元スレ:http://news4vip/1694917863/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 11:31:03.914 ID:vPL/ASDbd
- トヨタ「ただし12万円のオプションを付けると
- ディスプレイが2インチ大きくなります。ドラレコ付いてきます。
- ETC2.0付いてきます。ナビ機能も付いてきます。」
俺「うーん、付ける!w」
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 11:31:41.721 ID:8IDj2F1E0
- バックモニターは必要だもんね
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 11:32:13.780 ID:vPL/ASDbd
- >>2
それな
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 11:33:46.896 ID:RLnYCWjEM
- 大画面とか全然要らん
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 11:34:05.223 ID:vPL/ASDbd
- >>5
欲しいよ…
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 11:34:48.952 ID:vPL/ASDbd
- マジで車載ナビとかドラレコ要らんからモニターだけデカくしてくれ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 11:34:57.872 ID:W/6LJidtd
- 大画面じゃないと画面の端余りまくってクソダサくなるんよな
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 11:36:14.222 ID:o5VSlnDV0
- 運転してる時にそんなモニターなんか見るか???
てさ運転中一応画面注視したらダメじゃない? - 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 11:38:18.615 ID:vPL/ASDbd
- >>9
ナビだったりAndroid autoの操作するのはデカけりゃデカいほどいいだろ
トヨタにどんな設定あるか知らんけど、安全装備とか- 空調とか車の設定もできるんならデカいほうがいいよな
- 空調とか車の設定もできるんならデカいほうがいいよな
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 11:38:27.704 ID:Hijaq0hgd
- サイドアンダーミラーの役割をディスプレイが果たしてる背の高い車だと
- 大画面の正義具合が上がる
- 大画面の正義具合が上がる
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 11:41:26.850 ID:vPL/ASDbd
- >>12
それ付けなかったわ
自動駐車とセットにされてて要らんわってなった
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 11:40:23.665 ID:Ty7aIgWH0
- トヨタナビって酷すぎ、
- あれセールでおまけで付けてくれるやつでしょ?
- あれセールでおまけで付けてくれるやつでしょ?
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 11:47:21.427 ID:TVZBLod20
- ナビが要らないというよりワンセグ付きのが要らないんだよな
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 11:47:54.811 ID:vPL/ASDbd
- >>19
NHK払わされるん? - 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 11:49:07.749 ID:lRn7P0zWp
- >>19
トヨタのディスプレイオーディオはテレビ機能オプションだから付けなければNHKの対象外 - 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 11:48:17.276 ID:yitmH9yy0
- セールなんなかねーよw
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 11:48:49.426 ID:vPL/ASDbd
- >>22
セールというかキャンペーンかな
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 11:42:43.648 ID:vPL/ASDbd
- 8インチでよかったかなあ…
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 11:43:38.343 ID:xagdJeea0
- やっぱデカい方がよかったかなってなるよりはマシじゃね
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 11:48:06.760 ID:d53+R3zV0
- 画面はでかければでかいほうがいい
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 12:26:10.282 ID:guSx+xcf0
- ディスプレイオーディオよりは純正ナビのが10倍マシだから安心しろ
ガチでディスプレイオーディオだけはやばい
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/17(日) 12:26:51.388 ID:guSx+xcf0
- 俺は9インチ純正ナビだが
友人はディスプレイオーディオ付いてるが
やはり昨日が絞られすぎててゴミ- 【ディスプレイオーディオ 追加金額なしでできること7つ】
- https://youtu.be/dNBjTt7HRq8
パイオニア ディスプレイ
オーディオ FH-8500DVS
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 14:44 | URL | No.:2206216T-Connectがシャレにならん。
TOYOTA is watching YOU! -
名前: #- | 2023/09/20(水) 14:49 | URL | No.:2206218宗教みたいになってきたなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 14:52 | URL | No.:2206219ディスプレイオーディオはナビも不評だが、ドラレコがクソなんだが
任意のイベント録画ができない
録画データの検索がサムネイルからオンリーで時間がかかる
SDカードで持ち出せないから、録画サムネイルから選んでスマホに転送とかやらんといかん
10年前のドラレコのほうがマシだったな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 14:58 | URL | No.:2206221ナビでは動画を見て
道案内はスマホアプリだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 15:02 | URL | No.:2206222スマホアプリのナビが便利すぎる
カーナビは実にしょぼい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 15:09 | URL | No.:2206223スマホのナビはバカだから要らない。あんまり役に立たない。
ディスプレイオーディオw クルマで音楽なんか聴かねえわな。つか聴くものが無いんだがロクなのないから -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 15:09 | URL | No.:2206225ぶっちゃけスマホナビのが有能になってきて純正ナビいらんやんからのディスプレイオーディオに舵きってんだけど、ディスプレイオーディオはそういうのじゃない感が強すぎるんだよなー
-
名前: #- | 2023/09/20(水) 15:21 | URL | No.:2206230カーナビって高速とか大きな国道の移動で使うくらいで
近くで放置されるし小さな店は載ってない
ほか使えないのは同意だ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 15:28 | URL | No.:2206231iPadをはめこめるならそれが一番便利よな
グーグルマップ優秀だし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 15:36 | URL | No.:2206232Google MapやApple Mapのナビはアメ公が作ってるからしょうがない。
いくつか試したけど、無料で一番マシなのはYahoo!カーナビかな。
また、トヨタのナビは中身デンソーだからこれまた馬鹿。
結局、マトモなナビを期待するには、パイオニアとかパナソニック、アルパインなど、有名どころのナビメーカーのを買うしかないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 15:36 | URL | No.:2206233ZENRINと提携してたときのGoogleMAPは車用ナビ殺す勢いだったけど
今のGoogleMAPはどうだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 15:51 | URL | No.:2206234ナビ要らないよね?じゃなくて、ナビ要るなら純正強制なってシステムなんだが…
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 15:59 | URL | No.:22062355年目から地図更新は有料ですって言われた気がする
スマホと接続できるけどただのモニターになる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 16:00 | URL | No.:2206236でもTVチューナーもついてきてNHKとめんどくさいことになるんですよね
払わないと倍請求だし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 16:07 | URL | No.:2206239ディスプレイオーディオで2年過ごしたけどまあ割となんとかなるで
Apple純正地図アプリで慣れたから次もディスプレイオーディオかな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 16:09 | URL | No.:2206240Bluetoothスピーカーだけでええんよ……
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 16:22 | URL | No.:2206241最近の社外製ナビをつけさせない流れが嫌い。
純正ナビは検索やルートがバカで、表示もチープなのに高すぎるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 16:42 | URL | No.:2206243こういうのって人それぞれに正解があるのに「すべてにおいてこれが正解。それ以外は馬鹿」って言う奴が理解できん
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 17:21 | URL | No.:2206247※10
ホントgoogleはゼンリン切ってからゴミになった・・・ -
名前:774@本舗 #- | 2023/09/20(水) 17:49 | URL | No.:2206250ナビ無かった時代は地図見て行き方決めてたの考えると凄いよな
-
名前: #- | 2023/09/20(水) 18:00 | URL | No.:2206251いやどう考えてもデカイ方がいい
ただトヨタ系の上に張り出しまくった配置はクソオブクソ
だからトヨタ乗り下手くそだらけなんだよ、て言いたくなるくらいクソ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 18:49 | URL | No.:2206253インパネに収まる8インチくらいまでで良いかな道案内も音声で、車の周りをキョロキョロ景色みたりするの大好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 19:02 | URL | No.:2206254ナビをもっとデカくしたらもっと売れるのにもったいないなー
最新の戦闘機並みのコクピット感を出してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 19:06 | URL | No.:2206255※12 ※17
激しく同意。
トヨタ「ディスプレイオーディオ標準です。スマホリンクで良ければ追加費用なしでナビ行けます。」
わしら「それ要らんから車外ナビつけさせてくれや。」
トヨタ「無理。ちなみに車外ナビ搭載可能車種(グレード)はこちらです…」
わしら「ぉぃ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 19:07 | URL | No.:2206256わいマツダ車、フルセグテレビはいらんけどBOSE音響が欲しいから全部付けた模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 19:24 | URL | No.:2206258昔のカーナビはポンコツだったのがかなり改善されてるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 20:44 | URL | No.:2206267社外ナビでも車内メニューいじれるヤツ出してくれよ
純正は機能が足りないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 20:46 | URL | No.:2206268米25
マツダのBOSEはエンブレム貸してるだけで純正スピーカー並みだぞ
そもそもBOSEがそんなにイイなら一般販売してるけど一切売ってないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 20:54 | URL | No.:2206269日産の全部のせ40万一周まわって好き
付けないと電装品ごっそりなくなるので実質必須化してて悩む必要なくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 21:55 | URL | No.:2206278ナビ機能は要らんけど画面付きでDVDとかテレビ見れるのは地味に便利
車内で休憩したり暇なとき助かるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 22:03 | URL | No.:2206283日産も似たような感じだったな
あっちを立てればこっちが立たずみたいな
最近の車ってそんなんばっかな気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 22:04 | URL | No.:2206284しかしジャニはともかくメリーおったら
BBCと国連調査もメディア報道抑え込んだかもしれんな
あのBBAおかしなコネありそうやし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 22:14 | URL | No.:2206289FLIRをクルマに欲しいな。
あとミリ波レーダーとか。
見通しの悪い交差点で、何か来てるか解る方が嬉しいな。
こっちと相手の相対速度が表示されると、もっと嬉しい。
12万円程度で付けられるかどうかは、知らんけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 22:19 | URL | No.:2206292ディスプレイオーディオ自体要らないな
デカすぎて向こう側が見えん
オーディオの性能が低すぎて音が悪いなんてもんじゃないし
純正ナビもすごい使いにくい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/20(水) 23:22 | URL | No.:2206301あえてみすぼらしいモデルを用意して、良い方を選ばせようという手段だろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 02:42 | URL | No.:2206331バックモニターだけは絶対いるな
あれのおかげで一回もぶつけてないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 03:08 | URL | No.:2206334そこで中華ナビですよ
おれは中華ナビに変えて快適車生活を手に入れたぜ
半年で2回壊れたけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 03:46 | URL | No.:2206339バックモニター無しの車には
もう戻れない体質になったから -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 08:37 | URL | No.:2206368>>18
お前は「他人が否定しているに違いない」って妄想で生きてるだけやで
打たれ弱すぎやわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 09:02 | URL | No.:2206373ドラレコ(高画質、前後)
ETCつけても工賃込みで6万程度。
それを12万払うとかアホかよ -
名前:774@本舗 #- | 2023/09/21(木) 09:13 | URL | No.:2206375大画面ディスプレイオーディオにしたけど何するにも画面タッチしなきゃいかんので運転者的には不便
中画面にして物理ボタンが周りについてるほうにしとけば良かったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 10:19 | URL | No.:2206389スマホナビしか使ったことない
車載ならさぞ使いやすくて便利だろうと思ってたけどそうでもないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 11:17 | URL | No.:2206402バックモニターに慣れちゃったから
もうバックモニター無しは無理やわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 11:54 | URL | No.:2206406>>43
ほんまに 下まで潜られたら見えんけどある程度子供をペッチャンコにする確率が下がる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 12:15 | URL | No.:2206410子持ちにはバックモニター必須装備よな
-
名前:あ #- | 2023/09/21(木) 13:14 | URL | No.:2206416地図アプリが便利すぎるからディスプレイオーディオで問題ないわ
確かにオーディオの操作性はクソすぎるけどiPhoneの地図アプリ無料だから許せる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 13:41 | URL | No.:2206421ディーラーオプションとかボッタクリすぎだから自分でインパネ外して
ネットで安いディスプレイオーディオ買って付けた方がかなり安く済む
ブラケットと配線キットだけ買えば誰でも付けられるであんなもん
車種によってはインパネ外す時に爪だけ折らないように注意だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 19:59 | URL | No.:2206509社外ナビつけられる車も本当に減ったよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 20:26 | URL | No.:2206513最近の10.5インチのDAは問題ないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/22(金) 09:42 | URL | No.:2206631アマとかで売ってる2~3万くらいのやっすいディスプレイオーディオで十分やな
バックカメラも付けれるし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 04:19 | URL | No.:2206822ゴミ過ぎるのに、製作者は自分で触ったことがねーのか?と思わせる出来。
テスラが候補に挙がるぐらい、車を買い替えるのに躊躇させられるんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 04:21 | URL | No.:2206823ゴミ過ぎるのに、製作者は自分で触ったことがねーのか?と思わせる出来。
テスラが候補に挙がるぐらい、車を買い替えるのに躊躇させられるんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 04:21 | URL | No.:2206824だめ過ぎるのに、製作者は自分で触ったことがねーのか?と思わせる出来。
テスラが候補に挙がるぐらい、車を買い替えるのに躊躇させられるんだよな。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/18012-7c296bea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック