんでそういう発想しかできないんだ
頭スカスカだなww
自由貿易に寄生かけて中国依存は早く脱却すべきだ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 11:57 | URL | No.:2201156世界にコロナばら撒いたお詫びはいつするん中国?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 12:15 | URL | No.:2201157実際中国が原因で乱獲されてた面があるから水産資源回復の一助にはなりそうなんだよなぁ
取り尽くされてて絶滅してたらどうしようもないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 12:17 | URL | No.:2201158中国は殻付きで高値で買ってくれたから美味しかったらしいが、他国に売るには加工用の設備や法整備が必要らしいな。
今まで美味しいおもいをしてきたんだから、チャイナリスクと諦めていまからでも他国に売れるように整備しろよと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 13:05 | URL | No.:2201164>>7
自分が9割の中に
入らないと思える根拠は何なのか?
自分だけは助かるとか思ってんのかタコ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 13:08 | URL | No.:2201166こいつらのせいでマグロの値段とか爆上がりしてたから、海産物食わなくなってくれたほうがありがたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 13:11 | URL | No.:2201168>>89
その話しにならんようにワー!ワー!ってかき消したくて騒いでるんちゃう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 14:07 | URL | No.:2201175国土包囲網の一環よ
アメちゃんが弱対したら日本分断されそう(ロ中)
まあ10年以上先の話だが今若い人頑張って生きてね! -
名前:じょしゅあ #- | 2023/09/04(月) 14:10 | URL | No.:2201176黙示録の通りに成ってきたな。やはりシナはこんな駄
-
名前:1 #- | 2023/09/04(月) 14:29 | URL | No.:2201182そのうち日本産の水産物は買わない。但し北海道は除くとか言い出すんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 14:57 | URL | No.:2201191中国はいつ何時でもこんな難癖を付けて来る危険な国家だって事を理解した上で取引しないといけないんだよ
いつでも撤退できる準備をしながら慎重に付き合わないといけない
その準備を怠った奴らが慌てふためいているだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 15:14 | URL | No.:2201197独裁国家+仮想敵国なんだから手を握ったら拳に代わる時も想定しなきゃ駄目でしょ
ボケとんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 15:20 | URL | No.:2201200終わる終わるって連呼してるヒキニートは
そんなに日本に終わって欲しいのか
終わってるのはお前の人生だっての -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 15:24 | URL | No.:2201201それより今のうちに、漁獲制限を総量上限規制から、一艘(トン数)あたり上限規制に変えとけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 15:29 | URL | No.:2201202なぜか黄海と東シナ海と南シナ海が
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 15:50 | URL | No.:2201205チャイナリスクが素人目にもはっきり分かっただけええやん。別の国に販路を開拓すれば?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 15:52 | URL | No.:2201206中国人自体が海鮮食品全く買わなくなったからちょうど良し
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 16:13 | URL | No.:2201213次は断交だな
-
名前:774@本舗 #- | 2023/09/04(月) 16:56 | URL | No.:2201222コロナ人民を輸入した日本の負け
-
名前:名無しさん #- | 2023/09/04(月) 17:02 | URL | No.:2201224これでなんで終了なのか分からない
大した額じゃないから十分国内で消費できるレベルだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 17:04 | URL | No.:2201225普通に国内に卸してた業者はノーダメージです
あと中国からホタテ輸入してたり
店で使う事が決まってる業者なんかも今後困った事になるそうですよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 17:40 | URL | No.:2201235リベラル様は早く日本脱出しないと
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 17:40 | URL | No.:2201236本当にただの嫌がらせだから笑うわw
どんどん輸入停止すればいい。
チャイナに偏りすぎだから他の国からの輸入を増やすべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 17:43 | URL | No.:2201237そのうち日本の漁獲量が減って中国の漁獲量が増えるんだろ
-
名前:喰うなよ!。ボケ中。 #- | 2023/09/04(月) 17:49 | URL | No.:2201238喚いていろ。
福島の漁師たち「食いたくなけりゃあ食うな!」と冷静判断。
チャンコロよ。おめーたちのトりチューム濃度は日本の6倍だ。
何をホザイテいる?。 -
名前:経済破綻の中国。 #- | 2023/09/04(月) 17:52 | URL | No.:2201239オマエラ。食いたくなきゃ食うなよ。
何喚いてる?。
経済破綻のボロ隠しで愚民騙す。懸命に愚民の目を福島に向けている。
愚民のチャンを騙すのは簡単だからな。嘲笑。 -
名前:あ #- | 2023/09/04(月) 18:35 | URL | No.:2201251東電のせいで日本が終わるわ
クソみたいな会社だわ
ほんで、ボーナス貰ってるんだろ
ボーナス無くして漁業関係者に払えや -
名前:あ #- | 2023/09/04(月) 18:35 | URL | No.:2201252東電のせいで日本が終わるわ
くそみたいな会社だわ
ほんで、ボーナス貰ってるんだろ
ボーナス無くして漁業関係者に払えや -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 20:39 | URL | No.:2201269この機会に国内に流して内需回復させようぜ
ホタテとマグロ食えばいいんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 20:51 | URL | No.:2201270こんな政策やっててTPPに参加したいとか言っても
余裕で断れる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 21:12 | URL | No.:2201275×【悲報】
〇【朗報】 -
名前: #- | 2023/09/04(月) 21:47 | URL | No.:2201278肉と同じで金持ちが食いに来て金落としてくれるからトントンじゃね
現に中国人旅行者だらけやんか -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 22:40 | URL | No.:2201297んじゃあ、コロナ広めた中国は全世界から入国禁止にされればいいのに
-
名前: #- | 2023/09/04(月) 22:44 | URL | No.:2201298WTO経由で損害賠償請求をするしかない
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/04(月) 23:33 | URL | No.:2201309岸田「なんでや?」
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/05(火) 00:09 | URL | No.:2201320浙江省・秦山第三原発143兆Bq、
広東省・陽江原発112兆Bq、
福建省・寧徳原発102兆Bq、
遼寧省・紅沿河原発90兆Bq
18年6月広東省・台山原発、燃料棒破損事故
>>「大量の放射性物質が放出されたことから、
>>かなりの数の燃料棒が損傷した可能性がある」と
>>指摘する専門家は少なくない。
tps://biz-journal.jp/2022/03/post_283542_2.html -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/05(火) 00:10 | URL | No.:220132108年四川地震
>>地震というよりも被爆で粉々になったと説明した
>>方が納得のいくほどの徹底した壊滅状態
>>紛失・回収した核物質が当初は13個、次は33個、
>>そして先週末の段階では99個と、あれよあれよと
>>言う間にトリプルゲーム~~どこで・いつ・一体
>>「なに」を紛失したのか?という、馬鹿でも疑問
>>に思う基本的な項目が明らかにされない
ttps://beiryu2.exblog.jp/8024225/
>>新華社通信=Xinhua News Agency のサイトでは
>>綿陽市だけで1万8千人が、地震によって
>>倒壊した建物で生き埋めになった
>>遺体を収容して運ぶ作業員が見えるが、
>>何か「固まり」のような形状
ttps://beiryu2.exblog.jp/8025014/
>>5月12日地震発生当時~~突然地面と山が激しく
>>揺れ始め、同時に凄まじい爆発音に伴い、付近の
>>山頂に穴が開き、そこから歯磨き粉を絞り出すか
>>のようにコンクリートの破片が噴出した。
ttps://beiryu2.exblog.jp/8048048/ -
名前:g #- | 2023/09/05(火) 01:47 | URL | No.:2201326そもそもの話として、中国人に海の魚の味なんて覚えさせるのに反対だったんだけどな。おれはw
おかげで旬でもないさんま乱獲させて、うまいサンマが食えなくなった -
名前:g #- | 2023/09/05(火) 01:50 | URL | No.:2201327元来、中国人は黄海という、海だか干潟だか微妙な海の魚しか食ってなかったんだから
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/05(火) 02:11 | URL | No.:2201338中国アホで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/05(火) 03:17 | URL | No.:2201364日本の和牛を禁輸しておいて、和牛自体をパクってるというね(牛泥棒やで)、下コリアにも相当な高級果物を違法栽培されとるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/05(火) 06:38 | URL | No.:2201400結構なことだな
中国の理屈ならどこの海で取れた海産物でも危なくなるからなw
中国国民自体が昔に戻って海鮮食品とか食わなくなってくれたらありがたい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/05(火) 15:39 | URL | No.:2201527数十年前の状態に戻るだけでしょ?
問題ないし国内消費者にとってはめちゃくちゃ朗報なんだよ
全面ストップでちょうどいい、
魚くいたけりゃ中国の裕福層は日本で食うだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/06(水) 00:17 | URL | No.:2201636いくら市場として有望でも、無茶ないいがかり言ってくる国とは
まともな取引できないだろ。その市場は無いものとして行動するしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/06(水) 03:48 | URL | No.:2201669>>213
既にやってんだよ
中共に進出してる日本企業が対象で中共から撤退する費用の
8割を補助金を出すと言う破格なもの
2020に中共の破綻を見通していてトランプを困惑させてた
その法律があってもしがみつく企業は政府は一切助けないんだろう
↑
これエセ保守の安倍が言ってた実態の無い保守アピの妄言だったよね。
そもそも中国に依存していたのは自公安倍の政策だったわけだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/06(水) 03:50 | URL | No.:2201670>>283
日本の業者は、国内に売るより中国に売ったほうが高値で売れるからそっちに流していただけだろ
中国人は中間業者のマージン分を含め、日本国内に売るよりも高額を提示しないと買えなくなる
つまり中国の小金持ちは買えなくなり、富裕層のみが購入できるようになる
そうなると相対的に、日本の中流家庭に行き渡る旨い魚が増える
↑
だれが運ぶの?ガソリン高騰に加えてドライバー不足。
全ては観光全振りして中共依存していたクソカス自公の招いた失政のツケなんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/06(水) 17:11 | URL | No.:2201828良かったな、これで脱中国が出来れば日本の勝利だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/06(水) 17:28 | URL | No.:2201832いつ終わるのかなー
-
名前: #- | 2023/09/06(水) 17:35 | URL | No.:2201834日本が終わるとしたら中国の所為ではなく岸田禍が原因。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/10(日) 02:02 | URL | No.:2203103中国産海産物輸入禁止を対抗措置でやれ。岸田は本当に危ないのかどうかに拘泥しすぎていて、外交的な嫌がらせに対する対応という観点が抜け落ちている。客観的に正しいことを繰り返し述べれば皆わかってくれるはずという、無能をさらけ出している。中国だって客観的に問題ないはずのところを、あえて国内矛盾を外の敵に向けて解消しようとわざと騒いでいるに決まっている。そういう駆け引きに気付け。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 10:04 | URL | No.:2206183チャイナは科学的根拠より政治的な思惑が優先だからね
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
≪職場で「モンスター」になれないと「メンヘラ」になって脱落する【Pickup:2011.9.4】
| ホーム |
岸田、ホタテ業者にブチギレられるwwww 「対応が遅すぎる」「実情を何も分かってない」≫
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17946-5a5b53dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック