- 9: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 18:18:51 ID:eqy8
- 期間工しながら勉強したんか?アッニ頑張り屋さんやな
- 18: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 18:27:41 ID:rAtG
- >>9
期間工しながら通信大学行ってたらしいよ
資格もとった言うてた
なんかは知らん
- 11: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 18:19:31 ID:fKu5
- え、30過ぎで国家公務員に!?
- 21: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 18:36:31 ID:P0eq
- >>11
国家公務員の国会議員政策担当秘書は採用試験の年齢制限64歳やぞ - 14: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 18:21:37 ID:2Qp2
- やるやん
- 15: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 18:23:48 ID:rAtG
- 保護観察員?と言ってた
国家公務員とは言ってたがどうなん?
- 23: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 18:38:56 ID:P0eq
- >>15
ああ保護観察官か
法務省専門職の社会人枠で40歳までオッケーなんやで
- 25: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 18:39:27 ID:Ow6A
- イッチの兄は>>23も書いとるがこれやな
保護観察官区分
https://www.moj.go.jp/hogo1/soumu/hogo_pokubun.html
- 16: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 18:26:28 ID:rAtG
- アッニは高校(県内一)からFラン行って
- クソど田舎のnpo入って期間工→国家公務員や
わけわからん - クソど田舎のnpo入って期間工→国家公務員や
- 17: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 18:27:06 ID:rAtG
- 正直親族一同アッニに対して偏屈な人みたいな感じやったのにみんな手のひら返してて笑える
- 19: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 18:29:15 ID:rAtG
- 保護観察公務員年収で調べたら平均675万て…
ワイその半分なんやが
- 22: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 18:38:37 ID:Ow6A
- 保護観察官になるには
保護観察官は,犯罪をした人や非行のある少年に対して,通常の社会生活を送らせながら,- その円滑な社会復帰のために指導・監督を行う「社会内処遇」の専門家です。
- また,犯罪や非行のない明るい社会を築くための「犯罪予防活動」を促進しています。
保護観察官になるためには,国家公務員試験に合格し,法務省保護局又は- 更生保護官署(地方更生保護委員会又は保護観察所)に法務事務官として
- 採用された後,一定の期間,更生保護行政を幅広く理解するための仕事を
- 経験することが必要です。
採用試験には,国家公務員採用総合職試験,法務省専門職員(人間科学)- 採用試験(保護観察区分)及び国家公務員採用一般職試験があります。
- 採用事務は,国家公務員採用総合職試験は法務省保護局総務課において,
- 法務省専門職員(人間科学)採用試験(保護観察官区分)及び
- 国家公務員採用一般職試験は地方更生保護委員会事務局総務課において行っています。
- 26: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 18:39:57 ID:Ow6A
- 専門職試験採用ならいわゆる準キャリアやな
- 27: 名無しさん@おーぷん 23/11/16(木) 18:41:30 ID:P0eq
- >>26
わかりやすい例が司法試験の裁判官や検事やね- 【心のリレー・第2部『保護観察官の仕事』】
- https://youtu.be/tizdroA7rW8
少年非行:
保護観察官の
処遇現場から [PR]
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 14:27 | URL | No.:2223550結局は結果だな、底辺と見下してた兄に抜かれてくやしいー!ってのが伝わってくる名文
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 14:43 | URL | No.:2223552つっても期間工も収入ええんちゃうんけ
福祉系の方が薄給… -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 14:50 | URL | No.:2223553兄より優れた弟など存在しない
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 14:54 | URL | No.:2223555NPOからってことはちゃんとやりたいことがあって、それで保護観察官行ったってことじゃん
立派やん -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 14:55 | URL | No.:2223557期間工より福祉系の方が底辺じゃないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 15:03 | URL | No.:2223558保護観察官って期間工からストレートになれるようなもんだっけ?
実務経験はどこで積んだんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 15:14 | URL | No.:2223561社会人になってから努力できる人って素直に尊敬する
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 15:38 | URL | No.:2223563期間工の待遇の方がいいけど、そこから国家公務員になるのはすごい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 15:40 | URL | No.:2223564元犯罪を犯した人と対峙するなんて嫌だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 15:46 | URL | No.:2223567経緯関係なく保護観察官を目指す時点でもう偉い
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 16:01 | URL | No.:2223569実際大変そうな仕事だな
自分には絶対勤まらんわ
立派な兄貴やん誇ってやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 16:02 | URL | No.:2223570期間工は割がいいから目的もって行くならアリ
ダラダラやるなら先行き不安 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 16:07 | URL | No.:2223571本気出しただけか
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 16:34 | URL | No.:2223575高校の偏差値って地頭でるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 17:20 | URL | No.:2223583ムーブ間違えたら刺されたりしそうですごE
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 17:38 | URL | No.:2223589底辺高校を補欠で入ってた奴が後に医学行って全国試験で3位とかもあるからな
本気出すかどうかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 18:02 | URL | No.:2223594なんか笑っちゃったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 18:28 | URL | No.:2223597※6
NPOが実務経験に含まれていた可能性 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 18:33 | URL | No.:2223599コメ欄もどうかしている
期間工なんて繋ぎの仕事であって本業じゃないっつーの、長期的に物事を見れないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 18:35 | URL | No.:2223600たぶん期間工やって金を貯めた後、期間工を辞めてその金で勉強に専念したんじゃないかな。
立派やね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 18:37 | URL | No.:2223603>期間工なんて繋ぎの仕事であって本業じゃないっつーの、長期的に物事を見れないのか
そんな話誰もしてないよメクラ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 18:41 | URL | No.:2223605公務員試験は人生逆転チャンスやで。ワイの後輩にも高校中退で社会人を経て中途採用枠で入った奴がおるけど、やる気もあるし真面目やし、普通に有能や。他の自治体はどうか知らんが、うちはあんまり学歴は関係無いし、本人にその気があれば管理職かて夢や無い。今成り手おらんしな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 18:45 | URL | No.:222360650台で司法書士になったユーチューバーもおるし
お前らもまだ行けるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 19:49 | URL | No.:2223611期間工しながら勉強して公務員って、その兄さんスーパーマンだぞ。ほとんど脱落するから期間満了金がでるわけだし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 20:46 | URL | No.:2223618ワイと同じような感じで草
弟年収800万残業マシマシ病んで転職
ワイニート→非常勤→正職(年収600万 超ホワイト 年休夏季急特別休暇30日完全消化土日祝日完全休み 残業任意) -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 20:53 | URL | No.:2223621>>6
確か多くの公務員経験者枠は30歳までニートしてたでもOKだったはずだぞ
受かるかどうかはともかく、実家の家事手伝いで合格したって人の話は聞いたことがある -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 21:06 | URL | No.:2223624>>23
お前みたいないいやつ好きだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 21:47 | URL | No.:2223626それでワイは何をしているんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 22:29 | URL | No.:2223638期間工は配属先ガチャだからな
クソなとこは本当にキツイ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 22:30 | URL | No.:2223639頑張ったンゴねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 23:04 | URL | No.:2223645通信でマトモに卒業できるだけで、下手な大卒よりすげーよ。
期間工も目的あってやったんだろうな。
ガチでやりたいこのために人生使ってんな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/18(土) 23:09 | URL | No.:2223647npo経験から保護観察官という人生目標を定めたんだな
ほんで時間が読める期間工になって、空き時間に集中勉強して大卒確保&資格取り、予定通り公務員試験受けたわけか
すげーいい奴じゃん
なんでこんな凄い兄を見下してたんだ、このイッチは -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/19(日) 05:02 | URL | No.:2223696>>33
県内1位の進学校からFラン行ったからじゃね?
おそらく、東大や医学部に行くやつが10~20人ぐらいいる中でFラン行くのはキツイ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/19(日) 05:02 | URL | No.:2223697>>32
だった -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/19(日) 09:28 | URL | No.:2223730ワイも元期間工で女に振られたけどメーカー転職→駐在員で年収1400万やで
そのあと女はいまだにおらんけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/19(日) 09:52 | URL | No.:2223733期間工を馬鹿にする奴がいるが、いい仕事だと思うぞ
将来性が不安なんだろうが、一企業にとらわれなくて複数の企業や工場を回る生き方っていうのはある意味保険をかけているともいえるし給料もいい
一か所に落ち着いて家庭を持つっていうのには向かないかもしれんがな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/19(日) 09:56 | URL | No.:2223734知り合いに飲食で働きながら慶應大学の通信卒業した奴知ってるから、本人がどこまで本気で努力できるかなんだと思うで
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/19(日) 09:56 | URL | No.:2223735ちなみに中途採用の国家公務員はお勧めしないぞ
長く勤めても大して給料が上がらん -
名前:か #- | 2023/11/19(日) 10:52 | URL | No.:2223741期間工しながら通信やるって相当な体力お化けだぞ。
仕事めっちゃ疲れるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/19(日) 16:01 | URL | No.:2223805期間工で金稼げるだけ稼いで学費と時間に当てたんだろうね
立派やん -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/19(日) 17:12 | URL | No.:2223822国家公務員そんなもんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/19(日) 18:09 | URL | No.:2223838イッチと俺には縁のない
努力って奴のおかげだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/19(日) 18:26 | URL | No.:2223839ご立派
-
名前:あ #- | 2023/11/22(水) 02:38 | URL | No.:2224338人の人生に終わりとかいうな。刺されるぞ。
心の中で思え。理想的には一切思うな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/11/26(日) 11:52 | URL | No.:2225543働きながら通信制大学を卒業出来る奴は本物。
通学制大学と違って昼間働きながらだし、休日には講義と試験。
留年・退学は当たり前で、平均卒業率は2割に届かないからな。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/18248-d5fac049
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック