更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :以下、働くモノニュースがお送りします:2023/09/15 08:05:00.000 ID:workingnews
 
6 : エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:39:16.36 ID:XqZC1X1P0.net
スタッフが美味しくいただきましたって書いときゃ黙るんだから
浅っさい抗議だよねしかしw


 
8 : エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:40:26.47 ID:XqZC1X1P0.net
食い物なんかどうでもよくて
「自分の抗議クレームが通った」って満足してるだけなんだよなこいつら 

 
16 : ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:43:45.59 ID:PtI6ThOE0.net
意訳「信じるヤツがバカ」

 
13 : テキサスクローバーホールド(栃木県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 16:42:39.67 ID:d0ywwRgx0.net
>ないない(笑)。

おいおい、感覚おかしいだろ…
食べ物を無駄にしてるという批判より、虚偽をテロップで放映する方が
リスクあり過ぎじゃねーか?
 
 
「TVスタッフ「番組で使った食品は捨てますよ!~」の続きはこちら>>
 




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【スナックサンドの日 スナックサンドのうた♪】
https://youtu.be/_XvPc1BbCJM
サンドの女 三人屋 (実業之日本社文庫)
サンドの女 三人屋
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/15(金) 08:43 | URL | No.:2204912
    ロケで飯食って撮影後残ったのを捨ててる現場見たことあるから他のも食ってないんだろうな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/15(金) 08:57 | URL | No.:2204915
    信じる奴なんているのかw
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/15(金) 09:15 | URL | No.:2204919
    現地ロケで普通に残して帰ってるから大半は知ってる
    堂々とゴミ箱に投げ入れてるお笑いも見たけど
    それでも有名人()やテレビ局様の威光には勝てない愚民が多いだけ
  4. 名前:774@本舗 #- | 2023/09/15(金) 11:05 | URL | No.:2204945
    いつも弁当のご飯は残してるとか堂々と言ってるのは問題ないんか。と思ってたわ。
    クレーマーのつまらんクレームに従ったふりしてばっかいるから肝心の番組がつまらなくなったんだろ。
    何がコンプラだ。ジャニーみたいなのの集団のくせしてまじめぶるからつまらなくなる。
  5. 名前:名も無き魔人 #- | 2023/09/15(金) 11:10 | URL | No.:2204946
    朝鮮人がネットやるな 元スレ
  6. 名前:名も無き魔人 #- | 2023/09/15(金) 11:11 | URL | No.:2204947
    >クレーマーのつまらんクレームに従ったふりしてばっかいるから肝心の番組がつまらなくなったんだろ。

    馬鹿かコイツ?
    そもそも、自分の頭で考えた事じゃなく、
    ネットで他人が言ってる事を受け売りしてるだけの盗作野郎のクセして
    自分でその見解に行きついた、みたいに語ってんじゃねーよカース!
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/15(金) 11:12 | URL | No.:2204948
    芸能人の食いかけとか誰だって嫌だろ。全く手を付けてない奴なら食うけど
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/15(金) 11:29 | URL | No.:2204954
    食いかけはないけど余った物なら社内で配って食ってるぞ。弱小番組制作会社だけど
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/15(金) 13:43 | URL | No.:2204969
    女優とかが飲み食いした後のコップとか箸は間接キッスされまくってるんだろうな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/15(金) 14:19 | URL | No.:2204977
    仕事の物を食うのは基本ダメだろ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/15(金) 16:43 | URL | No.:2204995
    女優さんの

    残飯なら?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/15(金) 16:51 | URL | No.:2204997
    ガキ使で山崎ぶっ叩いて粉々に飛び散ったスイカに対してスタッフが後で美味しくいただきましたってテロップ出た時は爆笑した
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/15(金) 18:22 | URL | No.:2205007
    楽屋弁当も何種類も用意して好きなおかずだけつまんで食べるとか言うし、楽屋弁当以外にも差し入れもあるからテレビ局のフードロスは本当に酷いと思うわ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/15(金) 19:01 | URL | No.:2205013
    下っ端に「食え」って言って片付け押しつけておくだけでは?
    捨てたって下っ端のバイトが勝手にやったこと
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/15(金) 19:15 | URL | No.:2205015
    日本のテレビが
    ほぼ半〇系になってから
    見る気がしない
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/15(金) 19:31 | URL | No.:2205017
    調理師免許持ってない人間の料理どころか料理ですらないものを食べて、食中毒起こすとそっちの方がコンプライアンス的にまずい
    スタッフは美味しくいただいてはいけないのだ

    でも一流シェフの作った料理の残りなんかは腹減ったスタッフが食べるらしいぞ
  17. 名前:774@本舗 #- | 2023/09/16(土) 00:07 | URL | No.:2205056
    スタッフが食べるところまで放送したトリビアの泉って神だったわ
  18. 名前:ゾロチチ #- | 2023/09/16(土) 05:29 | URL | No.:2205087
    オレもいつも思ってました。テレビ業界で「SDGs」なんて流行らせ様としてるが自分達のやってる事が「SDGs」から一番遠いだろって!
  19. 名前:名無しさん。 #- | 2023/09/16(土) 08:47 | URL | No.:2205106
    料理対決で使わなかった高級食材は喜んで持って帰ってるだろうけどお笑い番組ではありえんだろう。
    ダウンタウンも「するわけない」言ってた事あるわ。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 20:18 | URL | No.:2206262
    テレビ関係のイベント系バイト入ると弁当はスタッフの人数分の5割り増しくらいの個数発注してあるもんな
    配員40人の会場外回りで毎日20個くらい弁当余ってたから5個ずつくらい貰って帰ってた
    缶ジュースやペットボトル飲料みたいな保存のきく物は現地消費分しか貰えなかったけど
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/27(水) 19:19 | URL | No.:2208021
    そもそも、芸能人自体プロデューサーの機嫌損ねたら、ほされてこまるからプロデューサーに高級ワインだの小さいものでもキャビアだの送るがただの社交辞令みたいなのだから、プロデューサーはほとんど捨ててるって話だ。
    あの業界天罰降らないかね。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/17991-2bd6091b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon