元スレ:https://newsplus/1695248488
- 1 :ばぐっち ★:2023/09/21(木) 07:21:28.23 ID:??? TID:BUGTA
- ――子どもの誕生日、家族4人、サイゼリヤで豪遊するのが精一杯
そう自虐的につぶやいたのは、40代のサラリーマン。子どもの誕生日を- サイゼリヤで祝ったという投稿です。「誕生日だから外食しよう!」と子どもたちを誘った際、
- 「でも高過ぎるところは勘弁な」と付け加えたところ、子どもも大好きなサイゼリヤに決まったのだとか。
- 子どもの優しい気遣いも感じられますが、サイゼリヤといえば
- “神コスパ”と称えられるファミリーレストラン。たとえば
「グリーンサラダ」350円
「コーンスープ」150円
「マルゲリータピザ」400円
「カルボナーラ」500円
「ドリンクバー」200円
これらすべて4人分頼んでも6,000円を超えるくらい。- 「よし、今夜はお父さんとお母さんでワインを飲んじゃおうかな」
- 「デザートも食べたい!」などとはしゃいでも、8,000円程度です。さすが、サイゼリヤですが
- 男性は最後に「給料の全然あがらないお父さんを許して」と綴っています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/afdca27b8eeb7526d0add559de2af99b97c885d2- 6 :名無しさん:2023/09/21(木) 07:26:36.17 ID:kV2Es
- 豪遊って言い方は叩かれそうだけどな
- 7 :名無しさん:2023/09/21(木) 07:28:23.22 ID:QoJ5y
- サイゼリヤでいくら金使っても豪遊した気持ちにはなれない
- 13 :名無しさん:2023/09/21(木) 07:35:13.14 ID:xveEl
- 妻子持ちで住宅ローン抱えてるのが諸悪の根源だな。
- 32 :名無しさん:2023/09/21(木) 07:53:35.87 ID:pXBEY
- 8000円でサイゼリアで豪遊するなら、
- スーパーで5000円分肉買って、家で焼いて方が満足度高いで
- スーパーで5000円分肉買って、家で焼いて方が満足度高いで
- 16 :名無しさん:2023/09/21(木) 07:38:31.63 ID:q6xHr
- 平均月収30万以下くらいの奴らをdisってるな
- 110 :名無しさん:2023/09/21(木) 08:48:55.45 ID:GNdfS
- 35万でも、手取りは25万だろ
- 111 :名無しさん:2023/09/21(木) 08:49:18.53 ID:chqJX
- 37万は低くは無いが、子供持つべきではない
- 394 :名無しさん:2023/09/21(木) 14:35:27.96 ID:bBzGv
- 月収37万なんてエリートやん
- 511 :名無しさん:2023/09/21(木) 17:16:57.83 ID:HZekl
- ささささ37万!?富豪かよ!?
- 69 :名無しさん:2023/09/21(木) 08:15:12.34 ID:sQvB4
- 外食というか家族で誕生日してあげるだけ偉いよ
なんだかんだ、- 子供のうちはお父さんとお母さんと過ごせる時間が大事
6-8000円使うなら自宅でケーキ1ホール3000円とちょっとした- 子供向けのご馳走手作りして楽しんでもいい気もするけどね
- 89 :名無しさん:2023/09/21(木) 08:30:16.54 ID:MijbK
- 年収三千万円超えてたって余裕はないからサイゼリヤよく行くけどね。
稼いでない人ほど稼いでる人の生活に妄想し過ぎ。
- 182 :名無しさん:2023/09/21(木) 10:01:27.93 ID:7v1iR
- 別に子どもが小さいうちはサイゼとかファミレスは普通じゃない?
ただでさえ食費かかるんだし
むしろそこ以外に行ったら子どもが暴れまわるのに気を使って飯どころじゃないでしょ
- 207 :名無しさん:2023/09/21(木) 10:26:52.16 ID:PlVaW
- 養育費と家のローン支払ったらないわな
- 231 :名無しさん:2023/09/21(木) 11:10:24.98 ID:ovbs8
- 家でたこ焼きとか餃子作ればええやん
- 267 :名無しさん:2023/09/21(木) 11:55:05.58 ID:giMY5
- 世帯収入として37万なら一回の食費で8000円は贅沢
- 299 :名無しさん:2023/09/21(木) 12:20:32.51 ID:Kn98s
- サイゼリヤに行く余裕があるならまだまだ増税の余地ありだな
- 352 :名無しさん:2023/09/21(木) 13:07:23.14 ID:rBNRx
- とにかくサラリーマンも所得二極化
金持ちは増えてるから高級車や億ションが売れまくり
一方で、普及車すら持てない層も増えている - 514 :名無しさん:2023/09/21(木) 17:24:14.25 ID:MPrHk
- さすがにもうちょいなんとかなるぞ
- 673 :名無しさん:2023/09/21(木) 23:37:51.36 ID:UiH6X
- なんでコレ系の記事って嫁の収入ない前提なの?今時専業主婦なんて居ないだろ
- 716 :名無しさん:2023/09/22(金) 08:19:02.41 ID:ID2fa
- 「いいかい学生さん、サイゼリアをな、サイゼリアをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間えらすぎもしない貧乏すぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ」
- 719 :名無しさん:2023/09/22(金) 08:25:24.68 ID:61kzA
- サイゼリア結構良いけどな
あれを何品も家庭で出すのは手間と労力がかかりすぎる
- 722 :名無しさん:2023/09/22(金) 08:32:17.21 ID:83f05
- サイゼリヤで豪遊出来ない人達だっているんですよ!
- 【サイゼリヤ人気TOP10メニュー】
- https://youtu.be/ewPlWQ8ShlA
副業大全
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 02:34 | URL | No.:2206810こういうのって記者が妄想で書いてるから設定がチグハグなんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 02:51 | URL | No.:2206813元記事のタイトルがクソ
物価は上がってるけど、給料は上がってないって話なのにな。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2023/09/23(土) 02:55 | URL | No.:2206814THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)記事
察し -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 03:47 | URL | No.:2206817必死に何かを馬鹿にしたくてたまらないんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 03:48 | URL | No.:2206818子供が喜ぶお店ってイメージじゃないなあもっと他にあるだろ
ドリンクバーあったらなんでもええんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 04:07 | URL | No.:2206821いや、じゃあ金が有ったら家族4人、どこに食事に連れて行くんだよ。
余剰が2倍あっても選択肢そんなに変わらねーだろ。
遊園地なら割引で子供一人3千円、大人5千円で1+万、ディズニーならその2倍だし食費も別だけど、目的も違い過ぎる。余暇もいる。
近郊じゃないのに年に2回ディズニー?それが普通だった時代なんて一瞬で、それも結構な富裕層だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 04:25 | URL | No.:2206825>>1
そこの記者じゃなくフリーランスの作文ライターとかも多いわ
最悪クラウドワークの1文字1円以下のやつ
まぁ3が既に書いてるように
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)記事
あっ()……やけど -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 04:50 | URL | No.:2206826日本は今すぐ、ベーシックインカムを導入すべきです
ベーシックインカムにも様々なタイプがあると思います
少なくとも私は生活保護・年金制度・国民皆保険制度は、今後も維持すべきだと思います
仮に今後、格差是正が多くの国民が望む形で実施・実現されたとしましょう
工業技術やAI技術が、更に発展を遂げたとしましょう
皆様は人々の暮らしが、今以上に快適な物になると思われますか?
少なくとも私は、決してそのような素晴らしい未来がやってくるとは思えません
何故なら、新技術の研究・開発・メンテナンスに使える資金や人手というものが、無限に溢れ出てくる
ものでは決してないからです
全国民の不平不満が、完全に解消される日など、絶対にやってきません
市場競争・経済競争というものに、終わりや限度はありません
ライバル企業を出し抜くことにより、より多くのシェア・資本や資産を独占しようとする経営者が必ず現れます
某コンビニチェーン店の上げ底弁当容器などは、その顕著な例でしょう
競争の激化が発生すればするほど、その商品や企業の関係者達の心労は増大していくのです
仮にどこかの大企業が一人勝ち状態になり、シェアや富を独占したとしましょう
この事により、全国民の生活が豊かになると思いますか?
富の偏在が発生する事により、国家全体というマクロ(巨大・巨視的)な視点で見た際には、絶対に
幸せにはなっていないはずです
貧困格差が拡大する事により、今以上に少子高齢化に拍車が掛かることになるでしょう
その結果、一人勝ちしたはずの企業の商品を購入することが、出来る人間の数が減ってしまうのです
全ての人間が、その新商品や新技術を、獲得・享受するためのお金を持っているわけではないのです
これは当たり前の話ですが、富裕層とはいえ、1日に5回6回食事をするわけでは無いのです
富裕層とはいえ、10人や20人のお子さんを儲けてくださるはずが無いのです
富裕層とはいえ、自由な時間を無限に捻出できるわけでは無いのです
商品を購入してもそれを堪能する時間が無いのであれば、誰もそれを買わないでしょう
つまり結果的に、シェアを独占していたはずの企業の業績も下がってしまう事になるのです -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 04:50 | URL | No.:2206827そこで必要になってくるのが、ベーシックインカムです
いきなり、毎月30万とかの高額を、全国民に配るのではありません
まずは7万円くらいの金額を、年収や資産や年齢に関係なく、全国民に平等に配るところから
始めます
当然、物価は上がり円安は加速するでしょう
しかし、まずはお金を配ることから始めるのです
お金が無いと、お金を今以上に使うというスタートラインにすら、この国の大半の国民達は立てないからです
物が沢山売れて、企業の業績が上がれば、必然的に税収も増えて国庫が潤います
全ての民間企業が従業員に高給を払わなくても、国の税収が上がれば、必然的に減税されて、
社会保険料も引き下げられる事になるのです
この事によって、大多数の国民の可処分所得は、確実に今以上に増加するのです
この事により、少子化問題が解消され、景気振興になるのです
これは当たり前の話ですが、物を食べない服を着ない学校に行かない子供など、この世には
絶対に存在しないのです
子供が一人生まれる事による経済効果は、だいたい3億円から4億円と言われています
マーケティング業界用語には、シックスポケットという言葉もあります
少子高齢化の解消こそが、我が国の至上命題なのは言うまでもありません
そのためには、ベーシックインカムを導入して、何よりも真っ先に全国民にお金を配る必要があるのです
ベーシックインカムは、余剰金が有るから配るのではありません
少子高齢化問題を解決するために、将来得る余剰金を生み出すために配るのです -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 04:51 | URL | No.:2206828『どうして、貧困層に金を渡す必要があるんだよ?自分で稼げよ』
このようなお考えを抱かれる、経営陣・富裕層の方達もおられるかもしれません
しかし、この考えは絶対に間違っています
ベーシックインカムを配ることにより、経営陣・富裕層の皆様にも多大なメリットがあるのです
若者さん『今日は特にお腹が減っているから、いつもよりパンをもう1つ多く買いたい。でも、お金が
無いから我慢をするか・・・』
ご老人『孫にプレゼントを買ってあげたいけど、お金が無いから我慢をするか・・・』
OLさん『旅行に行きたいけど、お金が無いから我慢をするか・・・』
これらの状況・状態が、日本という国家規模で考えた時に、一番困るのです
富裕層の方達しか物を沢山買ったり、サービスを享受できない状態が、一番困るのです
何故なら、富裕層の方が一般庶民や貧困層よりも、断然数が少ないからです
空腹を抱えたり、お孫さんの笑顔が見れなかったり、旅行に行けなくなったご本人さん達は当然の
事ながら、身体的にも精神的にも満たされません
お金さえもう少しあれば、より多くの商品が売れて、より多くのサービスが利用されていたはずです
物が多く売れれば、小売店は勿論、企業も儲かり、税収が増えて国庫も潤う事になるのです
サービスを利用する人が増えれば、関連企業が儲かり、結果的に国庫も潤う事になるのです
無い袖は振れないのです
富裕層や大企業の方達が、どのようにお考えであろうと、みんながみんな借金をしてまで商品を追加で
買ったり、旅行に行ったり、長期ローンを組んでまで物を買ってくださるはずがないのです
お金が無いというたったそれだけの理由で、商品が売れなくなってしまうのです
商品が多く売れたり、サービスを利用するお客さんが増えることにより、結果的に経営陣も資産家も
私腹を肥やすことが出来るのです
企業価値が上がることにより、株価が上昇して、資産家・投資家の方達も得をするのです
当然、従業員の方達の給料も必然的に増加する事になるのです
仮に、経営陣が給料を上げなかったとしても、この方達にもベーシックインカムが配られています
配られたお金を、全国民が1円たりとも使わないという状況が、発生すると思いますか? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 04:51 | URL | No.:2206829日本人の私が言うのもなんですが、近い将来、我が国にグーグルやアマゾン・アップル・テスラのような
世界的な超巨大企業が誕生するとは、到底思えません
無理な物は無理なのです
更に言わせていただくと、一か八かに賭けて起業をしたり、奇跡を信じたり待つ必要なんて無いのです
無理をしてまで、今までに無い新商品を、研究・開発したりする必要なんて無いのです
単価や利益率が低くても、何も問題なんて無いのです
今までそこそこ売れていた商品・同じような商品を、今後は今以上に沢山売ればいいだけの話です
日本は世界的に見ても、まだまだ人口ボーナスが活用できる有利な国です
ベーシックインカムを配り、人々の可処分所得が増えれば、同じような商品でも今以上に
沢山売れるようになるのです
日本は内需国家です
日本が全体的に豊かになった方が、今以上に沢山商品が売れて、日本国民全員が幸せになることが
出来るのです
その結果、経営陣・富裕層や資産家の方達も、今以上に富を増やすことが出来るのです
何ら新しい商品やサービスを生み出さなくても、今までと同じ物を作っているだけにも拘らず、利益が
増大するのであれば、その方がいいと思いませんか?
もっと言わせていただくと、利益率が上がることにより、必然的に研究開発費用・設備投資費用も
獲得することが出来るようになるのです
ベーシックインカムは、生まれたての赤ん坊にも同額が配られることになります
当たり前の話ですが、電気代・ガス代・水道代には、基本料金というものがあります
纏まって大勢で住んだ方が、断然生活費は節約することが可能になります
子沢山の大家族になればなる程、可処分所得が増加するのです
つまり、ベーシックインカムを配ることにより、少子化問題・労働者不足問題も解決に向かうのです
そのような輝かしい日本の未来のためにも、まずはベーシックインカムを配る必要があるのです -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 04:51 | URL | No.:2206830『競争に勝った人間が、一番凄い。一番偉い。富や名声を、全て独占するのは当然だ』
高い能力を有した人間が一番凄いという考えは、一見正しくて公平平等だと思われるかもしれません
しかし、組織・国というマクロな視点で見た時、この考えは絶対に正しくはありません
これは国の経済成長を阻害してしまう、非常に危険な考え方です
仮に、それがペーパーテストだったとしても、100メートル走だったとしても、1等賞になった一人だけに
日本の金融資産の全て2000兆円を与えたとしましょう
残りの1億人以上の国民全員が、今まで通りの豊かな生活を送ることが可能だと思いますか?
皆様は、このような政策を実行した国が、経済成長出来ると思いますか?
皆様は、この国は国際的な経済競争に勝てると思いますか?
少なくとも私は、共産主義者ではありません
しかし、極一部の方達だけが富を独占したとしても、その国は絶対に経済的に強くなれません
何故なら、富裕層の方達だけが、生殖能力を有しているわけでは無いからです
何故なら、富裕層の方達だけが、食事をしたり服や嗜好品を購入するわけでは無いからです
更に言わせていただくと、富裕層の方達が全員100人のお子さんを作ってくださるはずが無いのです
『日本の金融資産は、2000兆円もあるから大丈夫だ』
このようなご意見を、時々ですが見かけることがあります
この2000兆円のお金は、全国民が使う事が可能なのでしょうか?
そんなはずはありませんよね?
『この2000兆円のお金を、全国民に公平平等に分け与えるべきです』
このような主張をしているわけではありません
そんな事をしても、日本全体のお金の合計金額は増えません
だからこそ、ベーシックインカムを導入して、全国民にお金を追加で配るべきなのです
各企業が業績を上げて、多くの研究開発費を得ることが出来れば、魅力的な新たな商品を
作り出せる可能性が上がります
その結果、外貨を今以上に稼ぐことが出来るようになるのです
景気振興、少子高齢化問題の解決という結果は、自ずと後からついてきます -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 04:52 | URL | No.:2206831『俺は嫌な思いしてないから!お前らが死んでもなんとも思わん』
某首相と思しき方が、このようなセリフを言っているアスキーアートを、見かけたことがあります
勿論、あれは冗談半分で制作されたものだとは思いますが・・・
その方がどのような主義・主張をお持ちの方であろうとに、日本人に死を選択されてしまうと困るのです
これは当たり前の話ですが、死人は絶対にお金を使いません
これは当たり前の話ですが、この世に生まれていない人間は、絶対にお金を使わないのです
人口が減少すると、国力が低下してしまうのです
その結果、インフラの整備等を担ってくださる人手が、確保出来なくなってしまうのです
その結果、貧富の差に関係なく、日本国民全員が困ることになるのです
日本の人口が、6000万人になってしまっては困るのです
やる気が有るとか無いとか、そのような事は関係がありません
誰しもが皆、不眠不休で労働に従事することなど絶対に不可能なのです
どれほどの才能ややる気が有ろうとも、1日を30時間にすることなど誰にもできません
ならば、人手を増やせばいいのです
そこで必要になるのが、ベーシックインカムなのです
『自分や自分の一族は、これからも安泰だ。これ以上は、富を増やす必要なんて無い。貧困層が
苦しんでいる姿を少しでも多く見ることが出来れば、それでいい。これこそが、私の生きがいだ』
まさかとは思いますが、このような事をお考えの政治家の方は、この国にはおられませんよね?
ベーシックインカムを配り、日本人全員が豊かになれば、誰も嫌な思いをしなくなります
それどころか、既得権益側・富裕層の皆様方は、今以上にもっといい思いをすることが出来るのです
自社企業が生産する商品が、今以上に売れるようになって困る経営者の方がおられますか? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 04:52 | URL | No.:2206832『ようやくあの国賊が、くたばりやがったか』
国会議員や天下り官僚・大企業経営者の皆様方は、ご自分がこの世を去った後、ネットの掲示板等に
上記のような書き込みをされたいですか?
『惜しい人を無くした』
このように思われた方が、いいと思いませんか?
私は何も感情論に訴えかけて、ベーシックインカムを導入すべきとか、導入してくださいと懇願を
しているわけでは無いのです
『経営者の皆様方、自己犠牲精神・博愛精神を持ってください』
このような綺麗事を言うつもりは、毛頭ありません
日本の国会議員や官僚・富裕層の皆様方は、物事を狭い範囲で見すぎていると思います
日本の隣の家よりも、自宅が大きいから満足
日本の隣の人よりも、自分の方が沢山高級車を所有しているから満足
もしかして、このようにお考えなのではありませんか?
世界的に見ても、自分や日本がもっと豊かになった方がいいと思いませんか?
今の国会議員の皆様方は、歴史に名声を残すチャンスを有されているのです
今、ベーシックインカムを配り、日本を再び経済大国に押し上げることが出来れば、
歴史の教科書に名君として、その名前を永遠に残すことが出来るでしょう
まさかとは思いますが、『売国奴』『経済音痴』『アメリカの傀儡政権』『財務省の操り人形』
このような汚名を残すことを、希望されておられるのですか?
私のような金もコネも無い小市民には、何の権力も決定権もありません
せいぜい、ネットの掲示板に書き込みをする事くらいしか出来ません
しかし、為政者の方達は、ベーシックインカムを導入すべきかどうかの決定権をお持ちなのです
少子高齢化で衰退の一途を辿るこの日本を、救う英雄になれるチャンスをお持ちなのです -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 04:53 | URL | No.:2206833今までの既得権益側・富裕層優遇、能力主義・成果主義の社会制度では、結果が出ていないのは
誰の目にも明らかです
既に説明をさせていただきましたが、富裕層やいわゆる親ガチャに当たった高い能力やコネを持った
人達だけを優遇しても、彼らが人一倍お金を使ったり、子供を沢山産んでくださらないからです
富裕層や高い能力を持った方達の方が、断然数が少ないのです
だから、彼らだけを優遇しても、国家という広い視野で見た時、大した意味をなさないのです
今までのやり方では結果が出ていないどころか、国の借金とやらは増大して、少子高齢化に拍車が
掛かっております
それならば、新たな別の方法を試すべきなのは言うまでもないと思います
ベーシックインカムを配り、物が沢山売れて国が豊かになれば、税収も当然増えるのです
その結果、プライマリーバランス黒字化も夢ではなくなるのです
財政健全化を果たすことにより、与党議員や財務官僚の方達から、増税と社会保険料引き上げの
ための大義名分を奪う事が可能になるのです
減税や社会保険料が引き下げが実施されれば、必然的に国民の可処分所得が更に増えるのです
この事により、景気振興が起こり、ますます日本の財政状態が好転して、国際的な経済競争力は
増大するのです
これこそを、人々は好循環と呼ぶでしょう
これは当たり前の話ですが、日本は資源国家でもありませんし、鎖国をしているわけでもありません
今後も、国際的な経済競争に打ち勝って、原油や鉄鉱石・食料品を輸入してくる必要があるのです
まずは世界に先んじて、ベーシックインカムを配るべきなのです
先んずれば人を制することが出来るのです
そのためには、上の方で散々説明させていただいたように、まずはベーシックインカムを配る必要があるのです
ベーシックインカムを配ることは、あくまでもスタート地点なのです
結果は、自ずと後からついてきます
参考Youtube動画サイト・・・《 ベーシックインカムちゃんねる 》
参考サイト・・・《 ベーシックインカムを実現する方法 》 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 05:39 | URL | No.:2206837↑話が長い
ベーシックインカムがええなら共産主義がええって事だろ
基本的に自民党を解体して存在を無くさないと無理だな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 06:01 | URL | No.:2206839月収37万円ってとん菌だと平均なのかもしれないけど
地方だとガチエリートじゃん
37万円*12か月+ボーナスが4か月分で年収592万円
これ、今の氷河期だとマイナス100万ぐらいじゃね?
記事を書いてるのは50代か60代のジジババか??? -
名前:いいと思うよ #- | 2023/09/23(土) 06:05 | URL | No.:220684037万月給あって、たまに外食ファミレスで贅沢する
普通じゃないのかな
考え方の問題
幸せって感じるか、不幸と感じるか -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 06:16 | URL | No.:2206842550-600万/年は国民全体の7%くらいなのにこの生きづらさはやべえよ日本
この国で結婚して子供育てるなら最低1000万あってようやく悩み始めるかどうかのレベル、まじで終わってる
ワイ500万/年の33歳独身だけど自分の生活維持するだけで限界や、異常な国 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 06:43 | URL | No.:220684537万に突っ込んでるやつもいるが
4人で割ればひとり9万やろ?
ひとり暮らしのワープアと同等やん -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 06:50 | URL | No.:2206846なーんでサイゼリヤに言われなきスティグマ植え付けようとしてんのかなぁ?
家族仲良く外食できるんならどこでもいいんじゃない? -
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2023/09/23(土) 07:15 | URL | No.:2206847子供作れるのは月収50万はないと
夫婦共働きで夫35万妻15万とかな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 07:29 | URL | No.:2206849月給37あっても10万以上取ってく税金がクソ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 07:32 | URL | No.:2206851豪遊って言葉使ってるだけで豪遊ではない。
普通の家族の食事って書かないと。
これでも馬鹿は鵜呑みにするから
記事がウケるんだろうけど。
豪遊なんだからもっとドハデのハデハデに -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 07:34 | URL | No.:2206852サイゼリアは家族だと割高になるぞ
しかも、それを惨めと思ってるなら同じ予算使って家で祝え
そこそこ良い物で祝えるはずだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 07:38 | URL | No.:2206854令和の吉野家コピペかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 07:50 | URL | No.:22068566000も予算あったらコストコでそれなりのもんが買えると思うけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 07:50 | URL | No.:2206857昭和の時代ならもっと豪遊できてたのにな
なんでこんな国になってしまったんや -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 07:52 | URL | No.:2206858月収37万あったらサイゼなんていつでもいけるだろ嘘も大概にしろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 08:10 | URL | No.:2206860月収37万もあって金が無いって舐めてんのか?
今や40代で非正規なんてゴロゴロいるぞ
生活水準下げろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 08:17 | URL | No.:2206861別にサイゼリヤで十分じゃん
何が不満なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 08:32 | URL | No.:2206863月収35万だけど嫁専業主婦で子供も2人いて焼肉きんぐも行きますけど
クソ田舎だから車2台維持してますけど -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 09:51 | URL | No.:2206874昭和の時代もこんなものだぞ。
子供なんて高い店を連れて行っても、どうせ味を理解できないんだからサイゼでいい。
どうしても良い店に連れていきたいときはジジババを頼るんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 10:22 | URL | No.:2206877毎日食事作るだけでも面倒なのに・・・
ご馳走作るの面倒なのよ!
片付けもしなきゃけない。
お祝いの時位、母だって楽したい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 10:26 | URL | No.:2206878なんで家族を責めるコメだらけになるのかマジで謎
ホントお前らって奴隷体質だよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 10:32 | URL | No.:2206881サイゼの何が悪いのか
庶民の求める生活レベルが上がり過ぎだよね日本
バブルの頃の感覚がずっと抜けていない -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 11:13 | URL | No.:2206883サイゼ馬鹿にしすぎだろこの記事
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 11:24 | URL | No.:2206887平均月収ってかいてあるからボーナスも込みだろうね
だから年収450万弱
たしかにサイゼが限界かも -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 11:32 | URL | No.:2206889>>34
子供の誕生日の食事なんて、誕生日ケーキと
総菜の盛り合わせで十分じゃないの?
子供はプレゼントに金をかけた方が喜ぶぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 13:22 | URL | No.:2206902俺年収220万 給料日に豪州ステーキ
ワイン2千円 マランツアンプのコンポで
焼CDを聞く休日 独身40半ば 戸建住民
ローン残10年 余裕の固定6万
結婚なんて・・・どうせ死ぬときはひとり -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 14:05 | URL | No.:2206906こういうスレって絶対自分の収入自慢が湧くよね
本当かどうかもわからんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 15:01 | URL | No.:2206928結局、どんな立場にいようが社会不満タラタラな愚民が多いつーこった
で、マスゴミがそれは総理のせいだニダ~アル~と煽って政治テロしてるわけだ
愚民は頭わりーから、それを鵜呑みにそのテレビ子飼いの左翼コメンテーターの発言をスピーカーのように拡散するわけ~
ただ、聞きかじっただけなため、反論されると言い返せないというしょぼい連中やWWW -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 15:54 | URL | No.:2206940共働きで
74万じゃねえか!!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 16:55 | URL | No.:2206956ヤフーニュースは嘘の作文が多すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 16:56 | URL | No.:2206957年収500万以下だとマジで生きるのに精一杯
どうせこれに文句言っているやつは月40以下とか言いながらボーナス入れたら年収700万以上あるんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 17:06 | URL | No.:2206959一年に一回八千円の外食いいじゃないか?
サイゼリアってレストランだろ、いいじゃないか
オレは誕生日にはケンタの4ピースセット買うしな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 18:42 | URL | No.:2206979年収100万円台が大量にいる現代日本とは
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 19:53 | URL | No.:2206993税金と社会保障(税)が高すぎだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 19:59 | URL | No.:2206997派遣社員ならまぁそうやわな
ボーナスないし -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 20:01 | URL | No.:2206998外食自体が豪遊みたいなもんよ
自炊だと安くなるけど手間と味付けとか結局面倒 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/23(土) 23:26 | URL | No.:2207044専業主婦ならまあ…
今後子供の金もかかるし、節約してってのも仕方ないだろうけども、流石にフリーターでもこんなのを贅沢だと言わないわ
無計画に子供作って苦労してたり、アホなローン組んでまで家や車に小学からの私立とか身の桁に合わない事してるのかもしれないけど、自分が選んだ結果の人生だからお好きなように生きなさいって思うしかないな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/24(日) 16:09 | URL | No.:2207195家族四人で嫁専業の月収37だと税引き後は30強ぐらい。いろんな控除がつきまくるからね。32とかでもおかしくない。
その額得てて年に数回に1万も出せないって正直おかしいと思うけどね。ま、そもそも記事だからすべて創作の可能性がある。
医療も子供の分は滅茶苦茶ポイントで還元されるし、住宅ローン他減税モリモリ。
別にこの国既婚者が生きにくいなんてことは全くないんだが、金が無いと子育てできないって刷り込みしようとしてる連中が大昔からわんさかいるね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/10/15(日) 21:32 | URL | No.:2213208頭脳労働だって創造性のあるピークはせいぜい30代前半なんだよな
だから大学(院)で必死に理数系を勉強するのが技術革新には必要不可欠なんだが、
画一的な初任給と給料推移が見えにくいこともあって大学で勉強することの報酬が(特に大学生当人に)感じられないんよね
結果大学を(経済的に)有意義に過ごす人が少なく他国に負ける
アメリカとか大学の成績上げるために覚醒剤使って必死に勉強してる奴とか結構いるからな。覚悟が違うわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
≪喋る時に「えー」「あのー」「まぁ」「ていうか」「やっぱ」言う奴はバカ【Pickup:2011.9.23】
| ホーム |
日本ヴィーガン協会「ヒグマは殺さず共存を」 森にドングリをまく活動→道庁「とんでもないこと」≫
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/18022-536ccf11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック