- 1 名前:afo ◆2z7bKNbsWo :2009/03/16(月) 22:43:19.30 ID:mjn7r6GZP
- こんばんは
暖かくなってきましたね
第二回です
第一回のやつは働くモノニュース様とあんそく様のところに
いつもありがとうございます - 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 22:47:11.10 ID:PxyrcbP00
- きたー!!!!
待ってたよ!!!
※前回- ・やる夫が畑を始めるようです
- 7 名前:afo ◆2z7bKNbsWo :2009/03/16(月) 22:49:04.16 ID:mjn7r6GZP
\ │ /
/ ̄\
─( ゚ ∀ ゚ )
\_/
/ │ \
∩ ∧ ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)∩
日曜の朝~~~! >( ゚∀゚ )/ | /
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 22:51:47.94 ID:mjn7r6GZP
- |┃ ガラッ
|┃ 三 / ̄ ̄ ̄ \ ハァ…
|┃ / ::/:::\:: \
|┃ / .<●>::::::<●> \ やらない夫、おはようだお
|┃ 三 | ///(__人__)/// |
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ ゚ .| l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | |ヾ___ソ
|┃ / \ / l
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) おう、もう起きてきたか
. | (__人__) もっと遅くまで寝てるかと思ったがな
| ` ⌒´ノ
. | } ∫∬
ヽ } i.⌒i
ヽ ノ kニ l
/ く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ´
| ヽ、二/ 〈〉 〈〉 ヽ
. | / 〈〉 ヽ
| / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ
ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ - 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 22:54:04.88 ID:mjn7r6GZP
- ____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /)
(((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i))) 窓の外が明るくなったら
/∠ | |r┬-| |_ゝ\ 不思議と早くに目が覚めたお!
(___ `ー'´ ____ )
| /
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ あー、あるある・・・
| ( ●)(●) 田舎に来るとなぜか早起きになるわ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \ - 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 22:55:58.18 ID:rxT2S5ax0
- キャンプ行ったときなんかも太陽が昇ると目が覚めるよなw
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 22:56:28.63 ID:mjn7r6GZP
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ で、今日は何をするんだお?
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 今日は土を耕して石灰撒きだな
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 22:59:02.27 ID:mjn7r6GZP
____
/ノ ヽ、_\ せ、石灰?
/( ○)}liil{(○)\ なんでそんなもんを畑に?
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | しかも今日の作業は、土を耕すだけかお?!
\ |ェェェェ| / そんなのぜんぜん面白くないお!
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ\ ) ;;;;) バカおめえ、この作業は畑をやる上で大切な・・・
| ( ●) (●)/;;/
. | (__人__) l;;, そうか、そういやお前は、
| ∩ ノ)━・'/ 畑仕事をぜんぜん知らないんだったな
. | / ノ´ }
. ヽ / / }
ヽ/ / ノ- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:00:31.19 ID:mjn7r6GZP
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) どうだ、ここはひとつ、
. | (__人__) お前はプランター栽培から始めてみるってのは?
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. プランター?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:00:50.70 ID:15gax8xD0
- 酸性ってことは関東ローム?
>>17
土壌は雨のおかげでどこでもだいたい酸性に傾くので、
全国で土壌改良に石灰は使われます
詳しくはまた後ほどー - 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:02:07.06 ID:mjn7r6GZP
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) まあ・・細長い植木鉢みたいなもんだ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ これなら街中のアパートでも育てられるし、
. | } 毎日簡単に世話ができる
. ヽ }
ヽ ノ 植物栽培を最初に体験してみるには、うってつけだ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
____
/⌒ ⌒\ なるほど、それなら簡単にできそうだお!
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:05:36.41 ID:mjn7r6GZP
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ プランターだってバカにはできんよ
| (● )(─) ミニトマトやバジル、リーフレタスやラディッシュなどの野菜はもちろん、
| (__人__) イチゴやブルーベリー、ラズベリーなんかも育てられる
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ 今からホームセンターに行くから、
/ ./ _ノ お前も来いよ いろいろ買おうぜ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:08:32.10 ID:mjn7r6GZP
;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, や ホ 近 そ
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. っ |. 所 ん
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, て ム な
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 来 セ に わ
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ た ン あ け
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| の. タ る で
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ だ |
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_ に
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
-,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__
__`、______
, 7  ̄`ヽ `、 ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
/ / _`、`、 \__
/___/___(_rァ〉 `――――――`‐'- 、
,. ⌒ヽ l= |/  ̄, - 、丶、 ,-、 ヽ`r、
/, =、 | / ,=、―‐`-' ` ー`‐' 一' ヽ}
〃^ヾ l | | //´`ヽ`、 r―,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(!
. {{() } | |___|____l { { () } }  ̄ ∠n三三三三n7/
ヽ _ノ└ァ――――‐、 ‐ヘヽ ノ ゝ――――‐、――‐ァ'
` ̄´ ` ̄` ̄ ̄´ ` ̄ ̄- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:11:43.06 ID:pWClSboh0
- そこホームセンターじゃないww
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:06:43.51 ID:BpFrQyDR0
- やる夫は何を植えるのかな?
今年の参考にさせてもらおうw
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:10:35.97 ID:mjn7r6GZP
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ おー、田舎のホームセンターは、
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \ 農業資材がいっぱいだお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 肥料の袋が山積みだお!
> < 農機具や道具もいっぱい展示してあるお
( | / )
`| /'
| (u) /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:13:05.55 ID:mjn7r6GZP
- 肥料コーナーにて---
/ ̄ ̄\
/ _ノ\
| (ー)
. | /// (___ノ) えーと石灰の大袋ひとつと、
| ´ノ 油粕、鶏糞の袋・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/ 油粕? 鶏糞?
| (__人__) l;;,´ 肥料なのかお・・
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| | やる夫は何もわからないから、暇だお・・・
.\ " /__| |
\ /___
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ん、じゃあ苗でも見るか
| ` ⌒´ノ 何を育てるかを考えるきっかけになるだろ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ - 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:16:20.82 ID:mjn7r6GZP
苗コーナーにて---
__
.-´ ``ヽ
/ ⌒ `ヽ おおーいろんな野菜の苗が、
/ `ヽ ヽ 小さな黒いポットに入って売られてるお!
(( / (●) ヽ
|::⌒(__ (● ) | 写真つきで、解説とかもあって、
ヽ 人__) ⌒:::: | 楽しいお!
ヽ(__ン |
人 / | |
/ _ノ ノノ
|
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ どの苗も一本百円くらいだお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やらない夫、このトマト苗一本で、
| |r┬-| | どんなくらいトマトがとれるんだお?
\ `ー'´ /
トマトの苗- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:18:53.86 ID:mjn7r6GZP
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ん、そりゃ、栽培の腕にもよるが・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 初心者でもだいたい十五個~二十個くらいは堅いんじゃないかな
. | } 俺はその倍くらいはコンスタントにいけるが
. ヽ }
ヽ ノ
/ く \
| \ \
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<).\ おー! そんなにいっぱい取れるのかお!
/ /// (__人__) /// \
| |r┬-| |
\ `ー'´ _ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ああ、トマトは夏場に、もう食えないと思うほどいっぱい採れるぜ
| ( ●)(●) 苗を四本~六本も買えば、食いきれないほど収穫ができる
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 俺は食いきれないぶんはビン詰めにして保存してる。
. | } 年間を通して、トマトソース用のトマトには事欠かないな
. ヽ }
ヽ ノ
/ く \
| \ \- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:21:29.75 ID:mjn7r6GZP
- / ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ おっ栽培カレンダーの表が張ってあるお
/ (●) (●) \.
| (__人__) | ふむふむなるほど
\ ` ⌒´ / トマトは四月半ばに土に植えて、七月くらいから実が採れるのか
トマト(春作)の栽培スケジュールの一例
三月
↑ *土づくり
| 耕す、石灰、元肥
|
↓ ↑ (*種植え)
四月 |
|
| *苗植え
|
五月 | 支柱立て
|
| 追肥
六月 |
| 整枝
↓
七月 ↑ *収穫開始
|
八月 |
|
九月 ↓ *収穫終了
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:20:12.38 ID:BpFrQyDR0
- 俺もミニトマトはソースにしてたなぁ…作り方は超適当だったけど…
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:21:53.59 ID:tQ6b1czF0
- はい先生、ひび割れてないキレイなトマトが自宅で出来たところを見た事ありません
>>46
水の管理の問題です
トマトは水をやりすぎると裂果するので、
最近では傘をさしたりする家庭菜園が増えています
水田を畑にしているところとかでトマトを作るとほぼ確実に裂果します
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:23:25.49 ID:mjn7r6GZP
____
/⌒ ⌒\ トマト以外にも、
/( ●) (●)\ 他にもいろいろな苗が売ってるお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 作物の写真や解説が張ってあって、勉強になるお!
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
(●)(● ) | そうだな
(__人__) | 野菜だけに限らず、いちごや果樹、花の苗なんかも売ってて、
l` ⌒´ | 苗売り場は見て回ってるだけでも楽しいな
. { |
{ /
ヽ ノ、
/ |/\/ l ^ヽ
| | | |- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:25:49.83 ID:mjn7r6GZP
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / で、やる夫は何を買ったらいいのかお?
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ん、プランター栽培をやるんだったな・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ そうだな、何を育てたいかで、揃えなきゃならない物が決まってくるから、
. | } まずは何を育てたいかを、苗コーナーを見て回って決めろよ
. ヽ }
ヽ ノ /つ━・
/ \ / /- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:27:19.44 ID:mjn7r6GZP
- ____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ ふむふむ・・
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \
| |r┬-| | 簡単で、すぐに取れて、
\ `ー'´ / しかもいっぱい収穫できて、
> < 楽な作物がいいお!
( | / )
`| /'
| (u) /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
そんな都合のいい作物があるわけ・・・
____________\∧ ___
________─────,.-─-、 7' ノ( ノ ⌒ ⌒_\
──────── ̄ ̄ __,ノ ノ ヽ> ⌒、 / ,_;:;:;ノ、 (●)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´《,_ ( ○)(○)>, ,・_ | (__人__) ミ ぐぇあ!
へ )) Y (__人__) ゝ , ’,∴ ¨彡、 |r┬-| ミ
//,)) / 〃/ ` ⌒´ > 、・∵ ’ / `ー'´ ̄ヽ
∠/ / / 〃/ __ /∨ / / ̄\ 〉
/ ヾ=' / 〃/ __f' 〉 / /
人 7─' ̄,.-'''´
/ミ,\____ 7ー‐''´
/ \ !|i ̄〈 - 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:29:49.38 ID:pWClSboh0
- >>57
頭でツッコミはめずらしいなww
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:29:10.47 ID:mjn7r6GZP
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
.| (__人__) ・・いや、結構あるな
/ ` ⌒´ノ
/ ヽ ⊂二二 ̄\
/ \ ⊂、' ヽ
/ \_, `7 /
/ へ \ !/ /
_/⌒ ⌒\_
/:●))(__人__)((● \ あるのかお
| |r┬-| | やる夫は殴られ損かお
\ `ー'┃ /- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:31:02.64 ID:mjn7r6GZP
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) まずはラズベリーだな
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ これは土を選ばないし、頑丈な植物だし、
. | } それにちゃんと苗を選べば、五月末~六月には、
. ヽ } 可愛らしい赤色の実が収穫できる
ヽ ノ
/ く \
| \ \
ラズベリー苗
http://www.rakuten.co.jp/nihonkaki/388616/395295/810958/
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ おっ、ケーキとかに乗ってる木苺だお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 赤い色が綺麗だお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:33:02.04 ID:mjn7r6GZP
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ ん?
/ (●) (●) \. ちゃんと選べば、って
| (__人__) | どういうことだお?
\ ` ⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄\ つまり、実をつけない苗もあるってことだ
/ _ノ \
| ( ー)(ー) ラズベリーは一年枝には実をつけない。
. | (__人__) 実をつけるのは二年生以降の枝からなんだ。
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } ま、ホームセンターなんかで売ってる苗は、二年生以降、
. ヽ L } つまり今年からちゃんと実をつけるものであることが多いが、
ゝ ノ ノ
/ / \ 今年のうちに結実する苗かどうか不安なら、
/ / \ 店員さんに聞いてみるといい
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:35:23.18 ID:mjn7r6GZP
- ____
/⌒ ⌒\ おおー、白い花がついてるお!
/( ●) (●)\ なるほどこんなふうに花のついている苗は、
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 今年の初夏にちゃんと実がつくわけかお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / そういえば、緑色の実っぽい蕾もついてるお
花の咲いている苗
http://image.www.rakuten.co.jp/nihonkaki/img10063530926.jpeg
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ プランター栽培なら、
| ( ●)(●) あとはミニトマトやハーブ類がおすすめだな
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 小さい葉もの野菜とかも、栽培自体は簡単なんだが、
. | } たまに虫がくることがあるから、
. ヽ } 苦手な人にはちとおすすめできない
ヽ ノ
/ く \ ま、虫なんてすぐに慣れちまうもんなんだがな
| \ \
ミニトマトのプランター栽培
http://www.iris-saien.com/p_kotsu/01_01.html
ミント苗 各種
http://www.potagerlife.jp/SHOP/240593/240943/list.html
バジル苗 各種
http://www.potagerlife.jp/SHOP/240593/240980/list.html - 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:37:24.74 ID:1K/PNPeR0
- 綺麗な花だな
インテリアとしても使えるとか思ってしまった - 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:37:49.34 ID:mjn7r6GZP
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ─)(─) ミントは雑草並みの生命力だから手入れ要らずだし、
| (__人__) 夏場のカクテルやアイスに添えたりと使うとうまいぞ
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ バジルは・・・イタリア料理に便利だな
/ ./ _ノ すりつぶしてパスタにもいいし、
(. \ / ./_ノ │ ピザに添えてもうまいな
\ “ /___| |
. \/ ___ / ハーブ類はいろいろ寄せ植えにして、幅広く楽しめる
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 手軽でおいしいといえば、イチゴも捨てがたい
. | (__人__) これも二年生苗でないと実をつけないが、
| ` ⌒´ノ 今の時期なら、花をつけた苗がいっぱい売ってるぞ
. | }
. ヽ } 四季なりイチゴを買えば、世話をしっかりしてやれば
ヽ ノ ほぼ一年中イチゴが食べられる
/ く \
| \ \
イチゴ(白い花つき)
http://www.pref.chiba.lg.jp/laboratory/agri/labo/vcm/vcm3.jpg
いろいろなイチゴ苗
http://www.rakuten.co.jp/chigusa/519199/423048/423050/
ブランター栽培キット
(これは11月以前に植えつけないと実がならないセットなので、今年はもうこれでは手遅れです)
http://www.engei.net/Browse.asp?ID=46500
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:40:47.68 ID:mjn7r6GZP
- / ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ\ ) ;;;;)
| ( ●) (●)/;;/
. | (__人__) l;;,
| ∩ ノ)━・'/ とりあえずこれだけ買えば、栽培が始められるぜ
. | / ノ´ }
. ヽ / / }
ヽ/ / ノ
【苗】 好きなものを買う
ラズベリー苗 … 800~1200円ほど
ミニトマト苗 … 100円~300円ほど
ハーブ苗 … 50円~200円ほど
イチゴ苗 … 300円ほど
その他いろいろ(「野菜 苗」でググると通販サイトもどっちゃり)
【鉢】 ラズベリーなら一本につき一鉢、その他なら二本に一鉢の割合で用意(目安)
プランター … 500円
土 … 500円
肥料 … 650円
おすすめの簡単肥料(マグアンプ)
http://www.hyponex.co.jp/catalog/02/index.html
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ こりゃー手軽でいいお!
| mj |ー'´ | さっそく買ってくるお!
\ 〈__ノ /
ノ ノ
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:40:25.91 ID:BpFrQyDR0
- 一年中イチゴか…いいな!!
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:25:41.87 ID:pWClSboh0
- イチゴとか今からで間に合うのかなー
>>55
今年に実がなる苗も、ホムセンでたくさん売られてますよ
なかにはもう緑色の実がついたやつまでw
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:38:29.53 ID:15gax8xD0
- 苺って油断するとアブラムシだらけにならない?
- >>77
アブラムシ問題は頭が痛いです・・
どの植物でも・・・
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:43:01.90 ID:mjn7r6GZP
_____\ \ / /
_______\ \ / / そんなわけで
_______,|\ \ / / | | やらない夫のクラインガルテンに
_______,|/:\ \. / /__| | 帰ってきたのだ
_______,|/ /\ \ / / / ,, ,,,,
_______,|/ /| \ \ / / /_] ,, ,
┯┓_____,|/ /| . ゚|\ \/ / / ,, , '' '' '''
┼┨_____,|/ /| | | |\|/ / ゛゛゛ ''' '' '
┼┨_____,|/ /| / | | . /|_ '' '' ''' ,, ,,
┷┛_____,|==========.ロ / //|_ '' ' ,,, ,,, ,,
_______,|/ / || | |. /|// / /|"""" """"""" ""
_______,|/___||__| |/|  ̄|/ / /
| | ' ̄ ̄ ̄l ̄l ̄ . |  ̄|/
.[二] [二]  ̄ ̄ ̄""" """"""""" """ ""
"'''゛,, , ,,, "'''゛ """ ,,, ,, ''' ''' ,, , '' ''
__`、______
, 7  ̄`ヽ `、 ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
/ / _`、`、 \__
/___/___(_rァ〉 `――――――`‐'- 、
. ,. ⌒ヽ l= |/  ̄, - 、丶、 ,-、 ヽ`r、
/, =、 | / ,=、―‐`-' ` ー`‐' 一' ヽ}
〃^ヾ l | | //´`ヽ`、 r―,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(!
. {{() } | |___|____l { { () } }  ̄ ∠n三三三三n7/
ヽ _ノ└ァ――――‐、 ‐ヘヽ ノ ゝ――――‐、――‐ァ'- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:45:00.95 ID:mjn7r6GZP
___(⌒ヽ いろいろ買ってきてテンションあがるお!
/⌒ ⌒⊂_ ヽ やらない夫、さっそくプランターのやり方を教えろお!
(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
\ \ )┬-| / /> )
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
\ \ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ん? もう植えるのか?
. | (__人__) まあすぐ済むから、ちゃっちゃとやってしまうか
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ /つ━・
/ \ / /- 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:48:00.06 ID:mjn7r6GZP
- \ /
X / ̄ ̄ ̄\
/ ∩ / _ノ ヽ、 \ * 苗の植え付け
/ ( ⊂) | ( ●)(● ) |
| |.| (__人__) | ① ポットから苗を抜き、根を痛めないように根鉢の角を少しだけ崩す
トニィ'| `⌒´ | ② プランターに土を入れる
| | } ③ 適度に穴を作って、苗を入れる
\ ヽ } ④ プランターの底から流れ出てくるくらいに、そっと水をやる
\ ヽ ノ ⑤ マグアンプをぱらぱらと土の表面に撒いたり、土に混ぜ込んだりする
ン ゝ ''''''/>ー、_
/ イ( / / \
/ | Y | / 入 \ 植え付け間隔は、株間に最低15cmは欲しい
( | :、 | / / ヽ、 l ラズベリーの場合は一鉢一本植えにしたほうが無難だ
j | : | / ィ | |
くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」
ー 〕 \ 〉(⌒ノ
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ はいおしまい。あとは南向きの、日当たりのいいところにプランターをおいて置く。
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ \
. | `ー'´} \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) | えっそれだけ?
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | | - 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:49:12.33 ID:BpFrQyDR0
- まぁ他に説明する事もないなwwww
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:50:04.54 ID:mjn7r6GZP
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 細かいことはおいおい言っていくが、
| ( ●)(●) 世話といっても、基本的には水やりだけだ。
. | (__人__) 一日一回、土の表面が乾いたら水をやるといい
| ` ⌒´ノ
. | } やりすぎると根が腐ったり成長が悪くなったりするが、
. ヽ } ま、そこまで気にすることもないさ
ヽ ノ /つ━・
/ \ / /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ うまくやりゃ四月~五月にはイチゴ、五月~六月にはラズベリー、
| ( ー)(ー) 七月にはミニトマト・・・とどんどん収穫期が来ることになる
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<).\ うは! 楽しみだお!
/ /// (__人__) /// \
| |r┬-| |
\ `ー'´ _ /- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:52:02.26 ID:mjn7r6GZP
__
.-´ ``ヽ
/ ⌒ `ヽ
/ `ヽ ヽ
(( / (●) ヽ で、やらない夫はこれから何をするんだお?
|::⌒(__ (● ) |
ヽ 人__) ⌒:::: |
ヽ(__ン |
人 / | |
/ _ノ ノノ
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ んー・・・、畑を耕すつもりだったが、
| ( ー)(ー) いろいろやってるうちに、もうすぐお昼だな
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ まずは昼飯を食べて、
. | } 畑に入るのはそれからにするか・・・
. ヽ }
ヽ ノ ピンポーン >
/ く \
| \ \ ん? 誰か来たみたいだな
| |ヽ、二⌒)、- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:54:00.11 ID:mjn7r6GZP
- __,, -‐'" \_
____________ ~"'ー、_
::::::::::::::::::::::::::::::::/ l | | ∧ヽ、_ ~"'ー、_
:::::::::::::::::::::::::::::::|./l ∧ ヘ ̄|~"T.ト、\__ ~
"'‐、::::::::::::::::::::::|.lヽ | l\ l/i ̄ヘ l ヽ lヽ`イ ̄lヘ,Tト-、_
~''-、:::::::::::::::` ヘl ` |ヽpノl ` `` pノl /ヘ! ∧ T-、_ _,,,, -―‐'"
~''ー―''"~'| | l __ ̄ ,  ̄〃l /| ヽl  ̄
ヽlヽ_>'::::ヽ __ ‐'!:::''<レ
く"~:::::::::::::|、_ ' _//:::::::::::::::~> こんにちは
ヽ:::::::::::::::ヽ!、T'ー-‐"|/l'/:::::::::::::::::/
ヽ:::::::::::::::∀ ト/::::::::::::::/
__> -、_\ /_/::::::::ヒ'_
/::::::::::::~"::::|:::::::::`l-‐r'":::::|:::-':::::::::::::'-、
/ :::::::::::::::::::~"フ"/Tヘヘ''"~:::::::::::::::::: ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) あ、お隣の長門さん
. | (__人__) どうしました?
| ` ⌒ノ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒) - 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:55:01.48 ID:BpFrQyDR0
- 斬新な野良作業服だなwwwww
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 00:00:58.87 ID:jMC5zms0O
- >>104
帽子はこれから必須だ…… - 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:56:01.95 ID:mjn7r6GZP
, --v‐‐- 、
/ ヽ,
/ . ヽ
/ , / , .j ヽ ヽ
7 i| l /.i /l .,ト、 l i ト、l
./ィ ,l| .レ'‐-|/ .j∠+‐N ハ. ` やらない夫さん、
|/〔| |ィfZr ,ィ'Zト |ヘj 春作の打ち合わせ、しません?
l/| |.''ー' 'ー' ,l/l`
.l .ト、. - ,,イ./ 私、トウモロコシがやりたいんで
,ィ'''l|´.|l,.` ーイヽlZ_
., イi::| | `ー'゙ } l:|lヽ.
/::::l l::| l~~'ー''~l. l:||:::|
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
(●)(● ) | あ、そうですね・・
(__人__) | 私も固有在来種をやるつもりですし、
l` ⌒´ | それじゃ、ちょっとお話しましょうか
. { |
{ /
ヽ ノ、
/ |/\/ l ^ヽ
| | | |- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:56:53.15 ID:BpFrQyDR0
- 近所と打ち合わせもするのか
- >>109
品種、花粉の問題などで、隣の区画の人とは事前に話しをしておくことが多いです
農園全体で会合をして話し合うところもあります
くわしくは次回でー - 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:58:04.77 ID:mjn7r6GZP
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー はい、それで・・
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l } お昼どきだし、
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j よかったらこっちに来ませんか?
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ
`ヘ:ゝ. _ 小/ 何か作りますよ
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ おお、いつものテラスご飯、ごちそうしていただけますか
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__)
| ` ⌒ノ それでは遠慮なくお邪魔します
. ヽ }
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 00:00:04.82 ID:7zpH2uY5P
- ____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やらない夫ー、誰が来たんだ・・・
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
___
/ ⌒ ⌒\
/ (○) (○) \ !!
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ | あ、あなたは、昨日の!
\ ゛ー ′ ,/
/ ー‐ ィ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::\::::\
/::::::/:!:::::::::、:::::::::\:::::ヽ:::::::::::ヽ:::::::\_::ヽ
/:::::::/:::l:::::::::::ヽ、:::::::::\:::ヽ::::::::::::ヽ::::::::\゙`
. /:::::::::l:::::lヽ:::::、:::\`ーニ _=ヽVl:::::::::::l:::::::::::::ト._ ・・・・?
/::::::::::::lヘ::l ヽ::l:\:::::x '´ _.⊥_:::::l::l_::::::::i::| やらない夫さんのお友達ですか?
,':::::::::::::::l ヾ! \、 ``ヾ ,r'´::::::ヤ;::::l::ト }::::|リ
l:l::::ヽ::ヽ:l ,x‐ ヽ ' ゙'r,:::_;ィl::;:::!::l'/ll:/
!ト、:::\:Xヽ _,...-、 ` l !::l::l´::l′
ヾ \:::`゙ミ ,ハr、::::〉 / l::l/:::トl.
\ ヾ::ヾヽ `" ' _ /リヘハ!
ヾ::ヾ:\ ´ //'ハ!\
l::l \::丶.、.__ __,ィ' / l `丶、_
、 l::l ヽミ、\ ヾ「イl ____.〉 /:7ュ_ - 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 00:02:44.29 ID:7zpH2uY5P
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\ やあ、始めまして
/ <●>::::::<●> \ 私の名はやる夫。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / どうぞよろしく。お嬢さん・・
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/'
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'!
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/ はあ・・
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;'
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,'
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;'
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、- 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 00:04:08.69 ID:7zpH2uY5P
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) では長門さん、すぐに準備してお伺いしますんで・・
| ` ⌒´ノ
. | }
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ やらない夫! すぐに伺うって何だお!!
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) まさかあの人と一緒に昼飯を食べる気かお!!
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ やる夫も連れて行けお!!! 絶対にだお!!!
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
静かにしろみっともねえ!!
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; ギギギ・・
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; だ、だって、こんな美人と一緒にメシなんて
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; うらやましすぎるお・・
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/ - 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 00:06:02.10 ID:7zpH2uY5P
/ ̄ ̄\
/ ノ \
| (○) (○)| す、すみません長門さん
. | (__人__) | 変なヤツを連れてきてしまって
|U ` ⌒´ ノ
. | U } 畑のことは何もしらないヤツですけど・・
. ヽ U }
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
/ // / 、ヽ \ \ 丶
/ // / ! ヽ \ ヽ i 、 ヽ
. / // ∧ ト、 \ \ ! | ヽ \
/{ l l l ! ! \ ヽ\ \ | | l ト丶ヽ、
| l l l、 l ', l \ヽ \ ヽ| | l l 、\_ あー、いや、かまわない
lハ l_」⊥∟ ヽl ‐‐--ニユ ュ、 l_ | l l l、 、
ヽ ヽ l l ヽ! ` 丶 _ヽ ` \! l ! ハ.l l \、 や、やる夫さんも、
lヽl V_ェr≠=ミ _ -F干示ミヽ,' l_ ハl l | ぜひおいでください・・
lハ Y゙;ハ;:::j.} lr;:::::j.リl / /、ヽ/ ハ∧l!
|' ヾ、└‐′ └‐‐' .j / /フソ/// ′ヽ
| 〉 l,ハ~^^ ′ ハへ // /K〔/〃 (美人・・・?)
\. l∧ ト∧ヽ、 、 _ // イ/l///
ヽ ! l′', ! ヽ l` 、 ´ _ イ'///1リl/′
| ',l ヽ! V `,チ´ ,/// /!
:リ ι '、 _' -_ニノ //イ/ ヽ
} " _ -‐´ ∠_ / \- 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 00:07:57.86 ID:tGwKyaSl0
- 長門が敬語って珍しいなw
- 123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 00:05:39.50 ID:8MMdiqg/O
- >>1はハルヒ見たことないな!
- >>123
サーセンwwwwww
- 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 00:08:01.72 ID:7zpH2uY5P
- ___
/ ―\
/ノヾ゙'( ●)\ はあ、そういってくださるなら、まあ・・
| ( ●) ⌒)\
| (__ノ ̄ |
\ _|____
\ ;/(●)^ ヽ\;
\ ;/ (_ (●) \; やらない夫苦しいお
/ ;/ mj |ヾ__)⌒::: ヾ; ギブギブ
/ ;| 〈` ノ-'´ u; ノ;;
| ヽ / / /;
\ / ____/)
/\_ノ (____/|
, '´ ‐ 、 `ヽ
/ / \ \
// ./ :! .:. :.:. ヽ ヽ
/// :/ .:./ :/ | :.l: :.:.: ハ: ', ヘ
__,ノ'イ / :/ .:./ .:,' :! :.l: i:.:.:.. l: l ヽヘ それじゃ、また後で
l :| .:l .:.:.j .:{: .:|:.: ..:.l. l、:.:.:.. !:. |:.: l: l
| /|.:.:! :.:.ハ_.:.∧ .:|ヽ .:|\| \:. _ |:.:.l:.:.: :.:.|: l
l/ l:.:.ト.:.:.「ヽ{二Nト \ l 弋二\:|:.:,'i:.:.:.:.:.|ヾ、
. ! ヽ:{ ヘハ "ヘf_::::}` \ ''f _:::::}ア!/:ハ:.:.!:.:l `
ヽ l:.:.:',. V;;ィj V;ィリ l:.:.:ムj:.∧:l
|:.!:∧  ̄ '  ̄ i!:./:./V リ
l:.!l:.:.:ゝ ‐ ,.ィ':./|/
リハ:.:{ヽ>,、 ィ/リ /
__ヽ__V_jノ_`二´_ト、/' - 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 00:10:00.05 ID:7zpH2uY5P
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \
/ _ノ \ )
| ( >)(<)
. | ///(__人__) やったぜ! 昼飯は長門さんの手料理だ!
| ` ⌒´ノ 今年はしょっぱなからツイてるぜ!!!
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
/ ̄ ̄ ̄ \ フヒヒヒヒ・・・
// \\ まさか畑をやりにきて、こんな素晴らしいイベントがあるなんて・・・
/ ( ≡) (≡) \ 間違いなくフラグだお
| /// (__人__) /// | 選択肢を間違えないように注意するお
\__ `ー ' __/- 135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 00:11:25.77 ID:7zpH2uY5P
-
- 【第 三 回 に つ づ く】
/ ̄ ̄\
/ ._ノ ヽ、\
| (●)(●) | 今日はこのへんで
| (__人__) |
. | ` ⌒´ } さいならだお
| }
ヽ / / ̄ ̄ ̄\
__ヽ ノ__ / ─ ─ \
/ .ヽ / (●) (●) \
|| || . | (__人__) |
|| ・ ・ || \ ` ⌒´ /
|| || / |
|| || (_ ) ・ ・ ||
(⌒.l⌒ヽ ._ノ | l⌒ヽ _ノ |
 ̄| r `(;;;U;;;) )__) . | r ` (;;;U;;) )__)
(_ノ  ̄ / / (_ノ  ̄ / /
( _) ( _) - 【第 三 回 に つ づ く】
- 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 00:12:27.29 ID:C0JUmWNE0
- 唐突にオワタww
>>1乙 - 146 名前:afo ◆2z7bKNbsWo :2009/03/17(火) 00:15:28.82 ID:7zpH2uY5P
- 支援ありがとうございます。
畑ネタは語ることが多いので、
時期を見て、段階的にちょいちょいといった感じで解説を入れたいと思います。 - 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:14:53.68 ID:BpFrQyDR0
- 一人暮らしの貧乏学生はたくさん食えるものを育てたくなるなぁ
>>35
夏はゴーヤがお勧めです
安い豚肉と炒めたら超うまい
ソーメンに入れてもうまい
- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:44:18.31 ID:saOJ/niD0
- ラズベリーはブルーベリーより難易度は低い?
>>87
低いです
ブルーベリーはすぐ乾燥するし、酸性土壌好きだし、
いろんなものと一緒に育てるのはちょっと毛色が違ってアレです
私はクランベリーと同じ鉢で育ててますが、水の管理がほんと大変です
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:31:24.79 ID:r5Jde3q50
- 夏野菜は適当でも何とかなるよな
トマトとかナスとかキュウリとか
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/16(月) 23:36:30.77 ID:8BFY/egR0
- >>66
「親の意見と茄子の花は千に一つも徒はない」って言う位だからな
ところで、コンパニオンプランツって本当に有効なのかな
一応、トマトとバジルは同じプランターで育てるようにしているんだが
>>73
どうなんでしょうね
マリーゴールドとかやってみたけど、
効果を実感できるほどにはわからなかったです - 159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 00:22:04.11 ID:gxI4H7kY0
- >>154
そうかーやっぱり効果は実感できるほどではなかったか・・・
いや、乙でした!
続きを楽しみにしています
- 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 00:23:56.74 ID:gxI4H7kY0
- ブルーベリーは系統が違う二種
- (ラビットアイ系とハイブッシュ系だったっけ?)を植えた方が
実付きがよくなるって聞いたんだが、一本でもいける?
>>163
ブルーベリーは二株必須です
そういうところも難しいヤツです・・
- (ラビットアイ系とハイブッシュ系だったっけ?)を植えた方が
- 156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 00:20:57.17 ID:W0bRZ82m0
- ブルーベリーは毎年豊作だぜ 素人にもおすすめ
水切れさせないのと肥料気をつけるだけでも結構成るよ
剪定もしといた方が良いがな- >>156
うちもです
気温不足なのかな・・ - 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 00:01:56.88 ID:NyYn4k600
- 家庭菜園は、オクラが比較的上手くいった、
今年は何にするか…?
- 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 00:03:23.31 ID:0weGBAUt0
- >>116
20過ぎてからオクラの旨さに気がついた
プランターでいけるんなら今年やってみようかな
>>119
おもしろいと思いますよ
熱帯の野菜なんで、八月以降の収穫ですが・・
- 140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 00:12:44.31 ID:ND8JdSvv0
- 実家の母上はいろいろ育ててるが、俺もやってみようかなあ。
トマトとキュウリぐらいはできるかな?
でもイチゴをやってみたいな。
部屋の中でできるかな?- >>140
室内・・かなり日当たりがよくないと、生育が悪いです。
イチゴは日光が大好きなので・・・
南向きに開けた窓があるといいのですが。 - 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 00:17:04.19 ID:r+fdSo950
- 次回はまた一週間後?
- >>150
書きあがったらきます
仕事のヒマ時間ができたときに書き溜めてるのでwww - 158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 00:21:44.79 ID:dK0HkW2C0
- 収穫した後はどうするの?
翌年また実がなるの?
>>158
トマトは一年草なので収穫が終わったら焼き払います
ラズベリー、ブルーベリーは「木」なので何年も収穫できるし、
イチゴは「苗取り」というテクで何年も収穫できます
- 175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 00:32:09.36 ID:7zpH2uY5P
- というところで皆さんありがとうございます
それではまたー - 176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 00:32:43.76 ID:oIK8fo4D0
- おつかれー
- 178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/17(火) 00:33:12.08 ID:0weGBAUt0
- お疲れ様でした
次回も楽しみにお待ちしとります
【夏野菜とモロヘイヤカレークッキング】- http://www.youtube.com/watch?v=D2l7h8npwnI
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 01:38 | URL | No.:68090>>125
フラグ、だったらいいなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 01:54 | URL | No.:68092プランターでイチゴやりたいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 01:58 | URL | No.:68093イチゴが一年中採れるとは知らなんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 02:20 | URL | No.:68095相変わらずこの人のは面白いな
ビール作りはすっかり趣味になってしまった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 02:48 | URL | No.:68098ハーブの寄せ植えは香りを打ち消しあったりするから、見た目目的じゃなきゃあんまりしないほうがいいぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 02:58 | URL | No.:68100バジル育てたらショウリョウバッタが大量に湧いて出たときはびっくりだぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 03:07 | URL | No.:68101※4
シーッ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 03:08 | URL | No.:68102俺の子供の頃の夢は
マキシムトマトを作ることだった… -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 03:12 | URL | No.:68103家の畑を手伝いたいんだが、慣れるためにまずプランターから始めてみようかな。
この人の話読んると畑って面白い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 03:33 | URL | No.:68105あんそくと読み比べるとこっちの手抜きが目立つな
>>156とかよく読まずに最初の2行削ってるから意味通じてないぞw
向こうには酒関係がないのが残念・・・
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/03/17(火) 00:20:57.17 ID:W0bRZ82m0
乙
俺のミカン毎年すっぱい
ブルーベリーは毎年豊作だぜ 素人にもおすすめ
水切れさせないのと肥料気をつけるだけでも結構成るよ
剪定もしといた方が良いがな
>>156
うちもです
気温不足なのかな・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 03:37 | URL | No.:68106ブルーベリーは種類の違う苗を二種類植えないといけないって
バイト先の園芸担当のおばちゃんがいってた。
とりあえず今年はミントともらった蚊取り草を植えて虫よけにしてみようとおもう。 -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/03/17(火) 05:20 | URL | No.:68108>>87
それでも雨よけがないと結構厳しいぞ -
名前: #- | 2009/03/17(火) 06:58 | URL | No.:68112>米4
泡の出るアルコールジュースの作成による微生物の繁殖実験と言うんだw -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/03/17(火) 07:08 | URL | No.:68113>>66
キュウリは自然農法ってのがあるぐらいだしな
畑のキュウリなら雑草ボウボウでも水さえやってりゃ雑草に負けないように根が強く育つ
って将太の寿司でやってたー -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 07:20 | URL | No.:68115良い勉強になるな
俺も何か育ててみようかな -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2009/03/17(火) 08:44 | URL | No.:68116ラズベリーは実が熟すと、収穫前でもカビが生えやすいから注意。
親がキレて木を抜いた・・・後は実の窪みに虫がいるから注意。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 09:07 | URL | No.:68117「なんかたくさん取れたからバジルも畑に植えるお!」とかやりそうな予感
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 09:25 | URL | No.:68118ハーブの類は庭や畑に直接植えると酷いことになるからな……
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 10:28 | URL | No.:68121>※3
四季成りということになってる品種はあるが、さすがに真夏は(絶対ではないが)無理。あまりに暑いと花付けない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 13:13 | URL | No.:68130ミントは鉢植え引っこ抜いて庭にブン投げておいた奴(植えてない。捨てる つもりでブン投げてただけ)が大繁殖するくらいだから、ミント畑にするつもりが無いなら鉢植えの方が良い。それでも下手すると鉢底の穴から地下茎伸ばして脱走するが。
あと、トマトは虫と病気が凄いから農薬使わないと話にならないっておとちゃが言ってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 13:18 | URL | No.:68131キュウリは一旦実を付けると、梅雨明け間近の気温のある雨の日なんかは朝から晩まに一本できてしまう位に成長が早いよ。
逆に言えば収穫どきを2-3日逃すとでかくなりすぎの上硬くてマズくなっちちゃうので直ぐ監視できる様なとこに植えとけばいいかも -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 13:26 | URL | No.:68132なんか育てるの大変だけど楽しそうだな。
いいなー -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 14:06 | URL | No.:68136>*18
そうそう
プランターで植える以外は雑草って感覚。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 14:18 | URL | No.:68137鶏糞堆肥はあまりお勧めしないなぁ
窒素が多すぎて窒素焼け起こすし、
実際養鶏場系から格安で入れたのはいいけどトラブルに発展って例は事欠かん -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 14:27 | URL | No.:68138ここ数年野菜を食っていない俺にはいらないスレだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 14:30 | URL | No.:68139鬼平犯科帳でもやってたけど、ナスの苗5~6本くらい植えれば一夏買うことないのかな?焼きナスかなり好きなんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 14:30 | URL | No.:68140なんか野菜やってみたいわ。
続き楽しみにしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 15:16 | URL | No.:68142去年ナスを植えたけど、夏は冗談抜きで毎晩焼きナス食べてた。
雨が降った後ブワっと大きくなって採るのが楽しみだったなー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 16:54 | URL | No.:68146お袋がズッキーニ植えたら化物みたいな大きさのができた
-
名前: #- | 2009/03/17(火) 21:52 | URL | No.:68256俺も会社やめたら農業でもするか
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/17(火) 22:51 | URL | No.:68288この人のやる夫シリーズは
ほのぼのしてて癒されるヮ。
それにしても一年中いちごか・・・
夢みたいだ。
うちはベランダが西向きだから
無理だろうなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/18(水) 09:22 | URL | No.:68418パクチーをプランターで育てたら微妙に失敗して、裏庭に捨てたら、裏庭が自生地帯化したことがあったな
御蔭で、エスニックフードを作る時に困ることはなくなったけどw
ハーブはほぼ雑草だから要注意だ。 -
名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/03/18(水) 09:28 | URL | No.:68419今あったかいからどっかの農家一日だけ修行に行ってみてできるか判断してみれば?
と農家のせがれが仕事もせずに言ってみる -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/18(水) 10:09 | URL | No.:68424畑じゃないけどビワ育てた事がある。
常緑だけに日の差さない日陰でも笑っちゃうほど頑強に育ったが、実はやはり食えたモンじゃなかった。
中学生時代に太陽のめぐみを実感したぜ。
米33
そういう生活に憧れるものがあるんだが、実際フラッと行って受け入れてくれるモンなんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/18(水) 13:07 | URL | No.:68445ハーブはよく育てるけど、野菜も良いな。
もしハーブにも興味ある人いたらミントとローズマリーは育てやすい(というか雑草並みに繁殖する)のと使用用途が多いのでお勧め。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/19(木) 08:45 | URL | No.:68561ああ、さすがに見逃せないわこれは。
黙認って言葉を個人的に拡大解釈して犯罪を幇助してる。
mixiに書くなと言っておいてスレ立ててるんだから認識はある。
悪いが通報させてもらう。
管理人。警察には元スレのアドレスを報告するが巻き込まれる可能性も0じゃない。
いざこざが嫌なら消した方が良いぞ。 -
名前:(´・ω・`) #- | 2009/03/24(火) 00:29 | URL | No.:69723俺のレス一つも載ってない・・・
ブルーベリーとかちゃんと解説したんだけどな・・・まぁしょうがないか。
※11
まぁ詳しくはブルベリスレを覗いてくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/24(火) 00:46 | URL | No.:69727>>37
お前はたぶん味も素っ気も無いつまんない薀蓄垂れ流しな書き方したんだろうな
Wikiの編集でもしてるほうがお前に合ってるんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/27(金) 01:23 | URL | No.:70512我が家には
ラズベリー、ブルーベリー、ちっこいバナナ、
イチゴ、トマト、アスパラ、ゴーヤ、ナス、
栗、ミニサイズみかん、金柑、にんじん、ネギ、
椎茸、ナメコ、自然薯、ウド、ふきのとう、
タラの芽、大根、サツマイモ、ジャガイモ、
米、巨峰、キウイ、ザクロ、かぼちゃ、スイカ、
その他もろもろが実る畑や山や土手や田んぼがあるのだけども、おれ自身は農業に興味を持たないのは何故だろう・・・
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1851-42d1f9a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック