更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1695192900/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/20(水) 15:55:00.828 ID:/zppEUds0

 
カイジの罰ゲームかよw

 

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/20(水) 15:56:34.252 ID:zi7wgEaG0
こういうのって落ちるだろう前提で安全策講じるもんだろ
つまりご察しだよなぁ…


6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/20(水) 15:57:09.276 ID:HH8iK2v1d
今時こんな雑な現場あるのか


8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/20(水) 15:57:33.128 ID:yvl5fOS10
これ乗る必要あるの? 
 
 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/20(水) 15:59:51.246 ID:sgx+OU7m0
カイジより酷い

 



9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/20(水) 15:58:24.977 ID:/oEXach40
釣り下げた鉄骨の上で作業とかありえんの

 
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/20(水) 16:03:56.049 ID:3/hCgKcl0
安全ベルトこの梁につけてたらしい
アホや 

 
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/20(水) 16:06:13.744 ID:hBVuuB3o0
>>16
命綱ごと落ちたのか


21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/20(水) 16:07:12.862 ID:NKRtW4NA0
生き残った3人何もんだよ 
 
 
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/20(水) 16:08:13.644 ID:ZZZY5vasd
>>21
逆に死んだ2人が鉄骨の下敷きだったらしい




 
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/20(水) 16:10:12.934 ID:/zppEUds0
20mから落ちても意外と死なないもんだな

 
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/20(水) 16:17:21.633 ID:VLEgUUgH0
死んだ2人は鉄骨の下敷きになったかららしいけど
それさえ避ければ意外と生き残るもんなんだな 

 
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/20(水) 16:20:02.633 ID:eWPnu+tI0
>>37
20m落下してるから生き残りも頭潰されてないだけ

 
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/20(水) 16:27:13.588 ID:PEmDHBIy0
お前らも6階くらいの高さから足を下にして飛び降りてみろよ。
足が折れるだけで死ぬ気配すらないから


49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/20(水) 16:34:08.430 ID:4pChmB4+0
死ななかった奴らすごいな





43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/20(水) 16:23:41.681 ID:/GWLq2Jk0
これCGも取材も適当すぎるんなわけねぇだろって
土方がめっちゃキレてて草

 
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/20(水) 16:27:07.570 ID:P0AtUBOH0
>>43
報道各社でイメージ図が全然違って詳細出たら全く違う状況で大喜利状態になってるからな


59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/20(水) 16:46:02.737 ID:dhS3suFz0
まあ現実にこんなんやるわけないよな
バカ釣られすぎ



 
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/20(水) 18:05:46.910 ID:umNJZDn+0
>>59
三枚目はむしろセンスあるな
画像作るよう依頼されたやつも絶対これはねぇよって思いながら出してそう




【【作業員2人死亡】鉄骨5本・48トンが20メートル落下】
https://youtu.be/BBywMN8V1Lk
建設現場災害事例集―事故の型別に分類し155事例紹介―
建設現場災害事例集
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:774@本舗 #- | 2023/09/21(木) 01:36 | URL | No.:2206319
    なんだ、ただの想像図かよ…
    よかった…
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 01:43 | URL | No.:2206321
    本職の鳶やけど乗り移って作業するで
    ただし、必ず柱側からボルトで仮止めしてから乗る
    このサイズのG梁なら両サイド2、3点はボルト取る
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 01:47 | URL | No.:2206322
    学生時代に勉強しないで人並みに稼ごうとすると
    こういう職業になる。トラックの運転手とかも同じ。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 01:52 | URL | No.:2206324
    尻切れになったけど、要は仮とめが不十分だったんだと思うわ
    想像図で4人乗ってるて事は両端の2人が仮留めした後のスプライスのボルトとってて、真ん中の2人はクランプ外してたんやと思う
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 02:08 | URL | No.:2206326
    どんな取材したらこんなイメージ図が出来上がるのか
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 02:09 | URL | No.:2206328
    人の命は軽い
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 02:12 | URL | No.:2206329
    事故ってヒューマンエラーがほとんどなんだよな
    1回落下して死にかけたんだけど、ミスってて凄く怖い事をしてたのが事故前じゃ全然わかってなかった
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 03:07 | URL | No.:2206333
    ボルト止めはしてたって聞いた
    あと止めた他の鉄骨も一緒に落下してそこに命綱つけてた。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 03:25 | URL | No.:2206336
    ただただマスゴミが無知なクズってだけ
    こういう現場に玉掛け・クレーンの講習終了してない奴が配置されるわけねえから
    重心が変わるような吊り方(人を乗せての持ち上げ含む)・クレーン操作はあり得ねえよ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 03:31 | URL | No.:2206338
    >>3
    タダの偏見で草
    普通に大学の建築学科卒業した人もたくさんおるわアホ
    院卒だっているぞ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 03:53 | URL | No.:2206340
    こういう現場は大事故に至るまでに、おかしなやり方が色々あったり、ヒヤリハットも多発していたに違いない
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 04:15 | URL | No.:2206344
    想像図かよ

    え?
    まともに取材せずにニュースにするとかあり得んの?
    ヤバない?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 04:21 | URL | No.:2206345
    曰くつき物件で値段とか下がらないの?
    オカルト的には嫌がる人が少なくて下がらないんだっけ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 05:22 | URL | No.:2206348
    吊り下げてた鉄骨だけでなく仮止めしていた3本の計4本が落ちてるから落ちた人の多くは仮止め中の上にいたと思われ。
    あと吊り下げ中の鉄骨の上に人が乗ったまま移動させるのは厳禁なのでもしやってたら現場責任者アウト
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 05:39 | URL | No.:2206349
    なぜ正解画像が出ないんやw
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 05:41 | URL | No.:2206350
    事故について伝えるふりしてマスゴミのヤバさを余すことなく伝える良ニュース
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 05:54 | URL | No.:2206351
    仮止めのボルト締めて作業してたんだろう
    本締めの高力ボルトでなく、仮止め本数も少なかったからねじ切れたんじゃない?
    タワークレーン使う時間ないと焦って作業するからね
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 06:11 | URL | No.:2206352
    下請けの孫請けのCG制作者は電話一本で請けるんだよ
    写真なんかないんだぜ
    しかもあと30分とか地獄納期
    やれそうな弱い下請けにくる
    大手はこんなの請けないよ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 06:30 | URL | No.:2206355
    吊り荷に乗るとかマジ?
    責任者どころか会社のお偉いさんのクビが飛ぶレベルなんだがw
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 06:31 | URL | No.:2206356
    小2の理科のテストかよ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 06:46 | URL | No.:2206358
    きつい
    汚い
    危険
    給料安い

    誰もこねーよこんな業界
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 07:15 | URL | No.:2206360
    想像図だから・・・ヨシ!!
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 07:24 | URL | No.:2206361
    給料安い安いというけど
    どれぐらいが適正な価格なん?
  24. 名前:あ #- | 2023/09/21(木) 07:29 | URL | No.:2206362
    ワイヤ「命は軽くても計算に入れてない荷重には耐えられなかったよ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 08:12 | URL | No.:2206363
    命綱なしでここ乗らされるって意味わからん
  26. 名前:名無し #- | 2023/09/21(木) 08:18 | URL | No.:2206365
    この解説者、本当にプロ。鉄骨には工場で吊り下げ用の金具が溶接される、これを使って、工場内や輸送時に、何度も上げ下げされている。15トンの鉄骨に、作業員が数人乗っても変わる事は無い。
    鉄骨に作業員が乗っているから、梁か柱にボルトを使って仮止め作業が終わって、ワイヤーを外した後に落下。
    ボルトの不良、仮止め部の溶接不良で、15トンの重さに耐えられなかった。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 08:27 | URL | No.:2206367
    ここまでのは経験無いけど現場作業みたいな仕事してると効率のために安全軽視してんなあって人はマジで多い
    ベテランジジイとかほんまこいつ頭悪いやろってやり方するし若手にも求めてくるからたちが悪い
    そんなことしてこれみたいな事故起こしてたら全てがパーになるってのも頭悪いから分かってないんよ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 08:57 | URL | No.:2206371
    前にヤバかった現場では、規定通り安全対策確認しようとしたら「いいんだよそんなの、早くしろ!」って手順すっ飛ばされた。
    その時は事故らなかったけど、その現場がどうなったかは知らない。
  29. 名前:. #- | 2023/09/21(木) 09:12 | URL | No.:2206374
    VIPやべぇw
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 09:21 | URL | No.:2206377
    ざわざわ言ってそうw
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 09:22 | URL | No.:2206378
    普通の職場やったら吊り荷乗るなんて一発クビレベルのもんやろ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 09:46 | URL | No.:2206381
    いくら何でもこれは無いよなと思いつつ、
    納期を理由にこういう作業を強制していたという
    話が無いとも言い切れないのが怖いところ。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 09:50 | URL | No.:2206382
    ヨシ!
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 09:57 | URL | No.:2206385
    こんなん現場猫も閉口するわ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 10:25 | URL | No.:2206391
    一枚目のイメージ図なんてどこに対して施工してたのかも意味不明やしな
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 10:28 | URL | No.:2206392
    土方馬鹿にしてる連中が何も考えずこの画像でキャッキャしてるから面白いよな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 11:02 | URL | No.:2206397
    ※25
    命綱はちゃんとしてたんだぜ
    でも乗ってる鉄骨に結んでたから、鉄骨に引っ張られて落ちてる
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 11:08 | URL | No.:2206399
    ていうか今時こんなデカいビル需要あるのかね
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 11:09 | URL | No.:2206400
    何かしら専門的な仕事してる人が、その業種がテレビで取り上げられた時に的外れな説明しているのを見て「テレビはいい加減な情報を尤もらしく報じてる」と感じる事も多いのでは。取材も制作も素人ばかりで専門的な話を正確に伝えるのはほぼ無理。その事に気が付くとテレビなんて殆ど視なくなる。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 11:35 | URL | No.:2206404
    テレビ局の社員の採用基準が能力じゃなく「政治家や上級国民にコネがあるかどうか」だから
    どんなアホでも「親の関係で○○党の幹事長クラスにコネがあります」ってだけで一発採用だわ
  41. 名前:名無しさん #- | 2023/09/21(木) 11:51 | URL | No.:2206405
    批判はいいけど、正解はどれよ
    想像で批判してるなら同罪やで

    あるはずがない
    って言われても現実に事故は起きてるわけやし
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 11:58 | URL | No.:2206407
    でも、そんなことはない、常識外れ、をやるから事故があったりするわけだから侮れない
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 12:06 | URL | No.:2206409
    6階からの飛び降りは命が助かる可能性が残るか絶対に助からないかのちょうど境目だろ
    下がアスファルトだと足から着地しても大腿骨が鎖骨の間から飛び出すんだぜ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 12:16 | URL | No.:2206411
    >>10
    多分社会経験無い学生とかちゃうの?

    それにしても不幸だよなぁ・・・
    気の毒としか言えんわ。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 12:34 | URL | No.:2206412
    鉄筋と鉄骨の違いも知らない様な人らが報道やってるからな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 12:56 | URL | No.:2206413
    鉄骨からワイヤー生えてるのおもろ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 13:08 | URL | No.:2206414
    落下の瞬間のライブ映像があるで、遠目だけど
  48. 名前:774@本舗 #- | 2023/09/21(木) 13:32 | URL | No.:2206419
    発展途上国の安全軽視の国でもやって無さそうな工法だなw
  49. 名前:あ #- | 2023/09/21(木) 14:52 | URL | No.:2206438
    またゆゆうたが支持されるな。嬉しい限り。
    建築業界は一旦昭和から解放されるべき。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 15:41 | URL | No.:2206457
    マスコミがマスゴミであると認知されてから
    まともな人材が入らないからしゃーない
  51. 名前:あ #- | 2023/09/21(木) 15:44 | URL | No.:2206459
    またゆゆうたが支持されるな。嬉しい限り。
    建築業界は一旦昭和から解放されるべき。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 16:06 | URL | No.:2206462
    東京で問題が起こると民度の問題にしないのが笑える

    こういうのが東京が日本をだめにしてる証拠
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 16:36 | URL | No.:2206468
    次からはちゃんと命綱を足場とクレーンの両方にしとかないとな
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 16:53 | URL | No.:2206475
    鳶がドローンを背負えば捗りそう、蠅みたいだけど
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 17:20 | URL | No.:2206481
    本当にこんな感じで鉄骨に乗ってたと思う人は脳みそど底辺だから注意な。
    放送時刻までにCGつくらにゃならんからまぁしゃーない。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 17:38 | URL | No.:2206488
    ※53
    牛裂きの刑になるね
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 18:39 | URL | No.:2206500
    梁を何処かに固定してからじゃないと絶対に上に乗らないはずだから、その固定方法がまずい状態だったか工法そのものが間違っているとかの状態でクレーンからワイヤーはずしたらそのまま落下したんだろーな
    15トンだから人間と感覚でガッチリ固定してても余裕でぶっ壊れるし
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 20:01 | URL | No.:2206510
    エレベーターシャフト内に横に突っ張り棒入れて仮設ゴンドラを釣るしてたエレベーター工事業者が、その同じ突っ張り棒に吊り下げウインチも引っ掛けて重量物を上げようとしたら突っ張り棒が折れてゴンドラ落下
    全員死亡という事故を思い出した
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 20:07 | URL | No.:2206511
    ちなみに正解は鉄骨の両方を仮止めして
    5人で梁からクレーンからつるされてる固定具を外したら鉄骨の固定が不十分で鉄骨が落下
    仮止めが不十分なのが原因だから施工不良
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 22:18 | URL | No.:2206524
    碌な取材もしないまともじゃないマスコミの方が影響力という意味じゃこの事故より害悪だと思う
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/21(木) 23:30 | URL | No.:2206547
    クレーンで吊っている状態の鉄骨の上に乗るわけがない
    普通に落ちるわ

    クレーン作業が終わって仮どめした鉄骨の上で作業していたら仮留めが甘くて落ちたんやろ
    普通に作業者の自業自得だわ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/22(金) 00:31 | URL | No.:2206558
    ※画像はイメージです
  63. 名前:  #- | 2023/09/22(金) 03:12 | URL | No.:2206585
    福岡の崩落やら北海道のビルやり直しとかやべぇじゃんって思ってたけどやっぱアレなんだなココ...
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/22(金) 03:37 | URL | No.:2206587
    ゆゆうたって設備サブコンの丁稚だから、こういう躯体工事はど素人なので意見を聞く必要なし。
    ゼネ監督は名前も覚えないレベル。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/22(金) 13:47 | URL | No.:2206688
    まあゆゆうたの意見なんか聞かなくても
    あの業界に行くべきじゃない理由が額縁つきで
    示されたわけだしな。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 00:42 | URL | No.:2207274
    仮にも大林だよ
    こんな適当な事させるわけないし、一瞬で発見されて引きずりおろされる
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 14:17 | URL | No.:2207401
    この事故も実際の状況が出たら誰も現場猫案件とは言わなくなったよな
    そりゃ大手ゼネコンが、各マスコミが妄想で描いた再現図みたいなことをする訳がない
    各マスコミは嘘を報じた事を謝罪したのかな?完全な嘘説明だったのだから
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/27(水) 18:54 | URL | No.:2208018
    素人が取材し素人が作って素人に伝える、って、
    取材した素人だけが悪いだろ。製作は言われた通りに作るんやし
    それを観ただけの俺らまで一蓮托生って何やねん
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/28(木) 20:21 | URL | No.:2208451
    素人が取材し素人が作って素人に伝える、って、
    取材した素人だけが悪いだろ。製作は言われた通りに作るんやし
    それを観ただけの俺らまで一蓮托生って何やねん
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/18014-e1304d0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon