更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :以下、働くモノニュースがお送りします:2023/09/10 08:05:00.000 ID:workingnews
 
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/14(火) 03:17:59.638 ID:wZRdraxHM.net
美容室→予約無しだと「は?」みたいな対応される
1000円 →予約なし 飛び込みで笑顔

美容室→スタッフが入れ代わり立ち代わり待たされながら

全行程最低2時間
1000円→15分で全て完了

美容室→当然イメージ通りに切ってくれる
1000円→カットだけなら美容室と同等に注文出来る


美容室で人生の多くを損していた事を知った  


2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/14(火) 03:19:03.558 ID:Mqr2GaXt0.net
1000円カットって美容師くずれ多いしな
そんなに変なことにはならんよ 

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/14(火) 03:21:41.261 ID:X3ggi7RQ0.net
ほぼ美容師がカットしてるからな
会話もないし楽 

 
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/14(火) 03:25:15.014 ID:wZRdraxHM.net
>>12
ほんこれ
美容室はとにかく雑談してきて全ての会話をカルテに記録される
次回に「そう言えばあの件はあの後どうなったんですか?」とか白々しく覚えてる振りして

雑談してきやがるwww



「初めて1000円カット行ったんだけど~」の続きはこちら>>
 




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【小倉トーストの日 名古屋で小倉トースト食べまくり】
https://youtu.be/2YNfUa9R8ZQ
小倉トーストラングドシャ 20枚入
小倉トーストラングドシャ
20枚入
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/10(日) 08:49 | URL | No.:2203188
    いまどき1000円カットなんてねぇぞwww引きこもり野郎www
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/10(日) 08:56 | URL | No.:2203189
    馴染みの美容師との会話に金払ってる
    3週分の情報仕入れるんよ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/10(日) 09:44 | URL | No.:2203209
    >1000円カットって美容師くずれ多いしな

    美容師免許の1000円カットってあるの?
    大抵はサインポールが立ってるから理容師免許だと思ってた
    美容師免許は理容師免許の完全下位互換だよ
    美容師が崩れても上位免許取り直さないと理容師には慣れないよ
  4. 名前:ヤスニシ #- | 2023/09/10(日) 10:12 | URL | No.:2203214
    美容室行くいっちは女なん???
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/10(日) 10:24 | URL | No.:2203219
    理容師も美容師も両方いるだろ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/10(日) 10:30 | URL | No.:2203221
    喋りたくないから1000円カット助かるわ
    まぁ1300円なんですけどね
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/10(日) 10:32 | URL | No.:2203223
    こいつ美容室行ったことないのがバレバレ
  8. 名前:  #- | 2023/09/10(日) 11:29 | URL | No.:2203233
    コミュ障だとかなりテンションが低い状態で仕方なく行く所だろ
    話しかけてくんなオーラを開放しても何度も話しかけてきやがる
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/10(日) 12:01 | URL | No.:2203240
    千円台カットは当たりはずれ多すぎる
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/10(日) 12:02 | URL | No.:2203241
    前は美容院行ってたが極端に髪の毛減ってからは千円カットでもほとんど同じ仕上がりになることに気づいたわ
    けど最近値上げがひどいうえに態度悪いハズレ店員が多い
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/10(日) 12:46 | URL | No.:2203248
    いやいや美容師崩れなんていねぇよ
    理容と美容は免許ちげぇよw
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/10(日) 13:25 | URL | No.:2203263
    可哀想に
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/10(日) 13:27 | URL | No.:2203264
    いや、全然違うわ仕上がりが
    安いとこなんて雑やぞ
    とりあえず短く切って先っちょはすきバサミで整えるだけ
    バランスなんて全然考慮せんからな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/10(日) 13:54 | URL | No.:2203282
    お前らの見た目なんて大したことないんだから周りから見たらマジで一緒や。金を無駄にしたくなきゃ1000円カット行っとけ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/10(日) 14:04 | URL | No.:2203294
    結局自分で切るのが一番楽
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/10(日) 14:11 | URL | No.:2203300
    上手い人はうまいのは事実だけど9割ブランクありか適当に技術も勉強してないのばっかだよ
  17. 名前:774@本舗 #- | 2023/09/10(日) 14:42 | URL | No.:2203313
    1000円カットで全然問題無い
    素人が見て判るほど仕上がりに差は無いよ
    時間と金があり余ってる人は美容室行けばいい
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/10(日) 17:49 | URL | No.:2203362
    昔はよく行ってたけど、レベルは店によって人によって雲泥の差だったな。
    あとどうしても切りくずだらけになるんで、シャンプーが欲しいから安めの美容室に行くようになった。
    安いとこは特にカルテなんか無いから会話の面倒も無い
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/10(日) 19:16 | URL | No.:2203386
    なんでみんな5年前の話で盛り上がってるんだろう
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/10(日) 21:20 | URL | No.:2203412
    以下の理由で3900円の理容室で切ってもらってる
    ・好みを知ってくれてて失敗が無い
    ・伸び方や癖に合わせて切ってくれるから長持ち
    ・信頼してるから気が楽
    ・理容師だしちゃんと修行してるので技術が高い
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/10(日) 21:51 | URL | No.:2203421
    そりゃ腕のいい人が1000円カットにいるなら行ってもいいけど、どうやって探すのw

    今の美容師は頭の形や髪のクセやコンプレックスも全部把握して、整髪料すらつけなくてもなんかシャレオツに見えるようにしてくれるから、日常のストレスがゼロ、自己肯定感爆上げなのでカットとカラーで12000円だけどコストに見合ってる。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/11(月) 01:45 | URL | No.:2203503
    いろいろ試したけど1500円カットがマジ有能。シャンプー込みだし。

    3000円〜の中にはキャバクラかよっていう、女子だらけショーパン店員もいるよ(ハート)っていう店舗もあったし。
    好きな奴には刺さるだろうけど・・・マジ意味不。寝てたら大仏扱いされたし
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/11(月) 01:47 | URL | No.:2203504
    見た目気にしないなら、自分で切るのが一番安上がりだ。
    伸びたとこだけ切る。頭がいびつに盛り上がってたら、櫛のようになってるハサミ(ダイソーで売ってる)で切って髪のボリュームを減らす。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/11(月) 01:54 | URL | No.:2203508
    場末の美容室に入って、最後のマッサージで言われた一言
    「お客さん、左右の腕、骨折したことあります?」

    なぜわかったwそれ幼稚園児の頃だぞ普通分からんだろっていうレベルw
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/11(月) 03:48 | URL | No.:2203538
    1000円カットはカウンセリングやシャンプーを無くして安くしたってコンセプトだから、カットだけでいうなら変わらない
    人の入れ替わりが激しいから髪型が安定しないのと、パーマ等ができないなどデメリットもあるが、カットだけなら同じ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/11(月) 05:59 | URL | No.:2203556
    お洒落にしたいなら素人でも分かるくらい仕上がりは違うけどリクルートカットならどこでもいいと思う
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/11(月) 17:20 | URL | No.:2203737
    2017年はまだ1000円だったんだな・・・
    うちの近所は今は1800円カットになった
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/12(火) 09:41 | URL | No.:2204023
    値上げはしょうがないよ。職人さんにもある程度お金を稼がせてあげないと
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17971-a74a4fb8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon