元スレ:http://ivegalileo/1696007550/
- 1 :それでも動く名無し:2023/09/30(土) 02:12:30.87 ID:wMpmWInv0
- iPhone15で一部のUSB-C対応モバイルバッテリーが使えないとの報告 - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-555165/
- 6 :それでも動く名無し:2023/09/30(土) 02:13:33.86 ID:Uvy8zO/iM
- iPhone15がモバイルバッテリーを充電してしまうという事象が報告されています。
うーんこの - 8 :それでも動く名無し:2023/09/30(土) 02:14:02.63 ID:p7rh/qTfd
- これじゃガイフォンやん
- 10 :それでも動く名無し:2023/09/30(土) 02:14:08.38 ID:c/5/KMIAd
- これじゃモバイルバッテリーバッテリーじゃん
- 15 :それでも動く名無し:2023/09/30(土) 02:15:40.83 ID:YPr/CQdfd
- モバイルバッテリー君のプライドズッタズタやろこれ
- 13 :それでも動く名無し:2023/09/30(土) 02:15:02.42 ID:JcwZoQ2R0
- 停電とかでバッテリー無くなってもiPhoneあれば安心やん
- 17 :それでも動く名無し:2023/09/30(土) 02:16:09.12 ID:/6KvkC7k0
- 最近のiPhoneは充電器にもなる!
- 24 :それでも動く名無し:2023/09/30(土) 02:17:57.43 ID:0Iglht4d0
- Type-C版のAirPodsはiPhoneで充電できますみたいなこと言うてたけど
- それがモバイルバッテリーでも起こるんかい
- それがモバイルバッテリーでも起こるんかい
- 32 :それでも動く名無し:2023/09/30(土) 02:20:36.61 ID:7JRXf6Zj0
- 今年はハードもソフトもクソやしAppleてもう無能しかおらんのか?
- 19 :それでも動く名無し:2023/09/30(土) 02:16:24.57 ID:g5fW2Kqq0
- 純正使えば普通に充電できるけど
粗悪品使ってんだろ
- 61 :それでも動く名無し:2023/09/30(土) 02:37:49.09 ID:twS7Kgtzd
- 普通公式の使うよねw
- 64 :それでも動く名無し:2023/09/30(土) 02:40:33.36 ID:YCrj/0nkM
- >>61
高いっつーかダサい
- 50 :それでも動く名無し:2023/09/30(土) 02:25:18.61 ID:lHWAJBGM0
- iPhoneに対応してないモバイルバッテリーの方が悪いのでは?
- 37 :それでも動く名無し:2023/09/30(土) 02:21:52.09 ID:ppiGe2s60
- つまりiPhone15をiPhone15に繋げば充電できるという事か?
- 42 :それでも動く名無し:2023/09/30(土) 02:22:32.89 ID:4f18UWVjd
- >>37
バトル始まっちゃう - 47 :それでも動く名無し:2023/09/30(土) 02:23:33.96 ID:LoYhwSqG0
- そう、iPhoneならね
- 81 :それでも動く名無し:2023/09/30(土) 02:54:30.85 ID:307cttSG0
- なんか倒錯チックでエロいやん
- 98 :それでも動く名無し:2023/09/30(土) 03:27:29.47 ID:o/xsXWU3M
- モバイルバッテリー君は自分がタチだと思ってたらネコにされちゃってたまげたやろな
- 74 :それでも動く名無し:2023/09/30(土) 02:49:06.45 ID:J7ulGZJl0
- ここ数年で一番のハズレ
16か17が本命やな - 75 :それでも動く名無し:2023/09/30(土) 02:49:28.03 ID:xT6TVZyQ0
- AppleにTypeC対応なんてのは難しすぎたんや
AppleにTypeC強制させたEUによるイジメやで
- 87 :それでも動く名無し:2023/09/30(土) 02:57:45.60 ID:0TC2d08z0
- iPhoneの新しい方向への進化や喜ぶべきやろ?
- 101 :それでも動く名無し:2023/09/30(土) 03:28:11.40 ID:3cQHFTrA0
- すげえスマホだわ
目の付け所が違う- 【iPhone 15でいい?iPhone 15 Proと比較】
- https://youtu.be/EiHm9BXWpjA
Anker PowerCore
10000 [PR]
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/30(土) 22:10 | URL | No.:2208976モバイルバッテリーの電圧が低すぎるんだろ
iPhoneだから話題になるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/30(土) 22:16 | URL | No.:2208979それってiPhone風モバイルバッテリーじゃねーの?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/30(土) 22:20 | URL | No.:2208980給電ポートと充電ポートの分かれてるモバイルバッテリーだと
給電ポートからバッテリーに電流流すことになるが大丈夫なんか -
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/30(土) 22:29 | URL | No.:2208982普通は給電充電ポート別れてるから逆流しないようになってるし大丈夫じゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/30(土) 22:58 | URL | No.:2208986シンプルが売りのiPhoneなのに複雑になっとる
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/30(土) 23:03 | URL | No.:2208987電力出力できるんかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/30(土) 23:06 | URL | No.:2208989一本しかない傘を女子に貸して自分は濡れて帰る男子生徒みたいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/30(土) 23:11 | URL | No.:2208990どっちが充電対象かってどう判断してるんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/30(土) 23:16 | URL | No.:2208991本来は自分が貰うものを分け与えるとかなんて慈悲深いiPhoneや、涙が止まらんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/09/30(土) 23:20 | URL | No.:2208992給電と充電ポートが混在のモバイルバッテリーかつ
モバイルバッテリー側の設計ミスの場合に起こるんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/10/01(日) 01:03 | URL | No.:2209000クソワロタ
iPhone15買った奴可哀想すぎだろ… -
名前:名無しビジネス #- | 2023/10/01(日) 01:06 | URL | No.:2209002>No.:2208991
TypeCに限らず、USBファンとかポータブルヘッドホンアンプとかLEDを動かしたりするのに使うこともあるぞ。
※もちろん、外部メディア(メモリーカードやSSDなど)
まぁ、一部の甘い作りのバッテリーくらいだとは思うが、TypeCは他でも使ってるので、対応は揃えてもらわんとな…… -
名前:名無しビジネス #- | 2023/10/01(日) 08:33 | URL | No.:2209043まだアイポンなんか使ってんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/10/01(日) 08:48 | URL | No.:2209045給電ポート充電ポート分かれてるとか言ってる老害ばっかりで草。
今はCのポート一つが給電充電兼用になってるのが当たり前だぞ。
そんな古いの使ってるのはお前らの頭と一緒に納棺してもらえ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/10/01(日) 10:26 | URL | No.:2209057純正じゃないから~とか言ってる信者はやっぱ周辺機器は全部純正なんか、信仰があついねぇ
-
名前:774@本舗 #- | 2023/10/01(日) 10:50 | URL | No.:2209060充電ポートのチップで変な挙動するのがあるって話は他でも出てるな
謎挙動する製品が淘汰される事になるだろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/10/01(日) 13:21 | URL | No.:220907820万払ってusb2.0のタイプC買う奴www
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/10/01(日) 14:08 | URL | No.:2209081iphoneのコアユーザーは情弱なんだから
汎用性のあるTypeCは使わない方が良かったんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/10/01(日) 16:53 | URL | No.:2209249元々15Proは100Wケーブルに変えても20W充電しかできないし、通信速度は500mb程度のなんちゃってUSB3
アクションボタンはクソ、カメラもクソ、発熱問題でアチアチ。
20〜30万円も出してProモデル買ってる連中は情弱だよ -
名前:さとうとしお #- | 2023/10/01(日) 17:26 | URL | No.:2209282アップルのくっ付くバッテリー買ったけど、
発熱するし充電遅いし高いしダメなんだよねww -
名前:名無しビジネス #- | 2023/10/01(日) 18:18 | URL | No.:2209328こんな問題未だに起こるのかw
usb-pd対応のAndroidタブレットなんかとっくに解決できてる問題なのにw -
名前:名無しビジネス #- | 2023/10/01(日) 18:47 | URL | No.:2209353おーおー
20万ごとき出せない連中が吠えとるな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/10/01(日) 23:46 | URL | No.:2209484ライトニングウンコとかいう敗北者
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/10/02(月) 02:04 | URL | No.:2209501>>22
買っちゃったねぇwww -
名前:名無しビジネス #- | 2023/10/02(月) 09:46 | URL | No.:2209574今更何いってんだ
アップル製品は昔からこの仕様だぞ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/18053-2a414561
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック