- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 17:35:44.06 ID:0ZmzxXxb0
- 2年10か月程勤めてます。
もうじき辞めるので、記念にスレ立ててみた。 - 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 17:36:36.05 ID:TyZyPDA70
- なんでKINKI KIDSは一位とるの?
>>2
ジャニーズで力入れてるのが原因じゃないかな。
ギネスの記録も更新してるみたいだし、ほかの強いアーティストと- かぶらないようにしてるのではないかな。
このあたりは、音楽関連の会社の人が詳しそうだね。
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 17:37:16.87 ID:/aiG438N0
- 婆埼まだ売れてんの?
>>4
婆埼って浜崎あゆみのこと?
今回のUSBはうちの店では完売だったけど、ほかのタイプのは残ってる。
浜崎はもう売れないような気がするし、実際うちの店では芳しくない。
というか、avexのアーティストはあまり売れてないから、
半年に一度ぐらい返品してる。 - 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 17:39:18.97 ID:z7/oo33d0
- キャンペーンとか初回特典とかでグッズついたりした時にさ
客からいちいち言われるのってうざい?
あんまし言いたくはないけれど、よく忘れられるからさ
カウンターの裏とかにあるオマケの山見ると、忘れても仕方ないって思うけどw
>>7
特典忘れるのはごめん、結構注意してるつもりなんだけどね。
言われるのは別にいいよ。
ただもうなくなってるのに、隠してるんじゃないかとか言われるとムカつく。
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 17:39:30.28 ID:rxog5ydb0
- 好きなアーティストは?
>>8
特にいないんだよね。もっぱら曲聞いて気に入れば借りる程度。
まぁ強いて言えば、ケツメイシとかビークル、あとスエミツかな。 - 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 17:39:52.34 ID:TyZyPDA70
- そもそもどのくらいの規模でどこにあるCDショップなんだ?
>>9
特定は勘弁だけど、規模はあまりでかくない。 - 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 17:41:44.59 ID:TGVqmA5o0
- ちょっとバイトしてみたいなぁと思ってるんだけど
バイトする前にイメージしてたことと違った所を教えて
意外にキツイとか単純作業で飽きるとか
あと、バイヤーとかになるまでにはどのくらいかかりそう?
>>10
仕事は火曜、水曜、木曜以外は大体暇かな。
CDとDVDが出るのは上記の曜日なんだよね。
作業はお店もよるだろうけど、袋」にチラシ入れたり、防犯タグつけたり、特典分けたりかな。
あと在庫点検とか新譜の準備もあるけど楽しいよ。- というか、スタッフに恵まれてるから、それほど苦とは感じない。
時給が安いのが困るぐらいかな。
バイヤーはレコード会社とか本社勤務じゃないとなれないような気がする。
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 17:45:55.23 ID:QqBbQkSBO
- オレCDショップに8年いるけど?
>>13
社員さんのかたですか?お疲れ様です。
この不景気でCDが売れませんが頑張ってください。
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 17:46:53.96 ID:AZRH0eTx0
- アニソンのCDとかお店に買いに来る奴っているの?
>>14
いるよ。- というか、アニソンを買う客層はなめてはいけない。
まとめて買っていくし、とらドラとかガレイとかのCDは売れるから、
アニソンコーナーを設けてるショップも多いよ。
- というか、アニソンを買う客層はなめてはいけない。
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 17:46:54.86 ID:XLc44mWt0
- 盗まれる?
>>15
うん、かなりね。
うちのお店は3カ月に一度棚卸してるけど、万ビキだけで200万近く被害あるよ。
本当に勘弁してほしい。 - 149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 20:36:50.81 ID:REVuAyTN0
- マンビキ200万か…
>>149
そうなんだよ。
CDもアルバムなら3000~4000円だし、DVDなら3500~5500円だから、
それが積もればえらいことになるよ。
だから万引きは嫌いです。犯罪だしね。
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 17:48:53.28 ID:wLHd1fwiO
- あなたの店で今週一番売れたシングル、アルバム、DVDおせーて
>>16
シングルは浜崎、アルバムアンジェラアキ、DVDはウォンテッドだったかな。 - 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 17:50:13.55 ID:eAxYdK9N0
- ゆとり用映画のサントラ買いに来る奴っている?
- >>17
いるよ。
でも最近はドラマのサントラのほうが売れてるかな。- 天地人とか。トライアングルとか。
- >>17
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 17:50:46.83 ID:pkbpv7SAO
- 初回とか抽選特典をオークションに横流しするとかなに考えてんの?
>>18
うちのお店ではそんなことやってないよ。やったらクビだよ。
やってる人は金儲けしか考えてないし、人としていけないと思う。
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 17:52:43.68 ID:EblIoPTvO
- どういう人が働く傾向がある?または向いていると思う?
>>22
そうだなぁ、- まめな仕事でも嫌にならない人とか、接客が好きな人が向いてるよ。
特典の仕分けとかポスター巻きとか結構地味な仕事だし、
お客も変わった人たくさん来るし。時々殴りたくなる客もいるしね。 - 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 17:55:18.41 ID:9TJ+RNvsO
- ポップを書いたりする?
>>23
するよ。あれ、結構楽しいw
CDが売れてないから、ああいったもので少しでも興味ひかれて買う人もいるしね。
細菌だとJUJUとかポップの効果で売れた。 - 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 17:58:31.75 ID:XLc44mWt0
- どやって盗まれるの
防犯タグついてるのに
走って逃げるの? - 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 17:59:15.15 ID:nTKLtfXe0
- >>25
方法教えたら実践するやつが居そうだから
聞くのはやめた方がよくね?
>>25,26
ここでは書けないかな、ごめんね、ありがとう。
ただ忙しいときに、常連の万引き野郎はやってくるから困る。
最近は店員増やして、怪しい人をマークしてるからだいぶ落ち着いたけどね。
- 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 19:41:39.39 ID:BAKmq9EIO
- 2人でCD一枚ずつ取る。
↓
二人同時に探知機みたいなやつ通る
↓
一人は「あ、間違えた」とレジに戻る
↓
もう一人はスルー
↓
2枚ゲット
だめ?
>>103
だめ。絶対。
というか、一歩でも店に出た時点で警察呼ばれるよ。
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:01:14.85 ID:zLOSScx/0
- いつも尼で買うけど、たまたま近所のCD屋でアリプロのアルバム買ったら
ミチコとハッチンの使用済み告知ポスターとフォーチュンアテリアルのクリアファイルもらった
びっくりした
使用済み告知ポスター配ってた? - 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:02:18.62 ID:gWl7U8d/O
- 店に貼ってるポスターって貰える?
>>28、29
うちに店では配ってないし、くれと言われてもあげない。
お客の手前では、本社に返却するって言ってるけど、実際はバイトが持って帰ってる。
俺はポスターには興味ないけど、バイトの後輩君は結構持って帰ってるよ。
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:02:19.13 ID:z7/oo33d0
- 店員に聞くときにCDのフレーズを口ずさむ客っている?
そういう時どう対応するのさw
>>30
いるいる。特におばさんが多いw
分かる時はすぐに案内するけど、大体分かんないからアーティスト名とか曲目とか、
どんなCMやテレビで使われてるか聞く。
それでもだめならあきらめる。無理だもんw - 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:04:51.02 ID:bRyVOsir0
- CDショップてさ歌手とかがさ「CDショップ○○さんへ」見たいな事
- 書いたポラ写真とかあるじゃん
- あれってどうやって頼んでるの?
>>32
あれはある枚数のCDを入荷すると、そのアーティストさんのレコード会社が勝手に送ってくる。
そうでない場合もあるけど、大体はそうかな。
あと営業で本社の企画・営業の人のところ言って書いていくアーティストもいるみたい。 - 書いたポラ写真とかあるじゃん
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:14:50.73 ID:BojTlxUv0
- この人がアニソン・・・だと・・・みたいな時あった??
>>37
あったあったw
めっちゃ美人で、モデルさんみたいな人が- テニプリのキャラソンを10枚ぐらい買っていったときがあった。
確か仁王とか柳生とかだったかな。
まあでも大体、アニソン買う人は見た目で分かる。とうか、共通点が多いw
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:15:01.39 ID:gWl7U8d/O
- ポスター貰えるんなら働きたいわ
CDショップで働いてて得したことと損したことってある?
最近の音楽に疎いと無理?
>>38
俺も結構疎いから平気w
それよりやる気と接客が嫌いでなければ大丈夫。
得したことは、お店に来るサンプルCDがタダでもらえることかな。
サンプルって言っても売ってるものと同じで、ただサンプルっていうシールが張ってあるだけだし。
損したことは、時給が安いことかな。
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:16:38.60 ID:XLc44mWt0
- 通常版と豪華版ってどっちが売れるの?
>>39
正直豪華版はヲタクぐらいしか買っていかない。
ただ豪華版と通常版は初回の入荷数で比べられないけど、
初回限定版と通常版なら、初回限定が売れる。だいたいDVDもついてるしね。
ただ40代ぐらいの人は通常版を買っていく人が多いよ。DVD見ないんだろうね。 - 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:16:51.44 ID:ZTDPxf5xO
- 奥華子は人気ありますか?
>>41
メガネの女の人だよね?あまり人気ないと思う。 - 42 名前:クッキー工房 ◆8P1vUqCQa. :2009/03/03(火) 18:18:39.23 ID:eiQmuwsG0
- GIRLNEXTDOOR(笑)分かる?
奴らのCD特に余りまくってない?
>>42
ガルネク(笑)
あれは売れなかったね。邪魔でしょうがなかったから、社員さんも返品してた。
全曲タイアップとか言われても、曲自体がうんちだから売れませんよっと。 - 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:18:43.14 ID:bws+1nAh0
- バイト?時給いくら?
というかCDショップのバイトの平均的な額と仕事内容が知りたい
>>43
バイトだよ。自給は時間帯で違うんだけど、約850円かな。
仕事内容は上のほうで何回か書いたから、そっちを見てもらえると助かる。 - 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:19:39.66 ID:Ey7AWoiR0
- アニソン買うとやっぱり後で笑われてんの?
>>44
んなことはしないよ。
むしろ自分もアニソン好きだしw
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:22:14.46 ID:PrjseewMO
- 店員の特典とかってあるの?
>>46
さっきも書いたけど、告知ポスターと告知ポップ、あとサンプルCDがもらえる。
時々だけどDVDのサンプルもくるよ。
iPodに入れればずっと聞けるし、ツタヤで借りないで済むから助かってる。
あと、余った特典用の品(ポスターとかポストカード、クリアファイル)もらえるよ。 - 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:24:08.90 ID:PrgV7TuXO
- 絶版になったCDって注文できないの?
どうしても欲しいやつがあんだけどオクにも無いんだよねぇ
>>47
そうだね、廃版は無理かな。
中古ショップとかネットで探したほうがいいと思うな。
でも一応店員さんに聞いてみていいと思うよ。 - 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:29:33.89 ID:TGVqmA5o0
- ヴィジュアル系って最近売れてるの?
- >>49
売れてるよ。買う人は決まってるけどね。
高校生のバンドがコピーしたり、ヴィジュアル系の女子には人気だね。 - 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:29:43.02 ID:NzBmwiyrO
- なんでZABADAK置かないの?
>>50
はじめて聞く名前だなぁ。
基本的にデビューしたてとか、宣伝もしない新人で3枚ぐらい入荷して、
売れなければ次回の曲は切られるのが大体だと思う。
CDショップも経営がギリギリだから、少数派のアーティストは切るのがザラ。 - 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:34:40.63 ID:zgznSIQs0
- 俺の自主制作カセット置いてください
>>53
うちの店ではそういうことはやってないんだよね。
というか、自主制作のCD持ってくる人って結構感じ悪いんだよね。
うちの店に来る人だけかもしれないんだけど、- すっごい自信あるから聞いてみてとか言われても、
そんな余裕ないし、スペースがない。
外資系でもインディースにも力いれてるお店は、- そういったスペースを設けてるとこもあるけど、大体は無理じゃないかな。
少し感じ悪いこと言ってごめんね。 - 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:35:27.55 ID:XLc44mWt0
- 試聴DISKは誰が決めてるの?
>>54
バイトが買ってに決めてるw
売れてる曲とか、店員お勧めの曲を勝手に入れてるw - 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:40:13.61 ID:ynW7ZHyH0
- ボーカロイドのCD化について一言
>>56
別にいいんじゃないの?
ニコ厨もCD買ってくれるなら、CDショップも潤うし。
俺自身はボーカロイドの曲は聞かないけど、好きな人、意外と多そう。
中学とかでも歌ったってネットで見たし。 - 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:40:50.22 ID:docavic80
- おすすめのロックバンドは?
できれば邦楽で- >>57
個人的にはビークル好きなんだけどね。歌詞は英語だから、邦楽とは言えないかな。
無難にバンプとかラッドとかはいいんじゃないかな。
女性受けもいいと思うし。
もしバンド以外ならスエミツを聞いてもらいたいな。ピアノ素敵。 - 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:40:54.62 ID:nQk7Bbm10
- アニヲタっぽいのが無理して洋楽買ってるの、みたことある?
>>58
あるよ。最近はいないけどね。
らきすたのキャラソンとザ・フーを買っていった人はなんだったんだろうw - 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:47:32.41 ID:NMXPabUVO
- やっぱ店員ってそんなんばっかなんだな
中学生かよ
>>62
まぁまぁ、そんなこと言わずに。
俺個人としてはどんな音楽聴いてもその人の勝手だしいいと思うよ。
それに知らないアーティスト名言っても、友達と共有できなかったらさびしくない?
たとえ中学生が好きなアーティスト好きでもいいと思うんだけど。 - 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:50:25.63 ID:hGjw1uJq0
- GLAYの新曲の予約状況と売れ行き教えて
>>64
今日シフト入ってないからわからないけど、予約は1枚だった。
もうGLAYも限界だと思う。本当に売れないし。 - 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:53:41.78 ID:Fu5xgpV2O
- 塔?犬?その他?
>>66
塔ってタワレコのこと?だったら、うちはその他だよ。
それ以外は特定になっちゃうから勘弁ね。 - 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:53:42.13 ID:ynW7ZHyH0
- アリプロはありますか?
>>67
アリプロあるよ。
この前のアルバムはあまり売れなかったけど、初動はあるよ。
一応アニソンバンドだし、特定の人が買っていくよ。 - 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:56:15.65 ID:XLc44mWt0
- >>1
大人だね
なんでやめるの?
>>69
いやいや、大人じゃないよ。
でもありがとう。少しでもそう見られて嬉しいです。
今年の春から社会人なんだ。だから辞めるんだけど、いざとなると悲しいもんだね。
スタッフがすごい良くて、大変な時もあったけど環境が好きだったな。 - 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:56:48.95 ID:30bjt09N0
- CDの原価っていくらくらい?
店員はさ初回限定版とかさだれよりもはやく買えるの?
>>70
1000円のCDだとして、806円ぐらいかな。
確か24パーセントだったし、スタッフは20パーセントオフで買えるし。
あと買うのは見せだしの日からだから、誰よりも早くっていうのは難しいよ。
店員分を取り置きしとくのはできるけど。
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 18:57:46.00 ID:v1A5PZ/mO
- 今CD業界大変厳しいだろ?
パソコンの普及とデジタルプレーヤーで音楽の聴き方変わったハズだけど
対策立ててる?
>>71
今までCDを買っていた世代、つまり今の20代から40代ぐらいの- 人たちが買わなくなってるからね。
それに今の10代は着うたとかダウンロードとかで買わないし。
対策っていうのはあまりないかな。
強いて言えば、お店の入り口に今週の目玉の新譜をデカデカと展開したり、
ポップとポスターで宣伝したりというのが主だね。
ただ、ジャニーズ系、ハロプロ系は独自に、というかCD自体に特典つけてるからね。
ジャニーズだったら3タイプぐらい出して、ボーナストラックとか- 特典DVDの種類がタイプによって違ったり、
ハロプロだったらコンサートの先行予約券つけたりと色々。 - 人たちが買わなくなってるからね。
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 19:03:17.02 ID:30bjt09N0
- ありがとう
でも売り切れとか気にしないで買えるね
力作業とかある?外食系よりきつい?
>>74
レス遅くてごめんね。
そうだね、優先的に店員の分だけよけといてもらえるのは嬉しいね。
それに20パーセントオフで帰るからかなり助かるし。
外食系はバイトしたことないからわからないけど、力仕事はあるよ。
新譜のCDの入った段ボール運んだりね。いっぱい新譜が出るときは嬉しい反面辛かったりw - 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 19:13:28.33 ID:30bjt09N0
- いやこっちこそありがとう
CD屋はたらきてえぇww
力仕事あるのか
スピード作業とか性にあわないんだけど
そういうのは?
>>80
レジが込んでるときはやはりスピード作業は出てきちゃうね。
うちの店の場合だけど、月曜の夜に前日発売用のCDを並べるんだけど、
その時は早く帰りたいから力とスピードの両方を発揮するねw
でも、どんな仕事も慣れだと思うから、
もし働くのであれば頑張ってみてくれ。結構楽しいよ。
音楽が好きならなおさらだねw - 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 19:15:28.79 ID:tOdeidXU0
- 今近所のCDショップは一部のCDを90%OFFでCD売ってるんだけど
返品しないのは何故だと思いますか?
>>81
なんでだろうね?閉店セールとか、海賊版なの?
確かCDにもDVDにも時限再販とかいうのが法律で決まってて、- その期間の間は値段を既定の値段より下がられないんだよ。
だからその売ってるCDっていうのは、結構昔のCDだったりしない?
なんか違うこと言ってるかもだから、時限再販なんたらみたいので調べてみて、ごめんね。 - その期間の間は値段を既定の値段より下がられないんだよ。
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 19:26:57.44 ID:ctF8zh07O
- なに担当してたの?ジャンル
>>88
担当とかは特になかったよ。
お店で売ってるCDやDVDを販売して、お客に尋ねられたら接客してって感じ。 - 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 19:29:15.02 ID:+7f7Lsk70
- ラルクをビジュアル系に置かないで下さい><
あ、あとアニソン買う人の見た目の共通点って?
>>91
うちは置いてないよwラルク好きw
共通点っていうのは、ハフハフ言いながら油ギッシュな人とか、
挙動不審だったり、まっさきにアニソンのコーナー行って真剣な人とか、- あと鼻歌歌いだす人かな。
あと服装がみんな同じで、シャツとかダルダルのジーパンが多いかな。- あとダブルブリッジのメガネとか。
なんかごめん。 - あと鼻歌歌いだす人かな。
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 19:37:01.68 ID:4b/OePv+O
- アニソン置いてないCDショップはカス
って言おうとしたけど、どうせアニソンはアニメショップで買うから別にいいか
>>97
アニソンも大事な売上の一部だからね。
外資系の大きなところはアニソンを展開してないところもあるよね。
ただアニソンはそれ専門のショップで買ったほうがいいと思うよ。
特典も違うだろうしね。 - 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 19:38:51.22 ID:SxeP0mcT0
- なんでCHEMISTRY置いてないの
>>99
それはおかしいね。うちは置いてるよ。
確かに今はあまり芳しくないけど、それでもまだ切るようなアーティストじゃないと思う。 - 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 19:39:39.71 ID:+SSS1j1kO
- やっぱり売り上げでインディーズはポップスに激しく負けてるの?
>>101
負けてるというか、インディーズのCD自体あまり入荷してないかな。
エルレもモンパチも前みたいに売れないしね。
- 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 19:43:41.21 ID:4b/OePv+O
- リア充御用達のCDショップでも品番言えばどんなCDでも取り寄せてくれるの?
取り寄せは糞メンドクセーとか思う?
>>105
どんなCDでもっていうわけじゃないけどね、大体は可能だよ。
ただお店の使ってる仕入れ会社の倉庫にないものとか、製造されてないのは無理だよ。 - 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 19:44:28.25 ID:ctF8zh07O
- >>1
担当ないんだ。外資系じゃないんだね。
全般いけるということ?
UKインディーでオヌヌメおしえて!
>>106
ごめん、洋楽はまったく聞かないんだ。
洋楽のオムニバスならたまに聞くんだけど、タイトルまではわからないや、ごめん。
邦楽でよければスエミツをお勧めしてるんだけ、だめだよね、ごめん。
- 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 19:45:10.94 ID:+7f7Lsk70
- 今一番よく売れるアーティストは?ジャニーズ除いて。
>>107
やっぱミスチルだよ、ジャニーズ入れても。
アルバムとかやばすぎる。店が客であふれる、まじで。 - 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 19:54:01.19 ID:XLc44mWt0
- 職場恋愛はあるの?
童貞?
>>114
ないよwかわいい子はいるけど、女性スタッフ少ないんだ。
童貞じゃないと、今彼女いるしw - 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 19:56:44.19 ID:81U33oUy0
- 新譜の発注枚数はどうやって決めているの?
>>118
店長が決めてるんだけど、、前回の売上と世間での評判、
あと何にタイアップされてるかで決めるよ。 - 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 19:57:23.84 ID:vMCvcaT60
- 店舗の試聴機で使ってるヘッドホンの型番教えろよ
>>119
それはわかんないよ、ごめん。
- 122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 20:04:01.48 ID:ma+iis+D0
- >>119
店舗にあるヘッドホンは家とかで使うと意外と音が悪いぞ
>>122
あれは大量生産のだしね。
専門店で買うのがお勧め。
- 124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 20:06:12.52 ID:N9kiVEM20 ?2BP(202)
- >>122
というかあれ店頭で聴いても明らかに音が篭ってるの多くね
>>124
ごめんね、音楽聴く人でも温室にこだわらない人多いから。
ただ聞く人にとってはなんでもいいんだろうね。 - 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 19:54:32.69 ID:EwT99t1IO
- かりゆし58のアルバムどこに行っても売ってないぞ!
- >>115
あー、うちにもないかも。
店員さんに取り寄せ頼めば、2日ぐらいでくると思うよ。
- 126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 20:07:38.80 ID:81U33oUy0
- なるほどね。
客注が2日くらいで届くって、流通がすごく完備されていると感じる。
流通は、新○堂?
>>126
早ければ、翌日には届くんだけどね。
ただ取り寄せで聞かれるCDは正直ないものが多いんだ。
新☆堂ではないよ。 - 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 20:08:50.71 ID:JqwwLMA+0
- 客に「○○のCDありますか」って聞かれてうまく聞き取れないことあると思うんだけど、
3回聞き返しても聞き取れなかったらどうする?友達がそれで店員さん困らせてたんだ
>>128
紙に書いてもらうかな。
今はマスクしてる人多いから、聞き取りにくい人から正直困る。 - 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 20:15:19.06 ID:1DCOsL/3O
- ガッキーの新曲売れてる?
>>133
まったく売れてない、かわいそうだけどね。
やっぱ女優さんは曲出さないほうがいいね。 - 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 20:19:54.11 ID:DArT8ewK0
- 「新★堂」とか「ツ田ヤ」って新譜がダミーパッケージになってることが多いよね。
あれすっげー萎える。まぁ防犯上仕方ないのだと思うが。
君の働いてるところはどうだい?
>>137
そうだね、でも防犯って理解してくれてるのは店側としては嬉しいかな。
俺の店はケースみたいのに入れてるんだけど、- 友達のお店では現物見せろって言われることがあるみたいなんだ。
- 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 20:20:41.27 ID:59NsLMzK0
- 俺も高校生の時CD屋で働きたかった
でも5年前くらいからCD屋どんどん潰れていってるね
1のとこは大丈夫?
>>138
高校生だとCDショップでバイトするのは難しそうだね。うちも高卒以上だし。
うちの店は幸い場所も買う人もいるから、なんとかだいじょうぶみたい。
でも10年後はわからないみたいだよ。 - 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 20:21:37.47 ID:XLc44mWt0
- 一番むかついた
一番嬉しかったエピソード教えてちょ
>>139
ムカついたのは、爺さんに- 「俺のほうが高いもの買ってるんだから、優先的に会計済ませろよ」みたいのを言われたこと。
長蛇の列だったんだけど、周りの客も「え?」みたいな顔で見てた。
んで、あんとかなだめて順番にレジにすすんでもらって- 会計すましたら最後に、「死ねよ」って言われた。
嬉しかったのは、小さい子に会計の時のありがとうって言われて、- 飴玉もらったことかな。
- 「俺のほうが高いもの買ってるんだから、優先的に会計済ませろよ」みたいのを言われたこと。
- 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 20:23:01.52 ID:1G0f56Gs0
- 客が買っていったら「うおっやるな!」となるチョイス3枚は?
>>142
むずかしいなぁ。
マクロス関連のCDを3枚ぐらい持ってきたら、やるなとは思うけどなぁ。
マクロスは年齢層広いからね。 - 143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 20:24:32.24 ID:NsZrc9f60
- SHM-CDって売れてる?
ほんとに音いいの?
>>143
うちは全く売れてない。
というか、まだ知らない人が多いような気がする。
- 146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 20:32:08.51 ID:3fgJWMtPO
- 輸入版のケース側面についてるテープはあらかじめ剥がしておいてください
- >>146
それは無理だよ。一応シールも含めて商品だしね。
- 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 20:37:21.63 ID:YnI34mf+0
- EXILEってどこがいいのかわからない
なんでDQNアーティストの方が人気高いの?
今度借りて鼻くそつけて返却してもいい?
>>150
俺もEXILEはあまり好きじゃないかな。
また今度、過去に出したベストを一つのボックスにして出しなおすんだけど、- 同じことばっか繰り返してる。
というか、曲を聴いてるんじゃなくてアーティストそのものが目的で買ってるんだろうね。
ジャニーズと同じだよね。
ちなみにうちはレンタルはやってないからw- 鼻くそはそちみちつけちゃだめだよw
- 同じことばっか繰り返してる。
- 152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 20:38:28.87 ID:whpFYsR/0
- Lil'Bとか上松秀実とかって有線でよく流れてんだけど売れてんの?あれ。
>>152
Lil'Bのほうが売れてるかな。買っていくの20代の女性が多いよ。 - 153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 20:40:55.75 ID:2WdlT5Ko0
- 近所のTSUTAYA行ったらやたら態度の悪い根暗メガネのバイトに遭遇し
気分悪くなって二度とそこへは行けなくなった俺が通りますよっと
そういや店員のオススメってあるじゃん。あれ見るたびに字が独特で羨ましいと思うんだけど
ああいうの書く人ってのは決まってるの?
>>153
それは店員がよくないね。注意していいんじゃないかな。
ポップに書かれてる字体のことだよね?- あれは練習しないで書いてると思うから、決まってないと思うよ。
俺も先輩の自体真似して書いてるし。 - あれは練習しないで書いてると思うから、決まってないと思うよ。
- 158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 20:46:28.47 ID:LSb2yzS90
- 小さいところだとブレイク少し前のアーティスト調べるのに以上に手間かかるのは何で?
あと、アーティストが変な名前だと何でニヤニヤすんの?かなり不愉快。
>>158
んー、データベースがないんじゃないかな?
うちは小さいけど、割と聞かれたアーティストはすぐに調べられるよ。
それは不愉快だね。文句言っていいんじゃないかな。
- 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 20:53:52.03 ID:/J5+Cw+u0
- バイト君か社員にアニオタまたはアニソン好きっている?
いたら他の人からどう思われてる?
>>165
ヲタってわけじゃないけど、よく聞いてる人はいるなぁ。
その人は外見がかっこいいし、アニソン以外にも幅広く聞いてるから、- とくになんとも思われてないよ。
それにバイトの人が何かしら好きなアーティストいるし、- それがたまたまアニソンなだけで皆なんとも思ってないよ。
- とくになんとも思われてないよ。
- 167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 20:56:27.42 ID:xm4HI0QW0
- 浜崎オリコン操作のエイベ買占めあったことある?
浜崎vs羞恥心の週、ちょうど買占めが家の店に来てふいたwwwwwwwwwww
>>167
去年の浜崎のアルバムのときの買占めっぽいのがあったよ。
ねんていうか、もう浜崎もavexもダメな気がする。
- 173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 21:04:26.79 ID:E9mN4iYCO
- 買い占めとかあるんだ…知らなかった。
余った予約特典とかってどうしてるの?貰って売ったりしてるの?
>>173
あるよ。ほかにも買い占めのアーティストしってるけど、大変なんだろうね。
余った特典は貰ってるよ。
あとノートとかだと店の連絡帳として活用したり。 - 175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 21:09:33.14 ID:0ZmzxXxb0
- じゃあそろそろ人がすくなってきたし、終わりにしようかな。
遅いレスでごめんね。
来てくれた人、どうもありがとう! - 176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 21:10:22.97 ID:vk6OahPs0
- 連絡帳ワロタw
おつー - 179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 21:13:37.35 ID:cVArFVCL0
- 乙こっちもありがとう
久しぶりに人当たりのいい>>1だった
【CDショップへ行くゾ】- http://www.youtube.com/watch?v=bSTBGcL0rzM
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 00:57 | URL | No.:65281>>167
買占めとか情けないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 01:02 | URL | No.:65282このご時世CD屋は大変だろうなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 01:21 | URL | No.:65288ここ1年アニソンすら買わなくなった
もちろん落としたりしているわけでもない
80~90年代の曲を手持ちのMD・カセットから発掘するのが楽しい -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 01:21 | URL | No.:65289オレも働きたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 01:25 | URL | No.:65290やっぱガルネク売れ無いんかw
売り出し方があからさまだったからなw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 01:31 | URL | No.:65294そうか、エイベックスもう駄目なのか。だからダウンロード違法化とかロビィ活動に力を入れ始めるわけだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 01:33 | URL | No.:65296>>167
友人がCD屋でバイトしてるけど、確かに浜崎の時はあったって話してたなw
あとどうしても演歌系も自社買いがあるって話してた -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 01:41 | URL | No.:65298てゆうか何でただのCDショップ店員ごときがわざわざスレ建てすんの?
一応読んだけど別に目新しい事全然書いてないし、たいして面白くもないのに皆異常になれあってて気持ち悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 02:17 | URL | No.:65299言葉の端々がムカつく野郎だなこの店員
客を「おばかさん」扱いだしオタを見下してる態度ありありなのに
>んなことはしないよ。
>むしろ自分もアニソン好きだしw
とか自己弁護に走るし最悪だわこいつ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 02:18 | URL | No.:65300山野の人っぽいな
-
名前: #- | 2009/03/04(水) 02:33 | URL | No.:65303なんかつまらんやつだったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 02:37 | URL | No.:65304OUTER LIMITSのCD、どこにも売ってないんだよな……
廃盤されているわけでもないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 02:41 | URL | No.:65305アニソンと洋楽を一緒に買ったら
「無理してる」とか思われるのか
うざ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 02:56 | URL | No.:65306なんかうざいな
陰で嫌われてそう -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 03:03 | URL | No.:65308※で切れてるやつら
心狭いんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 03:08 | URL | No.:65309最近の質問スレでは1番マシな>>1だと思ったけど
皆の意見は違うようで
あと、「おばかさん」じゃなくて「おばさん」じゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 03:15 | URL | No.:65310すげえ上から目線のおまえらにワラタww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 03:21 | URL | No.:65312らきすたとフーだと、ミーハーな人なのかなーって思う。
フーってCSIのOPに使われてるしね。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #V5TnqLKM | 2009/03/04(水) 03:40 | URL | No.:65313もうCDって曲っていうかそのアーティスト自体が好きじゃないと買わないよなー
ロキノン好きとかはみんなコンスタントにCD買うよね
友達が「曲もパッケージも歌詞カードも合わせてひとつなんだよ!」って力説してた。CDについてる帯が大事なんだってさ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 03:49 | URL | No.:65314普通にいい奴じゃないか
オタクの容姿馬鹿にされただけで鼻息荒くすんなおまえらw -
名前:名無しビジネス #/.OuxNPQ | 2009/03/04(水) 04:04 | URL | No.:65315俺もCD屋で働いてたので懐かしいわ。
サンプルもらえるし、安く買えるし、音楽詳しくなるし充実してたな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 04:34 | URL | No.:65316CDショップに働いてるから音楽に詳しいってわけではないんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 04:57 | URL | No.:653183ヶ月ごとにやって200万って
窃盗被害が年間800万って事なのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 05:28 | URL | No.:65321200万も万引きされたら普通は担当者自腹で弁償させられたうえにクビになるよ
年間20万でも多いくらいだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 05:32 | URL | No.:65322万引きの被害が凄いな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 05:41 | URL | No.:65323最近はCD買うよりレンタルw
一昔までは買いあさってた頃が懐かしい・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 05:44 | URL | No.:65324ここの※欄は自分に優しく他人に厳しい方々ばっかりですね(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 06:05 | URL | No.:65326コメ欄で切れてるのはハフハフいってるオタクだろw
まじきめえ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 06:25 | URL | No.:65327そうだね、プロテインだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 06:41 | URL | No.:65328タワレコじゃバイトできねえような奴じゃねえか
俺がHMVで働いてた頃は好きなの流すのワクワクしてたのに。
ヒップホップばっか流す奴とUSインディばっか流す俺とのせめぎ合いw
音楽好きじゃない奴がやっても辛い職種だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 06:43 | URL | No.:65329>>22
全然無知じゃ勤まらないかもしれないけど博識でなくてもいいみたいだね
>>23
本屋とかでもその位あるらしいよ。恐ろしい話だわな
米欄にキモイのが沸いてますな
つまらないとかウザいとか言うなら見なきゃいいのに
罰ゲームか苦行でもしてるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 07:01 | URL | No.:65330被害額なんてのは盗まれた商品の利益額か収益額かで全然違うでしょ
あとやっぱ原価厨は沸くんだな -
名前: #- | 2009/03/04(水) 07:12 | URL | No.:65331いい奴と思ったけど
特定アーティストを馬鹿にしてる奴だから
嫌いだな
聞いたことはないんだが -
名前: #- | 2009/03/04(水) 07:20 | URL | No.:65332CD店員が質問に答えても別に面白くもなんともないということはわかった
-
名前: #- | 2009/03/04(水) 07:26 | URL | No.:65333どうでもいいけど地元のCDショップの店員の愚痴を言ってる奴は何なんだwwww1にどうしろとww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 09:09 | URL | No.:65336文章の節々から頭悪そうな印象を受けた。
この人受け入れる会社がちょっと気の毒。 -
名前:名無すZ #- | 2009/03/04(水) 09:53 | URL | No.:65339※31
見なきゃいいって言われても見た後だからつまらないって言えるんだよね。 -
名前:CCC #- | 2009/03/04(水) 09:53 | URL | No.:65340自分の判断基準に疑いがない所が鼻につくのかもしれない
これは×、これは○と本人の中で基準が決まっていて、それ前提で話している
時折そんな部分が見られる -
名前: #- | 2009/03/04(水) 10:03 | URL | No.:65342ZABADAKとはまた懐かしい
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/03/04(水) 10:18 | URL | No.:65345やっぱ買い占めはあるのか・・・
そういえば行き付けのショップで月1万以上買い物してた時期は店頭用とか色々なポスターをもらってたな
ここ最近全く行ってないが -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 11:32 | URL | No.:65349普通に面白いスレだと思う
買占めのあたり笑ったwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 11:44 | URL | No.:65350この1はつまんねぇな。趣味があう客とだべったりするのが楽しいのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 11:55 | URL | No.:65352単純につまらん
-
名前:名無しビジネス #w.3jU9G6 | 2009/03/04(水) 12:04 | URL | No.:65353※36
米の節々から頭悪そうな印象を受けた。(笑)
この人受け入れる会社がちょっと気の毒。(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 12:17 | URL | No.:65355米30
俺より詳しい奴いなかったから働かなかったよ。
全然知らねえのね、質問したって答えが返ってこないんだよ。
よくそれで仕事してるなーと思った。
外資系だとやっぱ少しの知識必要だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 12:51 | URL | No.:65362>>14にある
ゆとり用映画って何を指してるの? -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/03/04(水) 12:51 | URL | No.:65363とりあえずガタガタ文句ばっか言ってる連中は、
読むなorこれより面白いスレ立てろ。
お前らの方がこれ書いた>>1より根暗で人を見下してる上に、
心の狭さを自己宣伝してるだけだから^^; -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 13:12 | URL | No.:65366ガルネク馬鹿にしてアニソンかよ‥‥‥
どっちも90年代じぇいぽっぷじゃんか
似たようなコードで似たようなリズムだろ、耳悪いな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 13:29 | URL | No.:65368別に感じの悪い印象は受けなかったな。
その質問者に対してあったレスをしてるだけで、ほかの人の質問とは別に考えてる感じがする。
少し八方美人な感じはするけど、普通のバイト店員って感じがした。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 14:34 | URL | No.:65372いいチャージインだ!!
-
名前:愛のF速戦士 #- | 2009/03/04(水) 14:38 | URL | No.:65375※24
しったか言うなw
店舗による。
うちは月80万やられてんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 14:44 | URL | No.:65376途中まで女性店員かと思ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 14:46 | URL | No.:653771を評価してる奴らキモイな。
こんなとこじゃなくて、実社会で他人を批評できるようになれよって思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 15:10 | URL | No.:65378※53
そりゃお互い様だろう? -
名前:名無しビジネス #RoHUgdWQ | 2009/03/04(水) 15:28 | URL | No.:65380まあ、ダウンロード販売できちんと金で買うのならともかく、P2Pでダウンロードする奴は市ね、だよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 15:42 | URL | No.:65381俺は普通にいい店員さんだと思うけどなぁ
俺が店員だったらホルモンとかPOLYSICSを流したい! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 15:51 | URL | No.:65383
アニソン買う奴はキモオタっぽい奴多いって言ってるのが気に入らないんだろww実際そうなのにww
理由なく叩くな、って※があったらなんか無理やりに変な理由や決め付けで叩いてるしw
自分よりリア充っぽい奴はどうにか否定して貶めないと気が済まないんですねwわかりますwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 15:51 | URL | No.:65384米欄で批判しまくってる奴はマジキモイな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 15:57 | URL | No.:65385アリプロがアニソンバンド・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 16:22 | URL | No.:65389え、これ別に叩くとこなくね?
なにお前ら必死に無い頭捻って叩こうとしてんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 16:23 | URL | No.:65390※59
あながち間違ってもないだろ。
あとこの店員はアニソン好きって言う割には、そこまで熱を入れて好きと思えないから、
一般人からの見解を述べてると思えば納得できる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 16:26 | URL | No.:65391頭悪い奴の※ばっかだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 16:34 | URL | No.:65393アニソンバンドとしてしか見られていないってことだろ。
俺もそう思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 16:49 | URL | No.:653951を批評してる奴は
働いてから批評しろよw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 17:19 | URL | No.:65397実際は彼が思ってる以上に経営キツイだろうな
-
名前: #- | 2009/03/04(水) 17:41 | URL | No.:65399というより、読解力が無いか被害妄想がひどいかのどちらかでしょw
いい加減ねたみばかりの生き方止めたら? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 18:04 | URL | No.:65401※24
親の勤めてる某大型スーパーでの万引きの一店舗の被害額は
「半年で立派な家が買える」って言うてたぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 18:11 | URL | No.:65403俺はレンタル店で働いてるが
avexの買占めってのは遭遇した事は無いな
ジャニーズのCDを買う時に「初回盤、通常盤、初回プレス盤下さい」みたいなのはある -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 19:34 | URL | No.:65410米66
偉そうなこと言う前にその自分の米をどうにかしろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 19:34 | URL | No.:65411>なんでZABADAK置かないの?
その気持ち分かるわwww -
名前:名無しビジネス #90LdKUd6 | 2009/03/04(水) 21:41 | URL | No.:65440※70
のれん分け以前の当時なら田舎のCD店にも普通にあったよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/04(水) 22:25 | URL | No.:65447質問系スレは菩薩がやっても
こいつうざいとか言われるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/05(木) 00:11 | URL | No.:65453まったくだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/05(木) 00:16 | URL | No.:65454菩薩だけど何か質問ある?
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/05(木) 01:48 | URL | No.:65475※74
特定しますた -
名前:名無しビジネス #CjR4k1/2 | 2009/03/05(木) 12:01 | URL | No.:65501オタをバカにしてるやつに限って
実は同類だったりするってやつだ。
自分を正当化したいんだよきっと -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/05(木) 14:52 | URL | No.:65509彼女が居るってだけでこの嫌われようwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/05(木) 16:57 | URL | No.:65515この人はどんなポップを書くんだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/05(木) 20:16 | URL | No.:655313ヶ月で200万として、1日で7~8枚はCDが盗まれてるってことか。
そう考えるとえらいこっちゃな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/05(木) 21:51 | URL | No.:65545まだ社会人じゃない
彼女がいる
※欄がやたらと攻撃的なのは、この2点が原因だろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/06(金) 01:14 | URL | No.:65570※78
AAとかだろうね。 -
名前: #- | 2009/03/06(金) 03:40 | URL | No.:65607店員系だとコメ欄は相変わらずだなw
うちのバイト先ではCDとかの手書き風POPは会社で一括配信して店で切って、パウチして出してるわ。
有名な歌手だと書いてる人もテンション高そうなのが伝わってくるんだけど、アニソンとかだと明らかに手抜きなんだよなぁ。
使っていい画像とか用意してくれたら自分で作るのになぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/06(金) 14:15 | URL | No.:65663コメント欄ボロクソでワロタ
アニソン買う奴油ギッシュって言われたぐらいでおこんなや。それとも自分の贔屓のアーティストが貶されたからかw -
名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/03/07(土) 00:06 | URL | No.:65813何でRAMMSTEINすら置いてないの?
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/03/08(日) 04:40 | URL | No.:66029バイトすらしてないおまいらが>>1を叩くのって…www
ガルネクの叩かれっぷりはすごいねー俺嫌いじゃないけどねー。 -
名前:名無しビジネス #JRF4jLPA | 2009/03/09(月) 16:57 | URL | No.:66298いい加減にDIR EN GREYをヴィジュアル系の棚に置くのはやめるべき
鬼葬からは完全にメタルじゃねえか -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/09(月) 18:15 | URL | No.:66305俺もどうかと思うが正直GIRLうんちゃらは擁護できん
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/12(木) 02:35 | URL | No.:66988糞スレだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/19(木) 14:44 | URL | No.:68587はふはふしすぎだろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/28(土) 02:11 | URL | No.:70643欲しいCDは大抵CD屋に置いてない。そこまでマイナーなバンドばっかり聴いてるわけでもないのに、どうしてだ……
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/31(日) 22:19 | URL | No.:84322彼女がいるらしいから叩かれる
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/07/16(木) 02:24 | URL | No.:97427※30
フリーター乙 -
名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/07/21(火) 01:10 | URL | No.:99004Bureger nudsはCD店が製作側に圧力かけてでも再販させるべき
-
名前:名無し #- | 2009/11/01(日) 20:06 | URL | No.:128829なんというフリーター
だが役に立った
ありがとうwwwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2010/12/07(火) 13:28 | URL | No.:279993こいつ性格悪いな
きめえ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1824-768d1a18
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック