- 1 名前:afo ◆2z7bKNbsWo :2009/03/26(木) 21:57:39.88 ID:4MMsG0Z9P
- こんばんは
第四回です
ここでひと段落です
前回までのあらすじ
・やる夫がやらない夫の借りてる田舎の畑に行った- ※前回
- ・ やる夫が畑を始めるようです
- ・ やる夫が畑を始めるようです 第二回
- ・ やる夫が畑を始めるようです 第三回
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:07:33.25 ID:HB7KfjnqO
- おー来たか
前の見てプランター始めたぜw
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:00:59.67 ID:4MMsG0Z9P
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) さてと・・・
. | (__人__) 昼飯も食ったし、いよいよ畑に出るか
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } ほれやる夫、スコップと長靴だ
. ヽ L } 服もそれじゃだめだろ
ゝ ノ ノ 汚れてもいいものに着替えてこい
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ん?スコップ?
| (__人__) | 畑を耕すといったらクワか鍬じゃないのかお?
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:05:23.59 ID:4MMsG0Z9P
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
(●)(● ) | ん、たしかに耕す道具といったらクワのほうが一般的だが、
(__人__) | 家庭菜園程度の小さな面積を耕すなら、スコップでも十分だ
l` ⌒´ |
. { | それに、俺らは趣味でやってんだから、
{ / 買わずに済む道具は無しで済ませたいのさ
ヽ ノ、
/ |/\/ l ^ヽ
| | | |
____
/ \
/ ─ ─\ なるほどだお
/ (●) (●) \ じゃ着替えてくるお
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:08:00.41 ID:4MMsG0Z9P
やらない畑――
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ─)(─) うーむ・・・
| (__人__)
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. やらない夫、何を考え込んでいるんだお?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:11:28.31 ID:4MMsG0Z9P
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ─)(─) 栽培計画だよ
| (__人__) どこに何を何本植えようかなー、って、
. | ノ おおまかに考えてるんだ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ そんなもの、あいてるところに
/ (__人__) \ 適当に苗を植えていったらいいんじゃないのかお?
| ` ⌒´ |
\ /
/ \- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:14:06.57 ID:4MMsG0Z9P
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
(●)(● ) | ところがそうはいかねえんだ
(__人__) |
l` ⌒´ | 畑には「連作障害」ってのがあってな
. { | 作物を植える場所には気をつけないといけない
{ /
ヽ ノ、
/ |/\/ l ^ヽ
| | | |
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) | 同じ科の野菜を同じ場所で連続して作ると、
. | (__人__) | 野菜の生長が悪くなったり、野菜が病気になったりするんだ
| ` ⌒´ ノ
. | } だからたいていの野菜は、定期的に場所を変えて植えなければならない
. ヽ }
/⌒ ー‐ ィ ヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:16:47.38 ID:4MMsG0Z9P
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ナス科の野菜(トマト、ピーマン、ナス、ジャガイモ、唐辛子など)なんかに至っては、
. | (__人__) 四年は同じ場所で栽培してはいけないと言われている
| ` ⌒´ノ
. | } だから、去年はどこに何を植えたのかを、思い出していたのさ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
連作障害の出やすい野菜の一例
ナス科(三~四年) トマト、ピーマン、ナス、ジャガイモ、唐辛子
ウリ科(一~二年) キュウリ、ゴーヤ、スイカ、カボチャ、メロン
マメ科(二~三年) 大豆(枝豆は大豆の若い実)、エンドウ、インゲン
____
/ \
/ ─ ─\ よ、四年もかかるのかお・・
/ ,(●) (●)、\ ナス科って恐ろしいお・・・
| し (__人__) |
\ し ` ⌒´ /- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:18:59.74 ID:4MMsG0Z9P
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ま、栽培計画はあとでしっかり考えるとして、
| ( ー)(●) とりあえず今日は土を耕してしまおうか
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ よーしスコップ持ったか
. | } じゃ畑に入ろうぜ
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
__
/⌒ ⌒\ おーっ、土の匂いがするお!
/( ●) (●)\ どことなく懐かしいような匂いだお!
|:::::⌒(_人_)⌒::::|
\ ヽ_ノ /
(( ( つ ヽ
〉 とノ ) ))
(__ノ^(_)- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:19:33.09 ID:REkU5rga0
- 耕すときのワクワク感は異常。
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:20:32.48 ID:f+mFSfzy0
- 支援 ジャガイモ連作しちまったかも試練
>>15
ジャガイモは連作の影響をかなり受けます・・・
株を間引きして株間を広く取るなど、応急処置をしたほうがいいような・・ - 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:21:54.31 ID:4MMsG0Z9P
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
(●)(● ) | えーと石灰を薄く満遍なく撒いて・・・と
(__人__) |
l` ⌒´ |
. { |
{ /
ヽ ノ、
/ |/\/ l ^ヽ
| | | |
/ ̄ ̄ ̄ \ いやだから、なんで畑に石灰なんか撒くんだお?
/ ― ― \ 撒くのは肥料だけじゃないのかお?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:23:59.56 ID:4MMsG0Z9P
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ うむ、石灰はな・・・
| ( ─)(─) ここはちょっと難しい話になるんだがな
| (__人__)
. | ノ 簡単に言うと、畑の土ってやつは、
| ∩ ノ ⊃ 野外で雨ざらしでほっとくと、どんどん酸性になっちまうんだ。
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │ で、植物の多くは、酸性の土ではうまく育たないという性質を持つ。
\ “ /___| | だから植物を畑で栽培するときは、アルカリ性の物質である石灰を撒いて
. \/ ___ / 土を中和してやるってわけだ
____
/ \
/ ─ ─\ ふむふむなるほど
/ (●) (●) \
| (__人__) | それで、土を耕すときに一緒に石灰を撒いて、
/ ∩ノ ⊃ / 土に混ぜ込んで、酸度を減らすってわけかお
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:25:07.31 ID:REkU5rga0
- テラフォーミングの基礎やね。
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:27:07.15 ID:4MMsG0Z9P
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そういうことだ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 土の中和が終わるまで二週間くらいかかるから、
. | } 今日耕して石灰撒きをやったら、
. ヽ } 苗植えは来月の頭くらいから始められるな
ヽ ノ
/ く \
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ ふーん・・・
/ ∪ (__人__) \ 畑で野菜作りって、時間がかかるんだお・・・
| ` ⌒´ |
\ / なんか面倒だお
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) ま、そこは逆に考えるんだ
. | (__人__) 長い時間をかけてゆっくり楽しめるし、
| ` ⌒ノ 手間隙かけた自分の野菜を収穫するときの楽しみは、
.l^l^ln } また格別だぜ
. ヽ L }
ゝ ノ ノ さてと。石灰を撒き終わったら、
/ / \ 次はいよいよスコップで土を耕すぞ
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ - 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:29:07.11 ID:4MMsG0Z9P
./ ̄ ̄\ スコップを土に立てて、踏み込んで刃いっぱいまで地面に刺して、
./ \ それからスコップを倒して、てこの原理で土を持ち上げる・・・
| ー ‐ i ___
| ( ●) ( ●) / \
| (__人__) /. ー ーヽ よいしょっと
| . `i i´i / ( ●) ( ●) 畑の土は意外に軽くてやわらかいお!
ヽ. `⌒ノ | (__人__) |
ヽ ノ .\ _ `i i´ノ、
/ ヽ / `⌒ \
/ ヽ, ./ . i、 \
/ / } | .| | | \. \
.| .{. .| | ヽ、 \ | .\ \_
.| .|. .| | |\ ヽ .ノ ι,ヽ,シ ザクッ
/ ̄ ̄\
/ ー ‐\ 土を持ち上げたらスコップを返し、土を起こす・・・
| ( ●) ( ●) ___
| (__人__) / ー ー\ ηノノ
| `i i´ノ / ( ●) ( ●) ノ, ∃
| . `⌒ } ./ (__人__) ヽ ./ ./´
ヽ .} | `i i´ | ./ / よっこいしょ
ヽ ノ \ _ `⌒ / ./
/ ヽ / ⌒ /
/ ヽ, ./ . /
/ / } | .| | |
.| .{. .| | ヽ、 \ |
.| .|. .| | |\ ヽ .ノ- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:32:17.70 ID:4MMsG0Z9P
____
/ \
/ ─ ─\ なんだ簡単だお
/ ⌒ ⌒ \ これならやる夫にでもすぐにできるお
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そうかい、そりゃ頼もしいね
. | (__人__) じゃその調子でどんどん耕していってくれ
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:33:33.28 ID:f+mFSfzy0
- 調子に乗ってると・・
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:34:15.68 ID:4MMsG0Z9P
十分後―――
ハァ… / ⌒`"⌒`ヽ、 も・・もうだめだお
/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\ もうやる夫は一歩も動けないお・・・
ハァ… /,//:: \ ゼエ・・
;/⌒'":::.. |⌒ヽ ゼエ・・・
/ /、:::::... /ヽ_ \ 帝愛より重労働だお・・・
⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ )
`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ははは、まあ最初はそんなもんさ
| ( ⌒)(⌒) 土掘りは単調な作業だが、意外と体力を食うんだぜ
. | (__人__)
| ` ⌒ノ しばらく日陰で休んでろ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:37:03.91 ID:4MMsG0Z9P
___
/ ヽ、_ \
/(― ) (― ) \ ふうやれやれ、疲れたお・・
/ (__人__) u. \ ちょっと土を動かすだけでこんなに大変だとは思わなかったお
| l^l^lnー'´ |
\ヽ L u. /
ゝ ノ
/ /
____
/ \
/ ─ ─\ こりゃー続けてると筋力も体力もつきそうだお
/ ,(●) (●)、\ やらない夫キックが高威力な理由がわかった気がするお
| し (__人__) |
\ し ` ⌒´ /- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:37:11.17 ID:REkU5rga0
- 軍手しないと手が豆だらけになるよね。
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:39:46.94 ID:4MMsG0Z9P
___
チラッ / \
/ノ \ u. \ し、しかし、こんなに大変な仕事を、
/ (●) (●) \ お隣の長門さんは一人で・・・?
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ / あんな細い人が・・?
ノ \
ドルドルドルドル…>
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ き、機械を使ってらっしゃる!!!!!!
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| /
ノ:::::::::::: `ー'´ \
家庭菜園用 小型耕運機
http://www.honda-walk.com/eshopdo/refer/vidB-FG201J.html- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:42:31.12 ID:f+mFSfzy0
- ワラタww
田舎もんとしては一から十まで手作業って方が珍しい - 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:42:37.27 ID:4MMsG0Z9P
____
/ノ ヽ、_\ やらない夫も機械を借りてちゃっちゃと耕せばいいお!!
/( ○)}liil{(○)\ 何でわざわざ手作業で耕すんだお!!!
/ (__人__) \ 重労働すぎるお!!!!
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) まあいいじゃねえか、個人の趣味だよ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 畑を耕す作業なんざ、春と秋に一回ずつ。
. | } 年に二回しかないイベントなんだ
. ヽ } 体を動かすのもいいもんだぜ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:45:28.14 ID:4MMsG0Z9P
ドルドルドルドル…>
<ザクッ… ザクッ…
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ やらない夫はヘンタイだお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ドMだお・・・
| |
\ /
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ やる夫はもう疲れたお
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 管理棟にコーラでも買いに行くお
|  ̄ |
\ /- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:48:17.98 ID:4MMsG0Z9P
クラインガルテンの中を散歩するやる夫――
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /) 春の野外は気持ちがいいお!
(((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
/∠ | |r┬-| |_ゝ\ 日差しと風があったかいお!
(___ `ー'´ ____ )
| /
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 春の花が道端の茂みにいっぱい咲いてるお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ オオイヌノフグリ、ホトケノザ、ナズナ(ペンペングサ)・・・
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
オオイヌノフグリ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Veronica_persica_Poiret_02.JPG- ホトケノザ
http://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/demo_db/result48480.htm
ナズナ
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/cruciferae
/mamegunbainazuna/mamegunbainazuna.htm- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:51:06.74 ID:4MMsG0Z9P
____ ,
/ \-
/ ─ ─\ おや、あれは・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ むむむ、あの道端の花、
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ホームセンターで見たラズベリーの花に似ているような・・・
| |
\ /- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:53:44.75 ID:4MMsG0Z9P
- __
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 君はたしか・・やる夫君といったかな
,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;! あの花が気になるかい?
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ あれは野生の木苺の一種、
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ 「クサイチゴ」の花さ
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ
ヾ、! !; ,レソ
`| ^'='^ ム'′
,rト、 ー- ─-: /|
_../ i| \ === ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
____
/ \
/ u - \ あ、管理人の阿部さん
/ u (●) \ こんにちはですお
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \ - 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:54:51.36 ID:5Yl5mgSP0
- 後ろをとられたww
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:55:53.57 ID:4MMsG0Z9P
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・ ところで・・・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) / 野生の木苺?
. /´ ___/ そんなものがあるのかお?
| \
| |
〃 i,
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
! :l ,リ|} |. }
. {. | ′ | } ああ。日本にも木苺の野生種はたくさんある
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< こいつらは強靭な植物だから、土のあるところなら
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| 日本中いたるところに生えてるよ
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.|
. ヽ.ヽ {:. lリ 春の今頃に花を咲かせ、初夏に実をつける。
. }.iーi ^ r' ,' 実は甘くておいしいぞ
!| ヽ. ー===- /
. /} \ ー‐ ,イ
__/ ∥ . ヽ、_!__/:::|\- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:58:50.18 ID:A00U85gq0
- 野いちごと木苺も含むのか!始めて知った!
>>46
野いちごが「木」の仲間って聞いてびっくりでした。
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 23:12:01.40 ID:rxg0IlEb0
- ばーちゃん家の庭に木苺あったなぁ…いつの間にか実が付かなくなったけど…
プラムが毎年めちゃ実る…食いきれない…- >>58
野生の木苺は四~五年で他の植物に負けて消えていくみたいです。
荒地に真っ先に生えるけど、連作にも弱いからすぐ姿を消す・・
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 22:59:42.63 ID:4MMsG0Z9P
- ___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ おお!野生なのに食べられるのかお!
/ ///(__人__)/// \ それはwktkだお!
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{| ああ、小さな赤い実は、栽培種のラズベリーにそっくりだ
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ ! 木苺類に有毒な種はないから、どの木苺も安心して食べられる
/i/ l\ ー .イ|、 (ただし犬の散歩道とかのものは要注意だが・・・)
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ. - 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 23:02:42.76 ID:4MMsG0Z9P
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ 春のうちに野山をまわって、目立つ木苺の花を探しておいて、
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ 初夏にもう一度おなじ場所に行って、実をとって食べる。
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ 木苺とりは楽しい遊びさ
ヾ、! !; ,レソ
`| ^'='^ ム'′ 平地に多いのはクサイチゴ、ちょっと山に入ると
,rト、 ー- ─-: /| クマイチゴ、モミジイチゴなどが多く見られるな
_../ i| \ === ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_ ここは平地と山の境目みたいな場所だから、
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\ いろんな種類の木苺が生えてるよ
゙、 :::/::::::|:::::: あちこち探検してみたまえ
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\ なんか楽しそうだお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
クマイチゴの花
モミジイチゴの実(黄色です)とか木苺つみをされている人のブログ。
個人的には、木苺類の中でこのモミジイチゴがいちばんおいしい気がする。
http://blog.goo.ne.jp/yottanko/e/d2ffb81e827b9d872f8eda1b817b98aa - 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 23:04:59.50 ID:4MMsG0Z9P
二時間後―――
_____\ \ / /
_______\ \ / /
_______,|\ \ / / | |
_______,|/:\ \. / /__| |
_______,|/ /\ \ / / / ,, ,,,,
_______,|/ /| \ \ / / /_] ,, ,
┯┓_____,|/ /| . ゚|\ \/ / / ,, , '' '' '''
┼┨_____,|/ /| | | |\|/ / ゛゛゛ ''' '' '
┼┨_____,|/ /| / | | . /|_ '' '' ''' ,, ,,
┷┛_____,|==========.ロ / //|_ '' ' ,,, ,,, ,,
_______,|/ / || | |. /|// / /|"""" """"""" ""
_______,|/___||__| |/|  ̄|/ / /
| | ' ̄ ̄ ̄l ̄l ̄ . |  ̄|/
.[二] [二]  ̄ ̄ ̄""" """"""""" """ ""
"'''゛,, , ,,, "'''゛ """ ,,, ,, ''' ''' ,, ,- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 23:06:59.80 ID:4MMsG0Z9P
___
/ \
/ \ ただいまだおー!
/ ⌒ ⌒ \
| /// (__人__) /// |
\ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) おー帰ったか
. | (__人__) えらく時間がかかったじゃねーか
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } この狭い敷地内で迷子になったのか?
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 23:10:27.88 ID:4MMsG0Z9P
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ やる夫は木苺探しをしてたんだお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ いろんな種類の花を見つけて、
| | ちゃんとマッピングしてきたんだお!
\ /
,
/ ̄ ̄\-
/ _ノ \
| ( ●)(●) ほう、楽しそうなことをしてるじゃないか
. | (__人__) これがお前の書いた地図か、どれどれ・・・
| ` ⌒´ノ けっこうよくできてるな
. | }
. ヽ } ふーん、こんなにいっぱい野生の木苺が生えてるのか、ここ
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 23:11:39.57 ID:REkU5rga0
- 堪能してるな、やる夫。
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 23:12:19.37 ID:4MMsG0Z9P
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ ウィーザードリーで鍛えたやる夫のマッピングテクをなめんなお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ドルアーガの塔も60階ぜんぶ暗記してるお
| ( ( |
\ `ー' /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ こりゃ初夏の楽しみがまた増えたな
| ( ⌒)(⌒) 木苺かー
. | (__人__) いっぱい摘んで生で食べたり、ジャムにしたりしようぜ
| ` ⌒ノ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 23:15:03.59 ID:4MMsG0Z9P
- ...::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::....
...:;'''' '';;;:::...
...;;;'' ''';;;:::...
...::;;;'' '';;::
..........::::::::::::::::::::::::::::::;;' ';;::::::::
..........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;' ;:::::::
............................::::::::::::::::_,,,...:-‐‐=-..,,,_::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,,.. - ‐‐ ''''"
.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r'";; ;; ;;\,,:::::,:::::::::::::::::::::::::::::::__,,.. - ‐‐ ''''"";;;;,,,, ,,;;;;;;;;;;,,,,,
;;;,`';;.、::::::::::::::::::::::,,r'";; ;; ;,,, ;;; , ;;; ;;;,`';;.、--‐‐''''""';;; ;; ,;;; ;;;;; ,,,;;; ;,,,;;
;; ;;;,`';;.、:::::::::,:r';;; ;; ,;;; ;; ;; ;;;,`';;.、 ;;;; ,,,;;; ;,,,;;; ;;;;;; ,,,,;;;
,,;; ,,;;;, ,r'";;;,, ,,;; ,,;;;, ,,,, ; ;; :; ;; ;;, ;;`';;、_ ,,,, ,,,,,,;;;;; , ;;; ;;;
;;;; ,r'";;;; ,,,;;; ;,,,;;; ;; ;,,, - '''' ''':‐-,, ,, ;; ;;`';;、_ __,, - ''""
;;;; ,r'",,,;;;;,, ,,,,,,;;;;; " ''''‐- ,..,,,... __,, -‐- ,... ,-‐‐''''",,;; ,,;;;, ,;;
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) さて、日も暮れたし、今週はそろそろ帰るか・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
___
/ \
/ノ \ u. \ も、もう日暮れかお・・あーあ
/ (●) (●) \「月曜日」が顔を覗かせてるお・・・
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \ - 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 23:17:12.88 ID:4MMsG0Z9P
スンスンスーン
__`、______
, 7  ̄`ヽ `、 ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
三 / / _`、`、 \__
/___/___(_rァ〉 `――――――`‐'- 、
. ,. ⌒ヽ l= |/  ̄, - 、丶、 ,-、 ヽ`r、
/, =、 | / ,=、―‐`-' ` ー`‐' 一' ヽ}
〃^ヾ l | | //´`ヽ`、 r―,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(!
. {{() } | |___|____l { { () } }  ̄ ∠n三三三三n7/
ヽ _ノ└ァ――――‐、 ‐ヘヽ ノ ゝ――――‐、――‐ァ'
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) ふぃー、さすがに今日は疲れたなあ
. | (__人__) 畑を耕すのは重労働だぜ・・・
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } 全身の筋肉がくたくただ
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 23:22:19.24 ID:/sRZ14sz0
- >>65
おい、メーカー違うぞw
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 23:19:08.95 ID:4MMsG0Z9P
(ヽ三/) ))
__ ( i))) あ!
/⌒ ⌒\ \ やらない夫、あっちに「天然温泉」って看板があるお!
/( ●) (●)\ ) ちょっと寄ってかないかお?
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ おお温泉か、いいな
| ( ⌒)(⌒) 肉体労働の後の湯は最高だ
. | (__人__)
| ` ⌒ノ 最近はいろんなところにスーパー銭湯やら温泉やらができて、
. ヽ } 安くで広くて快適なフロにありつけて、ありがたいことだ
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 23:20:59.16 ID:rxg0IlEb0
- スーパー銭湯大好きだ
風呂上りに冷奴とか宇治金時とがたまらねぇwwww - 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 23:21:04.33 ID:4MMsG0Z9P
,--、、、._ オマエダケ ビールノンダラ ヌッコロスカラナ>
,/,i´.'゙"ヽ''ー"ヽ;;-、、.,_、 ナ ナンデ ワカッタンダオ…>
,,/i´ .i゙_,,、、-‐`゙''''``'ヽ,:、、、 ( )
,rぐ.,..,,...、‐''''`.,、、-'''~ヽ`,`,`,丶三:l゙゙`''ヘ--,,,,、 ( ) ガラッ>
∠-丶-、!ー──'''''~~~'|:il:|_::、彡'"`..__.:;:;:..,、,,,`>
| l:|ケ~~~''───l:l!:i| ll'lYl'""゙゙~ |:l ( ( )
| l:| l:l!:i| | l:| |:l r'゙''ヽ,,.,,,,_( 丿..,,,,,,,,,,,,,,_
| l:| l:l!:i| | l:| |:l_,,r" ,;;,;;;;;( ,,,,゙,,___.. ゙~゙″
| l:l .,,,,,,,,,,,,,,,,,l,l!:i| | l:|.,,,,_ ,,,, |:.l 丿,, (
.,'⌒ヽr─、w,., | l:| ,ー'゙,:;::;;:;:;: :: ;l:l!:i|~;:;: :; :;ヾ /゙゙゙゙'''ヾ,,|.ヾl゙゙゙゙゙゙''''─── )─、,,,,,,,,,,
,,ll゙;;;;_;;www─l',,,/゙゙゙:;;;::゚ ̄ヽ~~~~ l:l!:i|~~~~~゚゚゚゚゚~ー、;;;ll゙l.彡l、 ( )
.,il゜::;;;::;;:::;:;;:;丿~ .|llll|,,,,、rー-、, ~ ゙゙'''─、,,,,,,,,_
゙ヽ_;_;_;_r=--'゙,,,''''ノ,','l''゙''''゙′..__,,,,,,ir-、, ~ `゙゙゚゚''─、,,,
llwww,,,、:;;:.,:;;l゙゙:;;;:;:;:;;::;;:;:;ヽ、 , ~
`゚゙゙゙゙゙'─ww','_,,,:;:l:;;:),,,,,,_~~: ~
【やる夫が畑を始めるようです】 ` :  ゙゙゙̄ヽ ~
第一部 おしまい ゙゙'ヽ、,,,- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 23:22:35.90 ID:REkU5rga0
- 乙ー
次は4月かな。 - 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 23:24:07.74 ID:5Yl5mgSP0
- 乙です
ビールだめなら風呂あがってから牛乳飲みそうだなww
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 23:27:03.84 ID:4MMsG0Z9P
- 今宵もしえんありがとうございます。
三月中にはとりあえずこのへんでいいと思うので、一区切りです
あ、でもジャガイモはもう植えたほうがいいかも
このスレで畑に興味を持っていただけたら幸いです。
完全に初めての人で、本気で畑を始めるという人は、
本屋で「家庭菜園」の本がいろいろありますので、
一冊買って手元においておくとなにかと便利かと思います。 - 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 23:30:03.47 ID:fh73DtDl0
- 乙カレー
ナス3年連続して同じところに植えてたぜw
それと畑に数年放置してたイチゴが耕してないところまで生えてきて
カオスになってきてたりする
土作りとと水やりさえきちんとやっていれば個人レベルなら案外
なんとかなるのかもしれない・・・
家庭菜園の本は買って損はないね。文章中心より絵や図解が
多いほうがオヌヌメ
- 84 名前:afo ◆2z7bKNbsWo :2009/03/26(木) 23:31:30.43 ID:4MMsG0Z9P
- 第二部はまた四月半ばくらいの苗植えの季節にしようかと思いますが、
その頃にリアルが忙しくなりそうでどうなるやらwwwwwww
ではではおつきあいいただき、ありがとうございました! - 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 23:30:28.46 ID:f+mFSfzy0
- 乙!
二部楽しみにしてるよ - 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 23:33:39.17 ID:rxg0IlEb0
- 乙!!
今年はトマトとオクラをプランターで育てる事にした
このスレを参考にさせていただくんで、第二部も待ってるんだぜww
【野いちごがゆれるように(1993) - CHAGE and ASKA】- http://www.youtube.com/watch?v=yb2zsnWBvD8
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/27(金) 00:59 | URL | No.:70505木苺かぁ。近くにあるみたいだけど中途半端な知識で山の物食う勇気はないな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/27(金) 01:18 | URL | No.:70510キノコは怖いけど木苺なら大丈夫じゃね?
うちの近くはヘビイチゴばっかりだ -
名前:aaa #- | 2009/03/27(金) 01:32 | URL | No.:70513マツダCDださねーかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/27(金) 02:05 | URL | No.:70514あああ……
故郷の山の中でガキの頃キイチゴとかアケビ食った思い出が
鮮明に蘇ったわ……美味かったなぁ…… -
名前: #- | 2009/03/27(金) 03:01 | URL | No.:70519不覚にも>>75でワロタw
ニュービートルwww -
名前:deleted #- | 2009/03/27(金) 03:08 | URL | No.:70520木苺、ノビル、ゼンマイ、ワラビ、カンゾウ、自然薯の生える場所のマップが脳内に有るんだが、全部犬の通り道なんだよなぁ……。
あと、以前カジイチゴと言う木苺一本引っこ抜いてきて庭に植えたらあっという間に大繁殖して手におえなくなり、しかも味もイマイチだったから根絶させるのに大変苦労した思い出がw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/27(金) 09:47 | URL | No.:70532カセットコンロのボンベで動く耕運機ほしいなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/27(金) 10:05 | URL | No.:70534米6
俺は木苺類以外は犬の散歩道のもんでも気にせず食っちまうぜ!
どうせ茹でてあく抜きするし、自然薯は地の中だからな。
このシリーズ楽しみにしてるやつら、
学校帰りにツツジやホトケノザの蜜吸うの好きだっただろw -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/03/27(金) 11:29 | URL | No.:70537木苺は連作と言うよりもほかの植物に押されてしまう。
時間がたつと 草→潅木→木 と移行するのは当たり前なんだけどね。
ちなみに山に生えてる木苺は虫注意。俺は食えないな・・ -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2009/03/27(金) 11:42 | URL | No.:70538モミジイチゴは一番うまいらしいけど栽培すると実がつきにくいってよく聞く。
実がついてるよーって人なんかコツある? -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/03/27(金) 11:51 | URL | No.:70540そろそろトマトの準備するか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/27(金) 14:19 | URL | No.:70545ああ、さすがに見逃せないわこれは。
黙認って言葉を個人的に拡大解釈して犯罪を幇助してる。
mixiに書くなと言っておいてスレ立ててるんだから認識はある。
悪いが通報させてもらう。
管理人。警察には元スレのアドレスを報告するが巻き込まれる可能性も0じゃない。
いざこざが嫌なら消した方が良いぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/27(金) 15:23 | URL | No.:70551米12
そのコピペそろそろ飽きた -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/27(金) 16:08 | URL | No.:70555子どもの頃遊びながら食べたオレンジのやつも木苺だったのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/27(金) 17:20 | URL | No.:70558米14
オレンジならモミジイチゴかカジイチゴじゃない? -
名前: #- | 2009/03/27(金) 18:13 | URL | No.:70562俺の実家にも畑あるけど
母ちゃんも父ちゃんもほったらかしだしな
もったいない -
名前: #- | 2009/03/27(金) 18:37 | URL | No.:70565パイパンにしてからスーパー銭湯いってねぇなー
リアル阿部さんに遭遇しそうだしよ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/27(金) 18:51 | URL | No.:70569※17
なんでパイパンにしたのかkwsk -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/27(金) 20:41 | URL | No.:70590連作障害って、どの程度のものなんだ?
実家の庭で親父が毎年トマトとかピーマン、ナス唐辛子キュウリを作ってるんだが
パッと見そんな収穫が減ってる感じしないんだが。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/03/27(金) 22:48 | URL | No.:70613※19
農家出身の妻に聞いたみたら
「虫が沸くから」って言ってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/28(土) 02:21 | URL | No.:70645※20
それが大きいかも
特に蟻とアブラムシの影響が大きいかも試練
春に結実するベリー系の実ってあんまり多くないよな
ネマガリダケやゼンマイ、ワラビがこれからの時期の楽しみだ
そろそろ蕗の薹の季節だ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/28(土) 12:04 | URL | No.:70675※20が※18へのレスに見えた
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/28(土) 18:11 | URL | No.:70688アケビやら野苺とか懐かしいなあ
都市部に引っ越したら全く見かけなくなってしまった・・・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/28(土) 18:56 | URL | No.:70689ノイチゴは都会でもちょっと草地があれば生えてるよ。アパートの裏庭とか、あんまり手入れしてない所に結構はびこってるw
野良犬猫の糞尿?気にしない気にしない、洗って食べればNPよ。店で売ってる野菜にだって掛かってるだろうさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/28(土) 18:57 | URL | No.:70690米19
親父さんにきいてみそ。多分店売りの接ぎ木苗を使ってるとオモ。
あるいは土壌消毒してるかだね。
接ぎ木苗なら、多少連作しても耐える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/28(土) 21:18 | URL | No.:70700※20※21※25
虫なら結構丁寧に駆除してるし、苗を買ってるのは知ってるから接ぎ木を使ってるのかも知れぬ。
ありがと
※22
ワロタ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/03/29(日) 03:50 | URL | No.:70742東北はまだちらちら雪降ってる状況だから畑はまだ耕せないなぁ。
お祖母ちゃんに耕運機欲しい?って聞いたら『(畑に運ぶんだったら)機械よりクワの方が軽い』って言われたww
そんな広い畑じゃないし、今年は手伝おうかな -
名前: #- | 2009/03/29(日) 13:50 | URL | No.:70775米24
たまに中に幼虫入ってるけど -
名前:奥ゆかしい名無しさん #rgxBgBKE | 2009/03/30(月) 12:54 | URL | No.:70987どうしてヘビイチゴは食べれないって思ってるやつら多いんだろうな
普通に食えるのに(味は保証しません) -
名前: #- | 2009/03/30(月) 20:27 | URL | No.:71036米29
ジャムにしてる人もいるっぽい。
そういえばクサイチゴだから食べられるよって信じて食べてたな・・・ヘビイチゴ -
名前:名無しビジネス #- | 2011/06/14(火) 20:55 | URL | No.:361834第二部まだ待ってるよー
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1871-65176199
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック