更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 22:52:15.93 ID:wfem0K6I0
先日投稿したものの修正版です。

         ____
       /      \
      /  ─    ─\   また飛行機が墜落したお・・・
    /    (●)  (●) \ 飛行機は一番危険な乗り物だお。
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |<ボンバル機墜落、49人死亡 
    ノ           \ | |          |<米NY州、住民巻き添え
  /´                 | |          |



15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 23:04:43.54 ID:o6a/se7E0
これ前にもやってなかったっけ?

>>15
すみません、やってました
やる夫系のスレやるときは
平日深夜にこっそり投稿して、反応をみて修正して
後日また投稿するようにしてるんです・・・
全部見せる友達がいないのが悪いんです
 

 


151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 00:33:23.83 ID:knUfUVEo0
あかん、例のフラッシュ思い出して動悸がしてきた・・・





173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 00:39:42.79 ID:BnEIvqr90
http://members.at.infoseek.co.jp/tinsukou114/JAL123.swf



 



2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 22:53:28.26 ID:wfem0K6I0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 毎年飛行機の事故のニュースやるし、毎回何十人も死んでるお。
/      ∩ ノ)━・'/ 人を2,3人殺すと死刑になることもあるのに、今回49人死亡・・・
(  \ / _ノ´.|  |  事故とは言え、飛行機は廃止するべきだお
.\  "  /__|  |
  \ /___ /





3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 22:54:48.94 ID:wfem0K6I0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     こらこら、それは早計だろ 
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ イテッ
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \





4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 22:56:01.08 ID:wfem0K6I0
          ___,,,,.....,,,,__
       ,.-''"_,,,... -‐-...、`ヽ、
     / ,. '´:::_;;::-‐─ 、! ヽ.>
    /  / /´     ,   i `ヽ.
   ,'   |/  i 、__,.!  ハ ,ォ-ハ  |
   |    i  ハ_/_i_ヽ/ レァ-ァ| i |
   |   .|  /r'i´ゝi`   !_ソ'| ハノ  本当に短絡的な思考ね。
    |  i レヘ `,ゝ-'    ,  "!イ、    統計学でいうと飛行機は最も安全な乗り物とも言われてるのよ?
  ,イ  |  ,ハ"    ,.-‐ァ  ノ | ',
  ソ   ハ    |>.、.,_ ー´,∠i i 〉     ,.-‐つ/´i_
  〈  ./i V、   |∧ベi ̄´ノ|-ヽ!/    ,.'" `'ー'ノ´r'i  でもたしかに飛行機事故は乗り物の特性から
   ヽ、! ,>'"\ノ`''ー-7二ン  `ヽ.  / ⌒  ー'ン    事故を起こした時の死亡率が抜群に高いわね。
    /         /|::::|:::Y!    ',/   ァ‐''"´
    /   __,,..   //'|::::|:::::',!   _/  ./
   r7、.,___   - .// |::::|:::::::',!_,.-'ァ'   ,'
   Wへハ>二//  ノ__,|--'"レY   ,'
   ./     /7`'   -=キ‐  ',ヽ、__ノ
  〈   ー'<iゝ、     -=キ‐ _,,.〉、





5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 22:57:04.27 ID:eb4HTGXJO
ほうほう、それでそれで?




6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 22:57:22.25 ID:wfem0K6I0
       ____
     /      \
   / ─    ─ \  今回の乗客乗員48人+墜落現場の住民1人ってのは
  /   (●)  (●)   \ 飛行機の墜落事故としては大きいのかお?
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


        _,. -──-- .,,_
      ,. ''"          ´`ヽ、
    , '        __,,,....,,,ゝ,_  ヽ、
    ,'     ,.- '"´   ____  `ヽ!、 ヽ,
   i    ,.'´ ,. --ァ'7´   `i⌒ヽ、!.、  ',
   .i   .i,' /  / /  ハ !─!-`Yヽ、 ',
   |   !/  ,' .i-i─ハノ レ´,≠ト!、ハ i i   
   |   イ  / ./,!ィ'=-ト、   'ト、 } !ハ,.ヘハノ
  ノ   i  ハ/イ ト、  }'    ゙ー´,,i/!  i もちろん小さくはないわ。49人も死んでるし
  イ  /  ! ヽi` ゝ-゙'´   `   .! | 〈 今回は住宅に落ちたから関係のない人まで巻き込んでしまったものね。
  ,'  〈 ,ヘ',  ヘ ""    σ   ,.イ ノ !
  /  i   ヽ, ハ>.、,,_  ,,.イノ、レ,.ヘノ
 〈  ハ    V>、!、/ヽ,  ̄! i>ヽ、 /
  ヽ/ ヽハ/´   ヽゝ、/ヘi/i    ',
      /        / i/ i   ',
     /、       ,〈  」、」   _ゝ、




7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 22:58:49.54 ID:wfem0K6I0
       ____
     /      \
   / ─    ─ \  
  /   (●)  (●)   \ たしかし・・・今までの航空事故で一番悲惨なものはなんだお?
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


     ,: ''"´  ̄ ̄ `"'' 、
.   /    _,,..--─--、 ヽ.
   /  ,. '" 'ァ'"7´ ̄ ̄`ヾ'、.
.  / .//   /  i    i   ヾ
  i ./::/  /‐|-ハ  ハ |- i  i
  | |::/i !/,ィア`iヽレ' .レァ;r!ゝノ ヘ〉  1977年3月27日にスペインで起きたジャンボジェット機の事故ね
  | Yイ´ ! ゞ-'     └' ハ/`(    2機のジャンボジェット機がごっちんこして583人の命が失われたわ。
 ノ  / Y'ハ. "    .   "! !イ ',    1機の事故で最多なのは・・・1985年8月12日、日本のJAL123便墜落事故よ。
.〈   〈 / ! |>、   -   ,.イ | ',ノ _,,...,,,_524人の乗客のうち520人もの人の命が失われてしまったわ。
 )、 / ノヽ〉,イヘ>r='i´ヘ! | ハ´ ,,.  `ヽ.
〈r'´Y_,,.!-‐'レ'ヽ \__!/iヽ.,レ'、イノ/。!/'!ハ.i i
.  //     \>、[]/  `ヽ.ハ, 、  。/!|
 /、      !,イ キLト、   ハ7>,-,:ヘハ!




 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 23:00:02.52 ID:wfem0K6I0
       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\日本かお!しかも1機で520人って・・・
  /    (__人__)   \ 
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   | JAL123便はなんで事故ってしまったんだお?
  \    |ェェェェ|     /


        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)
.      |     (__人__)
       |     ` ⌒´ノ  
.       |         }  ちょうど今から、JAL123便の事故発生から墜落までの再現VTRがある
.       ヽ        }   ちょっとこいつを見てみよう 分かりにくそうな所は解説いれるからな
        ヽ     ノ
        /    く 
        |     |
         |     |




 
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 23:01:15.79 ID:wfem0K6I0
1985年8月12日18時24分35秒 爆発音
「突然の衝撃音と共に123便の垂直尾翼は垂直安定板の下半分のみを残して破壊され
その際ハイドロプレッシャー(油圧操縦)システムの4系統全てに損傷が及んだ」




10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 23:02:42.29 ID:wfem0K6I0
                                                     _,vr,z
                                                 _,,,,allllllllM″
      .__                                       ,,,,,,w*l,l空所・',_、
   .,,,vl|レ  `~゙゚"'''┬--,_,_、                   __,,,,,,w*l!'゙|,,,sllll㌍・~`,xぐ~゙'|゙作
  ,r'″    .―+-、,l゚.と    .~゚`¬-__            ,,,,,,,iiWlll''゙”,,,,vrニニi@'゚゛ .,,x'"  .,l" ,,i´
  ゚lこー、、、、rッ   .ヘ"```'''       `゙゚''―-、,,,,,,,,,,pwllll!'ヴ゙゙゙,,,,,v,,ゴ〒''',,,,,i,l广` ,,r'"   .,l°.,i´
   `ヘv,、 .゙l「′ --、.,,、 l'ッ               ̄~"'¬=lニ二,,|m,zll广` `` ,,r'"    .,,i´ ,i´
     ~'―x,,,,,_    ゙l,|,,,,,_,,,ー、、、、、ァi、             ~゙`''゚゙‐'‐m,,,r'″    .,√゙",l",,,,,,iglllll態iヤ
          `゙゚"''―'タiil,,l,, .l川ニ,!-、,,|i广"ヽ--、、,.l┐            `~''''―--,,,,コ。,,,,,ll厨l!|㌍・'″
                   'l,'ll,.゚L  ゙~゙'ト~゙ヘr,,_    .り゜ "'.←、、.,、,,,、  .,〟  .,,--,yu,y,,,,,,,,,、゙'F″
             r'゚゙゙゚'气,,l乂゚l,  |,,,,r・’ ゙゚',ls,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_     ``¨" |,lト__,,,li,,.ヒ ,巛,rfニ-r"
             |,,_ .,ん,i[,!゙|i,゙li、 | ,|,,゙'《lllll″       ゙゙̄"'''''''''''''''''''"゙゙″   ゚''゚“'”
                 ~゙[   .i゙゙゙'lレi,ltl,゙,,il言゙“
                  ゙ヘ-- lr‐―"


                                                     _,vr,z
                                                 _,,,,allllllllM″
      .__                                       ,,,,,,w*l,l空所・'
   .,,,vl|レ  `~゙゚"'''┬--,_,_、                   __,,,,,,w*l!'゙|,,,sllll㌍・~`
  ,r'″    .―+-、,l゚.と    .~゚`¬-__            ,,,,,,,iiWlll''゙”,,,,vrニニi@'゚゛
  ゚lこー、、、、rッ   .ヘ"```'''       `゙゚''―-、,,,,,,,,,,pwllll!'ヴ゙゙゙,,,,,v,,ゴ〒''',,,,,i,l广` ,,
   `ヘv,、 .゙l「′ --、.,,、 l'ッ               ̄~"'¬=lニ二,,|m,zll广` `` ,,r'"   
     ~'―x,,,,,_    ゙l,|,,,,,_,,,ー、、、、、ァi、             ~゙`''゚゙‐'‐m,,,r'″    ., ,,,,,,iglllll態iヤ
          `゙゚"''―'タiil,,l,, .l川ニ,!-、,,|i广"ヽ--、、,.l┐            `~''''―--,,,,コ。,,,,,ll厨l!|㌍・'″
                   'l,'ll,.゚L  ゙~゙'ト~゙ヘr,,_    .り゜ "'.←、、.,、,,,、  .,〟  .,,--,yu,y,,,,,,,,,、゙'F″
             r'゚゙゙゚'气,,l乂゚l,  |,,,,r・’ ゙゚',ls,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_     ``¨" |,lト__,,,li,,.ヒ ,巛,rfニ-r"
             |,,_ .,ん,i[,!゙|i,゙li、 | ,|,,゙'《lllll″       ゙゙̄"'''''''''''''''''''"゙゙″   ゚''゚“'”
                 ~゙[   .i゙゙゙'lレi,ltl,゙,,il言゙“
                  ゙ヘ-- lr‐―"                         パーン!  バキャ!!






14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 23:04:20.17 ID:wfem0K6I0
24分39秒 23900ft(7284m) 300kt(555km/h)

やる夫機長
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        / ん?なんか爆発したお?
    \     _ノ  
    /´     `\ スコーク77発動だお!
     |       | 
     |       |






18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 23:05:32.55 ID:wfem0K6I0
   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ル(リ_゚ -゚ノ!  スコーク77とは・・・ 
     / /wk|O  この機は現在、緊急事態に陥ってます、という宣言です。
    / / !_i_〉l    この時の爆発音は、生存者の話では乾いた高い音で「パーン」という感じだったそうです。
   く_/_,ルノノ     
   _,........,_
 , ´,.-== ,ヽ
 i (ノノλノ)リ
 ルイ) ゚ ヮ゚ノ) 単位の説明をするわ。
  `,く_,`ハ,イつ 1ft(フィート)=0.3048m、よ。 23900ftは7284mね。
  ,(,ノ┐ハゝ  1kt(ノット)=1.852km/h、ね。300ktは555km/hだわ。
  `'-i'_ィ,ァ"´




 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 23:07:49.61 ID:zdfJJbx40
生存者いるんだすげーwwww

 



36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 23:22:29.72 ID:IvCL3hjV0
生き残った4人は何で私たちだけという罪悪感があっただろうな・・・ 




39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 23:25:07.86 ID:6LAl1f900
>>36
それはちょっと違うんじゃね? 一緒に死にたかったとは思わんだろう




 
22 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:10:27.58 ID:wfem0K6I0
24分43秒

   / ̄ ̄\ 副操縦士 やらない夫
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)        
. | u    (__人__) 
  |     ` ⌒´ノ       
.  |         }   ちょ、まじかよ
.  ヽ        }   ギアドア!
   ヽ     ノ      
   /    く.         ギア(車輪)みて ギア!>機長
   |     \    
    |    |ヽ、二⌒)

   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ル(リ_゚ -゚ノ! このとき、乗客では爆発音と共に白い霧のようなものが出たといいます。それは数秒で消えました。
     / /wk|O 飛行機は2000フィート以上で機体に穴が開き、急減圧すると機内に風速10m以上の突風が吹き
    / / !_i_〉l   霧が立ち込め、機内の温度は氷点下になる・・・といわれているのですが
   く_/_,ルノノ   123便ではそんなことはありませんでした。
   _,........,_
 , ´,.-== ,ヽ
 i (ノノλノ)リ
 ルイ) ゚ ヮ゚ノ)  ということは・・・。
  `,く_,`ハ,イつ 123便では急減圧は発生しなかったのではないか・・・ということね。
  ,(,ノ┐ハゝ  
  `'-i'_ィ,ァ"´





23 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:11:51.34 ID:wfem0K6I0
24分46秒
━┓
┏┛    ⌒
・    .___ ⌒  ___   ━┓
   / ―\ / ―  \  ┏┛
 /ノ  (● X  (●)  \ヽ ・.
| (●)  /_  (⌒  (●) /.
|   (__/      ̄ヽ__) /
 \  /´    ___/  エンジンかお?
   \|        \     エンジンが爆発したのかお??
   /|´        |

   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)        
. | u    (__人__) 
  |     ` ⌒´ノ       
.  |         }  スコーク77
.  ヽ        }
   ヽ     ノ      
   /    く.       
   |     \    
    |    |ヽ、二⌒)







26 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:13:37.34 ID:wfem0K6I0
24分55秒
    , ----- 、
  , ´ ___  `ヽ、航空機関士 アリス
 ,'´ ´ ̄ ⌒  ̄ ヽ   i
 iノルノ__イリヽ__イ入人..i
  i|Yイ`Li´ ´Lイ`i リ)レ えっ?
  リ' i , ` _   iイノイリ お、オールエンジン・・・
  イノレ`'、-, イレル´´ 
     _イY「_/`ヽ,
   /⌒`、=/    ヽ
  /「i,_イ ̄「|||´~~~~~ゝ

   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ル(リ_゚ -゚ノ!
     / /wk|O 本当は機長が言ったセリフじゃないか、という説も。
    / / !_i_〉l   それとオールエンジンはオールギアの間違えじゃないかという説も。
   く_/_,ルノノ    航空機関士の紹介のために今回は機関士にしゃべらせたわ。





 
27 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:14:52.78 ID:wfem0K6I0
25分21秒 23900ft(7284m) 310kt(574km/h)
     ____
   /      \   
  /  \   ,_\   (これはまずいお・・・羽田に引き返したほうがいいお)
/    (●)゛ (●) \ (英語)
|  ∪   (__人__)    |  あー東京。こちら日本航空123便だお。
/     ∩ノ ⊃  /    トラブル発生だお、羽田に帰還したいお。
(  \ / _ノ |  |       大島へレーダー誘導をお願いしたいお
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /  

25分37秒
            ∧_∧ 東京管制区管制所
     ∧_∧  ( ;´_>`)
     ( ;´_ゝ`) /   ⌒i
    ./   \     | |  了解した。
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |  あー、大島へは右旋回で行くか?左旋回か?
  __(__ニつ/  東京  / .| .|_
      \/____/ (u ⊃




 
28 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:16:06.69 ID:wfem0K6I0
25分45秒
     ____
   /      \   
  /  \   ,_\  
/    (●)゛ (●) \ 
|  ∪   (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /  あー・・・右旋回でよろだお
(  \ / _ノ |  |  
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /  

25分49秒
            ∧_∧
     ∧_∧  ( ;´_>`)
     ( ;´_ゝ`) /   ⌒i
    ./   \     | |  おk。
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 羽田に緊急着陸要請だ、兄者。
  __(__ニつ/  東京  / .| .|_
      \/____/ (u ⊃





 
29 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:17:22.77 ID:wfem0K6I0
   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))> 右旋回について・・・
    ル(リ_゚ -゚ノ!  実は左旋回したほうが羽田に近かった為、これは「海山論争」と言われ有名です。
     / /wk|O  左に行くと海、右に行くと山だったから。
    / / !_i_〉l    
   く_/_,ルノノ     
   _,........,_
 , ´,.-== ,ヽ
 i (ノノλノ)リ
 ルイ) ゚ ヮ゚ノ)  ボイスレコーダーに何故右旋回したかは記録されてないから憶測になっちゃうんだけど
  `,く_,`ハ,イつ 機長が右側に座っていたから右の視界が良好だった為、という説などがあるわ。
  ,(,ノ┐ハゝ   海に不時着したら4人すら助からなかっただろうという意見もあるの。
  `'-i'_ィ,ァ"´

   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))> 
    ル(リ_゚ -゚ノ!  そう・・・結局は結果論。
     / /wk|O  ただ、エンジンなどが生きていたため機体の保全を優先して
    / / !_i_〉l    不時着せず羽田に帰還させるような指令が出た・・・という話も・・・。
   く_/_,ルノノ     
   _,........,_
 , ´,.-== ,ヽ
 i (ノノλノ)リ
 ルイ) ゚ ヮ゚ノ)  それとこの大旋回は、右に「行っちゃった」ものかも知れないのよ。
  `,く_,`ハ,イつ  それほど機体のコントロールが取れなかったから、右に曲がっちゃったから無理に立て直さず
  ,(,ノ┐ハゝ    流れに任せて右旋回した、のかもしれないわ。
  `'-i'_ィ,ァ"´





 
31 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:18:35.96 ID:wfem0K6I0
25分53秒
       ____
     /   ノ( \
   /  _ノ  ヽ、_ \ バンクとんな そんなに!
  / ノ( ●   ●   \           はい>副操縦士
  |  ⌒ (__人__) ノ(  | バンクそんなにとんなっつってんのに!!
  \     ` ⌒´   ⌒/

25分59秒
       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\ 
  /    (__人__)   \ ちょ・・・なんだおそれ・・・
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /







33 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:19:57.14 ID:wfem0K6I0
26分00秒
      , -───- 、
    _/   ______    ヽ,
   ノr'´ r´-──- ,`,   .',
   / rイ、-ーλ ,イー-ヽヽ,   i
   レゝノイriー;,ヽ/ rrーiァ iイノ  |
   'イノ .i"`´   ` ´" リ   i  ハイドロプレッシャがおっこちています
    .ノi人.   -    ,.イ ./ イゝ      ハイドロが・・・
    (.ルイ.`i ー,r__, イt、スイレノ
      ,r/⌒i、,i⌒ヽ,ヽ,
     く「`ー´T`'ー'´i ,ゝ
      .i    |    iイ
      !、___,人,____ノノ




34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/21(土) 23:20:46.88 ID:NVSgCnE40
これは…胃が痛い…




35 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:22:01.77 ID:wfem0K6I0
26分03秒
         ____
       /      \
      /  u   ノ  \ バンクそんなにとるなお
    /      u (●)  \ マニュアルだからやばいお
    |         (__人__)|  戻せお
     \    u   .` ⌒/

26分12秒
   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)        
. | u    (__人__) 
  |     ` ⌒´ノ       
.  |         }  くそっ、戻らない
.  ヽ        }
   ヽ     ノ      
   /    く.       
   |     \      
    |    |ヽ、二⌒)

   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))> 
    ル(リ_゚ -゚ノ!  水平尾翼が無く、油圧の死んでいる機体を安定させるのは本当に難しい。
     / /wk|O  一度でも揚力を失って失速したら最後、もう2度と立て直すことは出来ないに近い。
    / / !_i_〉l    だから機長らは必死の努力を重ねて機体を何とか安定させようとしているの。
   く_/_,ルノノ     



 
38 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:23:40.03 ID:wfem0K6I0
27分02秒
            ∧_∧
     ∧_∧  ( ;´_>`)
     ( ;´_ゝ`) /   ⌒i
    ./   \     | |  お、おい 123便
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |  非常事態宣言するってことでFAか?
  __(__ニつ/  東京  / .| .|_
      \/____/ (u ⊃







41 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:25:48.09 ID:wfem0K6I0
27分07秒 24400ft(7437m) 280kt(518km/h)
       ____
     / \,, ,,/\
   /( ●) (●)|||\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::U\  その通りだお
  | U   |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

27分09秒
            ∧_∧
     ∧_∧  ( ;´_>`)
     ( ;´_ゝ`) /   ⌒i
    ./   \     | |  把握した。
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |  あー・・・今どんな状況なんだ?まったく分からんのだが・・・
  __(__ニつ/  東京  / .| .|_ ・・・・・・
      \/____/ (u ⊃ 反応しないな、兄者。 一応日航本社に123便の事を報告しておこう。





 
42 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:27:39.78 ID:wfem0K6I0
27分47秒
       ------
     , ´ ___`ヽ、
    ,'´ ´ ̄ ⌒  ̄  ヽ
   __ iノルノ__イリ__イ入人i i
  )  i|Yイ(O ´O)`iリ)ル i
  .)   ('i,゛┌┐ uノレル(
   ⌒    ゝ_--,'ノ⌒ 、´
      くノ_くi==く_,_,_,_,ゝ、 ハイドロプレッシャーオールロスよ・・・
     ヽ ̄ヽヽ _/ Τ~~
     (_)____i⌒))   く_>、
       人´`~ ̄ ̄~ヽ
     ./         ヽ
     /           ヽ、

      / ̄ ̄\ オールロスですか?
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\いやロックだお?!
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /          |




 
44 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:29:53.04 ID:wfem0K6I0
    , ----- 、
  , ´ ___  `ヽ、
 ,'´ ´ ̄ ⌒  ̄ ヽ   i
 iノルノ__イリヽ__イ入人..i
  i|Yイ`Li´ ´Lイ`i リ)レ  オールロス
  リ' i , ` _   iイノイリ   ハイドロはオールロスよ。
  イノレ`'、-, イレル´´
     _イY「_/`ヽ,
   /⌒`、=/    ヽ
  /「i,_イ ̄「|||´~~~~~ゝ


   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ル(リ_゚ -゚ノ!
     / /wk| 事故発生からわずか3分で、ハイドロプレッシャーの圧力喪失に陥ったJAL123便。
    / / !_i_〉l  後の事故調査報告書では事故発生後1分で圧力喪失に陥ったとしている。
   く_/_,ルノノ

   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))> ハイドロ(油圧)が全部使えなくなってしまった
    ル(リ_゚ -゚ノ! 123便は機体をコントロールする手段を大幅に減らされてしまいました
     / /wk| 123便が今行えるコントール方法は
    / / !_i_〉l  パワーコントロール・・・エンジンの出力でスピード、左右のエンジン出力を変えて旋回すること
   く_/_,ルノノ  電力でフラップなどを操作する(油圧に較べて圧倒的に動作が遅い)
           車輪などを出して空気抵抗を増やし速度を調節する・・・これらは油圧に較べて非常に効果が遅いです。







46 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:31:45.27 ID:wfem0K6I0
28分31秒 22100ft(6736m) 280kt(518km/h)
            ∧_∧
     ∧_∧  ( ;´_>`)
     ( ;´_ゝ`) /   ⌒i  おい、123便
    ./   \     | |   大島に行くから真東に飛行するんだ
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 
  __(__ニつ/  東京  / .| .|_
      \/____/ (u ⊃

       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    | ちょ・・・待ってくれお・・・
    \    ` ⌒´    / 今操縦不能なんだお・・・
    /              \






49 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:33:25.43 ID:wfem0K6I0
            ∧_∧
     ∧_∧  ( ;´_>`)
     ( ;´_ゝ`) /   ⌒i (えっ?!)
    ./   \     | |   了解、あー・・・おk把握した。
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 
  __(__ニつ/  東京  / .| .|_ (操縦不能なんて今知ったぞ・・・これ案外やべえんじゃねえか?)
      \/____/ (u ⊃

   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))
>123
便の今の挙動は、ゆるやかな縦揺れと横揺れを繰り返しています。
    ル(リ_゚ -゚ノ!   いつバランスを失ってもおかしくない状態で機長たちは懸命に機体を安定させようと
     / /wk|    奮闘していました。
    / / !_i_〉l  
   く_/_,ルノノ 






53 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:35:38.05 ID:wfem0K6I0
29分00秒
        ____
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |     
      \      ` ⌒ ´  ,/    気合いれろお!
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   ストール(失速)するぞほんとに!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
   / ̄ ̄\
 /  ノ   \
 |  (○) (○)|
. |   (__人__) |  
  |U  ` ⌒´  ノ
.  |  U      }  わ、わかってる。気をつけてやってる。
.  ヽ     U }
   ヽ     ノ       
   /    く  \       
   |     \   \         
    |    |ヽ、二⌒)、     

   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ル(リ_゚ -゚ノ!
     / /wk| 事故発生から墜落の間まで、操縦桿やペダルなど油圧系の操作は副操縦士が担当してました。
    / / !_i_〉l  機長は、進路の巡視・計器類などの監視・パネルの操作・管制官との交信・クルーへの指示を
   く_/_,ルノノ   航空機関士はエンジンの出力調整・緊急時の電動によるフラップと

           ギアダウンと副操縦士の補助を担当しました。






56 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:37:21.67 ID:wfem0K6I0
31分02秒 24900ft(7589m) 250kt(463km/h)
            ∧_∧
     ∧_∧  ( ;´_>`)
     ( ;´_ゝ`) /   ⌒i  おい、123便
    ./   \     | |   そこから羽田戻るより名古屋行ったほうが近いぞ
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   名古屋いくか?
  __(__ニつ/  東京  / .| .|_
      \/____/ (u ⊃

     ____
   /      \   
  /  \   ,_\   (名古屋に向かって落ちたら市街地・・・最悪だお・・・)
/    (●)゛ (●) \ あー・・・いや、無理だお。
|  ∪   (__人__)    |  羽田に戻ることを要求するお。
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |   
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /  






61 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:38:53.50 ID:wfem0K6I0
            ∧_∧
     ∧_∧  ( ;´_>`)
     ( ;´_ゝ`) /   ⌒i  把握した。
    ./   \     | |   それと俺らいままで英語でしゃべってたけど
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   ここから先は日本語で話しておkだぞ。
  __(__ニつ/  東京  / .| .|_ 
      \/____/ (u ⊃              はいはい>機長

   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ル(リ_゚ -゚ノ!  名古屋に向かった場合、市街地に墜落し
     / /wk|    住民に被害がでる可能性があったから避けた、というのが有力な説ね。
    / / !_i_〉l   
   く_/_,ルノノ

   _,........,_
 , ´,.-== ,ヽ
 i (ノノλノ)リ 
 ルイ) ゚ ヮ゚ノ)  その他には、不時着した後の問題ね。
  `,く_,`ハ,イつ もちろん機長らは無事に全員助けるつもりだから、空港に着いたあとのことも考えてるはずよ。
  ,(,ノ┐ハゝ   羽田のほうが整備設備が整ってるから、簡単な故障ならその場で整備できたかもしれないし
  `'-i'_ィ,ァ"´   それがダメでも羽田のほうが代替便が出しやすいでしょうね。







65 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:43:03.46 ID:wfem0K6I0
32分00秒
          ノ)-‐'''"´ ̄ ̄ ̄`"'' 、
         ,.:'´  ,,. -‐ ''::"´ ̄ ̄`"'' 、`ヽ.
        /  /::;::'"´ ̄`ヽ  ̄ ̄ '"´`ヽ.,ヽ.
     /  ,.:':ア´          !    ヽ.!
  :  .,'  ;'::/   /  /   ;   ,'  !,ヘ  `フ 
     i  !:/   /.!  ,'   /!   /!  /  !  i´
    ,'   '! !   ! ヽノ! ./ .|  / i ハ  ノ!  !.
     i   !,'  /! 7´7f^ i  レ'  レ',!'ィ'i  |  ノ
    ノ;  ノ.__,,./! ス._ '、__ソ     'i´リ !アヘ!ヘ(
   ,' i     !  !''"     :::::::::::::  `' ,,./ i   荷物入れてるところ、一番後ろのところね
   i/  ,'  |  ,ハ            ハ ',     荷物の収納スペースのところが壊れてるみたいよ・・・
   〈  / .i  ', .!,.へ U  ‐--、  ,イ i ノ、     これは降りたほうがいいと思うわ・・・
    )ヘ  ハ  ノ i r'i`>.、.,___,. ィ'´ ハ `(  i
     ),. '"´ ̄`"''ヽト、.,__  _」ァr-'='ニ'」 ヽ(   マスクは一応みんな吸ってるわ。
    /        ヽr-ニ二i_」イ    `ヽ、     
  rイ´、 /    i    iヽ.rー-}| |{       >、  
 ノ、ヘ、_/、____   !    ',i:.:.:.:.!:}|_|{    __r'_ン´ ;、
   `7ー、__,r-、二7ヽ、___,」:.:.:.:.十:.:.L____r'´_i┘   ` `"'' ーー,.-ァ'´/´)
   /   ,、/´ヽ、_ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.Yヽ、           ', i ' /

   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>この頃客室では・・・ゆっくりと左右にロールを繰り返す123便でしたが、ガタガタという振動などはなく
    ル(リ_゚ -゚ノ!   まだお客は冷静でした。窓の外を眺めたり、中にはスチュワーデスに「大丈夫か」と尋ねる方もいましたが
     / /wk|    この段階ではみんなまだ、「大丈夫だ」と思っているようでした。
    / / !_i_〉l   
   く_/_,ルノノ






72 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:47:22.77 ID:wfem0K6I0
33分38秒
            ∧_∧ 日本航空社用無線
     ∧_∧  ( ;´_>`)
     ( ;´_ゝ`) /   ⌒i
    ./   \     | |   ジャパンエアー123へ
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   こちらジャパンエアー東京
  __(__ニつ/ 日航   / .| .|_  
      \/____/ (u ⊃

34分55秒 21400ft(6522m) 270kt(500km/h)
            ∧_∧
     ∧_∧  ( ;´_>`)
     ( ;´_ゝ`) /   ⌒i
    ./   \     | |   ジャパンエアー123へ
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   こちらジャパンエアー東京
  __(__ニつ/ 日航   / .| .|_  おーい。4回目の呼び出しだぞ。
      \/____/ (u ⊃




 
73 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:48:54.98 ID:wfem0K6I0

      _ , -´ ̄` - 、
   ,-´  _ _,----、 `ヽ、
  , ´´_= -´ 、, ̄`# `ヽ
 /   i  、   ハ/,_、ヽハ  i、
 ルイ ´ヽ_,ヽiヽi (ヽ,_) i イノレ ジャパンエア?
  `ヽiヽ (ヽ)   "  レ 人ノi え?どこ?
    ,イ人" ┌ -, イノイノレ´  ジャパンエアどこ?
    ヽレル`レ-- イ/ヽヽ
        _イY「_/⌒`ヽ,
     /⌒`つ /     ヽ         どこからだお?>機長
    /「i,_イ ̄「|||/´~~~~~ゝ

   / ̄ ̄\  ( ;;;;(
 / _ノ  ヽ\ ) ;;;;)
 |  ( ●) (●)/;;/  
. |   (__人__) l;;,   
  |    ∩ ノ)━・'/
.  |   /  ノ´ } ジャパンエア大阪だ、常識的に考えて・・・
.  ヽ  / /    }
   ヽ/ /   ノ






75 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:50:23.04 ID:wfem0K6I0
    , ----- 、
  , ´ ___  `ヽ、
 ,'´ ´ ̄ ⌒  ̄ ヽ   i        ジャパンエアよべお>機長
 iノルノ__イリヽ__イ入人..i
  i|Yイ`Li´ ´Lイ`i リ)レ  ジャパンエア大阪ですか?
  リ' i , ` _   iイノイリ
  イノレ`'、-, イレル´´      
     _イY「_/`ヽ,
   /⌒`、=/    ヽ
  /「i,_イ ̄「|||´~~~~~ゝ


   / ̄ ̄\
 /  ノ   \  
 |  (○) (○)| 
. |   (__人__) |  (あっ、違う やべっ) 
  |U  ` ⌒´  ノ ジャパンエア東京だ
.  |  U      } 
.  ヽ     U }
   ヽ     ノ        
   /    く  \       
   |     \   \         
    |    |ヽ、二⌒)、         





76 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:51:35.48 ID:wfem0K6I0
      / ̄ ̄\ ジャパンエア東京
    /   _ノ  \ジャパンエア東京
    | u   ( ●)(●)   ____
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\ ジャパンエアどこだお!?
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /        |




 
78 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:52:58.15 ID:wfem0K6I0
35分19秒
        __,,,......,,,,_
       , .'"      `ヽ、
      ,'   ,.-===- ,, ´ヽ、 
      ,' ,'   /iヽ、 ハ  `ヽ  ',
  ((  l  レ  ,ィェ-:!、/ レ,.イハノ .ハ   
     i   ! イ! ヒ__i   .ィ-!、 /レV  ジャパンエア東京ね
     ,'   ハ u""   ヒ_! !|ハ     ジャパンエア東京 あー、ジャパンエア
    ノ  λ  〉、  ( ̄l "人 .i     123便です、どうぞ
    ´.ヘハ ハ|ノ>ェ-r イ,.、/ヽ〉
       `γ `iYγ ̄ ヽ、
       ,くヽ、 レ/.、_______,.', 
       /r--┴┐ヘ、_,.ヘ、_ノ
      /^)   /   /i
      ヽ「  /    / 〉
       L__〈r─ヽ_ノ~ゝi、
      // ヽ、_イ ヽ  `ヽ、


   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ル(リ_゚ -゚ノ!   ジャパンエアの何処からの無線かを確認するだけでかなりの時間を食ってます。
     / /wk|    33分38秒に最初の呼び出しがジャパンエアから入ってるので
    / / !_i_〉l     連絡を取るまでに2分ちょっとかかってます。どれだけ混乱してたか垣間見ることが出来るでしょう。
   く_/_,ルノノ      






80 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:54:14.76 ID:wfem0K6I0
            ∧_∧
     ∧_∧  ( ;´_>`)  123便へ
     ( ;´_ゝ`) /   ⌒i   26分に大島の30マイルウェストで
    ./   \     | |    緊急事態宣言を東京ACCが傍受したらしいが・・・
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |  
  __(__ニつ/ 日航   / .| .|_
      \/____/ (u ⊃





 
82 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:56:06.78 ID:wfem0K6I0
     ,. ----- 、_
   / _,-==,、、=,ヽヽ
  ,´ / / ノ/ゝヽi ノ、
  i  ルノレ_ヽ,_レV_,イレ
  i .ノル( O  O)/ゝ  えっ、ええとですね
  ノノレレヽu ┌┐"ノノ    いまR5のドアが、、あのー
  ` , ⌒ヽ`、-- イ´、.     ブロークンしました・・・
  ,く,_,_,_,_,_ゝ==iゝ_ヽゝ  えっと・・・それで・・・
  `~~イ ヽ_  // ̄/   今・・・えーと
   ,<_ゝ  ((⌒i____(_)    ディセント(降下)しております・・・
   , ´`~ ̄ ̄~入´       ・・・
  ./         ヽ、

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ;´_>`)
     ( ;´_ゝ`) /   ⌒i  了解。
    ./   \     | |   機長の判断は羽田に戻るということですね
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   羽田に戻ってこられますか?
  __(__ニつ/ 日航   / .| .|_
      \/____/ (u ⊃








84 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/21(土) 23:57:49.31 ID:wfem0K6I0
36分20秒
     ,. ----- 、_
   / _,-==,、、=,ヽヽ
  ,´ / / ノ/ゝヽi ノ、
  i  ルノレ_ヽ,_レV_,イレ
  i .ノル( O  O)/ゝ えーと、ちょっと待ってください
  ノノレレヽu ┌┐"ノノ   いま緊急降下中なので・・・えー・・・
  ` , ⌒ヽ`、-- イ´、.    もうすこししたらコンタクトします
  ,く,_,_,_,_,_ゝ==iゝ_ヽゝ  もう一度コンタクトしますのでこのままモニターしておいてください。
  `~~イ ヽ_  // ̄/   
   ,<_ゝ  ((⌒i____(_)  
   , ´`~ ̄ ̄~入´                  把握>日航
  ./         ヽ、






89 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:00:23.74 ID:ToSJP2AR0
37分04秒
        ____
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |     降りるお!
      \      ` ⌒ ´  ,/     そんなの(おそらく日航)どうでもいい!
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ    あーあああー・・・
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄      あたま(機首)下げろ
.      |          |        あったま下げろ!    はい>副機長

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| ! 両手でやれお!両手で!!  はい>副機長
     /     `ー'    \ |i 
   /          ヽ !l ヽi 
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl





92 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:02:31.20 ID:ToSJP2AR0
38分32秒 22400ft(6827m) 260kt(481km/h)
          ___,,,,.....,,,,__
       ,.-''"_,,,... -‐-...、`ヽ、
     / ,. '´:::_;;::-‐─ 、! ヽ.>
    /  / /´     ,   i `ヽ.
   ,'   |/  i 、__,.!  ハ ,ォ-ハ  |
   |    i  ハ_/_i_ヽ/ レァ-ァ| i |
   |   .|  /r'i´ゝi`   !_ソ'| ハノ
    |  i レヘ `,ゝ-'    ,  "!イ、  ギアダウンしたらどうですか?
  ,イ  |  ,ハ"    ,.-‐ァ  ノ | ',  車輪を下ろしたら。
  ソ   ハ    |>.、.,_ ー´,∠i i 〉     ,.-‐つ/´i_
  〈  ./i V、   |∧ベi ̄´ノ|-ヽ!/    ,.'" `'ー'ノ´r'i
   ヽ、! ,>'"\ノ`''ー-7二ン  `ヽ.  / ⌒  ー'ン     無理、出せない。>機長
    /         /|::::|:::Y!    ',/   ァ‐''"´
    /   __,,..   //'|::::|:::::',!   _/  ./
   r7、.,___   - .// |::::|:::::::',!_,.-'ァ'   ,' 車輪の自重を使って車輪を下ろす緊急システムを使ってはどうでしょうか?
   Wへハ>二//  ノ__,|--'"レY   ,'      
   ./     /7`'   -=キ‐  ',ヽ、__ノ         ああ ちょっとまってくれお・・・下げて>機長
  〈   ー'<iゝ、     -=キ‐ _,,.〉、


   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ル(リ_゚ -゚ノ!  ここで車輪を出したのは飛行機を安定させるためです。
     / /wk|   この操作によって機体は右に大半径で旋回しながら降下し
    / / !_i_〉l    同時にロール軸の振幅が縮小して多少安定しました。
   く_/_,ルノノ     これが俗に言う大月大旋回です。




95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 00:03:54.70 ID:Xxdmcfk40
冬月副指令的な気休め指示だと思っていた
車輪だし





 
97 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:05:45.71 ID:ToSJP2AR0
40分44秒 22400ft(6827m) 220kt(407km/h)
            ∧_∧
     ∧_∧  ( ;´_>`)
     ( ;´_ゝ`) /   ⌒i 123便、123便
    ./   \     | |  周波数134.0に切り替えられますか?
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |  123便、聞こえたら応答してください。
  __(__ニつ/  東京  / .| .|_
      \/____/ (u ⊃

41分00秒
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     | あたまさげろお!
     \       l;;;;;;l    /l!| ! そんなのどうでもいい
     /     `ー'    \ |i   ストールするお!
   /          ヽ !l ヽi    両手でやれっていってるお!!
   (   丶- 、       しE |そ  
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <ドンッ!
               レY^V^ヽl







100 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:07:26.09 ID:ToSJP2AR0
42分00秒 20990ft(6397m) 240kt(444km/h)
            ∧_∧
     ∧_∧  ( ;´_>`)
     ( ;´_ゝ`) /   ⌒i 123便を除く全機に告ぐ
    ./   \     | |  周波数134.0に切り替えろ。
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |  こちらから指示をするまで交信控えてくれ。
  __(__ニつ/  東京  / .| .|_
      \/____/ (u ⊃

   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ル(リ_゚ -゚ノ!  123便が周波数切り替えてる暇がないと判断した
     / /wk|    東京管制区管制所は、123便を除く全機に
    / / !_i_〉l    今使っている周波数を123便用に明け渡すように通達しました。
   く_/_,ルノノ








102 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:09:05.47 ID:ToSJP2AR0
   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ. その頃の客室・・・
  <i !レハハハ))>救命胴衣の着用を促されました。
    ル(リ_゚ -゚ノ!  この頃になると飛行機の横揺れはまともに歩けないほどの角度でしたが
     / /wk|  皆が助け合ってつけたといいます。救命胴衣は海などに着水してから膨らますのですが、
    / / !_i_〉l 何人か膨らましてしまった人もいました。 ちなみに全員男性だったそうです。
   く_/_,ルノノ 

           スチュワーデスに「どうなるんだ」「大丈夫か」と聞いてる人もいました。
          これも男性ばっかだったと証言されてます。


            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ あたま下げろお
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | パワー! 
     \ u.` ⌒´      /  くそ、重たいお・・・
    ノ           \
  /´               ヽ





105 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:10:36.49 ID:ToSJP2AR0

43分47秒
         ____
       /      \
      /  ─    ─\ (気を抜いたら失速してしまうお・・・)
    /  u (○)  (○) \  おもたいお・・・
    |       (__人__)    |  もっと もうすこしあたま下げろ
     \   U  ` ⌒´ J ,/ 
    ノ           \      はい>副機長
  /´                \さがるお!
 |    l                

         ____
       /      \
      /  ─    ─\    
    /  u (○)  (○) \  おもたい・・・
    |       (__人__)    |  かじいっぱいか?
     \   U  ` ⌒´ J ,/ 
    ノ           \           いっぱい!今かじいっぱい!>副機長
  /´                \あー、、、重てぇお・・・
 |    l                



 
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 00:10:38.16 ID:iJheR6z9O
頭下げたらどうなるんだ?


 
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 00:11:29.76 ID:xd4zhkUf0
>>106
速度出る




113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 00:12:39.48 ID:ukcJxQR6O
>>106
頭上げすぎると失速する
わかってると思うが頭=機首な



 
114 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:12:50.51 ID:ToSJP2AR0

   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ル(リ_゚ -゚ノ!  重たい・・・
     / /wk|   機首が上がってしまい安定するスピードまでなかなか上がりません
    / / !_i_〉l   あまり上昇しても困るし、機体はいま本当にギリギリなんです
   く_/_,ルノノ    機体が緩慢にしか動かず、それを重い・・・と表現しているのだと思います。


       ,  '"´ ´ ̄ `゙::::ヽ、
     /´           :::::ヽ

 __ ノー ‐- 、         :::::::ヽ
. `フ,r  ´`゙丶`  、       :::::::ヽ
  /  ヽ    ヽ \` 、      :::::::ヽ
 |   ヽ|\ 、_ _ヽ ``   ヽ   :::::.:丶  フラップどうしますか?
 | |::: :ヽ .|`\、 ヽ、     ヽ:   :::::::\  下げましょうか?
  .|,、::| |::::|ヽ| >┬ヽ ..ヽ   ::  :::...  ::::┌` 
  ノ \ヽ .|. >  `ー´ `.:::::::::..  ::::::::::::::: ::::|         まだ早いお>機長
    `゙ く     ゙ ゙ ノソ::::|ヽ:: :::::、 :::::、| 
       \ー-  ノ::::.,、::|-\::::/ )ノヽノ` まだ早いですか
       |`,、:: ´>   ヽ|'''"::::`::::\    ギアは降りてます
        :::ノ `/´ /´     :::::\
          /:::  /::::::        ::..\
         <:::   >:::::::.....      :::::::_::\
         ´//∠、 ̄ "'''- .._:::::::::::::::|  ̄
              \/\/\/ヽ/丶::`






117 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:15:11.55 ID:ToSJP2AR0
45分37秒 13500ft(4114m) 220kt(407km/h)

            ∧_∧ 在日米軍横田基地管制
     ∧_∧  ( ;´_>`)
     ( ;´_ゝ`) /   ⌒i ジャパンエア123便、123便
    ./   \     | |  横田は受け入れ態勢にある。
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |  聞こえたら周波数129.4にコンタクトしてくれ。
  __(__ニつ/  横田  / .| .|_
      \/____/ (u ⊃

       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.そ、操縦不能だお。
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /              \






120 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:16:36.57 ID:ToSJP2AR0
46分09秒
            ∧_∧
     ∧_∧  ( ;´_>`)
     ( ;´_ゝ`) /   ⌒i  123便、羽田にコンタクトしますか?
    ./   \     | |              こ、このままでお願いしますお>機長
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | え?コンタクトしますか?
  __(__ニつ/  東京  / .| .|_             このままでお願いしますお!>機長
      \/____/ (u ⊃ おk把握 スタンバイ

46分20秒
            ∧_∧ 在日米軍横田基地管制
     ∧_∧  ( ;´_>`)
     ( ;´_ゝ`) /   ⌒i ジャパンエア123便、123便
    ./   \     | |  横田は受け入れ態勢にある。
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |  聞こえるか?
  __(__ニつ/  横田  / .| .|_
      \/____/ (u ⊃    ・・・







124 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:18:38.61 ID:ToSJP2AR0
46分33秒
     ____
   /      \   
  /  \   ,_\    
/    (●)゛ (●) \ 
|  ∪   (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /   これは・・・
(  \ / _ノ |  |   
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /  






126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 00:19:32.75 ID:Xxdmcfk40
あーくるぞ




127 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:19:53.28 ID:ToSJP2AR0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´  これはだめかもわからんね――・・・・・・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /


   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))> 先ほどの大月大旋回前と較べて、たった数分の間に
    ル(リ_゚ -゚ノ!   高度22000ftから6000ftへと一気に15400ft (4600m) も降下しました。
     / /wk|   もちろん、降下したほうが乗客の安全が確保できる、などもあったのですが
    / / !_i_〉l  この台詞を聞くと、ギリギリのコントロール下で
   く_/_,ルノノ  これほどの急降下をして立て直したのも奇跡なのかもしれません。



 


197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 00:53:00.14 ID:2CGFi2IG0
今フラッシュ見てる途中なんだがこれはだめかもわからんねって
この事件が元ネタなんだなー
普段ネタとして何気なく使ってたけど考えを改めさせられたよ



 
 
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 00:20:19.20 ID:Wb6wpMGFO
こうゆう場合って海に落ちた方が助かりそうな気がするんだけど




131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 00:21:38.47 ID:KEcBlAU+0
海なんてコンクリと変わらん




136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 00:23:20.86 ID:AHbmYn2D0
海だと生存者がいても救助に行くまで時間がかかる




 
130 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:21:13.11 ID:ToSJP2AR0
47分16秒 9000ft(2743m) 230kt(425km/h)
         _,,...--─--、...,,_      
       ,. '",,...--_,,....---、...__`ヽ、    
     ,.'  ,.'",. '" ̄       ヽニヽ    
    /   レ'´  //   /       `ヽ. 
    / /イ   !/rト、_ ハ ハ   i   ', 
   i /  ハ   / !'7 rヽ、レ' i i i   i   
   ノ .〉/ !  .イ 、!、__rソ'    レ' i/_',  
  イ イ   !/| ""       r''iT´! i | ハイドロが全部だめね・・・
 /   .ハ  / .|       、 し' !/レハ|  機体は依然操縦不能だし・・・
.イ / /  / /ト、   ,.‐-,   "/ ,/  
/|/  ハ /,.-‐‐-!.!'ヽ、_  ̄  _,.イ/ ト,  
ヽ!ヽハ/    !/ヘr' LニT'´、/ ヘ /」_
 r イ      / /  /ハ | ト、/ V7  
 くヽ、 /ヽ、_______」 〈/ レ' ! ハ//
 /レヘ__,.ヘ_,.ヘ_/   ナ  ,〈  |
'´ /     ハ     メ   レヘ







135 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:23:07.00 ID:ToSJP2AR0
47分39秒
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ おい、山だお!
    / (●)  (●)    \ ターンライトだお
    |   (__人__)    u.   |  コントロールとれ右 ライトターン!
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ マックパワー!(マックスパワー)






139 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:26:13.04 ID:ToSJP2AR0

   / ̄ ̄\ 
 / _ノ \ \ 
 | (●) (●) | 
. |  (__人__)  .| 
  |  ` ⌒´   | ラ、ライトターンだな?
.  | u      }  ライトターン!
.  ヽ       .} 
   ヽ     ノ   マックパワー!
   /    く  
   |     \  
    |    |ヽ、二⌒)、

      , -───- 、
    _/   ______    ヽ,
   ノr'´ r´-──- ,`,   .',
   / rイ、,__,.λ ,イ.,___ヽヽ,   i
   レゝノイriー;,ヽ/ rrーiァ iイノ  |
   'イノ .i"`´   ` ´" リ   i   がんばれー!
    .ノi人.  ! ̄) u ,.イ ./ イゝ
    (.ルイ.`i ー,r__, イt、スイレノ
      ,r/⌒i、,i⌒ヽ,ヽ,             あー、二人でやらなくていい。アリスおまえだ>機長
     く「`ー´T`'ー'´i ,ゝ
      .i    |    iイ ・・・・・・
      !、___,人,____ノノ






142 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:27:25.47 ID:ToSJP2AR0
48分08秒 6800ft(2072m) 230kt(425km/h)
         ____
.       /       \
      /  u   ノ  \ レフトターンだお
    /      u (●)  \ パワーあげろお レフトターン こんどは!
    |         (__人__)| 
     \    u   .` ⌒/ レフトターン パワーもうちょいしぼって
    ノ           \
  /´               ヽ

48分19秒
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ あー、みぎみぎ
    / (●)  (●)    \ あったま下げろ!あったま下げろ!
    |   (__人__)    u.   | 
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ





143 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:28:57.26 ID:ToSJP2AR0
   / ̄ ̄\      
 /_ノ     \   
 ( ●)( ●)  ヽ
. | (__人__) u  }  今舵いっぱい!舵いっぱい!
  | ` ⌒´    ノ 
.  |         } 
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ   ヘ  
   /    く 、_/っ/     
   |     \--一''        
    |    |ヽ、二⌒)、       
     ____
   /      \   
  /  \   ,_\    
/    (●)゛ (●) \ あったまさげろ!
|  ∪   (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /   よし・・・
(  \ / _ノ |  |   
.\ “  /__|  |    ・・・
  \ /___ /  

       ___ 
     /      \
    /\  /    \ 山いくお!
  / (●)  (●)    \        
  |   (__人__)       |   はい!>副機長
  \  .` ⌒´      /






147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 00:30:08.67 ID:gIFxSAsU0
なんか泣けてきた




148 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:30:17.89 ID:ToSJP2AR0
48分51秒
   / ̄ ̄\      
 /_ノ     \   
 ( ●)( ●)  ヽ
. | (__人__) u  } ふかしましょうか?
  | ` ⌒´    ノ 
.  |         }  ハァハァ・・・
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ   ヘ  
   /    く 、_/っ/     
   |     \--一''        
    |    |ヽ、二⌒)、       

       ___ 
     /      \
    /\  /    \ パワー!パワーだお!
  / (●)  (●)    \  ハァハァ・・・
  |   (__人__)       |   パワー!
  \  .` ⌒´      /






150 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:32:52.92 ID:ToSJP2AR0
49分11秒
      , -───- 、
    _/   ______    ヽ,
   ノr'´ r´-──- ,`,   .',
   / rイ、,__,.λ ,イ.,___ヽヽ,   i
   レゝノイriー;,ヽ/ rrーiァ iイノ  |
   'イノ .i"`´   ` ´" リ   i   ふ、吹かしたほうがいいと思うわ
    .ノi人.  ! ̄) u ,.イ ./ イゝ  吹かしましょう
    (.ルイ.`i ー,r__, イt、スイレノ
      ,r/⌒i、,i⌒ヽ,ヽ,
     く「`ー´T`'ー'´i ,ゝ
      .i    |    iイ
      !、___,人,____ノノ






155 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:34:15.56 ID:ToSJP2AR0
49分39秒
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   あー・・・だめだ・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /






159 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:35:28.36 ID:ToSJP2AR0
49分41秒
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ ストール
    / (●)  (●)    \ マックパワー マックパワー
    |   (__人__)    u.   | マックパワー
     \ u.` ⌒´      /  ストール・・・
    ノ           \
  /´               ヽ

      , -───- 、
    _/   ______    ヽ,
   ノr'´ r´-──- ,`,   .',
   / rイ、,__,.λ ,イ.,___ヽヽ,   i
   レゝノイriー;,ヽ/ rrーiァ iイノ  |
   'イノ .i"`´   ` ´" リ   i   失速警報です。
    .ノi人.  ! ̄) u ,.イ ./ イゝ  高度落ちました。
    (.ルイ.`i ー,r__, イt、スイレノ
      ,r/⌒i、,i⌒ヽ,ヽ,
     く「`ー´T`'ー'´i ,ゝ
      .i    |    iイ
      !、___,人,____ノノ






162 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:36:43.93 ID:ToSJP2AR0
50分06秒
   / ̄ ̄\      
 /_ノ     \   
 ( ●)( ●)  ヽ
. | (__人__) u  } スピードがでてます
  | ` ⌒´    ノ  スピードが・・・
.  |         }  
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ   ヘ  
   /    く 、_/っ/     
   |     \--一''        
    |    |ヽ、二⌒)、       

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ 
    / (●)  (●)    \  ・・・・・・
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ







168 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:38:24.48 ID:ToSJP2AR0
         ____
       /       \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)| ・・・・・・
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ 
    / (●)  (●)    \  (このままじゃまずいお・・・)
    |   (__人__)    u.   |  (それに機長のやる夫が弱気じゃ・・・)
     \ u.` ⌒´      /   ・・・・・・
    ノ           \
  /´               ヽ




172 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:39:37.05 ID:ToSJP2AR0
          ____           
       / \  /\   ・・・・・・
.     / (ー)  (ー)\  キリッ
    /   ⌒(__人__)⌒ \  ドーンといこうや!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ル(リ_゚ -゚ノ!  この機長の「ドーンといこうや」という発言は問題になりました。
     / /wk|O  諦めて山にぶつかろう、という意味で言ったと取られたのですが、、、真相はわかりません。
    / / !_i_〉l    ですが、この後機長は何度も乗務員を励まし、決して諦めたそぶりは見せません。
   く_/_,ルノノ     元気付けるために気丈に振舞ったのではないでしょうか。





217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 01:03:29.54 ID:Ko+nXxtD0
ドーンといこうや!に噛み付いたのマスコミ?
 

 
218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 01:04:47.79 ID:V4IHsUtpO
なんとかしてよドラえもん

どうにもできないんだよのび太くん


 
176 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:41:10.71 ID:ToSJP2AR0
50分27秒
        ____
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |   がんばれ!
      \      ` ⌒ ´  ,/     頭さげろ!
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ がんばれ!がんばれ!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄ 
.      |          |   

   / ̄ ̄\ 
 / _ノ \ \
 | (●) (●) |   
. |  (__人__)  .|
  |  ` ⌒´   |  ・・・・・・
.  | u      }   
.  ヽ       .}
   ヽ     ノ     
   /    く    
   |     \
    |    |ヽ、二⌒)、 





179 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:42:47.37 ID:ToSJP2AR0
     / ̄ ̄\
   /   ⌒ ⌒\ 
   |    ( ●)(●)     
.   |   ⌒(__人__) 
    |     |r┬-|  はい!
.    |     `ー'´}  いまコントロールいっぱいです!
.    ヽ        }   
     ヽ     ノ   
     /    く. \   
     |     \  \ 
      |    |ヽ、二⌒)、  
                 _,,.. -─- 、.,_
             ,,-''"´       `ヽ.
           ,,,,''´   _,,-─――- 、..,,_ \
         /   /_,,-─――- 、.,,..,_\ ヽ
        /    /; | ,          ヽ ',
        ',   / /_|メ、/|   |       | ',
         ':, / /| !`>、 !  /|  /!     |  |  (・・・・・・)
         ∨  |八弋_リ |/ _|∠_| ;'   |  .|
         / .7"   ,    ─‐-、'i   /   ',
ぐっ  _,,... -‐''"   ト、         ,, /|  /    | マックパワー
 _人  ̄ ̄/ .// \   ` ー   / |/.|    ,'  こっちはマックパワーよ!
 _)     ,' /|. ,'   /ヽ、___ ,/    /   /
  ) /´ ̄`Y´ノ .レ| /|  / r'|  !. //'' 、/
   |  `ヽノイ   レ'   |/, -イ| |/|/|/    \
   |   、ソノ      , イ/ /.//:ヽ        'ヽ     
   | ´ |       / /|_///:::::::::::ヽ         〉 >  
   |   ',    rイ/:/||\ :::::::::::::::\     _,.イ_ノ  
   |    '.,   /,:':::::::!__/|_|:::::::::::::::::::::';>、 ,ゝ'"´/ヽ、 
   ',    i/  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く_/ヽ''ヽノ   ''







183 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:44:33.99 ID:ToSJP2AR0
50分36秒
   / ̄ ̄\ 
 / _ノ \ \
 | (●) (●) |   
. |  (__人__)  .|
  |  ` ⌒´   |  くそっ・・・
.  | u      }   スピードがへってます!
.  ヽ       .}    スピードが
   ヽ     ノ     
   /    く    
   |     \
    |    |ヽ、二⌒)、 

        ____
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 
     |       (__人__)   |   パワーでピッチは
      \      ` ⌒ ´  ,/     コントロールしないとだめだお!
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄ 
.      |          |   






186 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:46:00.87 ID:ToSJP2AR0

     _ , -´ ̄` - 、
   ,-´  _ _,----、 `ヽ、
  , ´´_= -´ 、, ̄`ゝ `ヽ
 /   i  、   ハ/,_、ヽハ  i、
 ルイ ´ヽ_,ヽiヽi (ヽ,_) i イノレ パワーコントロールでいいです
  `ヽiヽ (ヽ)   "  レ人ヽノ  パワーコントロールさせてください!
    ,イ人"   _   /ノイノ´ 
    ヽレル`i -- イ/ヽヽ             ・・・把握>機長
        _イY「_/⌒`ヽ,
     /⌒`つ /     ヽ
    /「i,_イ ̄「|||/´~~~~~ゝ

   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ル(リ_゚ -゚ノ! パワーコントロール・・・
     / /wk|  エンジン出力で機体のコントロールをします。
    / / !_i_〉l   右のエンジンを強めれば左旋回、、、左のエンジンなら右旋回のように。
   く_/_,ルノノ    これは操作してから効果がでるまでにとっても時間がかかります。
   _,........,_
 , ´,.-== ,ヽ
 i (ノノλノ)リ
 ルイ) ゚ ヮ゚ノ)  加えて、エンジンを吹かすと機首が上がり
  `,く_,`ハ,イつ  エンジン出力を絞ると機首が下がったのよ。
  ,(,ノ┐ハゝ   
  `'-i'_ィ,ァ"´







188 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:47:23.34 ID:ToSJP2AR0
51分08秒 9800ft(2987m) 190kt(351km/h)
            _,,,....,,,_
       ,  ''"´  _ ,,,....,,,__ `゙' 、
     ,. '´   ,..::''"´:::_;;;::: -‐-`= 、 `゙フ
     , '   /::>''"´         `' く
    ,'   /::/ /  /|  ,         ヽ.
    !   !:/  ,'  /-!イ| /|  !  ,ハ   ',      フラップは?>副機長
    |   }'! /   /ァ‐,‐、レ' !  メ、_/ !  i
    !    | /|  /7  !,ノ!  |/ァ'r、!`;'  ,' 下げましょうか?
    |   !' ∨ | '、 !_ノ     !ノ! !/| , /
   /      |  ! '"      , `' |. レ^(       降りない!>機長
  .,'   !.    ',  '、      __    "!八
  i   ,'     ト、  ヽ.        , イ ハ いや、オルタネート(電力)で
  ヽ  !     ノ ';   ! 、,__,. イ  ハ  / 
    )ハ ,.-'‐-、八  ノ `\|´、|/`ヽレ'       オルタネートか、やはり・・・>機長
     /     ヽ,`(`>、ハ_j`゙' 、   
    /        、!ヽ、__}こ{,ハ   ';   オルタネートです。
  rイ\_,/  ,    ∨::::::::}|::|{:::',   i、
  `ヘr、/`ヽ、 i    八::::/^゙ー'-、!  ハノ| 
     |^ーへこ二ハン_」::::|    rノイ_」






190 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:49:29.23 ID:ToSJP2AR0
51分32秒

       。
  ...::::...         _,,.. -──- 、
 :::        ,.: '"´         ` ヽ
  :::.....::::    , '´   -===========-  ヽ.
       / '  /  ,.  /     ',     ヽ          はいパワー!>機長
   o   /  /  / .! !   .! i ',   Y  ', 
      /,'  ,'  / ハ i   .! ハ i    i  !
     ,' !  /i   /`7'ー!、,i_  :!.ハ_,!イ ハ   ! | パワー吹かしてます!
     i i / i, ,'ァrー-=!、'; ハ!,ァr'=‐';rァ  |. ',
     `レ'、! .i.:Vi`_'、__rリ  V   '、__rリ' ハ ,'  ',
      ノヽ|  !;'〃         〃'ハ:.|.イ   ',
     ,:'  ! ハ、      '       ,'  i |  i  ! フラップ出してます、今!
      i  !ハ  i>、,   (`)   ,.イ  ! ! .ハ i
      ', /:::i  |_,ハ|`iァ.、.,_,,.. :<i'7 ;'  | / レ'           はい>機長
      !-‐`ー、ト、r''"´:::::::Y:::::::]7  / i !' (
     /´    ヽ::!_>ァー/´iヽri.:./、_,.ヘノ __,.ゝ
    /       /    ',. `レ'ヽ  ヾヽ
    !       /   __i__   ヽ    ヽ
   く,へ_,.ヘ__,.ヘ_ヘ   __,i__    !へ_,.ヘ__,.>
        く´    ヘ!ヽ、 i        |_,,..-ァ
        Y      ヽ./r‐-ァーr‐ァへン __,.イ、




191 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:50:41.71 ID:ToSJP2AR0
52分26秒
          ___,,,,.....,,,,__
       ,.-''"_,,,... -‐-...、`ヽ、
     / ,. '´:::_;;::-‐─ 、! ヽ.>
    /  / /´     ,   i `ヽ.
   ,'   |/  i 、__,.!  ハ ,ォ-ハ  |
   |    i  ハ_/_i_ヽ/ レァ-ァ| i |
   |   .|  /r'i´ゝi`   !_ソ'| ハノ
    |  i レヘ `,ゝ-'    ,  "!イ、   いまフラップ、オルタネートででてますから
  ,イ  |  ,ハ"    ,.-‐ァ  ノ | ',                ラジャー>副機長
  ソ   ハ    |>.、.,_ ー´,∠i i 〉     ,.-‐つ/´i_
  〈  ./i V、   |∧ベi ̄´ノ|-ヽ!/    ,.'" `'ー'ノ´r'i
   ヽ、! ,>'"\ノ`''ー-7二ン  `ヽ.  / ⌒  ー'ン
    /         /|::::|:::Y!    ',/   ァ‐''"´
    /   __,,..   //'|::::|:::::',!   _/  ./
   r7、.,___   - .// |::::|:::::::',!_,.-'ァ'   ,'
   Wへハ>二//  ノ__,|--'"レY   ,'
   ./     /7`'   -=キ‐  ',ヽ、__ノ
  〈   ー'<iゝ、     -=キ‐ _,,.〉、







194 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:52:07.43 ID:ToSJP2AR0
54分38秒 11000ft(3352m) 220kt(407km/h)
    _/   ______    ヽ,
   ノr'´ r´-──- ,`,   .',
   / rイ、,__,.λ ,イ.,___ヽヽ,   i
   レゝノイriー;,ヽ/ rrーiァ iイノ  |
   'イノ .i"`´   ` ´" リ   i   ノースウェストオブハネダ・・・
    .ノi人.  ! ̄) u ,.イ ./ イゝ えー・・・何マイルですか?
    (.ルイ.`i ー,r__, イt、スイレノ
      ,r/⌒i、,i⌒ヽ,ヽ,
     く「`ー´T`'ー'´i ,ゝ
      .i    |    iイ
      !、___,人,____ノノ
            ∧_∧ 東京進入管制(羽田)
     ∧_∧  ( ;´_>`)
     ( ;´_ゝ`) /   ⌒i
    ./   \     | |  こちらのレーダーでは55マイル ノースウェスト
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |  えー、熊谷から25マイルウェストの地点です。 どうぞ。
  __(__ニつ/  羽田  / .| .|_
      \/____/ (u ⊃
    _/   ______    ヽ,
   ノr'´ r´-──- ,`,   .',
   / rイ、-ーλ ,イー-ヽヽ,   i
   レゝノイriー;,ヽ/ rrーiァ iイノ  |
   'イノ .i"`´   ` ´" リ   i はい、了解
    .ノi人.   -    ,.イ ./ イゝ 熊谷から25マイルウェストだそうです。
    (.ルイ.`i ー,r__, イt、スイレノ
      ,r/⌒i、,i⌒ヽ,ヽ,
     く「`ー´T`'ー'´i ,ゝ
      .i    |    iイ
      !、___,人,____ノノ





199 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:53:22.40 ID:ToSJP2AR0
55分01秒
     ____
   /      \   (安定していたのにまた機首があがってしまったお・・・)
  /  \   ,_\    (フラップを出して機体を水平に戻すお)
/    (●)゛ (●) \   
|  ∪   (__人__)    |  フラップおりるね?
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |   
.\ “  /__|  |        
  \ /___ /  

   / ̄ ̄\ 
 / _ノ \ \
 | (●) (●) |   
. |  (__人__)  .|
  |  ` ⌒´   |  はい、フラップ10
.  | u      }   (現在10度下がっていると言う意味)
.  ヽ       .}    フラップ下げます
   ヽ     ノ     
   /    く    
   |     \
    |    |ヽ、二⌒)、







202 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:55:18.46 ID:ToSJP2AR0
     _____
    /::::::─三三─\          
  /:::::::: ( ○)三(○)\ (う・・・フラップを下げたら機体が急降下しだしたお)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | あたま上げるお!
   \::::::::   |r┬-|  ::/  もっとあたま上げろお!
   ノ:::::::   `ー'´  \ 

   / ̄ ̄\ 
 / _ノ \ \
 | (●) (●) |   
. |  (__人__)  .|
  |  ` ⌒´   |  ずっと前から舵いっぱいです!
.  | u      }  
.  ヽ       .}    
   ヽ     ノ     パワー!
   /    く    
   |     \
    |    |ヽ、二⌒)、





200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 00:54:06.76 ID:9yYU5gUO0
なんだこの緊張感




201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 00:54:40.69 ID:78wtqw5OO
あぁ…そろそろ…




204 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:56:44.03 ID:ToSJP2AR0
55分43秒
     _____
    /::::::─三三─\          
  /:::::::: ( ○)三(○)\ 
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | フラップとめるお!
   \::::::::   |r┬-|  ::/ 
   ノ:::::::   `ー'´  \ 


   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ル(リ_゚ -゚ノ!
     / /wk| ここで機長がフラップとめな、と叫ぶまでフラップは最終25度まで下がり続けた
    / / !_i_〉l これが墜落の直接原因になったと考えられています。
   く_/_,ルノノ





205 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:58:02.82 ID:ToSJP2AR0
        ____
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |   パワー フラップ
      \      ` ⌒ ´  ,/   みんなでくっついてちゃだめだお!
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

       / ̄ ̄\
      /   ノ   \
      |     ○) ○) フラップアップ フラップアップ
      |     (__人__) フラップアップ フラップアップ
      | U    ` ⌒´ノ  
      |         }          フラップアップ!>機長
      ヽ   U    } はい!
       ヽ     ノ






208 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 00:59:19.32 ID:ToSJP2AR0
55分56秒
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\   (やばいおやばいおやばいおやばいお)
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  パワー!パワー!フラップ!!
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | 
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ 
    ノ::::::::::u         \
  /:::::::::::::::::      u    |
            

55分59秒
       / ̄ ̄\
      /   ノ   \
      |     ○) ○)
      |     (__人__) 上げてます!
      | U    ` ⌒´ノ  
      |         }      
      ヽ   U    } 
       ヽ     ノ







210 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 01:00:37.39 ID:ToSJP2AR0
56分04秒 8400ft(2560m) 260kt(481km/h)
         ___
       /     \  (やる夫は機長だお 最後まで諦めないお!)
      /   \ , , /\   あたま上げろ!
    /    (●)  (●) \  あたま上げろお!
     |   u.   (__人__)   | 
      \      ` ⌒ ´  ,/






212 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 01:01:52.50 ID:ToSJP2AR0
56分10秒

        ____
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ パワー!!
     |   u.   (__人__)   |    
      \      ` ⌒ ´  ,/    
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |






216 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 01:03:24.94 ID:ToSJP2AR0
56分13秒
       ____
     /      ;;:.:...
   /  _ノ  ヽ、_ ;;;;::....  あー・・・・・・
  / o゚((●)) ((●);;;:..:...
  |     (__人__);;;;:....
  \     ` ⌒´   :.;....:...

       _....
     /  ;;;::::...
   /  _ノ;;;;;;:,......
  /  o゚⌒ ;;;;;:::..:.    だめだ・・・・・・
  |     (__ノ;;;;;;;:.:::::....
  \     ` ⌒;;;;:.:.....








221 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 01:05:37.00 ID:ToSJP2AR0
   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ル(リ_゚ -゚ノ!
     / /wk| ここで機長たちの会話は終わってしまいました。
    / / !_i_〉l  16秒から25秒まで、機械の警告音と高度警告が鳴り響き・・・
   く_/_,ルノノ   26秒に衝撃音。そして28秒に録音停止しました。 VTRはここで終了です。

------------------------------------------------------------------





228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 01:10:21.05 ID:gIFxSAsU0
悲しい



 
224 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 01:07:24.48 ID:ToSJP2AR0
       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \. ・・・これ、ドラマじゃないのかお・・・?
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /              \


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   
. |     (__人__)  ドラマならよかったんだが・・・実際に起こったことだ。
  |     ` ⌒´ノ   再現VTRだから一語一句同じではないし、心で思ったことは間違ってるかもしれない。
.  |         }     だけどこれは実際にあった事故なんだ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        
   /    く  \       
   |     \   \         
    |    |ヽ、二⌒)、








237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 01:14:18.65 ID:pOPzxL+i0
http://www.jiji.com/jc/d2?p=pcr00101-01124846&d=004soc
事故現場写真
遺体とかは写ってないけど悲惨





 
230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 01:11:42.77 ID:78wtqw5OO
シートベルトで腹裂かれるってどんな切腹だよ… 

 


 
260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 01:25:51.90 ID:+mBqvVHm0
>>230
その教訓から、3点式シートベルトが普及した




 
226 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 01:09:20.87 ID:ToSJP2AR0
      , -───- 、
    _/   ______    ヽ,
   ノr'´ r´-──- ,`,   .',
   / rイ、-ーλ ,イー-ヽヽ,   i
   レゝノイriー;,ヽ/ rrーiァ iイノ  |
   'イノ .i"`´   ` ´" リ   i 悲惨な事故ね・・・
    .ノi人.   -    ,.イ ./ イゝ 最後までパワーと叫び続けた機長・・・
    (.ルイ.`i ー,r__, イt、スイレノ   なんとか無事に帰還させようと必死だったのね・・・
      ,r/⌒i、,i⌒ヽ,ヽ,       もちろん、他の乗組員も・・・
     く「`ー´T`'ー'´i ,ゝ
      .i    |    iイ
      !、___,人,____ノノ


       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \. あまりに悲惨すぎるお・・・
    |    (__人__)    |  そもそもなんで事故は起こったんだお?
    \    ` ⌒´    /
    /              \






229 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 01:10:34.39 ID:ToSJP2AR0
          ___,,,,.....,,,,__
       ,.-''"_,,,... -‐-...、`ヽ、
     / ,. '´:::_;;::-‐─ 、! ヽ.>
    /  / /´     ,   i `ヽ.
   ,'   |/  i 、__,.!  ハ ,ォ-ハ  |
   |    i  ハ_/_i_ヽ/ レァ-ァ| i |  一般的に言われてるのはこの事故の7年前にこの機がしりもち事故を起こしたのよ。
   |   .|  /r'i´ゝi`   !_ソ'| ハノ  その時の修理不十分と整備不良による
    |  i レヘ `,ゝ-'    ,  "!イ、   「圧力隔壁の整備不良による破壊と、それに伴う尾翼破壊」ね
  ,イ  |  ,ハ"    ,.-‐ァ  ノ | ',   とりあえず尾翼が破壊され、一緒に油圧系統も死んだのは事実よ。
  ソ   ハ    |>.、.,_ ー´,∠i i 〉     ,.-‐つ/´i_  
  〈  ./i V、   |∧ベi ̄´ノ|-ヽ!/    ,.'" `'ー'ノ´r'i   機長らは最後の瞬間まで、
   ヽ、! ,>'"\ノ`''ー-7二ン  `ヽ.  / ⌒  ー'ン  尾翼がほとんど無くなってるとは気づけなかったでしょうね・・・
    /         /|::::|:::Y!    ',/   ァ‐''"´
    /   __,,..   //'|::::|:::::',!   _/  ./ 
   r7、.,___   - .// |::::|:::::::',!_,.-'ァ'   ,'
   Wへハ>二//  ノ__,|--'"レY   ,'
   ./     /7`'   -=キ‐  ',ヽ、__ノ
  〈   ー'<iゝ、     -=キ‐ _,,.〉、

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ 
    / (●)  (●)    \ 垂直尾翼がなくなるとそんなに操作難しくなるのかお?
    |   (__人__)    u.   |  ステルス戦闘機とかもともとないお?
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ



 
231 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 01:11:48.26 ID:ToSJP2AR0
        _,. -──-- .,,_
      ,. ''"          ´`ヽ、
    , '        __,,,....,,,ゝ,_  ヽ、
    ,'     ,.- '"´   ____  `ヽ!、 ヽ,
   i    ,.'´ ,. --ァ'7´   `i⌒ヽ、!.、  ',
   .i   .i,' /  / /  ハ !─!-`Yヽ、 ',
   |   !/  ,' .i-i─ハノ レ´,≠ト!、ハ i i   
   |   イ  / ./,!ィ'=-ト、   'ト、 } !ハ,.ヘハノ  ええ・・・旅客機にはそこまで優れた空力性能や機動性はないのよ・・・。
  ノ   i  ハ/イ ト、  }'    ゙ー´,,i/!  i   そもそもそう作られてないしね。
  イ  /  ! ヽi` ゝ-゙'´   `   .! | 〈   垂直尾翼があって姿勢制御できるように作られてるから無いのは話にならないわ。
  ,'  〈 ,ヘ',  ヘ ""    σ   ,.イ ノ !    事故後にシュミレーターで事故と同じ条件を再現して
  /  i   ヽ, ハ>.、,,_  ,,.イノ、レ,.ヘノ 現役のパイロットにやらせてみたところ、
 〈  ハ    V>、!、/ヽ,  ̄! i>ヽ、 /    みんな5分以内に墜落したという報告もあるわ。
  ヽ/ ヽハ/´   ヽゝ、/ヘi/i    ',
      /        / i/ i   ',   30分飛ばせただけでも奇跡と言えるわね。
     /、       ,〈  」、」   _ゝ、

     ____  
   /      \
  /  ─    ─\  
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /  じゃぁこの機長めちゃめちゃすごいお?
(  \ / _ノ |  |   奮闘して、最後まで頑張って、乗務員の鏡だお。
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /




235 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 01:13:38.18 ID:ToSJP2AR0

        _,. -──-- .,,_
      ,. ''"          ´`ヽ、
    , '        __,,,....,,,,ゝ、  ヽ、
    ,'     ,.- '"´   ____  `ヽ!、 ヽ,
   i    ,.'´ ,. --ァ'7´   `i⌒ヽ、 ト、 ',  
   .i   .i,' /  / /  ハ !ー!- `Yヽ、 ',
   |   !/  ,' .i-iイハノ レ´  レ!、ハ i i
   |   イ  / ./,!ハノ      -ー'" !ハ,.ヘハノ
  ノ   i  ハ/イ --‐'"      ,,,i/!  i  そうね。
  イ  /  ! ヽi`       `   .! | 〈   でも・・・ボイスレコーダーが公開されるまで、事故は機長ら乗務員の操作ミスが原因
  ,'  〈 ,ヘ',  ヘ ""   ー '  ,..イ ノ !   という説が一般化してて、乗務員の遺族は人殺しと罵られたのよ。
  /  i   ヽ, ハ>.、,,_  ,,.イノ、レ,.ヘノ   ひどい話よね。あんなに頑張ったのに・・・
 〈  ハ    V>、!、/ヽ,  ̄! i>ヽ、 /
  ヽ/ ヽハ/´   ヽゝ、/ヘi/i    ',
      /        / i/ i   ',
     /、       ,〈  」、」   _ゝ、

     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´  何事も早計はだめだお・・・。人として最低だお。
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  しかし整備不良で520人の命が奪われるとは・・・許しがたいお・・・
.\  "  /__|  |
  \ /___ /

 


245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 01:18:12.69 ID:gIFxSAsU0
>>235
うちのおじーちゃんもたまにボコられて帰ってくることもあったらしい




238 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 01:14:50.69 ID:ToSJP2AR0
          ___,,,,.....,,,,__
       ,.-''"_,,,... -‐-...、`ヽ、
     / ,. '´:::_;;::-‐─ 、! ヽ.>
    /  / /´     ,   i `ヽ.
   ,'   |/  i 、__,.!  ハ ,ォ-ハ  |
   |    i  ハ_/_i_ヽ/ レァ-ァ| i |
   |   .|  /r'i´ゝi`   !_ソ'| ハノ それは・・・本当は整備不良じゃないかもしれないのよ。
    |  i レヘ `,ゝ-'    ,  "!イ、   諸説・・・アメリカ空軍や自衛隊にミサイルで打たれたという説から
  ,イ  |  ,ハ"    ,.-‐ァ  ノ | ',   ボーイング社の陰謀説までいろいろあるわ。
  ソ   ハ    |>.、.,_ ー´,∠i i 〉     ,.-‐つ/´i_
  〈  ./i V、   |∧ベi ̄´ノ|-ヽ!/    ,.'" `'ー'ノ´r'i
   ヽ、! ,>'"\ノ`''ー-7二ン  `ヽ.  / ⌒  ー'ン
    /         /|::::|:::Y!    ',/   ァ‐''"´
    /   __,,..   //'|::::|:::::',!   _/  ./
   r7、.,___   - .// |::::|:::::::',!_,.-'ァ'   ,'
   Wへハ>二//  ノ__,|--'"レY   ,'
   ./     /7`'   -=キ‐  ',ヽ、__ノ
  〈   ー'<iゝ、     -=キ‐ _,,.〉、

     ____
   /      \   
  /  \   ,_\    
/    (●)゛ (●) \ 
|  ∪   (__人__)    |  ミサイル・・・マジかお・・・?
/     ∩ノ ⊃  /   陰謀説ってなんだお?
(  \ / _ノ |  |   
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /  






242 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 01:16:02.82 ID:ToSJP2AR0
          ___,,,,.....,,,,__
       ,.-''"_,,,... -‐-...、`ヽ、
     / ,. '´:::_;;::-‐─ 、! ヽ.>
    /  / /´     ,   i `ヽ. ミサイルは、左翼によるデマというのが有力ね。
   ,'   |/  i 、__,.!  ハ ,ォ-ハ  |
   |    i  ハ_/_i_ヽ/ レァ-ァ| i | というか普通に考えてありえないと思うわ。 陰謀説は、本当は整備不良じゃなくて
   |   .|  /r'i´ゝi`   !_ソ'| ハノ  あの型の飛行機の不良だったんじゃないか、という説よ。
    |  i レヘ `,ゝ-'    ,  "!イ、  つまり、不良機だと分かったらすべて回収しなくてはいけない。
  ,イ  |  ,ハ"    ,.-‐ァ  ノ | ',     それには莫大なお金がかかる。
  ソ   ハ    |>.、.,_ ー´,∠i i 〉     ,.-‐つ/´i_ なら、あの機だけの問題・・・
  〈  ./i V、   |∧ベi ̄´ノ|-ヽ!/    ,.'" `'ー'ノ´r'i   整備不良ということにしてしまえば、賠償は少なくすむ・・・というわけよ。
   ヽ、! ,>'"\ノ`''ー-7二ン  `ヽ.  / ⌒  ー'ン  
    /         /|::::|:::Y!    ',/   ァ‐''"´
    /   __,,..   //'|::::|:::::',!   _/  ./
   r7、.,___   - .// |::::|:::::::',!_,.-'ァ'   ,'
   Wへハ>二//  ノ__,|--'"レY   ,'
   ./     /7`'   -=キ‐  ',ヽ、__ノ
  〈   ー'<iゝ、     -=キ‐ _,,.〉、

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     | ひどすぎるお! 本当にそうなら、他の飛行機でも同じことが起きるかもしれないお!
     \       l;;;;;;l    /l!| ! いますぐ回収するべきだお!
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl




243 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 01:17:23.68 ID:ToSJP2AR0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   
. |     (__人__)  そうなんだけどな・・・真実はわからないんだ。 本当に整備不良だったのかもしれないしな・・・
  |     ` ⌒´ノ   ただ・・・本当に圧力隔壁が破壊されたなら、
.  |         }   急減圧で酸素マスクを吸わないと数分で意識不明になるはず、と
.  ヽ        }   いわれているんだが、実際霧はすぐに晴れたし、機長らもマスクをしていないんだ。
   ヽ     ノ    圧力隔壁の破壊は・・・ちょっと怪しいな。
   /    く  \  
   |     \   \         
    |    |ヽ、二⌒)、







246 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 01:18:37.59 ID:ToSJP2AR0
          ___,,,,.....,,,,__
       ,.-''"_,,,... -‐-...、`ヽ、
     / ,. '´:::_;;::-‐─ 、! ヽ.>
    /  / /´     ,   i `ヽ.
   ,'   |/  i 、__,.!  ハ ,ォ-ハ  |
   |    i  ハ_/_i_ヽ/ レァ-ァ| i |
   |   .|  /r'i´ゝi`   !_ソ'| ハノ そうね・・・この事故で生き残った人が4人居るんだけど・・・
    |  i レヘ `,ゝ-'    ,  "!イ、   その人達の話だと、墜落直後は結構な人数が生きてたらしいのよ。
  ,イ  |  ,ハ"    ,.-‐ァ  ノ | ',   ただ、山に突っ込んでしまったから救助隊の到着が遅れてしまったのよね・・・
  ソ   ハ    |>.、.,_ ー´,∠i i 〉     ,.-‐つ/´i_
  〈  ./i V、   |∧ベi ̄´ノ|-ヽ!/    ,.'" `'ー'ノ´r'i
   ヽ、! ,>'"\ノ`''ー-7二ン  `ヽ.  / ⌒  ー'ン
    /         /|::::|:::Y!    ',/   ァ‐''"´
    /   __,,..   //'|::::|:::::',!   _/  ./
   r7、.,___   - .// |::::|:::::::',!_,.-'ァ'   ,'
   Wへハ>二//  ノ__,|--'"レY   ,'
   ./     /7`'   -=キ‐  ',ヽ、__ノ
  〈   ー'<iゝ、     -=キ‐ _,,.〉、

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   
. |     (__人__)  これについてもまた一悶着あってナァ・・・
  |     ` ⌒´ノ   実は墜落後2時間ほどで横田基地の米軍が救助に到着していたんだ。
.  |         }    VTRでは2度しか横田は呼びかけてないが、実際には何度も何度もずっと呼びかけていたんだ。
.  ヽ        }     返事はしなかったけどな・・・
   ヽ     ノ        
   /    く  \       
   |     \   \         
    |    |ヽ、二⌒)、




247 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 01:19:52.57 ID:ToSJP2AR0
          ___,,,,.....,,,,__
       ,.-''"_,,,... -‐-...、`ヽ、
     / ,. '´:::_;;::-‐─ 、! ヽ.>
    /  / /´     ,   i `ヽ.
   ,'   |/  i 、__,.!  ハ ,ォ-ハ  |
   |    i  ハ_/_i_ヽ/ レァ-ァ| i |  そうね、それでヘリから救助隊員を降ろそうとしたその時・・・
   |   .|  /r'i´ゝi`   !_ソ'| ハノ   基地の将校から、基地に帰還するように命令されたのよね。
    |  i レヘ `,ゝ-'    ,  "!イ、
  ,イ  |  ,ハ"    ,.-‐ァ  ノ | ',    これは日本の事故に対する米軍の救出活動は日本政府の許可が必要だったからよ。
  ソ   ハ    |>.、.,_ ー´,∠i i 〉     ,.-‐つ/´i_  横田基地が日本政府に支援を打診したところ、
  〈  ./i V、   |∧ベi ̄´ノ|-ヽ!/    ,.'" `'ー'ノ´r'i    政府は不要だと断ったの。
   ヽ、! ,>'"\ノ`''ー-7二ン  `ヽ.  / ⌒  ー'ン
    /         /|::::|:::Y!    ',/   ァ‐''"´ 日本のメンツを守るためとも、
    /   __,,..   //'|::::|:::::',!   _/  ./  指揮系統の混乱を防ぐためとも言われてるけど・・
   r7、.,___   - .// |::::|:::::::',!_,.-'ァ'   ,'
   Wへハ>二//  ノ__,|--'"レY   ,'
   ./     /7`'   -=キ‐  ',ヽ、__ノ
  〈   ー'<iゝ、     -=キ‐ _,,.〉、
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   実際1番最初に現場に着いたのは、次の日の日の出と共に山に入った地元の消防隊だ。
.  |         }    レスキュー隊は事故から14時間後にやっと到着。
.  ヽ        }     米軍は事故の2時間後に救出体制に入っていたのにだぞ?
   ヽ     ノ        
   /    く  \       
   |     \   \         
    |    |ヽ、二⌒)、






264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 01:26:46.93 ID:2CGFi2IG0
山の中に半日以上も放置されてたのか・・・




249 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 01:21:05.00 ID:ToSJP2AR0
       ,.-''"_,,,... -‐-...、`ヽ、
     / ,. '´:::_;;::-‐─ 、! ヽ.>
    /  / /´     ,   i `ヽ.
   ,'   |/  i 、__,.!  ハ ,ォ-ハ  |
   |    i  ハ_/_i_ヽ/ レァ-ァ| i | 生存者の話にもその報告はあるわ。ちょっと抜粋してみるわね。
   |   .|  /r'i´ゝi`   !_ソ'| ハノ 「やがて真暗ななかに、ヘリコプターの音が聞こえました。
    |  i レヘ `,ゝ-'    ,  "!イ、   あかりは見えないのですが、音ははっきり聞こえていました。それもすぐ近くです。
  ,イ  |  ,ハ"    ,.-‐ァ  ノ | ',   これで、助かる、と私は夢中で右手を伸ばし、振りました。
  ソ   ハ    |>.、.,_ ー´,∠i i 〉     ,.-‐つ/´i_ けれど、ヘリコプターはだんだん遠くへ行ってしまうんです。
  〈  ./i V、   |∧ベi ̄´ノ|-ヽ!/    ,.'" `'ー'ノ´r'i 帰っちゃいやって、一生懸命振りました。「助けて」「だれか来て」と
   ヽ、! ,>'"\ノ`''ー-7二ン  `ヽ.  / ⌒  ー'ン  声も出したと思います。ああ、帰って行く・・・・・。
    /         /|::::|:::Y!    ',/   ァ‐''"´   このときもまだ、何人もの荒い息遣いが聞こえていたのです。
    /   __,,..   //'|::::|:::::',!   _/  ./      しかし、男の子や若い女の人の声は、もう聞こえてはいませんでした。」
   r7、.,___   - .// |::::|:::::::',!_,.-'ァ'   ,'
   Wへハ>二//  ノ__,|--'"レY   ,'
   ./     /7`'   -=キ‐  ',ヽ、__ノ
  〈   ー'<iゝ、     -=キ‐ _,,.〉、







252 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 01:23:02.13 ID:ToSJP2AR0
        _,. -──-- .,,_
      ,. ''"          ´`ヽ、
    , '        __,,,....,,,ゝ,_  ヽ、
    ,'     ,.- '"´   ____  `ヽ!、 ヽ,
   i    ,.'´ ,. --ァ'7´   `i⌒ヽ、!.、  ',
   .i   .i,' /  / /  ハ !─!-`Yヽ、 ',
   |   !/  ,' .i-i─ハノ レ´,≠ト!、ハ i i   
   |   イ  / ./,!ィ'=-ト、   'ト、 } !ハ,.ヘハノ これが恐らく米軍のヘリの事だと思うわ。
  ノ   i  ハ/イ ト、  }'    ゙ー´,,i/!  i   証言者の話にもちゃんと
  イ  /  ! ヽi` ゝ-゙'´   `   .! | 〈    「このときもまだ、何人もの荒い息遣いが聞こえていたのです」とあるわ。
  ,'  〈 ,ヘ',  ヘ ""    σ   ,.イ ノ !     どれほどの絶望をしたでしょう。想像もできないわね・・・。
  /  i   ヽ, ハ>.、,,_  ,,.イノ、レ,.ヘノ
 〈  ハ    V>、!、/ヽ,  ̄! i>ヽ、 /
  ヽ/ ヽハ/´   ヽゝ、/ヘi/i    ',
      /        / i/ i   ',
     /、       ,〈  」、」   _ゝ、

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \ ふっ ふ ざ け る ん じ ゃ な い お !
     |       |::::::|     | 
     \       l;;;;;;l    /l!| ! 
     /     `ー'    \ |i   米軍に助けて貰えばもっともっと生き残ってた人がいたはずだお!
   /          ヽ !l ヽi    メンツだかなんだかしらないけど、日本は最悪な対応をしたお!
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl





256 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 01:24:15.42 ID:ToSJP2AR0
        _,. -──-- .,,_
      ,. ''"          ´`ヽ、
    , '        __,,,....,,,ゝ,_  ヽ、
    ,'     ,.- '"´   ____  `ヽ!、 ヽ,
   i    ,.'´ ,. --ァ'7´   `i⌒ヽ、!.、  ',
   .i   .i,' /  / /  ハ !─!-`Yヽ、 ',
   |   !/  ,' .i-i─ハノ レ´,≠ト!、ハ i i   
   |   イ  / ./,!ィ'=-ト、   'ト、 } !ハ,.ヘハノ
  ノ   i  ハ/イ ト、  }'    ゙ー´,,i/!  i   そうね・・・。事故現場は夜の山で、近くに高圧電線もあって
  イ  /  ! ヽi` ゝ-゙'´   `   .! | 〈   安全に救助活動が出来ない・・・ってのもあったけど
  ,'  〈 ,ヘ',  ヘ ""    σ   ,.イ ノ !   日本は事故現場の特定にも時間が掛かったわ。
  /  i   ヽ, ハ>.、,,_  ,,.イノ、レ,.ヘノ  米軍の救助を断ったとしても、最低限の情報交換なんかはやるべきだったわね。
 〈  ハ    V>、!、/ヽ,  ̄! i>ヽ、 /
  ヽ/ ヽハ/´   ヽゝ、/ヘi/i    ',
      /        / i/ i   ',
     /、       ,〈  」、」   _ゝ、

     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´  
/      ∩ ノ)━・'/ 難しい事故だったんだおね・・・
(  \ / _ノ´.|  |  でもやる夫としては米軍にたとえ数人でもいいから救助してほしかったお
.\  "  /__|  |
  \ /___ /






259 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 01:25:28.45 ID:ToSJP2AR0
          ___,,,,.....,,,,__
       ,.-''"_,,,... -‐-...、`ヽ、
     / ,. '´:::_;;::-‐─ 、! ヽ.>
    /  / /´     ,   i `ヽ.
   ,'   |/  i 、__,.!  ハ ,ォ-ハ  |
   |    i  ハ_/_i_ヽ/ レァ-ァ| i |
   |   .|  /r'i´ゝi`   !_ソ'| ハノ   
    |  i レヘ `,ゝ-'    ,  "!イ、    でも、それを言うなら、もっとしっかり整備をしていれば・・・
  ,イ  |  ,ハ"    ,.-‐ァ  ノ | ',    あの時、山でなく海に向かってれば・・・名古屋に向かってれば・・・
  ソ   ハ    |>.、.,_ ー´,∠i i 〉     ,.-‐つ/´i_  横田基地に向かっていれば・・・
  〈  ./i V、   |∧ベi ̄´ノ|-ヽ!/    ,.'" `'ー'ノ´r'i 言い出したらきりがないわ。
   ヽ、! ,>'"\ノ`''ー-7二ン  `ヽ.  / ⌒  ー'ン
    /         /|::::|:::Y!    ',/   ァ‐''"´
    /   __,,..   //'|::::|:::::',!   _/  ./  例えば、もし海に向かってたら・・・。
   r7、.,___   - .// |::::|:::::::',!_,.-'ァ'   ,'   救助が同じように遅れたら、全員溺死してたかもしれないわ。
   Wへハ>二//  ノ__,|--'"レY   ,'    遺体は海深く沈んでしまって、確認作業は難航して
   ./     /7`'   -=キ‐  ',ヽ、__ノ   遺品もほとんど遺族に返されなかったでしょうね。
  〈   ー'<iゝ、     -=キ‐ _,,.〉、    どれが正解ってのはないわ。









263 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 01:26:41.25 ID:ToSJP2AR0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ  俺達に出来ることは、この事件を忘れないことだ。
.  |         }   
.  ヽ        }    風化させる事無く、この大失敗を伝えていって
   ヽ     ノ      そこから多くを学ぶ事が俺達に出来る最善の事だと俺は思うぞ。
   /    く  \      もちろん、その怒りや悲しみは忘れちゃいけない。
   |     \   \         
    |    |ヽ、二⌒)、

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \ わかったお・・・みんな最後まで必死にがんばったんだお・・・
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \ やる夫はその覚悟に敬意を払うお。
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /




266 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 01:28:06.69 ID:ToSJP2AR0
        _,. -──-- .,,_
      ,. ''"          ´`ヽ、
    , '        __,,,....,,,,ゝ、  ヽ、
    ,'     ,.- '"´   ____  `ヽ!、 ヽ,
   i    ,.'´ ,. --ァ'7´   `i⌒ヽ、 ト、 ',  
   .i   .i,' /  / /  ハ !ー!- `Yヽ、 ',
   |   !/  ,' .i-iイハノ レ´  レ!、ハ i i
   |   イ  / ./,!ハノ      -ー'" !ハ,.ヘハノ
  ノ   i  ハ/イ --‐'"      ,,,i/!  i 
  イ  /  ! ヽi`       `   .! | 〈 うんうん。忘れるのが一番だめよ。
  ,'  〈 ,ヘ',  ヘ ""   ー '  ,..イ ノ ! 昔の事件・・・と風化させては絶対にだめ。
  /  i   ヽ, ハ>.、,,_  ,,.イノ、レ,.ヘノ  今回のVTRはどんな事件だったか。しかやってないけど
 〈  ハ    V>、!、/ヽ,  ̄! i>ヽ、 /    この事件は事故後の死体回収なんかも壮絶極めるものだったのよ・・・。
  ヽ/ ヽハ/´   ヽゝ、/ヘi/i    ',    もし気になった人が居たら調べてみてね。
      /        / i/ i   ',
     /、       ,〈  」、」   _ゝ、

     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ ・・・でも飛行機が危ないと決め付けるのは早計・・・という話からこの話になって
/      ∩ ノ)━・'/  さらに飛行機に乗りたくなくなっちゃったお・・・。
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |   やる夫は旅行に行くときは船でいくお





269 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 01:29:23.03 ID:ToSJP2AR0
 
出演 やる夫(機長) やらない夫(副機長) アリス(航空機関士)

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     こらこら、それは早計だろ
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ イテッ
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
          ___,,,,.....,,,,__
       ,.-''"_,,,... -‐-...、`ヽ、
     / ,. '´:::_;;::-‐─ 、! ヽ.>
    /  / /´     ,   i `ヽ.
   ,'   |/  i 、__,.!  ハ ,ォ-ハ  |
   |    i  ハ_/_i_ヽ/ レァ-ァ| i |
   |   .|  /r'i´ゝi`   !_ソ'| ハノ  本当に短絡的な思考ね。
    |  i レヘ `,ゝ-'    ,  "!イ、    統計学でいうと船は飛行機ほど安全じゃないのよ??
  ,イ  |  ,ハ"    ,.-‐ァ  ノ | ',
  ソ   ハ    |>.、.,_ ー´,∠i i 〉     ,.-‐つ/´i_
  〈  ./i V、   |∧ベi ̄´ノ|-ヽ!/    ,.'" `'ー'ノ´r'i  
   ヽ、! ,>'"\ノ`''ー-7二ン  `ヽ.  / ⌒  ー'ン   有名かつ大規模なタイタニック号なんかの話しらないの?
    /         /|::::|:::Y!    ',/   ァ‐''"´  ちょうど今からタイタニックの事故発生から沈没までの再現VTRがあるわ。
    /   __,,..   //'|::::|:::::',!   _/  ./     見てみる?
   r7、.,___   - .// |::::|:::::::',!_,.-'ァ'   ,'
   Wへハ>二//  ノ__,|--'"レY   ,'




276 名前: ◆mariaazW.Q :2009/02/22(日) 01:30:35.51 ID:ToSJP2AR0
 
スペシャルサンクス スレの皆さん

       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \. 船も危険なのかお・・・
    |    (__人__)    |  もうやる夫は引きこもるお・・・
    \    ` ⌒´    /  それに今日はもうそんな悲惨なVTR見たくないお・・・
    /              \   ここに引きオタニート やる夫の完成だお・・・。





281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 01:31:38.67 ID:9yYU5gUO0
乙ー






267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 01:28:47.73 ID:D4F9c6H60
次は船の事件か


 
277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 01:30:57.44 ID:1sEELS6O0
ジャックがやる夫でローズがやらない夫か



 

282 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 01:32:01.99 ID:djZ65/8z0
こんなにやる夫とやらない夫のAAが切なくなるスレは見たことがない
「ドーンと行こうや」のボイスレコーダーもニュースで流れたとき
機長の諦めない心と頑張りに尊敬の念を抱きこそすれ、
不謹慎な言葉だとは思ったことは無かった 



 
293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 01:35:29.77 ID:nGUpvWVGO

うちの母親が当時JALに勤めてて、亡くなった人の中に
知り合いがいたって話を思い出して目が熱くなってきた…



 
364 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 04:54:10.57 ID:pAUD9un50
俺のオカンがこれに乗る予定だったけど
体調崩したから乗るの止めたそうだ・・・。
乗ってたら俺生まれてなかったと思うと本当に怖い。

犠牲者の方々の冥福を祈ります。



 
367 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/22(日) 06:44:32.52 ID:hczLd9Ww0
乙でした
そして黙祷



 
【日航ジャンボ機墜落事故】
http://www.youtube.com/watch?v=ReowcEJu81I
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 19:34 | URL | No.:63049
    この事故は絶対に風化させんなよ。
    落ちる寸前に乗客の人がメモ用紙に
    書いた遺書があって…それが…
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 19:46 | URL | No.:63055
    「これはだめかもわからんね」はこれが元ネタだったのか……
    知ってしまったらもう使えねえよ……
  3. 名前:  #- | 2009/02/22(日) 19:49 | URL | No.:63057
    「クライマーズハイ」はこの事故を描いている

    と思われがちだが、実は
    この事故をネタにして、作者の
    「マスコミが、大事故の被害者やその遺族ばかりチヤホヤするのはおかしい」
    という哲学を披瀝するためだけに書いてる。
    「俺の後輩が事故死した時はちょっとしか報道されなかった」という主人公、
    「私の父が事故死した時は報道されなかった。123便の犠牲者なんかどうでもいい」というヒロイン。
    そしてこのヒロインの思考こそがこの作品の主題
    架空世界でマスコミの態度を批判するのに、現実で起きた事故の被害者たちをダシに使って

    作者は頭がおかしいわ
    マジで反吐が出る
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 19:51 | URL | No.:63058
     ttp://www.goennet.ne.jp/~hohri/n-isyo.htm

    これか?
    いつ見ても涙無しでは読めない。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 19:54 | URL | No.:63059
    墜落遺体がおすすめ
    読むのつらいけど
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 19:55 | URL | No.:63060
    米1
    kwsk

    こんなにドキドキして
    悲しくなったやる夫スレはないな
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 19:57 | URL | No.:63063
    ついこの前、クライマーズ・ハイを見たから
    よく解る話だぜ。

    時期が真夏だったこともあって、事故現場は
    この世に地獄があるならばそれはまさにここだ、
    というほどの惨状だったそうだな……。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 19:57 | URL | No.:63064
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm767078
    フライトレコーダーから123便の動きを再現したものだそうで
    機長らはがんばったんだな・・・
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 19:57 | URL | No.:63065
    「ドーンといこうや」が重い。
    現場に立たないお偉いさんの台詞なら糾弾されてしかるべきだが、
    自身も死に近い状況で必死に鼓舞する為の台詞だと思うと…
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 19:59 | URL | No.:63066
    ウィキペディアで何気なく調べてみたら泣きそうになったの思い出した。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 20:01 | URL | No.:63067
    米6
    スレの>>237のリンク参照
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 20:01 | URL | No.:63068
    ちなみに、この事故の教訓を生かしたのが、アメリカのユナイテッド航空232便の事故ね。油圧が全滅したら操縦不能、生還は不可能と考えられていたが、この事故についてシミュレーターで徹底的に研究していた操縦士が偶然非番で乗り合わせていたおかげで、両舷エンジンの推力を調整することで針路を維持、空港まで到達して、滑走路上でついに操縦不能に陥ったものの、乗員乗客296名中185名が生還に成功した。「海猿」の漫画版最終エピソードはこれをもとにしている。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 20:01 | URL | No.:63069
    この事故で坂本九が亡くなったんだっけ?
    普段から日航は嫌だと言っていたのに、当日ブッキングできたのが日航だけで、この事故に遭ったとか
    たまたま久し振りに坂本九を聴いたから何か色々感じるところがあるな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 20:02 | URL | No.:63070
    このときもマスコミひどかったよな
  15. 名前:名無しビジネス #Fdlxjvt6 | 2009/02/22(日) 20:04 | URL | No.:63072
    やるお関係で途中で見るの止めたくなったの初めてだ。
    最後まで読んで涙が止まらん。
    群馬に住んでるのに一度も慰霊碑行ったことないから、
    今度行こうと思う。
    事故から目を逸らすのが一番良くないもんな。
  16. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/22(日) 20:09 | URL | No.:63075
    ttp://basue.org/Flash/jal123.swf

    機長と乗組員の会話
  17. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/22(日) 20:14 | URL | No.:63077
    このスレを読んで、123便事故に興味があるのなら、羽田の事故啓発センターに行って見たらいい。
    日本航空のスタッフが残骸や資料を説明してくれる。

    モチロンその説明や解説は事故の『ある側面から』の説明しているので物足りなさを感じるかもしれないが、とても勉強になる。

    あー、間違っても騒いだりしないように。
    現役のパイロットたちもセンターに足を運び、説明を受けているからな。
    俺が見に行った時は、文字通りKYなババァが騒いでて失笑を買っていたからな!!

    諸説紛々。
    厳密な事実は闇に葬られてしまっているし、事故調が再検証することも無いだろう。
    しかし、必死にリカバリーするべく闘ったパイロットたちがいたことを忘れてはならないし、無くなった方々の想いを忘れてはいけない。
  18. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/22(日) 20:15 | URL | No.:63078
    毎年夏は、特集なんかでこのブラックボックスの音声が流れることが多いが、ずっとずっと避けてた。
    幼いころ、初めて聞いたときは終戦特集と重なっていてその前に特攻などの体験記を見ていたせいか、「あたまあげろ」っていうのは「目をそらすな、落ちるまで、死ぬまで頭をあげて見届けろ」って意味だと思って怖くて怖くて仕方がなかった。

    でも今は、生きるために、みんな最後まであきらめずに(心のなかはもしかしたら、違ったかもしれないけど)気丈にがんばっていた姿だったんだと改めさせられた。
    本当につらく、苦しい事件だと思う。
    普段は避けてしまうんだけど、もう一度フラッシュや映像で見るのはどうしてもできなかったから、やる尾で学習してみた。
    初めて自分の中で、この事件の整理ができたと思う。
    それと、「もうだめかもわからんね」の元ネタをはじめてしった。もう使えない・・・。
    不謹慎なことをしていたんだなぁ自分。大いに反省します。

    最後に亡くなられた方のご冥福を、心よりお祈りいたします。
    そして生き残った方のその後の人生が、どうかどうか幸せでありますように。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 20:16 | URL | No.:63079
    最近このブログつまんなくなったな
  20. 名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2009/02/22(日) 20:17 | URL | No.:63080
    あの「心の瞳」の作者
    坂本さんは、この事故で死んだ。
    心の瞳は死ぬ前に、家族に作った歌。 

    聞けよおまえら
  21. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/22(日) 20:17 | URL | No.:63081
    ※16
    「これはだめかもわからんね」が名言になったんだよな
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 20:20 | URL | No.:63082
    もう何年も前にフラッシュで衝撃を覚えたが・・今でもキツイな・・・やるおスレなのにいような緊迫感がったのはあのフラッシュをしっていただからだろうが・・・この事故は語り継がれるべき事故。二度とないように・・・
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 20:21 | URL | No.:63084
    クライマーズハイの原作は知らないが映画版って
    マスゴミが遺族の前でやった事がスルーされてるらしいな

    遺体を跨いだり、遺族が止めてるのに棺を片っ端から開けて
    一番損傷が激しい遺体を探し回ったり
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 20:23 | URL | No.:63087
    これ俺が生まれる半月前なんだよな…
    うちの母親は病院でこの事故のニュース見てたそうだ
  25. 名前:名無しビジネス #YpqZtgVo | 2009/02/22(日) 20:29 | URL | No.:63093
    こんな事があったこと、絶対に忘れちゃいけないんだな。
    すっごく深く考えさせられた。
  26. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/22(日) 20:29 | URL | No.:63094
    123便の1つ前の飛行機に乗ってたから俺は今こうして生きている。
    だからこの事故の事はいつも頭の片隅にある…。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 20:34 | URL | No.:63097
    米19
    お前ふざけんな
    不謹慎にもほどがある
    もしも見てて辛くなったって意味ならスマン
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 20:38 | URL | No.:63099
    御巣鷹山事故をことを知りたいんなら「クライマーズハイ(笑)」より「沈まぬ太陽」だろ、常考・・・
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 20:38 | URL | No.:63099
    御巣鷹山事故をことを知りたいんなら「クライマーズハイ(笑)」より「沈まぬ太陽」だろ、常考・・・
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 20:47 | URL | No.:63103
    鉄道乗務員だけど、いろいろ共感出来る。
    きちんと後世に伝えるべき事象だよ。
    風化させたらダメだ。


  31. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 20:56 | URL | No.:63104
    御巣鷹山事故をことを知りたいんなら『墜落遺体』もお勧めだな
  32. 名前:  #- | 2009/02/22(日) 20:58 | URL | No.:63105
    当時俺は幼稚園ぐらいだったけど、親の話では、
    「ドーンといこうや」ってのは、最初文書で発表されたらしい
    文字だと軽い印象が与えられるのはネットでも問題になっていること
    音声はかなり後で発表され、すごい真剣さが伝わったわ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 21:03 | URL | No.:63107
    御巣鷹山の暑い夏ってのがあってな。
    まぁ、これは見ない方がいい。
  34. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/22(日) 21:09 | URL | No.:63108
    乗客の遺書も有名だけど、
    確か客室乗務員の女性が、手に避難時の誘導項目を書いたメモを握ってたんだっけ。
    墜落しそうになりながらも着陸して脱出する場合、失敗しないように、
    間違わないように、と、
    どんな気持ちでその走り書きを握りしめていたかと思うと…
    ほんと言葉にならないわ。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 21:10 | URL | No.:63109
    小学生の息子をたった独りで乗せて事故にあったお母さんが遺体安置所で床を転げ回って泣き叫んでいたという…
    想像を絶する気持ちだったろうな…
  36. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/02/22(日) 21:11 | URL | No.:63110
    やるおで初めて泣いた。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 21:14 | URL | No.:63111
    >>39
    他の亡くなった方の遺族に対しては罪悪感感じてしまうだろうね。
    死にたかったっていう風じゃなくてさ。

    上にも紹介されてるけど、事故啓発センターは行ってみたらいい。予約制だけどね。
    大学の研究の一貫で行ったけど、とにかくすごいよ。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 21:16 | URL | No.:63112
    前にブログ載せんなって言ってた>>1じゃねえかよ…なんで載ってるの?
  39. 名前:  #- | 2009/02/22(日) 21:20 | URL | No.:63113
    墜落遺体より墜落の夏を読んだほうが満遍なくわかる
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 21:30 | URL | No.:63116
    羽田の展示は機会があれば一度行くべき。
    乗客や乗務員のメモ書きがあって、乗客の方の文字が乱れているのに対して乗務員の手帳にはこれから取るべき措置が終始きちんとした字で書かれていた。
    最後まで仕事を果たそうと恐怖を押し殺してたんだろうなと考えると、かえって涙が出そうになったよ。
  41. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/02/22(日) 21:36 | URL | No.:63118
    だいぶ前、偶然
    「沈まぬ太陽」「墜落遺体」
    読んでしまったせいで、飛行機乗るのが本当に怖くてたまらなくなった…
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 21:40 | URL | No.:63119
    「JAL123 Forever」でググると出てくるサイトの
    動画も参考になる…が、ショックがあるかも知れないので
    心して見た方がいいと思う
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 21:42 | URL | No.:63120
    クライマーズハイの原作読んだ事あるけど、
    御巣鷹の尾根の描写が一番だったなー。
    あんなの映像化できねえだろう。

    米3
    小説には複数の視点・論点・主張が散りばめられている。
    ひとつだけ取り上げて批判するのはどうかと思いますよ。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 21:44 | URL | No.:63122
    最後の「もーうダメだ!」の絶望感が尋常じゃないな
  45. 名前:VIPPERな名無しさん #ReOT891Y | 2009/02/22(日) 21:47 | URL | No.:63124
    米軍関係の話はあんまり語られない気がする
    金払ってるんだしどんどん助けてもらえばいいのに・・・
  46. 名前:  #- | 2009/02/22(日) 21:50 | URL | No.:63126
    ※35
    それ、後日談がある
    遺族会で、当時どんな状況だったかって調べているうちに、自分の娘(20歳くらい)が、小学生の隣の席だったらしいということがわかった親が、その親御さんに会いに行ったんだって
    「寺の娘で、優しい子でした。だから、きっと隣の席の男の子に親身になっていたと思います」って
    テレビの再現番組で見ただけけど、それで慰められたと信じたい…

  47. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/22(日) 21:55 | URL | No.:63127
    そうか、もう事故のことも生存者が居たことも知らない世代なのか・・・

    陰謀説とか米軍が撃墜したとか未だに信じてる奴は何なの?
  48. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/02/22(日) 21:56 | URL | No.:63128
    マスコミは常にゴキブリだというのが、この事故でよくわかる。
    絶対に信用しない。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 22:00 | URL | No.:63130
    この事件でのマスコミの態度はひどいもんだったそうだぞ
    車だかのなかでゲラゲラ笑ってたり
    取材態度もひどいもんだったそうだ
  50. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/22(日) 22:02 | URL | No.:63132
    逆に、この事故について知って、操縦している機長たちがギリギリまで全力で頑張ってくれると思うと
    今まで飛行機乗れなかったのが乗れるようになったという人もいるらしい
    自分は飛行機事故を幾つも淡々と再現していく演劇を見て詳しく知ったなあ
    自己啓発センター今度行ってみようと思う
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 22:04 | URL | No.:63133
    >>※13
    坂本氏と判断できたのは彼が持っていた装備品(懐中時計だったかな?)があったからで、遺体はなかったそうだ

    飛行機事故は一瞬で奪い去るものが多すぎるなほんと。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 22:05 | URL | No.:63134
    いつだったか事故現場での遺体も写っている写真を見る機会があって、それはもう衝撃的どころではなかった
    決して涙もろい方じゃないんだがこの事故の話はどうしても泣きそうになってしまうな……
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 22:05 | URL | No.:63135
    読んでたら泣けてきた。

    「ドーンといこうや!」

    俺的には「大丈夫絶対助かるから!あたふたせんとどっしり構えようや!」
    って感じに聞こえるよ、機長の器でっかいな。もう涙が止まらない…。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 22:07 | URL | No.:63136
    これまとめブログに載せていいの?
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 22:10 | URL | No.:63138
    今までは、飛行機は大惨事になることもある、くらいと坂本九も死んだ事故、くらいにしか認識してなかったけど、
    飛行機乗るのが怖くなっちまった・・・。よく使うけどさ。
    まぁー、、、もしもの時は、乗客はクルーに任せて騒がず耐えるべし、かな。。。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 22:11 | URL | No.:63139
    AAで事故の状況説明とか茶化してるようにしか見えん
    不快だわ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 22:17 | URL | No.:63141
    ※56
    君が内心で事故を茶化してるからそう感じるんだろうね
  58. 名前:   #- | 2009/02/22(日) 22:19 | URL | No.:63143
    俺の生まれる半月前・・・
  59. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/22(日) 22:23 | URL | No.:63145
    笑いながら目が潤んだのは今回が初めての経験かもしれん。

    やっぱやる夫は面白いおw
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 22:26 | URL | No.:63146
    うわーここに足運んでてこんなに沈んだ気分になったのは初めてだ・・・
    ウボァー
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 22:31 | URL | No.:63149
    俺の父の友人がこの機に乗ってて、その時の葬儀のことはいまも覚えてる。
    小さいお子さんもいて、結婚してまだ間もなかったのに。
    その時のマスコミの対応というか、遺族に平気でマイクを向け取材をする態度に幼稚園児ながら怖いと感じた。
    クライマーズハイは観てないけど、あの時と震災のときのマスゴミの態度は絶対に忘れない。
  62. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/02/22(日) 22:38 | URL | No.:63152
    御巣鷹山の暑い夏は
    現場の悲惨さ、凄惨さを描いたものじゃ随一。
    部分体じゃんけんや、その後のPTSDに陥った陸自隊員の行を見ると
    遣る瀬無くなる。

    他にも、事故直後は上空に指示を無視する報道ヘリで溢れ返って
    2次、3次災害の恐れが常にあったとかな。
  63. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2009/02/22(日) 22:39 | URL | No.:63153
    確率だけで言えば車の方があぶないんだよね・・・
  64. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/02/22(日) 22:40 | URL | No.:63154
    思い出せたよ
    読んでいくうちにこの事故のことを再認識できた。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 22:42 | URL | No.:63156
    最近も車輪が出ない状態で緊急着陸したって事故があったよな
    あのパイロットも、報道番組でコメンテーター()笑に
    俺のほうが着陸うまいとかいわれて批判されてたし
    あげく批判がきたらパイロットは立派でしたとかね
    こういう連中の乗客を助けるために精一杯頑張った人を馬鹿にする精神が分からんわ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 22:42 | URL | No.:63157
    凄い勢いでamazonの宣伝の奴がくるくるまわっているんだが、これはなに?
    おれ、なんか罰当たりなことしたの?
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 22:45 | URL | No.:63159
    犠牲者の遺書は見たことある
    あんなに背筋が凍るものは他にはない
    本当に犠牲者のご冥福をお祈りします
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 22:45 | URL | No.:63160
    >>282にはマジで同意。
    自分の命が消えかかる間際で人を励ますようなことを言えるのはすげえよ。
    安全な位置にいて、機長を非難するような奴のほうが人間性に問題ありだ
  69. 名前: # | 2009/02/22(日) 22:50 | | No.:63161
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 22:50 | URL | No.:63162
    「ドーンといこうや」を山にぶつかれと捉えた奴は脳がおかしいとしか思えないんだが
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 22:54 | URL | No.:63163
    よかった。
    外野の人は結果論でいろいろ言いたがるけど、当事者にしかわからないこともあるし、当事者のどんな気持ちか考えるべきだよね。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 22:55 | URL | No.:63165
    明日飛行機乗るのだけど……
    久しぶりに泣きそうになった。ご冥福をお祈りします。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 23:02 | URL | No.:63166
    「墜落遺体」の作者が書いた続編、
    「墜落遺体・残された人々」も是非読んどけ。
    あの時マスゴミが何を遺族にしでかしたか、騒ぎに乗じて馬鹿をやる人間の不謹慎さ、
    乗客の女の子と同じ病院、病室にいれられ、
    女の子の親族から人殺しとののしられた乗務員の話も載ってる。
    まぁそれだけじゃないんだが…とにかく読んどけ。
  74. 名前:  #- | 2009/02/22(日) 23:04 | URL | No.:63168
    ※70
    CVRの音声は基本的に非公開だから事故当時は文書でしか公開されなかった
    当時の新聞とかに載ってるから読めばわかるけど、いきなり「ドーンといこうや」とか「山いくぞ」など出てくるからクルーに対して疑問を持った人もいたのさ

    最近になってCVRの音声が出回って遺族を含めた一般人が一部だけど聞けるようになってそんなクルーに対する批判的な意見は消えたみたいだけどね
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 23:04 | URL | No.:63169
    いろいろと学んだ
  76. 名前:名無しビジネス #4RiLjCus | 2009/02/22(日) 23:07 | URL | No.:63170
    脱線してしまうが、日本政府は阪神淡路大震災でも米軍の協力を断って
    救える命を減らしてる。
    面子や見得の為にしか動かないのを見ると本当に腹立たしく思う
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 23:09 | URL | No.:63171
    当時フライデーが
    どこの店でも売り切れていたな~

    岡田由紀子が自殺した時とかも
    売り切れていたな~

    皆人の不幸が大好きですよね。
  78. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/22(日) 23:10 | URL | No.:63172
    上がってるflashだけは最後まで見れない。
    最後落ちるとわかっているととても怖くて聞いていられない。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 23:14 | URL | No.:63174
    金田一少年の事件簿の話で
    この事故がモデルっぽい
    生存者がマスコミの対応に復習するはなし、タイトルわすれたけど、
    そのときの取材の絵は作り物と思っていたけど、
    案外本当だったのかもしれんね。
  80. 名前:  #- | 2009/02/22(日) 23:18 | URL | No.:63176
    「ようし、ぼくがんばるぞ」

    と墜落後に声を出していた男の子の言葉が胸に刺さってきつい。
    事故ってゼロにする事は難しいのだろうけど、
    何時の日かそうなってほしいと願います。
  81. 名前:VIPPERな名無しさん #JtgNndpg | 2009/02/22(日) 23:25 | URL | No.:63178
    『御巣鷹山の暑い夏』
    (*グロ注意!)
    ttp://www.flickr.com/photos/17417525@N00/sets/72157594248184788/

    『出動が遅すぎる』『予算の無駄』と、エアコンの効いたスタジオで
    ニュースキャスターが批判していたのが腹立たしかった。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 23:26 | URL | No.:63179
    事故現場の写真・・・
    調べたけど、こんなに少ないはずないって思うんだ・・・
    例えば、一般公開がされてない、もしくはできない写真が・・・
  83. 名前:名無しビジネス #3aXRcdxk | 2009/02/22(日) 23:46 | URL | No.:63182
    助かった人の一人が左翼の人で、事故を自衛隊批判の具にしていたのが残念だったな
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 23:51 | URL | No.:63183
    小林源文も漫画にしてたな。
    遺体はそれはひどい状況だったらしい。
    それを丁寧に扱って、取り違えのないようにして外国人に感謝されたという話も聞いたことがある。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 23:53 | URL | No.:63184
    これを今思い出すと小学生の時に
    「UFOの仕業だ!」とか言ってた自分が愚かに思えるわ•••
  86. 名前:名もなき名無し #- | 2009/02/22(日) 23:54 | URL | No.:63185
    雫石の航空機事故の方が、現場はもっと壮絶だったらしいけどな。
  87. 名前:お風呂あがりの774さん #- | 2009/02/22(日) 23:54 | URL | No.:63186
    御巣鷹山の暑い夏を見てみたが
    wikiに載っていることがそのまま漫画になった感じだね
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/22(日) 23:55 | URL | No.:63187
    ※70
    状況が状況だけにそう捉えられてもおかしくはないと思う。
  89. 名前:名無し #- | 2009/02/22(日) 23:56 | URL | No.:63188
    私、日赤の看護婦だったんだけどさ。

    先輩とかから聞いた話。

    救助にいっても、助ける人がいないんだって。
    絶望的な状態で、ある看護婦が案を出したのですよ。

    「遺族のために、犠牲者の身体を作って、安置しましょう」って。

    身体が無くなっている部分を包帯や布で作って、残された部分を遺族が見えるようにしたらしい。

    この話を聞いたとき、とても感動したのを覚えている。
  90. 名前:名無しビジネス #k7xyf986 | 2009/02/23(月) 00:03 | URL | No.:63190
    この事故があったときはガキだったけども、やる男で見ていて気分が沈んだ・・・。
    そういやぁ、この年も暑い夏だった。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 00:04 | URL | No.:63191
    人命救助のためならたとえ親の仇だろうと力を借りるべきだろボケ・・・
    そこに国とか関係ないってのがなぜ分からん
    国民相手でも所詮他人事ってことか糞政府
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 00:27 | URL | No.:63197
    ナカムラァァァァァ
  93. 名前:  #- | 2009/02/23(月) 00:42 | URL | No.:63202
    救助に近づくのが遅れたのは
    ウラン関係の輸送品があって
    放射能汚染のおそれありだったからとかいうのはガセ?
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 00:46 | URL | No.:63203
    リアルタイムでこの事故を見ていた世代には辛いスレだな
    >>190あたりから息苦しくなった

    飛行機の乗務員は立派な職業だなー
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 00:51 | URL | No.:63204
    事故当時、自分は小学生だったんだけど母親が「坂本九」が亡くなった事に涙していたので覚えてる。
    今、こうして事の重大さに気付くと同時に、当時もやっぱりマスゴミは機長らを叩いたのかとか政治の事情で人が死んだのかとか嫌な事ばかり。
    それと同時に助かった女の子がヘリに乗り上げる際、パンツが見えたとかなんとか大騒ぎになったのも覚えてる。子供の自分でも「何騒いでんだよ。パンツより命だろ」って思った覚えがある。
    あの当時からマスコミはマスゴミ。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 00:51 | URL | No.:63205
    また伝聞、推定に基づくマスコミ批判にスライドしてるよ。。。

    何か悲しくなるな。彼らだって使命感持って現場に行ったのに。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 00:55 | URL | No.:63206
    ※38
    これを作り上げる前のスレは
    未完成だったから、それはまとめるな、って言ったんじゃね?
    >>1に聞いてみないとわからんけどな。
  98. 名前:  #- | 2009/02/23(月) 00:57 | URL | No.:63207
    レコーダーの会話を聞くとまるで会話が繋がっていない部分がある。

    高度が急に変化した際、機長たちは低酸素脳症にかかっていたのではないか。
    だとすれば、もうすこし結果は明るかったのかもしれない
  99. 名前:  #- | 2009/02/23(月) 01:02 | URL | No.:63210
    ※93
    医療用のアイソトープがつまれていたのと、方向舵と昇降舵に劣化ウランが使われてた
    放射性物質のマークが入った箱の残骸が当時の新聞に掲載されてたよ

    旅客機に放射性物質が貨物として載っていることが一般に知られて問題になった

    真夜中に医療用放射性物質が貨物として積載されているって情報が自衛隊にいったことと、当時GPSなんて無かったから長野、群馬どちらの県に落ちたか分からないほど現場の特定がかなり遅れたし、事故当日は月齢 0.1で月明かりも無く炎が見えるだけでヘリが現場に近づくことさえ難しかった
    結局現場に一番についたのは夜明けに登山開始した地元の消防団だったはず
  100. 名前:どこかのだれかさん #ZejXUxxw | 2009/02/23(月) 01:03 | URL | No.:63211
    Flashなんだけれど、こっちの方がより分かりやすいと思う。

    ttp://nexx.jp/flash/jal123.swf

    事故の日、秩父にいたんだ。当時8歳。

    河原で家族で遊んでいたんだけれど、夕方からすごい雷雨になったことは今でも鮮明に覚えている。

    涙雨に思えて仕方がない・・・。

    亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
  101. 名前:  #- | 2009/02/23(月) 01:04 | URL | No.:63212
    月齢 25.1だった
  102. 名前:名無しビジネス #vYoLhNEo | 2009/02/23(月) 01:06 | URL | No.:63214
    123便が墜落した時の内閣は第二次中曽根内閣で、新自由クラブとの連立内閣時代。
    この年の6月に防衛費のGNP1%突破の政府方針が発表され、防衛関係の話題が沸騰していた。
    そのため、世論を慮って米軍の申し出を断ったという説もある。
    おそらく、今同じ事故が発生してもミンスが騒ぎ立てて同様の結果になる可能性が高い。
    なお、阪神大震災の時の内閣は言うまでもないが戦後最低のクソ首相の時代。
    その首相の所属政党(の残骸)は今や共産党以下の勢力しか持っていない。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 01:18 | URL | No.:63215
    ※96
    使命感(笑)

    この時のマスゴミの取った行動ってのは結構有名だろ
    中には尾ひれがついている話もあるけど、だからと言ってマスゴミが清廉潔白だとは決して言えない
    お前は全員が使命感に駆られて現場に向かったと思っているのか? 書き方からするとみながそうであると思っているようだが……大したお花畑だ

    皆に叩かれている対象を擁護する少数派の俺かっこいいって思いたいだけにしか見えんぞお前
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 01:20 | URL | No.:63216
    風化させないために駄目な俺は何ができそう?
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 01:22 | URL | No.:63217
    許すまじ日本政府の対応。事故後2時間で到着した米軍の力を借りろよ。何を断ってんだ。平時に無能、有事に命の救出を第一に持って来ない政治家ども、許せねえ。噂で自衛隊の小型機の衝突が事故原因という説もある。証拠隠滅優先だったんじゃないのか。
  106. 名前:   #- | 2009/02/23(月) 01:24 | URL | No.:63218
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4618372

    とりあえずブラックボックスの動画置いておくわ。それと、クライマーズ・ハイはいろいろ言われてるが、俺はあの描き方でよかったと思うよ。事件を風化させないためには別の切り口から見た事件の記録も必要だろ?
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 01:31 | URL | No.:63220
    ※103
    まあこの程度の釣りコメに反応するのもあれだけどな。

    まず、読解力ゼロだな。
    まともにコメントする気になれない。

    >昔の事件・・・と風化させては絶対にだめ

    つう結論に資するのがマスゴミの蛮行か、あんたのネガコメか、どちらなんだろうな
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 01:34 | URL | No.:63221
    その「使命感持って現場に行った」というのも
    結局伝聞と推定でしかない罠。

  109. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 01:36 | URL | No.:63222
    地元の消防団が入る道を作ったのは空自の先遣隊。ソースは中の人
  110. 名前:  #- | 2009/02/23(月) 01:39 | URL | No.:63223
    いまだに海面がコンクリと変わらないとか言ってる奴いるな
  111. 名前:VIPPERな名無しさん #eLnC4.eo | 2009/02/23(月) 01:47 | URL | No.:63225
    >>76
    ちなみに震災当時の政権は最低最悪と言われる旧社会党村山政権な
    こいつらがベースになってる民主党は信用できんよ俺は
  112. 名前:  #- | 2009/02/23(月) 01:54 | URL | No.:63227
    ※109
    空自の先遣隊は夜明けに下山したの?
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 02:35 | URL | No.:63235
    マスコミの屑っぷりはこんな昔からだったんだよな
    報道されない事実は世間にとってはないのと同じ
    ネットだけでも語り継がないと本当になかったことになってしまう
    マスコミ以外にも機長の家族とかにバカが電話しまくったという
    人殺しってな
    ネットでも正義感にかられてか電突とか最近多いけど
    このときの屑どもと同じになっていないか自問すべきだと思う
    自問しねえから即行動すんだろうけどな
  114. 名前:関係ないけど・・・・ #- | 2009/02/23(月) 03:24 | URL | No.:63240
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4944326

    スレでも少し出てた航空機史上最悪の事故。テネリフェの悲劇
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 03:29 | URL | No.:63241
    ※105
    自衛隊機が衝突とかそんな糞サヨの流したデマ真に受けんなよ。どれだけ情弱なんだ。救援活動した隊員にも失礼だぞ。

    「jal123forever」の再現ビデオ見ると泣きたくなる。亡くなられた方々のご冥福を祈ります。
  116. 名前:名無しビジネス #ixhng8Ec | 2009/02/23(月) 04:16 | URL | No.:63245
    恨む対象があるだけマシったら失礼かね?
    これが天変地異だったらどこに手を振り上げていいかわからないだろ?
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 06:47 | URL | No.:63264
    この事故もそうだが
    阪神大震災も米軍の救助を断ってる

    ついでにいうと阪神は自衛隊の救助もしばらくの間、左翼団体が拒否してたからな

    軍隊ってのは超法規的に動けないからこそ
    上の素早い判断が重要なんだけどな
  118. 名前:  #- | 2009/02/23(月) 06:57 | URL | No.:63265
    こうゆう悲惨な事件の事はやる夫とかでやっていい物ではないんじゃないか?
    作ってる本人はマジかもしれんが、AAなんか使ってさ。
    ちょっと不謹慎すぎる気がする。
    遺族ですらない俺からみても嫌悪感を抱いた
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 07:19 | URL | No.:63269
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3012906
    この事件の教訓が活かされ、犠牲者を少なくすることに成功したユナイテッド航空232便不時着事故の記録。
    (ナショナルジオグラフィック。翻訳字幕があるので二コ動で。)

    犠牲者が少なかったことは良い事に違いないんだけど、自分の運転で死者を100人以上出して受け取る労働賞にパイロットや乗務員は何を思うのかな…。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 07:21 | URL | No.:63270
    また不謹慎厨が沸いてますね
  121. 名前:  #pOgJx0Q6 | 2009/02/23(月) 09:03 | URL | No.:63277
    いろいろあるが、マスゴミだけは本当にゴミ。
    間違いない。
  122. 名前:名無しビジネス #Vw3fgwu. | 2009/02/23(月) 10:44 | URL | No.:63284
    14才の夏だった。
    ジャンボがレーダーから消えたと言うニュース速報を見て子供ながら背筋が凍った。
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 11:31 | URL | No.:63287
    >>96
    マスコミを擁護する気にはなれんな。
    使命感じゃなくて奴らは「数字」を取りにいったんだろ。卑しい職業だよほんとに・・・
  124. 名前:  #- | 2009/02/23(月) 12:33 | URL | No.:63294
    ※118
    言わんとする所は分かるけど、茶化した風には見えないぞ?
    むしろAAでやることによって、今まで知らなかった人が
    事故に目を向けるきっかけになるならコレはアリだと思うけどな。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 13:09 | URL | No.:63297
    俺はオッサンだから昔から全貌は知っていた。
    だが若い世代は知らない人も多いだろう。
    色々な手法でひろく知らしめるのはイイコトだ。

    そしてこの作者はけっして茶化すような方法は取っていない。

    マスコミも政府もそうだが、
    人は皆自分と自分に近しい存在以外はどうでもいいんだよ。
    遠く離れるほど、例えば貧困国で子供がバタバタ死んでるけどほとんどスルーだろ?
    同じ国民といえど、他人である以上、最初に考えるのは
    そこから利益を生む算段と、自己保身だ。

    俺たちだってそういう立場になれば汚れちまうに違いない。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 13:40 | URL | No.:63303
    ようつべみてるだけで恐くなったわ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 14:16 | URL | No.:63310
    名前しか知らんかった
    泣いたわ
    一気に読めん
    機内を想像すると読めなくなるわ
    これはキツイな

    機長とか乗務員とかって本物のプロだな
    尊敬するわ
    この人達は本当にスゴイよ

    「これはだめかもわからんね」ってネタで使うような言葉じゃないじゃないんだな
    なんでこれが流行ってるんだ?
    俺みたいに語源を知らずに使ってた奴が広めたのか?
    見るたびに思い出しそうだ
    これは軽々しく使う言葉じゃないな
    やば過ぎるわ

    俺みたいに知らない奴に聞かれたら答えられるように資料まとめとくわ
  128. 名前:名無しビジネスVIPPER #X2UuH8HA | 2009/02/23(月) 14:58 | URL | No.:63315
    >米118
    同意。
    必死で操縦するパイロットに「だお」「だお」言わせて気持ち悪い。

    あと不謹慎なマスコミもいたが真摯に事故に向き合うマスコミももちろんいた。
    事後報道も含めマスコミがなければ知ることのできなかった事実は多いぞ。

    あと、墜落現場を早期に特定したのは米軍だけでなく百里基地の偵察機も夜間のうちに特定し現場の写真も撮っている。
    これらの部隊は災害派遣要請によるものではなく「訓練」の名目で行われた。
    阪神淡路大震災の時だってそりゃ首相は災害派遣を躊躇したかもしれないが、部隊を出そうと思えば出すことができた自衛隊側にだっていろいろできることはあったと思う。
    たとえば「災害派遣の訓練」で街に出てみたら本当に地震が起きていた、とかね。
  129. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/23(月) 15:22 | URL | No.:63317
    不謹慎なマスゴミが殆どだお
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 16:05 | URL | No.:63321
    ※128
    俺も正直やるおでやるのは不謹慎だと思うが、
    読んでるうちに作者の誠意を感じたし悪く無い気がして来たよ。

    なにより事件を知らない世代にとって「きっかけ」になると思うし。
    ここから関連書を読むようになればいいんじゃないかな。
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 17:18 | URL | No.:63334
    この事故については安部譲二が根拠薄弱な陰謀論を主張している。
    この事故を金儲けに使うやつは最低だ。
  132. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/23(月) 17:36 | URL | No.:63338
    乗客の何人かが自分の名刺や手帳にに遺書を書いていた。
    揺れる機体の中で書いているから文章や文字が乱れている。
    ほとんどの人が家族にあてて言葉を残している。
    ttp://www.goennet.ne.jp/~hohri/n-isyo.htm
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 17:49 | URL | No.:63341
    >>172-179の流れ・空気はAAあってのものでしょ
    スレタイ見た時はちょっと疑問に感じたけど
    良スレだと思う
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 18:13 | URL | No.:63344
    AAでやるのが不謹慎って言うのは
    『漫画でやるのは不謹慎だ!』って行ってるのと同じだけどな
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 19:39 | URL | No.:63351
    尾翼のない戦闘機なんぞ見たこと無いんだがどこの戦闘機を差してるんだ?
    全翼機はないがありゃ戦闘機じゃねぇしな
    後は尻餅ついてその修理にボーイングの修理班にやってもらったんじゃなかったか?
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 20:32 | URL | No.:63360
    ちなみに、JALは遺族に「この事故について他言したら
    慰謝料は一切払わない」って手紙
    送りつけて
    口封じしたという。
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 20:35 | URL | No.:63361
    ドーンといこうや はパワーが出ないときにもっとパワー出せの意味で
    使った
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 20:40 | URL | No.:63362
    ※134
    元々まじめな場で使われる事の無いAAでやってるんだから反感を買って当然だ。
    例えるなら天才バカボンで同じ事やって非難を受けないですむと思うか?

    想像力の欠落したゆとりならわからんのだろうけどな。
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 20:40 | URL | No.:63363
    ※135
    ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E5%B0%BE%E7%BF%BC%E6%A9%9F
  140. 名前:  #- | 2009/02/23(月) 20:42 | URL | No.:63364
    爆撃機を戦闘機から除外するなら
    垂直尾翼が無いのは、FB-22くらいかな?
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 20:55 | URL | No.:63366
    生存者の1人はたしか看護婦になったんだっけ。
    当時実際事故現場で色々やってた元刑事さんの本とか読んでみるといいよ。
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 21:01 | URL | No.:63368
    俺の親父が群馬で病院に勤めてるが、この事件で群馬中の医者が集められたそうだ
    生き残った女の子が実家の近くの病院に入院した
    女の子は心に酷い傷を負っていたけど、マスゴミが沸いて沸いてしかたなかったそうだ
    そんな彼女を看護士の人たちが守って励ました
    彼女は今看護士になって一生懸命働いてるそうだ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 21:06 | URL | No.:63371
    当時小学校上がる前で、あの日は伊丹空港近くのおばの家にいた
    親父が休みが変わって、あの日東京に帰った
    本当はあの日飛行機に乗って関西に来るはずだったのに…
    乗らなかったから親父は今もどこかにいるけど、でも俺は未だに忘れない
    あの翌日、おばの家のテレビで上空からの映像を見たとき、泣いた
    伊丹の空港から飛び立つ飛行機を見るたびにもし飛行機が変な動きしたら、助けてあげようって、ずっと思ってた
    今でも夏になると思い出すわ
    もう知らない人もたくさんいるんだよな……
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 21:09 | URL | No.:63373
    ※136
    書き逃げしないでとりあえずソースくれ
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 21:24 | URL | No.:63376
    良い記事をありがとう

    風化させてはいけないことをまた一つ知りました
  146. 名前:名無しビジネス #qxlL3MJo | 2009/02/23(月) 21:43 | URL | No.:63379
    航空業界が不況に陥っていることと、ゆとり教育世代が航空業界に就職するようになっているから、きちんと技術・技能の伝承ができているのか不安だ。
  147. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2009/02/23(月) 21:48 | URL | No.:63382
    去年この事件に興味もって、いろいろ本読んだ

    ネットでレコーダーのフラッシュみたあと、「墜落遺体」読んだ。
    機長さんは結局歯だか膝だかの一部しか出てこなかったらしい。なんか泣けてしょうがなかったよ
  148. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/02/23(月) 21:59 | URL | No.:63383
    飛行機での事故は滅多な事では起こらないから
    一度酷いのが起こると何か記憶に残っちゃって
    飛行機が危険な乗り物に見えてくる


    でも、この事件は風化させちゃいけないんだよな……
    一度事故現場の写真を見たことがあるが、
    座席が木の上からブランコのようにぶら下がっているのを見て
    戦慄を覚えたよ……
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 22:15 | URL | No.:63385
    高校の時の給食の調理師さんが
    元自衛隊で、あの御巣高の峰に登って
    ご遺体を回収したという方だった。
    あの現場で作業し続けて、精神的に
    参ってしまった隊員もたくさんいたが、
    誰もみな真摯に、泣き、祈りながら作業を続けたそうだ。

    当時ローディストだったのだが、
    大好きな絵師さんだった
    緋本こりんさんもこの事故で亡くなられた。
    東京でファンロードのイラストグランプリの表彰式があり、
    その帰りだったそうだ。

    まだ彼女が描いたイラストを大事に
    取っておいてある。
    思い出すたびに、無念で、辛くなってしまう。


  150. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 22:37 | URL | No.:63386
    会ったことは無かったけど、又従兄弟夫妻とその子供がこの事故で死んだって聞いた。一家全員。
    又従兄弟のご両親(母の従兄弟夫妻)は今でも慰霊登山をしてるけど、
    8/12じゃなくて別の日に登ってるって言ってたよ。
    当日だとマスゴミが群がって山の周辺が惨いことになるからだって。
  151. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/02/23(月) 22:56 | URL | No.:63391
    ※128
    >部隊を出そうと思えば出すことができた自衛隊側にだっていろいろできることはあったと思う。

    自衛隊として統制だった力を発揮するには正式な命令が必要だ。
    各部隊、各駐屯地が各々の判断で勝手に部隊動かしてたらいざ正式な命令が下ったときに対応できなくなる。36普連が近傍派遣を行ったがそこがギリギリのラインだったと思う。
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/23(月) 23:44 | URL | No.:63399
    墜落遺体と
    沈まぬ太陽御巣鷹山編は
    お薦めしておく。
  153. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/23(月) 23:47 | URL | No.:63400
    私は当時小さくてあんまり覚えていないが、うちは親が日航社員だったので当時は大変だったと言っていたな。色々聞いたがここに書くべき事じゃないな。
  154. 名前:名無しビジネス #g5F4ouHU | 2009/02/24(火) 00:27 | URL | No.:63407
    やる夫スレとは思えないほど真面目なコメントが大多数だ。
    「不謹慎だ」って奴らは書き込まれているコメントに目を通していないのだろうね。脊椎反射な。
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/24(火) 00:50 | URL | No.:63412
    JALは遺族の慰霊登山の費用負担を
    10周忌で打ち切っている。
    ムダなカネは使いたくね~だとさ(w。
  156. 名前:名無しビジネス #/Wv6FLE. | 2009/02/24(火) 04:33 | URL | No.:63457
    やる夫スレで初めて号泣した。

    自分は、子供の頃にこの事故が起こってて、
    ※18と同じように、レコーダーの音声を誤解してた。
    「目をそらすな、落ちるまで、死ぬまで頭をあげて見届けろ」
    って思って、怖くて怖くて避けてた。

    全然違う、必死の努力の声だって、知った。>>1ありがとう。
    このスレなければ、この事件に余り詳しくないままだった。

    たまたまこのページにたどり着いて
    関連フラッシュとか見た。
    絶対に忘れないで行こうと思う。
  157. 名前:  #- | 2009/02/24(火) 04:44 | URL | No.:63458
    JAL123の件を忘れてはいけないのはもちろんだけど、深追いすると本文中にも出てくるような陰謀論書籍まで目にする事になるのが問題だね。
    だから、過度な感情移入をしないように他の航空事故事例に目を向けたりするなどのバランスが必要だろうね。

    *155
    義憤にかられるのは解るが叩いても何も変わらん、↓にでも行って亡くなったかたをしのぶといい。
    ttp://www.jal.com/ja/safety/center/center.html
  158. 名前:もぐりの名無しさん #- | 2009/02/24(火) 04:55 | URL | No.:63460
    JALはCDSが1,691.25という倒産レベルの状態だったな今、企業体質をこの事件を教訓に変える努力くらいすればよかったのに一切しなかったってのが終わってると思う。
  159. 名前:名無しビジネスVIPPER #X2UuH8HA | 2009/02/24(火) 09:32 | URL | No.:63474
    >154
    他のコメントも読んだ上での感想だよ。
    >138の言葉を借りれば、123便の乗員をバカボンのパパにやらせて「これでいいのだ」とか言ってる漫画を見て「バカボンを見てはじめて泣いた」とか言っちゃうゆとりに見えるんだよね、みんな。
    AAでやることが悪いとは思わないけど、当時の機長や関係者に敬意を表すならへんなキャラクター付けはいらねんじゃね?ってこと。

    >1は決してそんなつもりは無いんだろうけど、なんだか小馬鹿にしているようでやっぱり馴染めない。
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/24(火) 12:18 | URL | No.:63488
    確かに手段はまずいかも知れんが、
    >>1のやってることを批判するヤツは
    許せない。
  161. 名前:  #- | 2009/02/24(火) 12:21 | URL | No.:63489
    やる夫で泣かされるとは思わなかった・・。
    この悲しい気持ちをどうしたらいいんだ?
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/24(火) 15:36 | URL | No.:63507
    マスゴミを批判するくせに、スレの作者を擁護するのは矛盾してると思うよ。1は現場の取材をやらなかったけど、やってることはマスゴミと一緒。まぁマスゴミと違って報酬なしでやってる分マシだけどさ。
  163. 名前:自転車操業者 #ixhng8Ec | 2009/02/24(火) 19:50 | URL | No.:63535
    飛行機事故に巻き込まれると、
    保険料ばかりか莫大な慰謝料が支払われるので、
    そこんところはちょっとうらやましいかも。
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/24(火) 20:19 | URL | No.:63538
    まぁ悲しくなっても
    VIPにいたらどうせ半月で忘れてるんだけどね
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/24(火) 20:24 | URL | No.:63540
    ※149
    すさまじい点描を描いていた方でしたね。
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/24(火) 20:24 | URL | No.:63541
    これなぁ…以前Flashで見たけど機長らの悲痛な声を聞いてて辛かった。
    最後の「あー…だめだ…」って言ってから、地面に激突するまで何を思ってたんだろうか
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/24(火) 21:16 | URL | No.:63550
    2chじゃ陰謀厨が多すぎて参る
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/24(火) 21:23 | URL | No.:63551
    >347:◆mariaazW.Q :2009/02/15(日) 15:31:05.14 ID:Ez1WyVBv0
    >今回のはコレで終わりです。
    >まとめブログなどには乗せないでください。
  169. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/25(水) 02:24 | URL | No.:63591
    AAを使っているだけに、事故にあわれた乗員・乗客を貶めていると感じられても仕方が無いかな。

    それよりも、ttp://araic.assistmicro.co.jp/aircraft/download/bunkatsu.html#562-2-JA8119
    日本航空(株)所属 ボーイング 747SR-100型 JA8119 群馬県多野郡上野村
    を読んでみるといい。
    クライマーズハイだか沈まぬ太陽だか知らないが、多分に脚色された小説なんかよりも、事故報告書をきちんと読む方が良いだろう。尤も、専門用語も多く出てきて読みにくいとは思うけどね。ただ、少なくともググる事くらい簡単なはずだ。

    事故報告書を読んでからでもいいし、読む前でも良い。
    一度事故啓発センター(羽田整備場地区。予約制)に足を運んで、その目で残骸と遺品を見てきたら良い。
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/25(水) 11:27 | URL | No.:63618
    萌えキャラクターで事故を茶化してる様にしか見えない
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/25(水) 20:03 | URL | No.:63643
    これうちの親父が乗る予定だったんだが飲み会に誘われて仕方なく次の便にしたんだよ・・・
  172. 名前:現実はもっとえげつない。 #jjTL4YWY | 2009/02/25(水) 21:31 | URL | No.:63668
    ※128
    >阪神淡路大震災の時だってそりゃ首相は災害派遣を躊躇したかもしれないが、部隊を出そうと思えば出すことができた自衛隊側にだっていろいろできることはあったと思う。

    ところがね・・・、実際に出動しようとして準備だけでも整えていた自衛隊の佐官は「命令がないのに行動をしようとするとは反逆の恐れあり。」と見なされて、昇格停止の末に退官に追い込まれているのよ。当時は、そこまで裏の存在だったんだわ。そのような状況で、自衛隊がでれないからってのは酷です。

     ちなみに、もっと悲惨な写真についてですが、当時のフライデーに現場の生々しい写真が大量に載っかっています。ベルセルクに人間の皮膚だけ木に引っかかっているっていうシーンがあっただろ?アレとほぼ同一の写真もあるんだよ・・・。一部で出回っているので、ぐぐれば見つかるかも。ちなみに、機長は奥歯だけが見つかったそうな。
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/26(木) 02:23 | URL | No.:63740
    昔のことは適度に風化させていくべきだとは思うけど、風化させてはいけないという人は頑張って欲しい。
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/26(木) 03:55 | URL | No.:63747
    たかがネット上の文章で泣くとか
    純粋過ぎるwwwww
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/26(木) 05:27 | URL | No.:63753
    AAでやるのが不謹慎っていってるアホは消えろよ
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/26(木) 07:47 | URL | No.:63759
    AAでやってるのが不謹慎という意見もあるかもしれないが、結果として事件を風化させないという意味では正しいのかもしれない。
    これが文章・漫画かAAかの違いにしかすぎないと思うが。

    それにしても、機長は最後まで頑張ったんだんだね。なのに、ボイスレコーダーが公表されるまで周囲から「人殺し」と言われていたと思うと、切ないというか悲しいな…

    あと※174、ネットの文章で書いてあるとはいえ、これは実際に起こった事故を基に書いてある。それを文章に書いただけにすぎないことを勘違いしないことだ。
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/26(木) 09:28 | URL | No.:63766
    おまえら動画でも何でもいいから、ボイスレコーダーに録画されてた実音声でのやり取りもちゃんと聞けよ
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/26(木) 12:10 | URL | No.:63780
    明石家さんまが最初この墜落機に乗る予定になってたけど
    偶然キャンセルしてて助かったという話を聞いてびっくりしたのを憶えてる
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/26(木) 12:14 | URL | No.:63781
    >5
    「眼が三つある遺体があります」
    ってのは「墜落遺体」だったっけ?
    あれは衝撃的だった。
    >39
    俺も、全容をより平易に知るには「墜落の夏」のほうが適していると思う。

    「墜落遺体」はタイトル通り遺体を中心に据えて周囲の事象を描いている。
    「墜落の夏」は遺体回収や判別にかかわった様々な立場の人間達に焦点を置いている。

    そういえば、事故直後のニュースステーションが、コクピットのセット組んで役者乗せて再現ドラマやっててけど、機長が「きっとどこかで・・・!!」って叫んだなんてのがあったんだよな…。そんな声、どこにも入ってない。
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/26(木) 12:19 | URL | No.:63782
    やる夫AAでやるんだもん不謹慎さw
    Y太のコンクリ漫画みたいなもん
  181. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/26(木) 12:34 | URL | No.:63785
    ※179
    "墜落の夏"は群馬県警の人たちがJALの技術者に飛行機の原理を聞きに行った時に小学生向けのパンフレットが役にたったとか事故調査に間接的に関わった人々の話が載ってて、事故があまりに突然起きて多くの人が巻き込まれたって分かるからね

    "墜落遺体"は筆者が頑張ったとしか感じれなかったからなぁ

    "日航ジャンボ機墜落―朝日新聞の24時"を読むと墜落現場を特定するまでの混乱とかが分かるよ
  182. 名前:   #- | 2009/02/26(木) 12:52 | URL | No.:63786
    AAでやるのがどうとか言ってるけどさあ、そうでもなかったら1ミリでもこの事故に関心向けなかったくせに。
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/26(木) 13:06 | URL | No.:63788
    >>140
    >爆撃機を戦闘機から除外するなら

    え? 何????
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/26(木) 17:18 | URL | No.:63806
    この事件のとき、日航のシステム開発部門で仕事をしていたSEと話をしたことがある。

    墜落の一報があると、システム関係のミスの可能性もあるということで、とりあえず全員その場から出るな、と命令されたらしいよ。その時の現場の雰囲気、というのはシステム開発をするような人間にとって、たぶん最初で最後。とにかく「異常な」ものだったらしい。

    システム開発って、普通はミスしても人命まで左右しないからね。

    その人は積み込む燃料を計算するシステムに携わっていたのだけれど、基本的にはシステムがはじき出す数字は参考程度で、年配のベテランが長年の経験を頼りに基本多めに入れてしまうものなので「たぶん俺のせいではないと思ったけど、明確になるまで気が気ではなかった」とのこと。
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/26(木) 22:10 | URL | No.:63884
    っていうかこの事故のことを知らない奴がいることに驚く
    毎年8月になればニュースやワイドショーでは「御巣鷹の慰霊碑に……
    」ってのは流れるし
    特番で事故検証やら再現ドラマやらやったりもするのに
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/26(木) 22:17 | URL | No.:63887
    >>182
    AAでやられても1mmも興味向かなかった

    悲惨な事件なんていっぱいあんだから
    いちいち反応してられっか
    死んだ人たちはついてなかった
    それだけ
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/26(木) 22:51 | URL | No.:63901
    こういうの詳しい奴って要するにグロ好きなだけなんじゃね?
    大義名分には酔えるしな
    POSOとかすげー好んで見そう
    死んだ人を晒し者にしてる感じが受け付けない
  188. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/26(木) 23:59 | URL | No.:63932
    ※187
    は?
    お前の頭の中はお花畑か何かなのか?

    詳しい奴=グロ好き

    ゆとり以外この図式は思い浮かばないだろ
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/27(金) 00:43 | URL | No.:63948
    >>187
    「じゃあエイズの研究してる人はエイズで、異常犯罪の研究してる人は犯罪者なのか!?」
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/27(金) 00:52 | URL | No.:63955
    >>186
    けど、こういった事故があったことはAAを通して「知った」よな?
    まさか内容も見ずに不謹慎とか言ってないよな?

    つーか、
    AAでやるのは不謹慎と言ったその口で「いちいち反応してられっか」「ついてなかった」って、お前のオツムどうなってんの?

    事故の教訓を後世に活かそうって趣旨からすれば、そういう言い草が一番不謹慎だろ。
  191. 名前:( ^ω^) #dvUYBDnY | 2009/02/27(金) 00:54 | URL | No.:63957
    おまえら自分に正直になるのは良いけど、
    低レベルな釣りに引っかかるなよ。
    多分中学生か何かだろう。気にするな。
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/27(金) 01:39 | URL | No.:63988
    >ふざけたAAでやるな
    こんなことがあったのかと知ってもらうためのいわば入り口のようなもの。興味が沸いたら自分であとは調べるだろう。そもそも作者は真面目にやっていることは誰から見ても明らか

    >マスコミ
    情報を大衆に伝えるために必要なものではあるけど、使命感より数字を優先する愚かな会社もあるわけで



  193. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/27(金) 03:03 | URL | No.:64027
    スルースキル無さ杉wwww
    純粋(笑)な奴の顔真っ赤にしながらのレスは最高の肴だなw
  194. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/02/27(金) 03:09 | URL | No.:64031
    ※190
    中途半端に台詞付け加えたり語尾かえたりしてるのがダメなんじゃない?

    航空機に興味ある奴なら事故の概要だけでも知ってるだろうし、やる夫でやるには早すぎたんだろう?
  195. 名前:名無しビジネスVIPPER #X2UuH8HA | 2009/02/27(金) 09:09 | URL | No.:64082
    >>185
    情報ソースが2ちゃんだけの情弱がそれだけ多いってことだろ。
    いくら当時生まれてなかったとか言ってもこのニュースは毎年8月の恒例行事なのにな。
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/27(金) 10:24 | URL | No.:64094
    >>193
    とりあえずお前が充実したジンセイを送ってることはよくわかったよw
  197. 名前:名無しビジネス #g5F4ouHU | 2009/02/27(金) 22:08 | URL | No.:64211
    ※193
    >スルースキル無さ杉wwww
    >純粋(笑)な奴の顔真っ赤にしながらのレスは最高の肴だなw

    と言って書き込むあなたが素敵だ。
  198. 名前:名無しビジネス #g5F4ouHU | 2009/02/27(金) 22:12 | URL | No.:64214
    >マスゴミを批判するくせに、スレの作者を擁護するのは矛盾してると思うよ。
    矛盾?
    1が、被害者の入院している病院に突撃したり、他人の棺桶引っぺがして写真取っていたら叩かれまくっていたさ。
  199. 名前:   #- | 2009/02/27(金) 22:46 | URL | No.:64220
    >マスゴミを批判するくせに、スレの作者を擁護するのは矛盾してると思うよ。
    矛盾という言葉を使ってみたくて仕方が無かったんですねw
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/27(金) 23:37 | URL | No.:64239
    この事故をAAでやるには功と罪の両方あると思うが、事故を知らない世代の人々にも知ってもらうという功の部分が大きいと思うなぁ。
    てか、「もうだめかも~」の言葉の意味を知らずに使っていた罪は、大いに反省すべきことだと思う。
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/28(土) 04:25 | URL | No.:64300
    座席の下にパラシュートを置くとかはできないのかな?
  202. 名前:名無しビジネス #OeRJ.efk | 2009/02/28(土) 17:58 | URL | No.:64356
    米201
    予算が足りないとか
    乗客は上手く扱え無くて着地に失敗するとか
    降りれたとしてもその場所での安全を確保できないとかの理由で無理らしい
    なんかもっと他に理由あったかも知れんが
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/28(土) 22:30 | URL | No.:64400
    一度もパラシュート経験が無い集団にパラシュート使えとか危なすぎる
    最悪の場合、我先にと殺到して集団身投げになってしまうよ
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2009/02/28(土) 23:24 | URL | No.:64408
    なんだかんだで現実的ではないわな。>パラシュート
    その分のリソースで機体そのものの安全性を高めた方がマシって事。
  205. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/03/01(日) 03:40 | URL | No.:64456
    >>202
    昔飛行機自体にパラシュートをつけるって話もあったんだけどな……

    速度とか姿勢制御しないと安全に機外に出られないから意味ないだろうな
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/01(日) 10:10 | URL | No.:64493
    こういうのはやりきれないよな
    乗務員、乗客、遺族全て。生存者だって一生忘れられないだろうし
    「もうだめかも~」は前に1~2回書いたことがあったけど、もう2度と書けないし笑えないな
    日本政府の対応には心底失望した。っていうか腹が立って仕方なかった。ゴミのやり方もな
    やる夫議論については、個人的には重過ぎる題材じゃないかとは思ったけど、知らない人が
    知るきっかけとしては、まぁアリなんじゃないかと

    あと、興味があったらニコ動で申し訳ないが「メーデー!」で検索してみて欲しい
    ナショナルジオグラフィックチャンネルの航空機事故を特集した番組で、大抵日本語字幕か
    吹替えで事故内容、被害状況、調査記録、事故調査官のインタビューなんかが見れる
    本スレで上げられてる御巣鷹山やスペインカナリア諸島他過去の情報を得られる
    まぁ大衆番組である事を念頭に置いて(あとコメ消して)見たほうがいいと思うけど
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/01(日) 10:12 | URL | No.:64494
    >>201
    パラシュートっても時速300kmとかで航行中にドア開けられるの?
  208. 名前:名無しビジネス #nCC.Lt1U | 2009/03/01(日) 13:38 | URL | No.:64522
    東方キャラはよく知らんし数が多すぎて辟易することもあるが
    全体的に可愛いからやる夫で使われるとちょっと嬉しい
    うどんげも使ってくれ
  209. 名前:名無しビジネス #nCC.Lt1U | 2009/03/01(日) 14:01 | URL | No.:64524
    何度見ても悲惨な事故だ
    どういうデータがあっても飛行機は苦手だ
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/01(日) 16:41 | URL | No.:64548
    ※201
    妊婦さん用は無いし、子供や老人も居るから無理。
    床下を荷物スペースにして人を乗せないってのが精一杯の対策。
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/01(日) 18:33 | URL | No.:64574
    AAだから不謹慎とか言ってる奴は馬鹿か?漫画や映画と何が違う?
    大事なのは表現媒体じゃなくて、それをどういう積もりで作者が作ったかだろうが。むしろ金を取ってる訳でもない分、この作者のがマシってもんだろ。てめぇのちっぽけで独善的な倫理観を押し付けやがって。この手の「不謹慎だ」と喚きまくることで、「俺って善人w」ってオナニーしてるカスには反吐が出る。

  212. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/03/02(月) 03:58 | URL | No.:64688
    機長の遺体は一番最後に発見されて、損傷が酷いどころか、歯が数本見つかっただけとか、どこかで聞いた。

    歯医者の治療記録で、機長のものだとわかったらしい。
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/02(月) 05:13 | URL | No.:64697
    伝達手段そのものの不謹慎さ << 知ってもらえること

    なんじゃねーかな?

    遺族にとってつらいのは忘れ去られることだ。
    目的自体が悪くなければ、手段の善悪は目をつぶるってのが大人ってもんですよ。
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/02(月) 05:14 | URL | No.:64698
    機体残骸や遺品の保管に金がかかるからって捨てる予定だった。
  215. 名前:名無しビジネスVIPPER #X2UuH8HA | 2009/03/02(月) 12:04 | URL | No.:64723
    >>伝達手段そのものの不謹慎さ << 知ってもらえること

    マスコミの論法ですね、わかります。
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/02(月) 15:35 | URL | No.:64736
    >>215
    マスコミだって全部悪いって訳じゃない。実際のところ、誰だってソースはマスコミだしな。
    伝達手段に対してどう感じるかも受け手次第。ただ、伝達手段が気に入らないからって、内容そのものを否定するような態度はどうかな。

    まぁ、自分の意見が通らないのにブチギレて、粘着して印象操作してるだけの誰かさんは論外だけどね(w
  217. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/03/02(月) 16:59 | URL | No.:64748
    機長たちの会話の緊迫感すごいね…
    再現シュミレーションで5分だったのを、
    実際には30分持たせた彼らの奮闘と気迫と責任感と…
    すげえとしか言いようがないよ、ほんとに。
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/03(火) 01:52 | URL | No.:64936
    >>211
    落ち着けよwww顔が熟したトマトみたいだぜwww
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/03(火) 02:31 | URL | No.:64949
    >>212
    最後じゃないが、乗員の遺体は乗客の遺族がキレないように遺体安置所がしまった後に確認が行われてた
  220. 名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2009/03/03(火) 04:51 | URL | No.:64969
    沈まぬ太陽は日航が不当に悪の組織として描かれている部分が多いので注意。
    墜落について知りたいならガイシュツだけど
    「墜落の夏」
    「墜落遺体」
    などがおすすめ。
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 12:44 | URL | No.:65360
    沈まぬ太陽まじおすすめ。
    寝食を忘れて読んだよ。
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 16:40 | URL | No.:65394
    海山論争か…。

    うちの親父から聞いた話じゃ、
    「機長が馬鹿だったから、機体を壊さないために、海ではなく山に向かせた」だったんだが。

    こういう話を聞くと、親父も当時の風説に踊らされていたのかもな。
    まぁ、今となってはどっちが真実かは分からんが。
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 18:56 | URL | No.:65404
    >201
    この事故は例外だったけど、殆どの事故は離着陸時に起きてる。
    なのでパラシュートの出番無し。
    ゼロゼロ射出が可能な射出座席なら意味も有るが500人乗り旅客機にそんなもん装備出来るはずも無し。
  224. 名前:名無しビジネスVIPPER #- #- | 2009/03/06(金) 23:58 | URL | No.:65812
    >130同意
    ・・・この事故、名前は知ってたし、大体どんな事故ってのも知ってたつもりだったけど、全然知らなかったんだな

    本当に恥ずかしい。
    だから、このスレは本当に作ってくれてよかった。
    ありがとう。
    亡くなった方のご冥福をお祈りします。
  225. 名前:. #MLHX5Hv2 | 2009/03/08(日) 11:30 | URL | No.:66063
    当時や今でも、ここでの生還者の「事故を心配するのは男性が多かった」=だから男の方が生に対する執着が強いって話があるけどさ。
    当時の男はそりゃ家庭もあるし護るものも後に残すと心配なものが山ほどあったんだし、
    事故を心配するのもあたりまえだろうって思うな。
    残された手記でも女のそれは個人的な心境だけにとどまってるけど、
    男のそれは家族へのいたわりやこれからの家族の事について滔々と書いてる。
  226. 名前:. #Ogh2lJA. | 2009/03/08(日) 11:32 | URL | No.:66065
    あと不謹慎という言葉で個人攻撃しはじめる輩の方がよっぽど当事者からしたらどうでも良い存在だろ。
    事件の事情を知るキッカケになっただけでも良いじゃないか。
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/09(月) 14:24 | URL | No.:66272
    なんでこんな事件ネタにしたのか全然わからん。
    飛行機の事故というのが珍しいだけで
    520人死んだだけじゃないか。
  228. 名前:名無しビジネス #4ljeqEPE | 2009/03/10(火) 21:12 | URL | No.:66576
    もうすぐ事故から24年で、
    事故を知らない人が増えただろうね・・・。
    この悲劇を繰り返さないためにも、風化させてはいけないと思います
    あえて事故を扱ってくれる方々に感謝です

  229. 名前:ど田舎 #- | 2009/03/10(火) 22:05 | URL | No.:66587
    せっかく救助するにはという議論に移ったのにまたうじ虫が沸いている
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/26(木) 11:18 | URL | No.:70358
    >>225
    例えば家族連れなんかでは妻でなく夫が聞く事は容易に想像が付きますよね
    この>>1の、その部分の書き方はすこし悪意というか、ひねた書き方をしていますね
    そこは誤解を招かぬようにしてほしかったものです
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/19(日) 16:28 | URL | No.:75173
    救助の件については
    後にも日本政府は同じことをするね

    阪神大震災で・・・
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/12(水) 11:46 | URL | No.:104683
    今日だな。
    何度見ても心が痛む。
    俺が生まれた年のせいか、わからんが。
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/12(水) 21:59 | URL | No.:104824
    胃が痛くなる・・・
    こんな事故が二度と起きませんように
  234. 名前:  #- | 2009/10/07(水) 17:09 | URL | No.:122118
    亡くなられた機長のセリフに
    「~だお」だの「キリッ」だのやって安芝居にしてんじゃねえよタコ。

    悪気がないのは分かるが慎みもねえな、糞。
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2009/10/23(金) 17:55 | URL | No.:126273
    >>米234
    悪い事は言わないからもうやる夫スレ見るのやめな
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/08(日) 21:41 | URL | No.:130611
    事実 このスレで事件のことを知った俺がいる。不謹慎とは思わなかったし思えなかった。
    伝達方法よりも内容が肝心だし
    表面だけしか見ないで批判って説得力がないね。
    憤りをそのまま並べるのは批判ではないし
    批判しようなどと思ってない上での発言ならノートにでも書いとけば?
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/14(土) 09:58 | URL | No.:132001
    当時はまだ小さかったけど、テレビのニュースで見た覚えがある。

    米212
    乗客遺族に配慮して、こっそりと身元確認に行ってたらしい。乗員遺族も遺族には変わらないのにね。
    そりゃまぁ、あの情況なら遺族に冷静になれっても無理だろうけど。
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/16(月) 22:18 | URL | No.:132767
    AAでやるなって言ってるやつらはそもそもなんでクリックしたんだろうな
    ~だおの語尾だけでぎゃあぎゃあうるせえな
    全部読んでおもしろく感じたなら大した読解力だ

    マスコミはゴミでおk
    けど合コンしたい人は3位でマスコミランクインしてるぜ
  239. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/22(日) 11:26 | URL | No.:134126
    ※113
    電突って基本的に所定の窓口に問い合わせてソースを元に質問するもので
    罵倒するための電話とは違うよ。
    まとめスレとか見ればわかるけど
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2009/11/22(日) 11:39 | URL | No.:134128
    むしろ乗組員は乗客救おうとほんと必死だったんだな
    救えなかったとはいえよく頑張ったと思うほんと

    亡くなった方全員のご冥福をお祈りします。
    これはもうだめかもわからんねは、自分ももう二度とネタとして使えない
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2010/01/26(火) 12:53 | URL | No.:151377
    クライマーズハイとか
    はいじゃないがとか
    もうだめかもわからんねとか
    このスレだとか

    ネタが多ければそれだけ人の目につく
    ニュースを見ない者や新聞を読まない者もいる
    同じ伝え方では万人には伝わらないのさ
    形はどうであれ知るきっかけを作ることは良いことなんだよ
    不謹慎だと言う暇があるならお前自身が伝えていけば良いだろ?
    それを代わりにやってくれたんだ、感謝しなきゃ
    何度も言うが、内容に納得がいかないなら自分でやれ
  242. 名前:てるくん #- | 2010/06/15(火) 13:22 | URL | No.:203137
    今どっぷり使ってるのがこれっす!
    とにかく軽いノリで始めて楽しんでたら、いつの間にか仕事しなくてもいいくらいリッチになってたし!
    すごいよ!

    エイチttp://anahorisan.com/vpr7o/
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2010/06/23(水) 23:37 | URL | No.:206188
    これはいいやるおスレ
  244. 名前:名無しビジネス #- | 2010/07/12(月) 07:43 | URL | No.:213857
    あと1ヶ月で事故から25年、つまり四半世紀になるのかな。
    いつまでも忘れずにいたい。
  245. 名前:  #- | 2010/07/18(日) 01:36 | URL | No.:216162
    この時期になるとふと思い出して、
    どうにかなるわけでもないけれども
    事故関係の資料を読み返してしまうな
  246. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/04(水) 02:26 | URL | No.:223462
    そろそろこの季節ですね…
    しかし、毎年毎年どんどんマスコミに取り上げられる時間が減ってきているから、若い人が知らないのも無理ないと思う。ニュースを見てない若者もたくさんいるし。

    ご冥福お祈りいたします
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/08(日) 20:34 | URL | No.:225464
    ※227
    520人死んだだけ?
    よくもそんなことが言えるな。
  248. 名前:名無しビジネス #- | 2010/08/15(日) 08:55 | URL | No.:227858
    現役パイロットが当時シミュレートしたとき全員5分以内にで墜落する状態とか笑えないな
  249. 名前:  #- | 2010/08/19(木) 00:39 | URL | No.:229315
    墜落遺体とか沈まぬ太陽はあくまでドキュメンタリーであって、
    あれで航空事故を知ったつもりになってるのは危ないよ。


    日本って事故が起これば犯人捜しとその懲罰、お涙頂戴に走っちゃう。
    すると証言を拒んだり証拠隠滅に走る人間が出て原因解明を難しくする。
    その行為が将来の事故の芽を成長させていることに早く気づいて欲しいもんだ。
  250. 名前:  #sSHoJftA | 2010/10/27(水) 22:37 | URL | No.:260819
    やる夫の味付けのおかげで重くならずに最後まで読めた。
    作者、ありがとう。

    俺、この機体が一つ前のフライトで落ちていたら
    ここにいなかったかもしれないんだよな。
  251. 名前:名無しビジネス #- | 2010/11/21(日) 09:36 | URL | No.:271767
    確かに後世に伝えるべき事ではあるね。このスレの内容も結構しっかりしている。そういうところは共感できるけど、なにもやる夫でやることではないだろうね。
    伝えたいことは十分わかるけどね。
    これはふざけていると思われても仕方ないよ。端から見たらおふざけとしか見えない。中身が中身だけにさ。
  252. 名前:名無しビジネス #- | 2011/01/21(金) 00:33 | URL | No.:299627
    この事故や阪神大震災の慰霊をいつまでやってんだよwって意見ばかりのスレを見たばかりだから、このコメント欄がちょっと意外で、でも安心した。

    不謹慎に思う人がいるかもしれないが、死者の数などを聞いても想像が出来ない人には、こういうAAで考えてもらうっていうのもひとつの方法なのかなと思う。
    もしかしたら作者さんもそこが気になったからこそ、まとめブログには載せないでと書いたのかもしれないけど。
  253. 名前:  #- | 2011/01/22(土) 02:50 | URL | No.:300057
    ミンスなら絶対に助からないよね。
    今すぐミンス政権を倒さねばならない。
  254. 名前:名無しビジネス #- | 2011/01/30(日) 15:24 | URL | No.:302891
    亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。


    こういうことを風化させてはならないよね。
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2011/04/29(金) 00:10 | URL | No.:342374
    自衛隊機が衝突したとか撃墜したとかデマ流してる人は何が目的なの?
  256. 名前:名無しビジネス #- | 2011/05/28(土) 22:09 | URL | No.:355120
    ググったらここが見つかった。

    日本航空123便墜落事故

    阪神淡路大地震

    東日本大地震

    政府の対応に関して1984年から変わっていないことが
    悲しいわ…
  257. 名前:  #- | 2011/07/05(火) 17:47 | URL | No.:371629
    >256
    全く同じことを考えた
  258. 名前:ゆとりある名無し #- | 2011/07/07(木) 19:55 | URL | No.:372672
    永遠の中学二年生か

    正直その精神構造が羨ましく思えるときもある
  259. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2011/10/08(土) 14:05 | URL | No.:420042
    マリコ  津慶 知代子♪
    どうか仲良くがんばってママを助けて下さい (._. )( ._.)
    パパは本当に残念だ きっと助かるまい (T.T )( T.T)
    原因は分からない (-.-")凸
    今5分たった φ(._.)
    もう飛行機には乗りたくない (◎_◎)
    どうか神様たすけて下さい (>_<)
    きのうみんなと食事したのは最後とは (;_;)
    何か機内で爆発したような形で煙が出て降下しだした (~.~)
    どこえどうなるのか (☆o☆)
    津慶しっかりたのんだぞ \(^^\)(/^^)/
    ママこんな事になるとは残念だ (*_*)
    さようなら ~(^^ )~
    子供たちの事をよろしくたのむ \(^_^)/
    今6時半だ (*^o^*)
    飛行機はまわりながら急速に降下中だ \(^o^)/
    本当に今迄は幸せな人生だったと感謝している (^^)/~~~
  260. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/12(日) 01:27 | URL | No.:482959
    謎に付いてきた東方さえなければ良かった
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/05(木) 22:57 | URL | No.:513694
    なあ思ったんだがM氏の証言てあれはうそかほんとか?
  262. 名前:名無しビジネス #- | 2012/05/06(日) 11:51 | URL | No.:532619
    泣いた号泣したって言っているやつ気持ち悪い
    泣いてる自分って良い人アピールみたいで気持ち悪い
    悲惨な事故だったのはわかるんだけどね

    後、政府の対応に文句言っているやつ
    愚民の上には愚民しか立たないんだぜ
  263. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/02(土) 19:44 | URL | No.:549695
    もう心が折れた 
  264. 名前:うはははは #- | 2012/06/08(金) 18:55 | URL | No.:553214
    最悪の事故でしたな~
  265. 名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 15:55 | URL | No.:569184
    客室乗務員で新人の女の子が、
    不時着した時に客にどう呼びかけるか、
    どう誘導するかのプランを考えてるわけよ
    この極限状況下で

    遺品のメモを見たとき不覚にも涙が出たわ
  266. 名前:名無しの萌さん #- | 2013/03/01(金) 07:24 | URL | No.:717946
    無報酬でやってるし
    こうやって不謹慎って言う識者()が湧いてこないように
    転載禁止したんだろうな

    嫌なら見るな(キリッ

  267. 名前:名無し #- | 2014/05/29(木) 16:25 | URL | No.:924199
    同時刻に同じような場所で飛んでた飛行機のパイロット達も生きた心地がしなかったろうな
  268. 名前:名無しビジネス #- | 2014/07/30(水) 02:46 | URL | No.:951680
    今年もこの日が近づいてきた。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1805-da8835ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon