更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://newsplus/1695822363/
1 :少考さん ★:2023/09/27(水) 22:46:03.74 ID:G7NDwTcg9




6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 22:48:08.60 ID:tJ4qgZht0
これはアリかも
映像の寿司が回ってきてそれを指でタッチして注文
子供は喜ぶし、年寄りにも分かりやすい


 
9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 22:49:06.64 ID:FEaFiAEs0
割と良いのではという気もする
毎回タッチで選ぶよりも気分出るし
 
 



10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 22:49:14.58 ID:90U0i76w0
頭が悪いとしか言いようがない

 
294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 03:27:40.57 ID:B7F6rhXd0
>>10
想像もつかない頭の悪い客への対策だからしょうがない

 
117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:25:00.13 ID:TASI48dG0
これならワサビのせたりベロベロされないな

 
121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:27:01.12 ID:TgQU6K3d0
>>117
次はタッチパネルにペロペロだな 

 
524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 10:00:37.41 ID:QP1fDHcH0
こういう便利で安心なシステムになったのもペロ蔵のお陰



 
 
111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:22:07.89 ID:EPc3REFf0
ガキがタッチしまくるから、レーン側に座らせられなくなる
 
 
144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/27(水) 23:35:57.85 ID:3eqO85oU0
同じ皿3つ連続で頼むと演出入ったり
十皿でムービー流れたり
パチ台メーカーと組んで
面白いの作って欲しいね

 
435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 07:54:56.30 ID:YeZq8QWW0
子供には受けるかもしれんが、液晶至近で凝視させたくはないな





310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 04:31:48.68 ID:HnzTTymu0
意外といいんじゃね
タブレット1台を回しあって注文とかアホっぽいし


 
372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 06:05:42.63 ID:stKcfWTH0
>>310
メリット
タブレット注文苦手なお年寄りでも注文できる

デメリット
故障時の修理取り替え費用と時間
客入れ替え時の消毒がめんどくさい 
 
 
463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 08:21:46.05 ID:IIsyMWO00
もちろん再エネ?とか自家発電した電力で稼働してるんだよな?
今や工事だってそうしないと駄目なんだぞ

 
486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 09:01:29.51 ID:MvCrcjjt0
もうパチンコ屋がダメだから、液晶の消費が余ってて安かったんだろ。

 
973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/28(木) 16:05:34.06 ID:bWlLkXeV0
ありだな
いちいち注文のタブレットいじりたくなかったから
これなら全員でみれるし会話してればいい




【スシローで「デジタル回転ずし」】
https://youtu.be/8PclfIBsRy0
すすめ! かいてんずし
すすめ! かいてんずし
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/28(木) 22:16 | URL | No.:2208483
    頭悪いなあ
    小さいタブレットならすぐ拭けて衛生面も保てるだろうけどあんなでかい画面毎回拭いてたらオペレーティングに支障が出るだろ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/28(木) 22:20 | URL | No.:2208485
    もう回らないなら普通にファミレス化で良くないか?
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/28(木) 22:23 | URL | No.:2208488
    不特定多数の誰かがベタベタ触ったタッチパネルに触れるのが嫌だ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/28(木) 22:32 | URL | No.:2208491
    回っている寿司は見た目そのままだけど
    これはサンプルやん、注文する度しょぼい寿司が出てきてがっかりしそう
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/28(木) 22:33 | URL | No.:2208493
    悲しいかなもう回転させない方がいいね
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/28(木) 22:37 | URL | No.:2208494
    自演コメントもっとしないのかなww
    過疎サイトなのにこんなすぐ着くわけないよねw
    しかも過去の記事は一切コメント増えてない
    もうちょいうまくやれよ

    知的障害の限界かなw
    昔やるおスレとかまとめてたよね。でもその時から無断転載で嫌われてたのか・・・
    ほんと終わってるな

    いまだに就職できないからニートでまとめサイトやってゴミみたいな自演
    人権なさすぎるでしょww

    そら相手が強そうなら犯罪者でも媚びうるわけだわw
    これで不細工チー牛でしょ
    せめて人並の顔があるならまだいけたけど
    それすらないんじゃねw

    不細工アフィカスチー牛ニートさんw
    人権なさすぎるwwww
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/28(木) 22:38 | URL | No.:2208495
    子供の手が届かない高さにあるんだな
    オレはタブレットでいいから席を分けといて
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/28(木) 23:02 | URL | No.:2208498
    時代が進んだ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/28(木) 23:14 | URL | No.:2208500
    釘と風車付けて穴に入ったら回るようにしようぜ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/28(木) 23:27 | URL | No.:2208501
    取材されている店舗
    ワイの行きつけのスシロー店舗よりも
    ネタもシャリも5割以上でっかくて草
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/28(木) 23:28 | URL | No.:2208502
    回転レーン作ってる業者廃業じゃん
    罪深いなぁぺろ臓君
  12. 名前:憂国の名無士 #- | 2023/09/28(木) 23:40 | URL | No.:2208503
    回転システムが一人のクソガキに潰されるとはなぁ
    まぁ既に死んだ機能ではあったが
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/28(木) 23:44 | URL | No.:2208504
    回ってるネタが無駄に乾いて新鮮さなくなるからこれでいいんじゃね?
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/28(木) 23:45 | URL | No.:2208506
    ペロ太郎1人でここまで飲食業に影響が出たのは歴史に残る偉業だな
    教科書に名前残したろ
  15. 名前:   #- | 2023/09/29(金) 00:12 | URL | No.:2208512
    これはガキが顔突っ込んでレール観察できなくなるから良いな。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 00:29 | URL | No.:2208517
    >パチ台メーカーと組んで 面白いの作って欲しいね

    割とありだな。夢中にさせるプロだし。回転寿司がさらにエンターテイメントへ進化するように思える。
  17. 名前:あ #- | 2023/09/29(金) 01:05 | URL | No.:2208524
    くら寿司に対抗してもっと射倖心を煽れ
    皿を落として割引券プレゼント
    貰えそうな時には魚群が流れるのは当たり前だろ?
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 01:15 | URL | No.:2208525
    こないだスシロー行ったらハイキューのキャラ絵がレーン回ってて、気が散って食欲無くしたわ
    もう回転寿司にそういうの求めるのが間違ってるんかもしれんけど、カウンター席くらいは静かに食えるようにしてほしい
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 01:17 | URL | No.:2208526
    両方置いてくれるといいなあ
    タッチパネルであれこれ見るのも楽しいし
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 01:47 | URL | No.:2208530
    もう単にタッチパネル注文で良いじゃん
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 01:53 | URL | No.:2208531
    >>2
    もう既にファミレス化してんだろ馬鹿
    下手なファミレスよりレシピの幅広いわ
  22. 名前:  #- | 2023/09/29(金) 02:00 | URL | No.:2208533
    こんなデカいタッチパネル置いたらコストかかるやろな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 03:21 | URL | No.:2208549
    回る寿司を楽しみに来る観光客はしょんぼりするな
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 07:03 | URL | No.:2208569
    そういえばスシペロどうなったんだろう
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 09:17 | URL | No.:2208596
    箸とか醤油とか置きっぱなしが原因では?
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 09:28 | URL | No.:2208598
    世界三大がっかりにノミネートできそう
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 09:39 | URL | No.:2208600
    >>23
    あいつら単純だからこれはこれで楽しむだろ
    デジタル表示の自販機が好評だったみたいだし
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 10:03 | URL | No.:2208608
    この設備投資は寿司の値段に関係無い所で出来るんか?
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 10:04 | URL | No.:2208609
    押したら即座に出るならわかるけど、そうでないならイマイチだな
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 10:09 | URL | No.:2208610
    批判してるのは普通のバカ
    飛び抜けたバカへの対策ってことが理解できてない
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 10:12 | URL | No.:2208611
    >また、注文した商品が自分専用のレーンに届く「Auto Waiter」(オートウェイター)
    ペロペロ対策ならこっちのほうが取り上げられるべきだろ
    寿司勘のレーンのほうがペロペロ対策としては秀逸だけどな
    騒ぎになる前から採用してたし
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 10:35 | URL | No.:2208615
    そのうち寿司自体をデジタル化するだろう
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 11:02 | URL | No.:2208621
    ペロペロのおかげでこの費用も寿司の値段にのっかる訳だな!
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 11:35 | URL | No.:2208624
    虚構新聞もビックリだな小話みたいだ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 12:09 | URL | No.:2208634
    故障したら、客も従業員も地獄
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 12:40 | URL | No.:2208641
    これは流行るわ。
    流れてるのを選ぶのが楽しいし、メニューを切り替えていく手間がない。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 12:40 | URL | No.:2208642
    意地はってないで寿司回せ、スシローは回転寿司行く意味がない
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 12:55 | URL | No.:2208648
    確変とかもあると良いかもな
    虹色に光って大トロとか車海老がながれてきたり
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 13:30 | URL | No.:2208650
    これは良いんじゃね。液晶なんて今くっそ安いしな
    適当に流れてるの見て、「あ、これ食べてみよう」って要素が復活するのは良いし
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 13:32 | URL | No.:2208651
    写ってる寿司ってどれも
    俺が知ってるスシローの
    倍以上あるな
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 14:03 | URL | No.:2208654
    まあそうなるわな
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 15:05 | URL | No.:2208666
    スシローの思う壺。ネタの並びもやりたい放題。利幅の良い商品を流すだけ。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 20:46 | URL | No.:2208709
    通う人は今ネタがまわっていたって今までどおり通うだろう
    通う人の心配はそんな高額なタッチパネルを設置して価格に反映させるなよってことじゃないか
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/29(金) 22:02 | URL | No.:2208720
    アイディアとしては良いんじゃないか?
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/30(土) 02:21 | URL | No.:2208757
    寿司テロ起こる前から、レーンに乗ってる寿司は食わずにパネルで注文してたからな
    それより、ネタのレパートリーが多く、豚汁が置いてるはま寿司にハマってるわ
    ただ鴨ネギうどんはくらの方がうめえな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2023/09/30(土) 23:42 | URL | No.:2208993
    コメ欄で不評ってことはまあ上手くいくやろ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/18045-99c9ab72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon