- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/23(土) 20:00:31.677 ID:iFN6n1WS0.net
- 退去時ぐらい掃除していけボケ
なんで俺がやらなきゃならねーんだよ
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/23(土) 20:01:04.735 ID:oj68Bg7pa.net
- すまんな
めっちゃよごしてるわ
- >>2
ふざけんな
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/23(土) 20:01:27.901 ID:7VVakFYk0.net
- お前の仕事を作ってやってんだよ
- >>5
他人に掃除の仕事なんてやらせんな自分でやって俺の仕事は確認ぐらいにさせろや
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/23(土) 20:02:23.782 ID:nn4i3ylw0.net
- 金もらってるだろ
黙ってやれ
- >>9
せめて負担軽減ぐらいしろや
- 「ハウスクリーニングのプロだけど~」の続きはこちら>>
2007年の今日の記事
2008年の今日の記事
2009年の今日の記事
2010年の今日の記事
2015年の今日の記事
2018年の今日の記事
2019年の今日の記事
2021年の今日の記事
-
- 【核兵器の全面的廃絶国際デー 長崎原爆の日に考える核】
- https://youtu.be/JA1VVKAXs7c
核兵器
禁止から廃絶へ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/26(火) 09:56 | URL | No.:2207582嫌なら辞めればええやん
ハウスクリーニングなんで誰でも出来るんだから代わりなんていくらでもおるw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/26(火) 10:50 | URL | No.:2207588ワイは入居時よりずっと綺麗にして退去したぞ赤子もいたから壁も窓もカーテンレールまで拭き掃除してた
そのせいか知らんけど退去時めっちゃ親切にされた。お茶菓子が出た -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/26(火) 10:56 | URL | No.:2207590クリーニング費取ってんだから普通に使っててついた汚れは放置するに決まってるやろアホなんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/26(火) 11:02 | URL | No.:2207591退去後の部屋の清掃は本来大家の仕事
文句は大家に言え -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/26(火) 11:11 | URL | No.:2207593実は全力で掃除しててその状態なのだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/26(火) 11:23 | URL | No.:2207595常識的なレベルの掃除はするけど、ハウスクリーナーの仕事がなくなるほどがっつりは掃除しないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/26(火) 12:27 | URL | No.:2207601個人的にはどうかと思うが、賃借人からしたら所詮他人の物だからね
もう返すんだから後はアナタ達がどうにかしてってなるのもいるでしょう
自分の物なら窓枠の角の汚れまで綺麗にするような人間でもね
むしろ何もしない奴のがマシまである
中にはげき落ち使って部屋のあらゆる物をぱっと見綺麗にしていくようなのがいるけど、あれされると全部コーティング剥がれて悲惨だからね
特に一般的なプラ?の浴槽についた皮脂落としで使ったようなパターン -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/26(火) 12:47 | URL | No.:2207605自分も同業だから言うけど多分皆が想定している汚れのレベルではないぞ
普通の生活しているレベルの汚れなら文句は言わないよ
いるんだよ、どうやってその汚れを付けたんだか理解できないレベルの奴がたまにな
※1
残念ながら誰ても出来るわけじゃないぞ
お前がやれと言われてもやらないだろう
人手不足はこの業界でも同じだ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/26(火) 15:26 | URL | No.:2207644>>7
謎失敗例が出てくる謎文章が謎 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/26(火) 16:46 | URL | No.:2207659俺は入居時も退去時も徹底的に掃除するが
そんな俺から一言
仕事でやってるならもっと綺麗にしろや
入居時に風呂がカルキでガサガサだわトイレが尿臭いわ
素人の俺の方がピカピカに出来るんやがどう言う事だよw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/26(火) 16:46 | URL | No.:2207660俺は入居時も退去時も徹底的に掃除するが
そんな俺から一言
仕事でやってるならもっと綺麗にしろや
入居時に風呂がカルキでガサガサだわトイレが尿臭いわ
素人の俺の方がピカピカに出来るんやがどう言う事だよw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/26(火) 16:58 | URL | No.:2207661掃除した後に出たゴミを置いてった業者もおったなぁw
ま、お互い様ってことか -
名前: #- | 2023/09/26(火) 17:53 | URL | No.:2207672社会は適材適所で成り立っている
汚物掃除はキミの役目だ -
名前:774@本舗 #- | 2023/09/26(火) 20:41 | URL | No.:2207684知ったこっちゃない。
ハウスクリーニング代を大家側で出してるのか
借主側が出してるかで、情状的に話す余地はあるけど、
それはそっちの知ったこっちゃないのと同じだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/26(火) 21:05 | URL | No.:2207687>>9
こういうマヌケを読解力不足と言う
偏差値50なさそう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/26(火) 21:07 | URL | No.:2207689>>11
ほんこれ
ワイも借りた部屋で前の入居者の髪の毛とか普通に浴室にベットリ残ってて、クレームつけて全部再クリーニングさせた事あるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/26(火) 21:52 | URL | No.:2207699むっちゃ頑張ってきれいにしても
請求される清掃代は変わらないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/27(水) 01:47 | URL | No.:2207796退去者の負担を軽減するのがお前の仕事だろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/27(水) 11:24 | URL | No.:2207912>>15
読解したうえでそんな謎掃除失敗例をワザワザ出したんだコイツというツッコミなのに
自分こそが読回出来ない偏差値50ギリギリと言うアホ丸出し自己紹介。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/27(水) 13:08 | URL | No.:2207929自分が楽したいだけじゃん
そんなに嫌なら他へいけ! -
名前:名無しビジネス #- | 2023/10/02(月) 10:28 | URL | No.:2209585そのへんの対価は敷金礼金あたりに入ってんだろ?
もう支払ってる以上やってもらわないと困るよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/10/09(月) 23:18 | URL | No.:2211806別に退去時に綺麗にする義務はないぞ
原状回復の賃貸もあればしなくてもいい賃貸もあるし
原状回復は傷とか破損の方で掃除云々は契約による
大家は掃除は別にしなくていいと言ってたしな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/18035-d949318d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック