更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1695512035/
1 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 08:33:55.85 ID:bLnBULVo0

 
ワイ「商品を食パンだけに、そして価格を今の2.5倍にして」

パン屋「材料費かかるし、そんな高いの誰も買わないよ…」

ワイ「大丈夫。中身はそのまま、商品名を変えるだけでいい。そして店名を『高級食パン〇〇』にしよう。やってみて」

パン屋「すごい…完売だ!利益も過去一だ!」

有能


 
2 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 08:35:07.93 ID:kNT7VQp70
もう潰れまくってるもよう

 
3 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 08:35:09.67 ID:SWCfY9jk0
高級食パンブームとっくに過ぎてて撤退相次いでる定期
 
 
37 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 08:45:28.27 ID:6ITg0Kn80
てかコンサルタントとしては普通に優秀じゃないの
 
 



5 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 08:36:09.79 ID:qZEBMEnx0
タピオカ→からあげ→無人餃子→高級パン

次何くるんや

 
13 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 08:38:25.36 ID:oN8qCcmp0
>>5
おにぎり専門店がかなりの勢いで増えてる

 
22 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 08:41:18.59 ID:V0Z5lsFnM
>>5
わらび餅の店がそこら中に出来たけど流行ってるんかな

 
25 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 08:41:51.12 ID:9SVC3Uim0
次のブームがコッペパンらしくて草も生えない
マジで国全体が貧困化してるやん…… 
 
 
136 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 09:01:31.78 ID:1t1nOorA0
>>25
コッペパンもう終わってるやろ
竹之内が失敗してるやん

 
93 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 08:54:29.50 ID:xwGRU8Zf0
ハンバーグ屋は大して流行らんうちに消えたな




 
32 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 08:43:25.91 ID:jB7sWpyh0
閉じない極厚カツ丼は?

 
34 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 08:44:21.67 ID:0NwCPgQ70
>>32
ゴミ

 
57 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 08:47:50.24 ID:lE9b7d700
ワイの近所にもとじないカツ丼とか増えてきたわあんま並んでないけど




 
48 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 08:46:35.00 ID:sswYTDTTr
マリオネットみたいな名前のはのは全く流行らんかったな 
 
 
50 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 08:46:58.90 ID:KE5Z1Nsr0
>>48
マリトッツォか?


52 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 08:47:20.62 ID:Glc+WFrg0
>>48
シュークリームの下位互換やからな…





81 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 08:51:36.54 ID:oN8qCcmp0
https://i.imgur.com/N2ZSPHM.jpg

 
 
105 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 08:56:18.82 ID:Betk0FcZ0
>>81
これ形が十円なだけで本当にただのパンなの笑うわ
もっとなんか工夫しろ

 
129 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 09:00:47.24 ID:zZXNo+Kv0
>>81
これはマジでふざけてるわ
高いショボいベビーカステラの下位互換や
 



 
125 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 09:00:01.43 ID:Betk0FcZ0
カレーパンも流行りそうで流行らなかったな

 
130 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 09:00:53.86 ID:FG+sud050
ホリエモンのカレーパン1年もたず潰れたわ

 
128 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 09:00:24.36 ID:K0I0h/pGd
光熱費や油の価格が二倍になりました材料費も値上げです
何売ればいいんやろなコンサルも黙せなくなってるやろこんなもん

 
138 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 09:01:39.31 ID:NLXMWleZ0
次はプリンか?




【テレビ激押しも全然流行らなかった食品】
https://youtu.be/UKzY12FsUgY
常温便発送 のがみ 乃が美 高級生食パン 1本(2斤サイズ) のがみの食パン 生食パン 食パン のがみ 有名店 芸能人御用達 ギフト 贈答
常温便発送 のがみ
乃が美 高級生食パン 1本
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/24(日) 22:22 | URL | No.:2207247
    高級食パンってそういうんじゃないけど
    実際、高級食パンブームに乗っかって自称高級食パンに切り替えたパン屋は結構あったな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/24(日) 22:31 | URL | No.:2207248
    食パンの次は冷凍食品の自動販売だ
    無人餃子、無人ラーメン、無人スイーツ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/24(日) 22:34 | URL | No.:2207250
    10円パンって韓国のパンなのかよ
    あいつら日本嫌いならすり寄ってくんじゃねえよ気持ち悪い
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/24(日) 22:41 | URL | No.:2207252
    創業何十年とかの歴史もなければ科学的な裏付けもないお前それ単に高い材料使っただけだろ的な高級〇〇は信用ならない
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/24(日) 22:57 | URL | No.:2207257
    高給食パンの店は 情報商材詐欺みたいに 材料仕入れルートと機材購入を自分のお仲間からにして
    開業させれば 後は野となれ山となれ・・
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/24(日) 23:01 | URL | No.:2207258
    そもそも日本人の炭水化物消費量が年々減ってるから時代には合っていないビジネス
    ただ減った分たまに食べるパンの質を上げる消費者が一定数いるのは間違いなくて、それがどこにいるのか、そしてその客層の期待に応えられるクオリティなのかを調査する必要はある
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/24(日) 23:02 | URL | No.:2207259
    >>1
    のっかかって変えた連中は戻せばいいが
    甘い言葉に騙されて1000万やらピンハネやらコンサルに払った連中のがやべえよ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/24(日) 23:04 | URL | No.:2207260
    >>5
    だいぶアレなコンサルなんだよな
    それに引っかかるのもアレだからちょうどいいのかな?
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/24(日) 23:24 | URL | No.:2207262
    大通り沿いのニワトリ小屋みたいな小さな店舗
    唐揚げ屋が出来てすぐ潰れて、次は高級パン屋になってすぐ潰れて…
    脱サラに憧れた地元夫婦の蓄えを全部吸う悪魔の箱だよあれは
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/24(日) 23:43 | URL | No.:2207266
    おにぎりは300円以下でうまいというレベルの物を提供できるから有能やわ。デスクワークなら一個でも十分やし
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/24(日) 23:45 | URL | No.:2207268
    次はアジフライじゃないんか?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/24(日) 23:49 | URL | No.:2207269
    何て言うか短期的視野しかないというかその場のしのぎの助言しかしないよなあ

    それでアイディア料として金取るんやろ
    そんな仕事していて何とも思わないのだろうか?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 00:18 | URL | No.:2207270
    なおガチでちゃんとした高級食パンを出してただけの関西パン文化圏は無影響な模様
    (そもそも老舗も多い)

    関東ではあの変な名前系が高級食パンの代名詞なので
    関東関西で話が全くかみ合わない話題
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 00:20 | URL | No.:2207271
    10円パンはあんなので1個600円とかするからなw
    マジでガチのクソ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 00:29 | URL | No.:2207272
    ホリエモンのやつも名前変えて出してるよね
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 01:18 | URL | No.:2207277
    カレーパンといえば、セブンのカレーパン久々に食ったら売り初めのゴロゴロ肉のカレーパンみたいなのじゃなくなってたわ。
    味は多分そんなに変わってないけど満足感はだいぶ減ってた。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 01:35 | URL | No.:2207279
    高級食パンに変えて延命できる可能性があるってだけでね
    乱造して潰れまくってる
    なおコンサルだけはノーリスクで儲かってる模様
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 01:44 | URL | No.:2207281
    クソコンサルが暗躍する高級食パンの一番の問題点は肝心のパンがゲロマズな点
    油と砂糖をドバドバ入れただけだけのマズいパンで食えたもんじゃない
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 02:19 | URL | No.:2207290
    本当に旨ければ生き残れるだろ
    場所にもよるが
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 02:26 | URL | No.:2207292
    外食系コンサルが自分の手持ち商材をあちこちに薦めてるから色んな一過性外食ブームになる
    だいたいどこも同じパターンの店舗やメニューデザインなのはそういうこと
    コンサルに騙されているって皆気づけよ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 03:15 | URL | No.:2207303
    頼む方の舌も肥えて見る目もあるから、外食コンサルにプロ級の調理能力が無いと仕事とれなくなった。
    もう昔みたいに一過性のブーム作るのは無理でちゃんと美味い物作れる奴しか残らないだろう。
    下手にコンサル頼むならチェーン店や人気店で修行したほうが良いと思うわ。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 03:45 | URL | No.:2207307
    あれ普通の食パンそのままじゃないけどな
    生クリームとか大量に入れててパンと呼んで良い代物なのか謎だが
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 04:35 | URL | No.:2207313
    素人がコンサルに頼むと物件から内装業者や仕入れ先までグルで身ぐるみ剝がされて人生詰む
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 05:50 | URL | No.:2207324
     
       57 :それでも動く名無し:2023/09/24(日) 08:47:5 ID:lE9b7d700
       ワイの近所にもとじないカツ丼とか増えてきたわあんま並んでないけど
     
    こういう地価の安い不安定な地域に住んでる下層階級のザコって恥ずかしくないのかな?
    反社や中国人が多そう(笑)
     
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 06:18 | URL | No.:2207326
    滑ってる名前のパン屋
    次々と潰れてて廃墟と化して
    ますます街の景観壊してるの笑えない
    最後の後始末くらいやって欲しいが
    撤去費用も残らないくらい失敗してるんだろうな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 09:39 | URL | No.:2207357
    普通に美味しいパンだったらよほど立地条件や家賃高くなければ生き残れると思うんだけど
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 10:46 | URL | No.:2207367
    ※24
    因果関係もなく何が言いたいのかもよくわからない
    そもそも場所が記載ないのに地価の安い不安定な地域というのも?
    ただの誹謗中傷
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 10:54 | URL | No.:2207368
    実際はゾンビ化させて上前跳ねてるだけなんだよなあ…
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 11:19 | URL | No.:2207374
    地元にも変な名前の高級食パン屋出来たけど1年持たずに潰れたな
    そもそもがそんなの流行るわけも無い田舎やしなんで開いたのかすらわからんレベル
    調べたら地元に店出来る前から閉店ラッシュ起きてる店らしくてほんまに謎
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 12:16 | URL | No.:2207384
    >>24
    逆に地価の高い地域の雑居ビルの一階に作ったりするんやで?
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 13:19 | URL | No.:2207388
    うちの近所の唐揚げ屋はちゃんと客来てるからな
    おにぎりみたいに生活に根付いてるのは続けられるんよ
    流れ弾食らったニシカワなり乃がみなりは気の毒だが
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 13:56 | URL | No.:2207396
    うちの近所の唐揚げ屋はちゃんと客来てるからな
    おにぎりみたいに生活に根付いてるのは続けられるんよ
    流れ弾食らったニシカワなり乃がみなりは気の毒だが
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 14:46 | URL | No.:2207406
    黙せなくなってるってどうやって変換したんかな
    黙らせるかららを消したのか黙るから添削したのか
    ネット見てないで学校行けって感じ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 15:55 | URL | No.:2207426
    ザコっていう言い回し使うの恥ずかしくないんかな
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/25(月) 22:07 | URL | No.:2207480
    コンサルってマジで羊頭狗肉みたいなことを平気でどの業界でもやってるよな
    ビックモーターをマイルドにしたような店がどの業界でも増えてきてるだろ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/26(火) 00:57 | URL | No.:2207510
    メロンパンが流行ってた時もあったな
  37. 名前:774@本舗 #- | 2023/09/26(火) 06:50 | URL | No.:2207554
    一言でいうと、バレてるんだよな
    中身も魂胆も
    未知なるものを人は求めてる
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/26(火) 15:22 | URL | No.:2207643
    タピオカは日本人が撤退しただけで中台韓の店が根強くやってる
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/26(火) 15:45 | URL | No.:2207648
    元々一般化している食品をわざわざ流行らそうとしているところが朝鮮臭い
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/26(火) 15:47 | URL | No.:2207649
    コンサルなんていい事しか言わない
    当然だろ 金がでたらいいんだから
    ww
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/28(木) 03:20 | URL | No.:2208154
    これホンマ馬鹿向けの商売だったよな
    ちょっと甘いだけの食パンに騙された馬鹿共向けの商売
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/18029-0d5100b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon