更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1696300177/
1 :名無しさん@おーぷん:23/10/03(火) 11:29:37 ID:57mt

 


2 :名無しさん@おーぷん:23/10/03(火) 11:29:58 ID:57mt
これでお前らもコミュ強になれるな

 
13 :名無しさん@おーぷん:23/10/03(火) 11:33:38 ID:E2Y1
旅行どこ行ったの?が遮断になる時点で会話を諦めた

 
19 :名無しさん@おーぷん:23/10/03(火) 11:35:00 ID:yWvb
とりあえず共感して理解ある彼くんになればいいってのはわかった
 
 
30 :名無しさん@おーぷん:23/10/03(火) 11:37:27 ID:Q0VR
リプ欄キモすぎて草
多分これ空気読んで上手くこういうキショイ絵文字使わないとハブられるんやろ?女社会こわ~
 
 



14 :名無しさん@おーぷん:23/10/03(火) 11:33:40 ID:MJl4
ホテルの話したいなら
「旅行に行ってきた」じゃなくて
「旅行に行って来たんだけどホテルが最悪だった」から
会話スタートしたらええやん 
 
 
16 :名無しさん@おーぷん:23/10/03(火) 11:34:19 ID:Q9Q6
>>14
これ


15 :名無しさん@おーぷん:23/10/03(火) 11:34:06 ID:gxLs
上のコミュニケーションはあれやな
ナンパ師の口説きルーチンやわ
最初は女の興味を引くために男から話しかけて攻勢をかける
ほんで話が盛り上がってきたら下のコミュニケーションで女に気持ちよく喋らせてお持ち帰りすると





21 :名無しさん@おーぷん:23/10/03(火) 11:35:24 ID:Cg8a
なんやろ
これカウンセラーとの会話みたいやな
  

 
33 :名無しさん@おーぷん:23/10/03(火) 11:37:35 ID:57mt
>>21
すまんのか?



41 :名無しさん@おーぷん:23/10/03(火) 11:38:21 ID:Q3wT
>>33
火の玉ストレート 
 
 
45 :名無しさん@おーぷん:23/10/03(火) 11:39:12 ID:W9EM
>>33
草 
 
 
57 :名無しさん@おーぷん:23/10/03(火) 11:41:56 ID:tMgX
>>33
ロジハラやん

 


 
59 :名無しさん@おーぷん:23/10/03(火) 11:42:08 ID:5wWP
なんで下の例だとネガティブな旅行トークの世界線なんや

 
62 :名無しさん@おーぷん:23/10/03(火) 11:42:27 ID:Q9Q6
旅行したって言われて行った場所も知らずに会話続けるやつおらんよな

 
156 :名無しさん@おーぷん:23/10/03(火) 11:57:21 ID:ZEBr
親しい友人との会話なら
「旅行行ってきた」って言われたら「土産は?」って返すわ

 
173 :名無しさん@おーぷん:23/10/03(火) 11:59:53 ID:FyTY
結局話したいことって浅い感想だからな
掘り下げられると大したことないってなって
つまんない会話だったって思うんよ

 
184 :名無しさん@おーぷん:23/10/03(火) 12:01:14 ID:bmWz
旅行したけどクソだった~って話をわざわざするのは普通に人に嫌われるタイプじゃね?
 



【「女子と無限に続く会話」はコレ】
https://youtu.be/yDyTSvO0yLQ
話し方で損する人得する人 (ディスカヴァー携書)
話し方で損する人
得する人 [PR]
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 21:47 | URL | No.:2209983
    くだらねぇ

    要するに構ってちゃんじゃねーか
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 21:50 | URL | No.:2209984
    ある種類の機械の問い合わせ窓口してるけどこれが本当に腹が立つ。
    個人は使わないものだから問い合わせは少ない…がそれに応じて窓口の人数も少ない。

    重なるとお客さんを1時間待ちにさせたりするのに
    (共感を求めるターン)が頻発する。
    yesかnoで質問をしても(わかってほしい)フェイズが発生して困る。
    まぁ。話を一切聞かない爺よりマシだけど。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 21:55 | URL | No.:2209985
    女に生まれなくて良かった。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 22:07 | URL | No.:2209988
    「へーどこに」はうちの母や姉や友人たちも女同士の会話で真っ先に聞いてるぞ
    これ何かの問題を抱えた人向けの会話例なんじゃないの?
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 22:14 | URL | No.:2209989
    この画像に同意できるような会話の一方的なドッジボールをしたいだけの女は、頭の回転悪い猿とみなされて都合よく使い捨てられる傾向が高いから気をつけろ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 22:15 | URL | No.:2209990
    話のつまらない女あるあるだな
    LINEも一言一言打ってそう
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 22:18 | URL | No.:2209991
    これこそコミュ障がよくやる一問一答のクソつまらない会話の一例じゃねえか。
    会話すら介護が必要なのかよ。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 22:19 | URL | No.:2209992
    あのさ、今までこの女がこうやって適当にあしらわれていただけじゃないか
    本命の女にはもっと話題を振って話を盛り上げるよ
    どうでもいい女だから適当な返事をする
    それを勘違いした女の末路
    たぬかなが言ってたあなもてって奴だろ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 22:26 | URL | No.:2209994
    文句だけは一丁前
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 22:33 | URL | No.:2209996
    くだらねぇ。
    旅行行ってきたと言われりゃ、返しは
    「どこに?」になるに決まってんじゃねぇか。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 22:39 | URL | No.:2209997
    どこ行ったのか聞くことが遮断行為になる時点でお前の思考が狂ってんだよ
    どう考えても話に沿った質問だろ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 22:45 | URL | No.:2209999
    賢い女を相手にしましょう
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 22:49 | URL | No.:2210001
    素敵な人が男性とは限らないが、上の会話だと不穏なことにならないか?
    と言うか、夫を主夫にする主婦ってひでえな。
    夫を主夫にするバリキャリとかじゃないとおかしいだろ・・・
  14. 名前:  #- | 2023/10/03(火) 22:51 | URL | No.:2210002
    どうせこういう相手だと何をどう応えても文句言うから無駄
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 22:54 | URL | No.:2210004
    女がこの逆の振る舞いをすればいいだけのこと
    なんでもかんでも男がなんとかしてくれると思ってるボンクラ女には以下のような対応で十分

    旅行行ってきた←○ね
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 23:01 | URL | No.:2210005
    旅行した→どこ?→沖縄→いいね、土産話しを色々聞かせてよ→マンさんトーク。
    これじゃあかんのか。
  17. 名前:774@本舗 #- | 2023/10/03(火) 23:02 | URL | No.:2210006
    女だけどこんな会話疲れるからしたくない
    口コミなんていちいち覚えてねーよ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 23:04 | URL | No.:2210007
    沖縄に旅行に行ってきた→いいねー
    だろ
    最初から場所言えよ
  19. 名前:  #- | 2023/10/03(火) 23:05 | URL | No.:2210008
    嘘でも上辺だけでもこういうのを肯定できるからモテるんだろうね
    旦那も本心から言ってはないだろうよ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 23:06 | URL | No.:2210009
    女は雑談したくて男は情報交換がしたいってずれをあらわしてるんやろけど、例が不適切
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 23:06 | URL | No.:2210010
    旅行行ってきた → どこに? → 沖縄 → いいねー

    旅行行ってきた → どこに? → 埼玉 → え?

    別に途切れてないやん
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 23:07 | URL | No.:2210011
    ・話を遮断しない→旅行先で出会った男の話
    ・話を遮断する→なんか不機嫌になる
    ・相槌を打つ→旅行先での愚痴話

    こんな女性サゲの画像を全男性に見てもらいたいってどういう心理や?
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 23:11 | URL | No.:2210012
    くっそキモい文章なのにリプ欄が肯定意見しか並んでないやつは情報商材屋が仲間同士で褒めあってるだけだから反応しちゃ駄目よ

  24. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 23:17 | URL | No.:2210013
    共感力のない女が言っているだけ。
    共感力のある女は相手の回答にもきちんと寄り添ってくれるぞ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 23:21 | URL | No.:2210014
    >>33と同じ事思ったわ笑
    男性の対処の例であってそもそもの問題は女側にある(笑)
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 23:22 | URL | No.:2210015
    >>33と同じ事思ったわ笑
    男性の対処の例であってそもそもの問題は女側にある(笑)
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 23:28 | URL | No.:2210017
    旅行行ってきた
    どこ行ったの?
    沖縄
    いいね!
    で十分に繋がるだろ。
    自分の話したいことだけ話したいんだったら一人でしゃべってろ。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 23:30 | URL | No.:2210018
    女は共感力がうんたらかんたら言うけど違うからなw
    女が求めてるのは全肯定力だけ
    こんな会話ばっかしとるから女は無個性な奴ばっかになる
    同じ思考回路が量産される原因
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 23:32 | URL | No.:2210019
    画像だとクソしょうもないネガキャン聞くために気持ちよくさせてて草
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 23:35 | URL | No.:2210020
    夫からするとこういう女はやばいから犠牲者はオレだけにしておかねばってことじゃないの
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 23:51 | URL | No.:2210021
    精神病と馬鹿は思った通りにいかないとキレるからな
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/03(火) 23:56 | URL | No.:2210023
    カウンセラーは相手に話をさせるのが仕事だからな
    キャバクラみたいなもん
    こんなんしてほしいなら女はホスト行けよ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 00:03 | URL | No.:2210024
    やっぱりマンさんって全員精神病か発達障害なんだね
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 00:16 | URL | No.:2210026
    感情のコントロールは自分でやってもろて。
    こういうのを絶賛するから
    世の中に良く分らん女性マナー講師が溢れるんやろ。そしてそのマナーも誰がいつから誰の為に決めたん?って謎のものが多い。私が気持ちがいいからこれがマナーよっていうただのお前の取扱説明書が勝手にマナーにされてるものが多すぎる。そして大概がお前誰やねんっていう女性。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 00:17 | URL | No.:2210027
    女が沖縄からホテルの話につなげればいいだけじゃねえの?
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 00:18 | URL | No.:2210028
    「へー」と「まじか」だけで10年以上夫婦の会話を乗り切ってきた俺を見習え
  37. 名前:   #- | 2023/10/04(水) 00:21 | URL | No.:2210029
    こんなに媚びへつらわないと機能しない女が増えすぎたって話
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 00:22 | URL | No.:2210030
    なるほど日本女はアレなので男の介護が必要ってわけか
  39. 名前:   #- | 2023/10/04(水) 00:23 | URL | No.:2210032
    夫を主夫にする主婦って時点でこの男の意見なんか失笑だわ
  40. 名前:   #- | 2023/10/04(水) 00:26 | URL | No.:2210034
    最近の主婦と朝鮮人って同じリアクションするよな
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 00:29 | URL | No.:2210035
    >>39
    こいつ素人じゃなくて
    こうやって女age男sageな発言して同類集めて金稼いでるっぽい
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 00:32 | URL | No.:2210036
    >>36
    へえー、まじか!
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 00:41 | URL | No.:2210037
    俺は会話自体めんどくさくて明確な問い以外は「そうなんですかーw」しか返さないからセーフ。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 00:50 | URL | No.:2210039
    夫婦でこんな会話してる時点で終わってるだろ
  45. 名前:名無し #- | 2023/10/04(水) 00:52 | URL | No.:2210040
    腰おるのも悪いが
    なんでもへーそうなんだ
    言うてても嫁にキレらるから
    気をつけろ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 00:55 | URL | No.:2210041
    この会話術は覚えてはいけない
    一度覚えると女さんは自分の望むように相手をしてくれるのが当然だと学習してしまう
    向こうが話し始めた時点で顔面にアバンストラッシュきめるくらいでいい
    コミュニケーションは対等なもの
    相手に合わせすぎる必要はない
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 00:56 | URL | No.:2210042
    正解は沈黙
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 01:02 | URL | No.:2210043
    会話をこんな形にはめ込んで行おうとすること自体がコミュ障なのでは?
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 01:26 | URL | No.:2210046
    男は話を広げたい
    だが
    女は自分の話がしたいだけ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 01:27 | URL | No.:2210047
    コレは女側と男側の良いって箇所が違う…
    コイツの夫が見た方が良いってのは遮断しなきゃ、男にナンパされて連絡先交換したことを自白させれたって意味だろ…
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 01:38 | URL | No.:2210048
    どこに行ったのかすら聞くことがNGな時点で
    コミュ障確定

    ※48
    その通り
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 01:38 | URL | No.:2210049
    前向きにとらえたらええのに。

    これするだけで嫁や恋人、好きな人の気分が良くなって自分への好感度があがるなら安いもんやろ。

    金要求されるわけでなし。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 01:44 | URL | No.:2210051
    相手にとって常に既に勝手のいい聞き手でありましょう、という前提自体がまずまちがっている
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 01:50 | URL | No.:2210052
    ※52
    人間同士のコミュニケーションを「安いもの」「金を要求されるわけでもなし」と
    量的な概念に限定してる時点で、浅い水準において本質を捉え損なっている。
    そういうところなんですよ。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 01:52 | URL | No.:2210054
    他人の旅行話なんて誰も興味無いのだから
    話す側もそれを前提でトークしろっての
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 01:55 | URL | No.:2210056
    男は勘違いしてる
    あくまで今は女が抜きたい場面なんだよ
    後でお礼しても良いと思うくらい話を聞いて欲しいんだよ、愚痴を聞いて欲しいんだよ
    男で言えば抜く時のエロ動画で良いとこで男の肛門アップだったら萎えるだろ?
    今だけは気持ち良くスムーズにイキたいんだよ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 01:55 | URL | No.:2210057
    こういうポストの気持ち悪い所は、本当だろうが虚構だろうが対象である者に言わしてる所なんだよね
    ポリコレアフロやクリ娘が気持ち悪く感じるのもコレなんだよな
  58. 名前:  #- | 2023/10/04(水) 02:20 | URL | No.:2210061
    女性と話すときは会話という名の言葉のキャッチボールをしてはいけない。
    職場の女性同士の双方明後日な方向に飛んでいく頓珍漢な喋りぶりを見てて大いに学んだわ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 02:38 | URL | No.:2210066
    夫「これは日本の全男性見た方がいい(意味不明すぎてやばいから)」
    こう言う事だぞ女
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 03:20 | URL | No.:2210069
    旦那さんの皮肉が全然伝わってないの笑う。
    会話なんかしてないからだろうな。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 03:26 | URL | No.:2210071
    どう考えてもコミュ障は女の方やないか!
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 03:28 | URL | No.:2210073
    共感優先でロジカルな会話を拒否するのは男だから女だからじゃなくて単に頭が悪いせいだと思うんだ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 03:32 | URL | No.:2210075
    これは日本の全男性見た方がいい
    (こんなクズを娶らないよう)
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 04:29 | URL | No.:2210077
    結局のところSNS文化か、上げか下げでしか判断できない無能
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 04:38 | URL | No.:2210081
    会話のキャッチボールだいじですよね!とかリプしてる奴いて草なんだ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 04:52 | URL | No.:2210083
    旅行行ってきた⇒どこに?
    は話に沿った質問じゃないのかよ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 05:22 | URL | No.:2210085
    「旅行行ってきた」「よかったね」で良いやん
    あとは勝手に話したい事喋るから「ふーん」って言っておけば良い

    所詮女は良かった事よりも愚痴を言いたいだけだからな!行った場所なんか興味無いのがあの生物や
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 06:10 | URL | No.:2210088
    聞いてるふりだけしてればいいんだよ。質問に質問で返してれば後は勝手にベラベラ向こうがしゃべる。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 06:22 | URL | No.:2210095
    >ホテルの話したいなら
    >「旅行に行ってきた」じゃなくて
    >「旅行に行って来たんだけどホテルが最悪だった」から
    >会話スタートしたらええやん
    かまって欲しい系の馬鹿女はこんなこと思いつかないからな
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 06:39 | URL | No.:2210098
    近世までの男性社会は、やはり差別ではなくて生物種の分類だったんだなと
    ウクライナで男女同権とかジェンダーフリーとかないだろ?
    だって必要に応じて誰もが銃を手にとって戦うんだもの。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 07:44 | URL | No.:2210113
    どこに旅行行ったの? が話に沿った質問じゃないのは草
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 07:45 | URL | No.:2210114
    男が、全ての男はこれを見たほうがいい、なんて言ったのは嘘だろうな。女は自分たち中心に世界が回ってると思ってるからな。
  73. 名前:774@本舗 #- | 2023/10/04(水) 07:50 | URL | No.:2210116
    要は女に都合の良い男って言うのはこういうものだって話だろ。すべての男は女に都合の良い男になった方が良いって意見だろ。馬鹿じゃねえのか
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 07:55 | URL | No.:2210117
    見るに値しない。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 07:57 | URL | No.:2210119
    結婚どころか最近じゃ友人づきあいすらめんどくさくなったなぁ
    女なんていらんのや、体だけでいい
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 08:14 | URL | No.:2210121
    遮断て
    どこいったの?って聞かれたら「沖縄」だけで終わらずその先も話せば良いだけなのでは
    こんな面倒くさいやつ男だけじゃなくて女だって付き合いたくないだろう
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 08:18 | URL | No.:2210122
    ほんとに聞いて欲しい話あったら途中で「待って待って違うの!それがさぁ」って軌道修正するでしょ
    何で諦めてるの全然聞くよ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 08:49 | URL | No.:2210127
    いや。女だけど普通にどこに行ったのかを聞く。国内か海外かで興味も変わるんで。温泉地とかどうでもいいし。子供でもないのにつまらん話を忍耐強く聞いてもらおうとする方がおかしいわw
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 09:15 | URL | No.:2210131
    「どこに旅行に行ってきた」って最初に聞くべき最も重要な情報じゃねーか?
    聞いてる側が全然情景を想像できるし、質問もしやすいやん(北海道なら〇〇食べた?とか)

    …あー女さんにとって会話とは「ただ私の話を一方的に聞いてくれたらいいの!!」なのか
    アホくせ

  80. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 09:22 | URL | No.:2210135
    夫「これは日本の全ての男性に見せた方が良い」
    ↑絶対ウソやんwwこんなん言う訳ない

    全ての男性に見せた方が良いのは
    「ああ女ってアホで我儘でめんどくせえな」って改めて知ってもらう為か?

  81. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 09:57 | URL | No.:2210139
    旦那に旅行先知らせない方が問題だろ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 10:07 | URL | No.:2210142
    妻(男の駄目さを知ってもらわなきゃ!!!)
    夫(下手な苦労しないように覚えておいた方がよさそう)
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 10:18 | URL | No.:2210145
    話聞いて欲しかったらまずお土産やろ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 10:22 | URL | No.:2210147
    旅行行ってきたって会話始めるやついない
    ハワイ行ってきたとか言うやろ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 10:27 | URL | No.:2210149
    話聞くのも大切だけどてめぇも相手に会話合わせる努力しろや
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 10:52 | URL | No.:2210152
    わい「旅行行ってきた」
    相手「いいね」
    わい ・・・(自分から追撃語りきもいな、黙っとこ)
    相手 ・・・

    こうならん?
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 11:43 | URL | No.:2210163
    まんさんって基地外しかおらんのか?
  88. 名前:774@本舗 #- | 2023/10/04(水) 11:47 | URL | No.:2210164
    上と下と話の流れが変わってるじゃないか
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 11:49 | URL | No.:2210166
    まんさんは自分のことを話したいだけでそこに他人のあれこれを介在させるのを嫌うんや
    だから極論合いの手入れるだけでいい
    聞いてほしいだけであって「会話」をしたくないんやな
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 12:31 | URL | No.:2210171
    上の「へーどこに?」と
    下の「口コミと一番違ったところは?」の違いがわからん

  91. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 13:00 | URL | No.:2210174
    『いいね!どこ行ったの?』って返すけど
    他人が自分の思い通りに動かないと我慢出来ないのかな
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 14:23 | URL | No.:2210186
    旅行行ってきたでいいねで返されたら
    興味ないんだって思うけどな
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 15:04 | URL | No.:2210200
    女の子の身も心もサポートするのが彼氏や旦那の役目だよね?
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 17:12 | URL | No.:2210227
    女との会話なんて、テキトーに相槌打って
    共感して、賛同して、おだててやるだけで
    いいんだよ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 18:21 | URL | No.:2210244
    女性向けと見せかけて実は若い男性に対する
    女はやべぇ生き物だから気をつけろという注意喚起
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 18:52 | URL | No.:2210254
    こういう話し方を覚えると彼女との喧嘩の回数が減るのは事実。
    彼女を対等の相手と思ったら駄目。

    「所詮は女子供」なんだよなあ。子供に接するのと同じ。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 18:53 | URL | No.:2210255
    正解ルートの話題がゴミすぎて草
    延々と愚痴聞かされてるだけやんけ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 18:54 | URL | No.:2210256
    これ男を対等な存在と思ってないよね
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 19:12 | URL | No.:2210257
    女は共感能力が高いとかいう大嘘
    やたら共感されたがるくせに男には一切共感しないのが女のデフォ
    奢り奢られとかサイゼとかも全部あたしはお前の事は理解しないけれどお前はあたしを理解して当然っていうクソメンタルが土台にある
    まさに女子供
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 19:13 | URL | No.:2210258
    つうか、初手がいいね、で会話続くんか?
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 19:36 | URL | No.:2210264
    まず夫婦で片方が旅行行ってきた!何処にじゃねーだろ
    どんだけ会話してないのこいつら
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 20:42 | URL | No.:2210279
    この画像を見て男は女って思考がアホすぎる生き物って認識できて助かるねって話だよね
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 20:51 | URL | No.:2210283
    いや普通話す側が行った場所の事を話したい時は○○に行ってきたんですよ!から始まるだろ
    旅行行ったんですよ!っていう始まりの会話は基本的に行った場所について聞いて欲しい時にしか使わねーだろ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 21:25 | URL | No.:2210287
    旅行行ってきたって言われたら「何処に?」しか続けられんわ
    いいね!じゃねーよ
    本当は「ふーん」ぐらいでほっときたいくらいなのに
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 21:29 | URL | No.:2210289
    そもそも夫との会話で満足してたらアゲんやろ。
    夫の返しに自己肯定感満たされんかったから世の男性(夫も含む)みんな見ろって夫が言った風にしてんじゃないの?
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 22:05 | URL | No.:2210297
    バカま〜んw
    幼稚すぎて頭痛が痛いで
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/04(水) 23:32 | URL | No.:2210328
    自分も女だけど、ホント女のこういう浅ましさ、厭らしさが嫌いやわ
    しかもこれこそが女の良さであり特権だとすら思ってそう
    こうなるくらいなら群れるなんて絶対にしないわ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/05(木) 10:33 | URL | No.:2210453
    下は結局どこ行ったんだよw
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/07(土) 12:37 | URL | No.:2211027
    思った通り女の都合が書いてある。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/08(日) 17:26 | URL | No.:2211389
    くだらねえ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/09(月) 11:36 | URL | No.:2211639
    かまってかまってで相手の都合はどうでもいいなら壁に向かってしゃべってろって感想
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/09(月) 16:30 | URL | No.:2211732
    タイガー&ドラゴンだよね
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2023/10/31(火) 09:38 | URL | No.:2217977
    そもそも女は人の話を聞いていない
    会話したいんじゃなく自分が喋りたいだけ
    テーマが旅行ならまず間違いなく自慢話
    へーどこに、で正解だと思うよ
    沖縄!って言いたいに決まってるんだから
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/18065-ce5d1562
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon