更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:04:03.14 ID:slZtfKPv0
一番想っている人を忘れる事の、一体どこが幸せなのよ!! 




20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:09:33.45 ID:V9iMIc4sO
1のやつって何の台詞だっけ?教えてください 



 
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:11:01.12 ID:slZtfKPv0
>>20
るろ剣の巻町操
京都に向かう剣心を追いかけてる時に言ったセリフ


 


13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:07:37.37 ID:Qvc7ITgFO
僕の顔をお食べ




14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:08:00.11 ID:slZtfKPv0
>>13
どう納得するんだよww
 



 
294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 12:58:39.64 ID:mcofhGy70
ヤればデキる
 
 

 
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:08:26.52 ID:N0XTkV+ZO
金は命より重いっ・・!



 


29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:13:24.35 ID:RhdFZYSJO
野心なくして何が王か!





37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:16:49.42 ID:uBiBoh660
本当の恐怖は、約束された恐怖の向こうにある。
居るはずのお化け役が消えたお化け屋敷程、怖い物は無いのよ。




247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 10:23:54.53 ID:Mx9BufPeO
>>37
なるほど…





40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:19:12.12 ID:LKmLRB52O
勝てば負けない!


 


41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:19:52.91 ID:b8b8qnzoO
-1×(-1)=1の説明
50mコースのゴールに背を向け後ろ走り





46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:23:35.16 ID:nf6JGaqFO
>>41
すげぇ納得した






49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:26:39.27 ID:RhdFZYSJO
1+1は1より小さくはならないよ!
byのび太



 
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:27:11.68 ID:aHESrzNO0
お前は今まで食べたパンの数を覚えているのか?
 


 
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:41:48.15 ID:mt4A5XqmO
>>50
これなんだっけ?




192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 08:40:34.25 ID:4QNndAXw0
>>80
今更だけどジョジョ第一部じゃね




 
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:28:40.89 ID:coBYgPTZ0
馬鹿は死ななきゃ治らない
でも死んで治った馬鹿も聞いた事が無いから
結局馬鹿は馬鹿のまま





54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:29:51.44 ID:2xU27pL3O
努力をすれば必ず成功する。
成功しなかった人間が積み重ねてきたのは努力でなく徒労




58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:31:26.83 ID:LNpu7DGdO
>>54
納得できねえ・・・・
納得できねえよ・・・・!




57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:30:52.47 ID:JJDNuz0BO
お前顔がそんなんだから彼女できねーんだよ

 


61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:32:45.61 ID:wHkhO6IYO
>>57
納得した(´A`)




62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:33:02.34 ID:1oAPy2VxO
人は神を恐れるのではない
恐怖こそが神なのだ!!




71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:36:41.33 ID:l03gKLRpO
>>62
エネル乙




72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:36:54.05 ID:sycUM8yfO
上を見てもキリがない。
下を見てもしょうがない。
だから前を見るんだろ?





77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:38:26.61 ID:uBiBoh660
「新聞で事件を知らしめることは、新たな事件を生む種になる。
 事件を追っているつもりが、自分が事件を誘発している。」

「本当に真実を書く事は不可能な事です。
 何故なら、そこには記事を読む人が居るという事実を含む事が出来ないからです。
 記事を書けば、事実が変わる。
 事実が変わったのを見て記事を変えれば、また事実が変わる。
 貴方は、事件を誘発する覚悟で記事を書かなければいけない!」




90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:46:13.70 ID:2ddEaB/0O
本当の「ありがとう」は「ありがとう」じゃ足りないんだ




105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:55:58.27 ID:EaY3CRPKO
家庭教師のおねいさんが水着姿だった場合の集中力の割合

勉強→0%
おねいさん→120%

何故100%を超えたか

だってそのあと純粋に勉強だけしようとしても
水着姿が目に焼き付いちゃって20%分集中できないから





171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 06:08:13.79 ID:LeteukYKO
>>105
王ロバ懐かしいな





108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:58:11.60 ID:F6v1PMPpO
>>105
全米が納得した




109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:58:53.59 ID:Q0q202OTO
「それを見た者は必ず死ぬといわれています」

「そりゃ、人間いつかは死ぬでしょう。死なないほうが怖い、ねぇ」





115 名前: ◆MxxkIchigo :2009/03/29(日) 05:02:32.63 ID:QNnnQG/9O
女なんて星の数ほどいるさ
まぁ、星に手は届かないんだけどな




121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 05:05:44.84 ID:Wo5F2C/3O
人は怠けるためならいかなる努力もする




135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 05:14:56.78 ID:fgUJdMGP0
デーモン小暮閣下に子供が生まれた時

アホレポーター「お子さんには、やっぱり『悪魔ちゃん』って名前つけるんですかぁ?」

閣下「お前は自分の子供に『人間』って名付けるのか?」
 





140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 05:19:58.90 ID:Fgk1gbr+O
>>135
さすが閣下wwwクソワロタ 
 

 


145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 05:24:12.39 ID:GYkzukEVO
>>135は何回見ても納得する



 


141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 05:20:10.39 ID:T1v9yKrQO
正解とは、真実とは、本人が最も納得できる仮説にほかならないのです






143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 05:22:27.13 ID:Fa9em8ZPO
やれない理由を聞いてるんじゃなくて、どうやるかを聞いてるんだ





146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 05:24:33.46 ID:8WiTExg8O
隊長殺すにゃ刃物は要らない
部下が全員辞めりゃ良い
けろろ
 

 


279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 10:48:20.07 ID:pEVCDJy1O
>>146
これ読んだときかなり感動した覚えがある




148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 05:27:19.44 ID:K2h1Yza70
正義の反対は悪ではない
また別の正義だ




149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 05:27:48.00 ID:fgUJdMGP0
>>148
納得した






155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 05:37:20.27 ID:KkMV6vinO
このご恩は忘れるまで忘れません






159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 05:44:48.82 ID:3p/ciWu6O
ベアクロウを付けて200万パワーにいつもの2倍のジャンプをして
いつもの3倍の回転をつけたら1200万パワーだ!





162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 05:49:06.28 ID:jNPmXd3c0
優しさとは対人関係を有利にするためのテクニック






169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 06:01:56.79 ID:nm3ZCTmM0
そ れ は そ れ!! こ れ は こ れ!!




170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 06:06:17.08 ID:hiteYdhFO
>>169
ナディアカワイソス




180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 06:43:35.25 ID:yU8tfMEPO
週刊誌の作り方を知ってるかい?

強きをけなし弱きをわらう。

勝者のあら探しで庶民の嫉妬心を和らげ、

敗者をつついて大衆にささやかな優越感を与える。
これが日本人の快感原則に一番合うんだな。
 




265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 10:35:27.06 ID:WWU9Gm+u0
>>180
パトレイバーか





182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 06:52:04.11 ID:Q3bE5Q5xP
                     , =-、
                ,'´三`::"三ミi_,,...,,             結婚なんか誰がするか・・・・!
             , ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i
             ,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、         食わしてくざんすよ・・・・・・!
            ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 ))))       結婚したら生涯・・・・!
             ))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//
            ,i'"リ|{  ヽ  /    }|r i.i《(ヽ       いずれ必ず・・・・ 飽きる女を・・・・!
            ヾ《〈| ト、 o|u |o  ノ''|:ト!|ミ:(
             )リ||v゙=|  |゙="u !|ンミ:::::)         しかも年々・・・・
             ((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::(       相手の態度はでかくなるという・・・・
             ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、   オマケつきざんす・・・! アホくさっ・・・・!
              >;;!||-― y―‐-| !|  iヘ;;;_ヽ
           ,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!|  /|  |   ̄``. わけのわからぬ制度ざんすよ
          /|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i  | ̄r 、`゙゙゙ あれは・・・・!
.  .,''''つ/)  /  |     /  /ヽ  ./::::::i  i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/  |     /  /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' )  |     /  /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./


183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 06:56:22.59 ID:slZtfKPv0
>>182
感動した





186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 08:28:36.11 ID:hY9ZY4TMO
精神的に向上心がない奴は馬鹿だ 

 


 
222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 09:56:36.21 ID:DVRPxTuVO
>>186
「こころ」だっけか
あれは素晴らしいな
 


 
224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 09:57:56.91 ID:/0pqZmn0O
>>222
でも登場人物が自殺ばっかりしやがる


 
 


187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 08:35:18.40 ID:9+tS+6FjO
君のその愛が 彼の心を捉えた声ことなどないのだよ




190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 08:36:41.53 ID:qEnpepBqO
ついてないなんて言葉は、本来、運の悪い人が使うべき言葉でしょう?
頭の悪い人が使うべきではないわ。




200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 08:54:54.24 ID:EHd5JnxZO
10000回ダメでくじけそうになっても10001回目は何か変わるかもしれない





210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 09:23:16.27 ID:6SCM/PP8O
明日やろうは馬鹿野郎






214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 09:30:04.98 ID:tnlFFO400
幸運の女神は前髪しかない
しかもやたらと足が速い





223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 09:57:01.15 ID:gFakFajrO
買ってから考える!!






229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 10:08:15.68 ID:jwnVhT7f0
でぇじょうぶだ ドラゴンボールで生きけぇれる



 
230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 10:09:25.05 ID:oot/PhVB0
>>229
ワロタww




233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 10:10:25.25 ID:ukay4F4NO
バレなきゃイカサマじゃない





237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 10:13:52.60 ID:axZb8mDTO
「イベント会場でアンケート取ったってさ、そのイベントに興味があるから来てるわけで、
アンケート結果は好評な意見が大半を占めるに決まってるだろ。」





240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 10:17:19.04 ID:AhkBiRHxO
1日くらい勉強を休んだくらいで大学受からないなら、最初から受からない。 

 

 
260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 10:31:26.20 ID:v+5TL1irO
>>240
俺の周りに言ってやりたい

 



245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 10:21:42.01 ID:TE6wG1m60
金より大切な物がないのなら
使わず貯金すればいいじゃない


 


246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 10:23:36.70 ID:3rLP8jgRO
男に無茶をさせる三つの条件

一つ、男はイザという時にやらなければならない
二つ、今がそのイザという時である
そして三つ

俺は…俺達は男なんだ!




257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 10:29:49.30 ID:prQEtzHaO
>>246
島本だな。ならこれも

二兎追う者は一兎も得ずとは……
二兎追ったくらいでは一兎も得ることはできない!
七兎か八兎追ったところでやっと一兎得ることができるという意味なのだ!






204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 09:11:44.27 ID:feZ9rvDI0
自分探しだと?お前はそこにいるだろうが!



 
250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 10:25:17.64 ID:N+mSyOysO
人は人を無理に好きになれる生き物じゃない
人を無理に好きになるべきでもない
人は人が思ったとおりにしか人を好きになれない




262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 10:34:26.10 ID:7wjc+ao1O
魂は2頭立ての馬車のようなものだ。
1頭は美しく、善良で、気高い。
もう1頭はその逆だ。





268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 10:36:40.78 ID:7wjc+ao1O
逃げた人間に居場所なんて無い




287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 12:27:25.92 ID:lBYRM5HjO
ゆるくねぇ時こそ笑ってろ!みたいなやつなかったっけ?





289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 12:30:32.40 ID:FwCJb12mO
本当に深刻なことは、陽気に伝えるべきなんだよ
実行したら殴られた
 
 

 


292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 12:48:16.93 ID:gXDURznsO
>>289
重力ピエロか
納得したよ




239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 10:16:23.80 ID:UuJsd4yBO
おもしろ全部ワロタwww






127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 05:10:58.43 ID:WvEolIb+O

おっぱいっていいよな


 

 
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 05:16:50.39 ID:WSkvQL3IO
>>127
納得だわ





【人生最高の師 利根川幸雄先生】
http://www.youtube.com/watch?v=vWAB_1ybDq8
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #Ea9zRe2g | 2009/03/30(月) 00:45 | URL | No.:70869
    1ゲト?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 00:54 | URL | No.:70871
    良かった。病気の子どもは居ないんだ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 00:54 | URL | No.:70872
    以上のゲッターは死にます
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 00:58 | URL | No.:70874
    214って何のセリフ??
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 01:02 | URL | No.:70876
    ギャグマンガ日和でオタクの霊が成仏する時に

    「でもこれだけは言わせてください!日本のアニメーションは世界で評価されてて…!」

    って言ったのに対して

    「それがお前と何の関係がある!?」

    みたいなツッコミが入ってたのが笑った
  6. 名前:ネタバレマン #- | 2009/03/30(月) 01:10 | URL | No.:70879
    人は死が怖いんじゃない、命が永遠だと思っているから死を恐れる・・・
    地球に存在するもの全ては老いて朽ちるのさ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 01:12 | URL | No.:70880
    エッチの後にはアイがある
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 01:14 | URL | No.:70881
    「サツにばれなきゃ違法も合法」
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 01:21 | URL | No.:70882
    途中のレスに努力ではなく徒労だったなんて言葉があったけど
    成功した人が皆天才とは限らないが
    成功した人は皆すべからく努力している
    こんな感じのコピペを思い出した。なだったっけか
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 01:26 | URL | No.:70883
    明日できるとことをどうして今やるんだ?
    byタモリ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 01:34 | URL | No.:70885
    ・人間は人間なくしては生きていけない
    ・何様?→俺様w
    ・人の生きがいは全て自己満足に直結する。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 01:37 | URL | No.:70888
    ※9
    はじめの一歩で会長が「努力した者が皆成功しているわけではない。だが成功した者はすべからく皆努力している」
    って言うセリフがある。
    それかな?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 01:56 | URL | No.:70890
    責任を押し付けられない立場の人間が謝罪で許される社会は堕落の一途を辿る。
    今の日本・・・
  14. 名前:名無しビジネス #Gctp2xog | 2009/03/30(月) 02:00 | URL | No.:70891
    スレに比較的東方が多いな
    べろんべろんになった友人を見て妙に納得したのはこれ

    酒一杯にして人、酒を呑み
    酒二杯にして酒、酒を呑み
    酒三杯にして酒、人を呑む
  15. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/03/30(月) 02:00 | URL | No.:70892
    >>268
    そんなことはねぇ。そんなことはねぇよ
    逃げることの出来ない人生なんて、行き止まりに出会ったら終わりじゃねぇか
  16. 名前:フラグを立てたい名無しさん #- | 2009/03/30(月) 02:08 | URL | No.:70893
    利根川の言葉は良いよな。
    学生時代は「命かけるなら1億くらいは貰えなきゃなww」とか言ってたこともあるが
    働き始めた今では「自分の命は幾らくらいだろう…」と思い悩んでしまう。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 02:08 | URL | No.:70894
    デーモン小暮って、自分のファーストネームは「デーモン」なのになww

    悪魔でもいいじゃねえかww
  18. 名前:名無しビジネス #ef7hDG52 | 2009/03/30(月) 02:14 | URL | No.:70896
    人は平等ではない
  19. 名前:名無しビジネス #NlK6flNQ | 2009/03/30(月) 02:16 | URL | No.:70898
    横文字にすれば効果は倍増
    それが日本人
  20. 名前:名無しビジネス #qsvP4ThM | 2009/03/30(月) 02:16 | URL | No.:70899
    よくどことはいいませんが自称平和市民団体がいいますよね、自衛隊があると戦争がおこるから自衛隊を今すぐなくせと

    もうね、言葉もでないですが、あえて私はこう言い返したいね
    犯罪は警察署があるから起こるんか?
    火事は消防署があるから起こるんか?
    てね
  21. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/03/30(月) 02:19 | URL | No.:70900
    このスレ全体もそうなんだが、※欄もその台詞のどこに納得してるんだ?
    特に意味のない台詞の羅列にしか見えないが
  22. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/03/30(月) 02:27 | URL | No.:70901
    ※20突然何言ってるの?
    スレの内容と全然関係ないよソレ
  23. 名前: # | 2009/03/30(月) 02:29 | | No.:70902
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 02:30 | URL | No.:70903
    君は十字架が怖いんじゃない。その背後に、寸分の間隙無く人類を見るんだ。
    そうしてそこから、永劫閉め出された自分の孤立を悟る
  25. 名前:名無しビジネス #RWfuGQQQ | 2009/03/30(月) 02:34 | URL | No.:70904
    148はクレしんのひろしだっけか
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 02:38 | URL | No.:70905
    ※20
    犯罪者VS警察
    火VS消防署

    でも戦争は
    軍隊VS軍隊
    この違いはわかってるか?

    「自衛隊があると戦争がおこるから自衛隊を今すぐなくせ」って主張は
    よほど頭が飛んだ平和団体の主張か
    ”なぜか平和団体が嫌いな人”がよくする曲解だわな…
    普通の平和団体の主張は
    「ゆるやかに世界中の軍隊を小さくしていき、やがては消滅させましょう」だよ
     
  27. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/03/30(月) 02:43 | URL | No.:70906
    ※21
    納得というより共感できる
    もしくは自分がそれを言われるであろうシチュエーションや
    相手とそれについて議論、口論してるときに
    相手にそれを言われたら二の句も継げずに黙っちまうってことだろ
    野暮なこと言うなよ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 02:44 | URL | No.:70907
    はじめの一歩は何気に名言多い。
  29. 名前:名無し #- | 2009/03/30(月) 02:50 | URL | No.:70908
    不びょ~ぅ等は、
    悪ではない、
    平等こそがあくぅ~なのだ。
  30. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/03/30(月) 02:50 | URL | No.:70909
    ※22&26
    それも誰かの、※20が納得した台詞を紹介しただけじゃないのか?
    自分と違う考えだからっていきなり過剰反応して喚きだすなよ
    9条の会じゃないんだからさ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 02:54 | URL | No.:70910
    ※21
    その人が納得できる言葉=その人が共感or感銘を受けた言葉ってことだから。

    例えば、「当たり前の事を難しい言い回しにしてるだけのセリフ」を納得したと言ってたら、「ああこの人バカなんだ」と洞察できるし、
    「なんの論理性もなく、ただ強く言い切って説得力を持たせようとしてるセリフ」を納得したと言ってたら、「ああこの人バカなんだ」と洞察できるだろ?
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 02:56 | URL | No.:70911
    ※30
    ※26の言葉も、平和主義を支持してる人が酒の席で言ってて自分が納得した言葉だよww
  33. 名前:蒸発した名無し #- | 2009/03/30(月) 03:01 | URL | No.:70912
    >>237が的外れすぎる
    興味がある客が来るからこそ、その人たちの期待に応えることは難しい
    という思考ができないのかな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 03:04 | URL | No.:70913
    神様がおっぱい作ってなかったら
    オレ絵描きにはなってなかったわ
             オーギュスト・ルノワール
  35. 名前:蒸発した名無し #- | 2009/03/30(月) 03:07 | URL | No.:70914
    ※20
    火事が絶対に起こらない国に消防署が必要ですか?
    犯罪が絶対に起こらない国に警察が必要ですか?

    戦争が絶対に起こらない国に自衛隊が必要ですか?
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 03:08 | URL | No.:70915
    135を見る度いつも思うのだが。
    閣下の名前は「デーモン」
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 03:08 | URL | No.:70916
    ※35
    それも誰かの、※20が納得した台詞を紹介しただけじゃないのか?
    自分と違う考えだからっていきなり過剰反応して喚きだすなよ
    9条の会じゃないんだからさ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 03:10 | URL | No.:70917
    *24は屍鬼の小説だっけ?
  39. 名前:蒸発した名無し #- | 2009/03/30(月) 03:14 | URL | No.:70919
    ※36
    それ芸名
    ラサール石井と同じ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 03:17 | URL | No.:70922
    ※39
    いやいや、閣下は本名だよ
    ちゃんと改名の届出だして法的にも認められて
    戸籍にも 姓:小暮 名:デーモン
    って載ってる

    ググってみ?
  41. 名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2009/03/30(月) 03:23 | URL | No.:70923
    >>180はなんつーか
    典型的中二病ってかんじの発言だな
    後藤さんにゃ悪いが
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 03:25 | URL | No.:70924
    「銃を持った警官にハトが勝てると思う?」

    byドクタードリトルに出てくるハト。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 03:30 | URL | No.:70926
    鈴音は強い人間です。あなたのことを忘れません。そして鈴音は弱い人間です。あなたのことが忘れられません。

    >>148といいパワポケは野球ゲームだと忘れるぐらい格言を残すなあ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 03:33 | URL | No.:70927
    >>148はクレしんのお父さんのセリフだと思われてるけど、初出はパワポケ
    クレしんのはオマージュ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 03:51 | URL | No.:70929
    「忘れてしまうくらい長い間離れていたなら、それは幼馴染ではなく再会した旧友ですよ」
    小夜璃さんの台詞。
    確かにそうだと納得した
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 04:04 | URL | No.:70930
    ちょっといいか。

    すぐ死ぬ死ぬ言ってる奴等は
    いくじ無しだ。
    人間、死を恐れるが故、学習したり働いたりするんだろ。
    どうせ死ぬからデ力い事出来んだろ。
    デカい事しようとして失敗して
    言うならともかく
    それを行うが故行う努力をせずに
    何も出来ないと嘆くのは
    ー般人のすることではない
  47. 名前:蒸発した名無し #- | 2009/03/30(月) 04:08 | URL | No.:70931
    ※40
    何言ってんだお前
    頭だいじょーぶか

    ※44
    言っとくが元ネタはまた違うぞ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 04:15 | URL | No.:70933
    自分の信じている嘘は
    本当以上の真実だ!

    炎尾燃の言う事は基本的にすべて
    納得してしまう
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 04:25 | URL | No.:70934
    真剣は切れ味がある分あつかいやすいし
    素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
    対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇが
    あえて斬れない様に鋭く研がない分
    硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした
    玄人好みのあつかいにくすぎる刀
    使いこなせねぇとナマクラ刀より弱い
    ただの鉄クズみてぇなもんだってのに
    何であのガキは?
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 04:32 | URL | No.:70935
    本当に成功したいと思うならば
    チャンスは2度以上あると思わない事だ

    これが好きだな
  51. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/03/30(月) 04:41 | URL | No.:70936
    こんな所にまで糞在日が出張ってきやがってるのか。
    駆逐されろ非人ども。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 04:48 | URL | No.:70937
    銭ズラ
  53. 名前:404 #- | 2009/03/30(月) 05:09 | URL | No.:70938
    115ってなんだっけ
    明日の君と会うためにだっけ?
    なんかのエロゲだった気がするなぁ

    カイジは名言が多いのなwww
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 05:35 | URL | No.:70939
    >>米35
    >火事が絶対に起こらない国に消防署が必要ですか?
    では消防署が無くなったら火事はなくなるのか?
    >犯罪が絶対に起こらない国に警察が必要ですか?
    では警察が無くなったら犯罪はなくなるのか?
    >戦争が絶対に起こらない国に自衛隊が必要ですか?
    では自衛隊が無くなったら戦争はなくなるのか?

    答えは否
    火事も犯罪も戦争もなくならない
    故に20の返しに納得ができるのだ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 05:47 | URL | No.:70940
    999まで数えてダメなら9999まで数えてみよう

    かなり昔のCCレモンのCM
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 06:43 | URL | No.:70944
    豹変しない人間なんていねぇのさ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 07:03 | URL | No.:70945
    37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/29(日) 04:16:49.42 ID:uBiBoh660

    本当の恐怖は、約束された恐怖の向こうにある。

    居るはずのお化け役が消えたお化け屋敷程、怖い物は無いのよ。


    俺の好きなキャラのセリフが出ててテンション上がったw
    もこたんカッコかわいいよもこたん(´∀`)
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 07:08 | URL | No.:70946
    912 日出づる処の名無し :2008/12/09(火) 08:12:00 (p)ID:YUrpSmyg

    うちの嫁コワス

    子「でもふつうの人にインタビューとかで、○○は悪い!ってみんな言ってたよ」
    嫁「バカね、100人のうち5人だけが悪いって言っても、その5人しかTVで流さなかったら、全員に見えるのよ」
    子「あ・・・・・」

    おかげで子供らが、マスゴミのニュースを片っ端から疑うようになってしまったじゃないか
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 07:09 | URL | No.:70947
    335 :水先案名無い人:2006/09/17(日) 20:15:13 ID:obgxrq7J0

    女は時間と金がかかる(girls require time and money)ので
    Girl = Time × Money ・・・(1)

    時は金なり(Time is Money)という諺によると
    Time = Money ・・・(2)

    (2)を(1)に代入すると
    Girl = Money × Money

    ここで、金は諸悪の根源(money is the root of all evil)だから
    Money = √(Evil)

    したがって
    Girl = √(Evil) × √(Evil) = Evil

    女=悪 (証明終)
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 07:13 | URL | No.:70948
    エジソン曰く「天才は1%のひらめきと99%の汗」

    「99%努力しても1%の才能がなければ無駄」の意。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 07:26 | URL | No.:70949
    自衛隊の話題が出ているので
    エントリの意にそぐわないかもしれないが一言。

    1.他国を侵略する方法は戦争に限られない。
    2.自称市民団体は戦争をなくすのが目的ではない。
    3.彼らの目的は戦争をせずに他国を乗っ取ることである。

    よって、自衛隊は必要。

    ※35の
    >戦争が絶対に起こらない国に自衛隊が必要ですか?

    全く違います。
    戦争が絶対に起こらない「世界」にのみ、
    軍隊も自衛隊も必要ないのです。
    宇宙からの侵略がありうると考えれば必要ですがね。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 07:27 | URL | No.:70950
    切れ味の悪い包丁の方が怪我をしやすい。
  63. 名前:  #- | 2009/03/30(月) 07:30 | URL | No.:70951
    島本和彦の漫画は変に納得できるから困る
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 07:39 | URL | No.:70953
    >>24の説明だと
    操の思っている人が剣心みたいに聞こえる
  65. 名前:名無しビジネス #vZbA1Su2 | 2009/03/30(月) 07:51 | URL | No.:70954
    韓国人は息をするように嘘をつく
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 08:32 | URL | No.:70955
    インベルは千早さんを見てたのに、
    千早さんはインベルに見てもらおうとするだけで、インベルを見なかった。
    それはきっと
    愛 じ ゃ な い も の !
  67. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/03/30(月) 08:48 | URL | No.:70956
    明日できることは今日やらない
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 09:10 | URL | No.:70957
    命を賭けるだとおぉぉ…?
    何かを賭けなきゃ真剣勝負も出来ねえような奴に何が出来るぅぅぅ!!

    byぼのぼのより、アライグマ君のお父さん
  69. 名前:名無しビジネス #/3WEEAIQ | 2009/03/30(月) 09:14 | URL | No.:70958
    262はプラトンか?
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 09:24 | URL | No.:70959
    香ばしい米欄ですこと
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 09:38 | URL | No.:70960
    >>60
    サルと人間のDNAって
    1%の差だと言いますもんね。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 09:43 | URL | No.:70961
    「彼の言葉ではなく事実のみを信じろ」
    「人は嘘をつく」
    byグレゴリー・ハウス
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 09:51 | URL | No.:70962
    -1×-1=1の説明が妙にしっくりきた
    なるほどね
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 10:14 | URL | No.:70964
    長老 オマエ 生キテナイ 死ンデナイダケ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 10:19 | URL | No.:70965
    知らないね、勝手にするがいい

    なぜこれが出ない
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 10:30 | URL | No.:70967
    人間は結局誰しも孤独
    真に他人を理解することなど不可能
  77. 名前:VIPPERな名無しさん #3fIBvpkA | 2009/03/30(月) 10:46 | URL | No.:70969
    >>159
    当時は納得できたが今では納得できないセリフじゃね?
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 11:01 | URL | No.:70972
    「絶対」なんて言葉は「絶対」にないんだぜ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 11:05 | URL | No.:70973
    勝つために生きなくてどうする・・・!お前の手は・・・何のためについてるんだ・・・!
  80. 名前:おやっさん #- | 2009/03/30(月) 11:11 | URL | No.:70974
    100回の失敗も100万回の成功のあとにはただの誤差!
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 11:14 | URL | No.:70977
    米31
    後者はともかく前者は馬鹿なのか?
  82. 名前:名無しビジネスVIPPER #xKaj8MBg | 2009/03/30(月) 11:27 | URL | No.:70978
    「勇気」とは「怖さ」を知ることッ!「恐怖」を我が物とすることじゃあッ!
    呼吸を乱すのは「恐怖」!だが「恐怖」を支配した時!
    呼吸は規則正しく乱れないッ!波紋法の呼吸は「勇気」の産物!!
    人間讃歌は「勇気」の讃歌ッ!!
    人間のすばらしさは勇気のすばらしさ!!
  83. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | #- | 2009/03/30(月) 11:41 | URL | No.:70979
    オリンピック100m決勝は黒人ばかりだ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 11:45 | URL | No.:70980
    この世に悪があるとすれば
    それは人の心だ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 11:50 | URL | No.:70981
    どうにもならない他人の気持ちはあきらめて、
    どうにかなる自分の気持ちだけ変えませんか。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 11:59 | URL | No.:70982
    ※40
    いやいや、悪魔の中にも色んな種類が居る

    デーモン
    サキュバス
    ナイトメア
    ゴースト
    インプ
    グレムリンetc

    デーモンの中にも

    デーモン
    グレーターデーモン
    レッサーデーモン
    アークデーモンetc

    と種類は豊富だ
    その中で閣下は「デーモン族」の「小暮」という者だと言いたいんだろう
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 12:14 | URL | No.:70983
    ロリコンが「幼女が真剣に俺を好きになったら」みたいな事を言ったときに
    「ガキの価値観でガキの将来にどんな責任が持てる?不意に厨二病を思い出して枕にウワァアしてる自分を思い出せ」ってレス
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 12:15 | URL | No.:70984
    デーモン小暮のセリフで他のが全部吹っ飛んだw
  89. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/03/30(月) 12:40 | URL | No.:70986
    >>60
    むしろエジソンは才能が1%しかないただの変人だけど努力で補っただけじゃないかって気がしてくるな。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 13:26 | URL | No.:70988
    本スレ>37
    正にその通りだよねw
    ジェットコースターとかもスリル云々を楽しむものだけど
    安全が約束されてる(=お決まりの恐怖も約束される)から乗るわけだしw

    結局わからないって事(この例だと事故とか)が
    一番怖いんだよねーw
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 14:23 | URL | No.:70990
    皆平等に不平等なのだ
  92. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/03/30(月) 14:36 | URL | No.:70991
    結婚したら飽きる女を食わしていくわけじゃない
    家族愛に変わった家族を食わしてって、今好きだった旧家族のよーになるんだといつも思うんだが

    そう思えない女とは結婚しなくていいってだけで
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 14:54 | URL | No.:70993
    智に働けば角が立つ。
    情に棹させば流される。
    意地を通せば窮屈だ。
    とかくに人の世は住みにくい。
  94. 名前:蒸発した名無し #- | 2009/03/30(月) 15:02 | URL | No.:70994
    ※54
    >>米35
    >火事が絶対に起こらない国に消防署が必要ですか?
    では消防署が無くなったら火事はなくなるのか?
    >犯罪が絶対に起こらない国に警察が必要ですか?
    では警察が無くなったら犯罪はなくなるのか?
    >戦争が絶対に起こらない国に自衛隊が必要ですか?
    では自衛隊が無くなったら戦争はなくなるのか?

    答えは否
    火事も犯罪も戦争もなくならない
    故に20の返しに納得ができるのだ


    うん、だからさ
    自衛隊があるってことは
    「日本は戦争をする気がある」
    と他国に思われても仕方ないってこと
    火事が絶対にないと「思って」たら消防署は作らない
    犯罪が絶対にないと「思って」たら警察は作らない
    戦争が絶対にないと「思って」たら自衛隊は作らない
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 15:22 | URL | No.:70995
    148のってなんだっけ
    シャーマンキングじ?
  96. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/03/30(月) 15:33 | URL | No.:70996
    >>240 はいちご100%の西野だったっけ?
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 15:39 | URL | No.:70997
    ※77はVS山田のときの射命丸だね
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 16:24 | URL | No.:70999
    親父に怒られた時に、しつこく駄々こねたら殴られて一言。
    『俺がかーちゃんに怒られるだろうが!』
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 16:58 | URL | No.:71004
    ※94
    てか、戦争の定義が広すぎるだろ。自国の民と領土を守るための自衛行為すら戦争だと言うなら、そりゃ日本には「戦争をする気がある」に決まってる。主権国家なんだし。

    「他国を侵略する武力」と「自国を守る武力」を一緒くたにして両方同じだからそれを持つのが悪いとかいいだされたらどうしようもない。

    領土も財産も命すら差し出しても、ただ尊厳だけは絶対に守りたいとかならまだわかるけど、全部守ったうえで武力だけ放棄して、でも襲わないでねって言われてもなぁ・・・
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 17:15 | URL | No.:71005
    よく利根川の台詞を名言スレとかに書き込む奴がいるけど、
    福本は利根川の台詞に感動している奴は愚か者だって批判しているんだよね。
    利根川の言うことは絶対に間違っている。だがそれを貧乏人が言ったところで負け犬の遠吠えにしかならない。
    堂々と批判するためには、必ず成功し、人生の勝者とならなくてはならないと言っている。

    利根川の台詞のような詭弁に簡単に感動しちゃうような人は、変な宗教や詐欺に騙されやすい人だから
    一生負け犬のまま這いつくっていればいいとか福本は別の本で語っているよ。
  101. 名前:VIPPERな名無しさん #HbkxAut6 | 2009/03/30(月) 17:31 | URL | No.:71007
    見たか剣崎! スリップストリームだ!!


    勢いで適当な事を言わないでください。
  102. 名前:総力上げる名無しさん #- | 2009/03/30(月) 18:28 | URL | No.:71009
    嫌な事は嫌々やれ。好きな事は好きなようにやれ。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 18:39 | URL | No.:71010
    人間死ぬまで不死身だ。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 18:54 | URL | No.:71013
    >>94
    君のような人間がいるから戦争はなくならない
  105. 名前:ななしのmini #dzXSwTfs | 2009/03/30(月) 18:56 | URL | No.:71014
    限界なんて言葉はこの世の中にはない、限界と言うから限界ができるんだ。

    byアントニオ猪木
  106. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/03/30(月) 19:24 | URL | No.:71021
    努力しても成功するとは限らないが努力しなければ成功しない

    みたいな感じのこと言ったの誰だっけ
  107. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/03/30(月) 19:52 | URL | No.:71027
    磨いて輝かないものなんて無い。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 20:51 | URL | No.:71042
    結婚が本当にろくでもないものなら人類はとっくに滅んでる

  109. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 20:51 | URL | No.:71043
    >>169ってむしろ島本和彦じゃないの?
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 21:11 | URL | No.:71049
    >>287
    「ゆるくねえ(楽じゃない)ときに泣くやつは三流。
    歯を食いしばる奴は二流。
    笑え――果てしなく。
    そいつが一流だ」

    これだったら『Sugar』だよ。
  111. 名前:  #- | 2009/03/30(月) 21:14 | URL | No.:71050
    「国」の成立する要件

    その1.国土があること
    その2.国土に住む国民がいること
    その3.それらを守る武力があること

    武力を放棄したならば、
    それはすでに国ではない。
  112. 名前:  #- | 2009/03/30(月) 21:16 | URL | No.:71052
    島田紳助の言ったことだが


    女は『美人ばかりが優遇されて差別だ』と言うがな、
    俺らが差別してるんちゃうねん。
    神様が差別したんや。


    納得した。
  113. 名前:VIPPERな名無しさん #7FrXHhSQ | 2009/03/30(月) 21:42 | URL | No.:71059
    「破壊なくして創造はなし、
    悪しき古きが滅せねば誕生もなし、時代を開く勇者たれ!」

    by 橋本真也
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/30(月) 21:44 | URL | No.:71060
    「お前が何故もてないのかというとそれはお前だからだ」

    byファーザー
  115. 名前:  #hSQ3zCAw | 2009/03/30(月) 22:47 | URL | No.:71074
    >>182
    何気に離婚っていう選択肢が無い社長が好きだ
  116. 名前:  #- | 2009/03/30(月) 22:49 | URL | No.:71076
    ※94てバカだね
    バカじゃないならどこかの工作員。
    どちらでもいいから
    さっさとこの国から出てってくんない?
  117. 名前:  #- | 2009/03/30(月) 23:03 | URL | No.:71081
    ※94は自分の腕と足を切り落とすべき。
    手があるんだから人を殴ると思われても仕方ないでしょ?
    足があるんだから人を蹴ると思われても仕方ないでしょ?
    お前が言ってるのはそういうこと。
    まず自分が実践してみせろや。
  118. 名前:         #- | 2009/03/30(月) 23:03 | URL | No.:71082
    人は集まれば集まるほど、我侭で、ずる賢く、嘘つきで、自分の事しか考えられない、最低な存在になっていく。

    そして国は大量の人の集まりだ。

    国の本質とはそのよな物だと思う。

    武力が無く無抵抗なら大切なものが、簡単に奪われるだけだ。
    奪われたくないならある程度、武力を持たなくてはならない。

    確信を持って言えることがある
    いざとなったら、他国は、我々を守らず簡単に見捨てるだあろう。
  119. 名前:名無しビジネス #TirZ8lwE | 2009/03/30(月) 23:29 | URL | No.:71090
    56<ネウロもいいセリフ多いと思います。

    日本の警察が劣っていても国が平和だからこそ。それは誇るべきこと、みたいなセリフは凄い見方だと思いました。
  120. 名前:- #- | 2009/03/31(火) 01:19 | URL | No.:71109
    ※94は、軍隊をもたない「へいわのくに」でも探してそこに移り住んでみればいいよ。…そんなモンがあるんならな。

    どこかのカワイソウな国みたいに民族浄化かまされずに
    へいわにくらしていけるようにこころからおいのりしています。
  121. 名前:- #- | 2009/03/31(火) 01:21 | URL | No.:71111
    ※68

    アライグマ君のお父さんじゃなくて、ヒグマのカシラじゃね?
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 02:03 | URL | No.:71116
    >>120
    だから、がんばってそんな国を
    ゆっくり作って行けたらいいねって言ってるんでしょ?

    なんで、相手の言葉を極論にしか取らないのかな…


    「戦争をなくすために、世界の軍隊を少しずつ規模縮小にて、最終的には無くせたらいいね」

    「軍隊をなくせだってwwそんなことしたら隣に侵略されるだろうがバカスwwww」
  123. 名前:  #- | 2009/03/31(火) 02:23 | URL | No.:71120
    ※117
    その主張をするなら自衛隊の武力行使以外の使い道を10個くらい示さないとね
  124. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/03/31(火) 03:34 | URL | No.:71136
    カミーユの最終話でのセリフだな。
    ちゃんと覚えてないが、地球の重力に引かれたお前たちはなんたらかんたらってやつ。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 04:01 | URL | No.:71139
    >>117
    「ナイフを持ってる人は、刺されそうで怖い」ならわかるが
    「手がある人は、殴られそうで怖い」ってwww
    どんだけ対人恐怖症なんだよwwww
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 04:10 | URL | No.:71141
    ※54
    世の中から警察が消えても犯罪は消えないし
    世の中から消防所が消えても火事は消えないけど

    世の中から暴力団やマフィアが消えたら抗争はなくなるし
    世の中から軍隊が消えたら戦争もなくなるんじゃないの?

    実現が難しい、単なる理想論だけど
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 08:58 | URL | No.:71153
    ※126
    それは理想じゃなくて妄想だ。

    世界中から軍隊が消えたとしよう、ではその世界では誰が思想や宗教の違いから起こるであろう紛争を止めるんだ?

    それともその理想郷では人々の価値観までもが都合よく統一されてるのか?

    それらの紛争を解決する為に戦争をすれば「戦争の無い世界」と矛盾する事に気づかないか?

    そんな妄想ご都合主義の世界より「平和を求めるなら戦争を理解せよ」という先人の言葉を俺は信用するね。
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 10:44 | URL | No.:71160
    美輪明宏「結局、名言っていうのは自分じゃ何もできないけど良い人間にはなりたいダメ野郎が多いから存在するんですよね」
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 12:12 | URL | No.:71172
    ※126
    軍隊は、集団の代表として戦ってるだけ。
    軍隊が無くなっても戦闘員と非戦闘員の区別が曖昧になるだけで、闘争自体は無くならない。
    暴力団やマフィアでも同じね。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 13:18 | URL | No.:71177
    >世の中から暴力団やマフィアが消えたら抗争はなくなるし
    >世の中から軍隊が消えたら戦争もなくなるんじゃないの?

    暴力団やマフィアが消えたら別の名前で呼ばれる利権団体が生まれるだけだし、
    軍隊が消えたら個人テロが集団化してまた別の権益保護組織が生まれるだけ

    立場や見た目が変わっても、本質は同じものが取って代わって台頭するだけの話

    >実現が難しい、単なる理想論

    違う
    実現できない、単なる理想論
    の、間違い
  131. 名前:- #- | 2009/03/31(火) 22:10 | URL | No.:71310
    「戦争をなくすために、世界の軍隊を少しずつ規模縮小にて、最終的には無くせたらいいね」

    で、どうすればそれが実現できると考えてるわけ、君は?
    と聞かれたときに
    「とりあえず日本の自衛隊を無くすべき」
    とか世迷言抜かすから馬鹿にされるんじゃないのかねえ、エセ平和主義者は。
    ※122が自衛隊撤廃を唱えてる人じゃなかったらゴメンw

    もし「とりあえず自衛隊撤廃」派じゃないとしたら、君が掲げる理想を実現するためにどうすべきだと考えてるのか聞きたいな。
    エセ平和主義者以外の平和主義者の意見ってあんま見ないんだよね。
    エセが悪目立ちしすぎててさ。
  132. 名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2009/03/31(火) 22:45 | URL | No.:71328
    人間が二人以上いる時点で、争いがなくなるなんてことはあり得ないだろ
    人間同士の完全な相互理解なんか実現不可能なんだからさ
    二人の人間ならケンカ
    やくざがやるなら抗争
    国の代表どもがやるなら戦争
    それだけの話だろ

    そんなに争いが嫌なら、一人で勝手にこの世から退場してくれよ
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 23:57 | URL | No.:71349
    >>94
    根本的に理解していないようだけど
    、治安を維持するために、ゆるやかに警察を無くそうと思うか?
    という話。
    だれもそんな事は考えない。

    軍隊も同じ。
    というより、争いの無い世界というのは言い換えると、
    絶対的ななにかが、統治、調整しないと無理だ。
    だがそれは、突き詰めると、
    他の利権やしがらみ、制度なりを弾圧しないと無理。つまり平和から程遠い手段を使わないと、所謂戦争のない世界はこない。
    つまり矛盾してんだよね。
  134. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/04/01(水) 11:56 | URL | No.:71413
    ※94の人はネットの中だけで
    理想という名の妄想を振りかざしてないでもうちょっと現実見たほうがいいと思う。
    泥棒が居るのは鍵があるからだ、
    ていう理屈と同じでしょ?
    鍵を無くせば泥棒が居なくなるの?
    むしろ逆でしょ?
    君の家のドアには鍵付いて無いの?

    >>132
    もしくは自分以外の人間全てを抹殺するしかないよね。
    どっちにしろ※94の理想の世界とは程遠い有様になるけど。
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/01(水) 19:07 | URL | No.:71450
    「汚職は国を滅ぼさないが、正義は国を滅ぼす」とか
    「嫉妬は常に正義や良心の仮面をかぶって登場する」とか。
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/01(水) 22:42 | URL | No.:71526
    米41
    日本人一億総中二病ってことだろ。
    むしろ、先進国民全中二病かな。
    オタと一緒で潜伏する事はあっても完全に治ることはないよ。

    要するに中二病って「著しく現実にそぐわない理想」なわけだから。

    多少周りが見えて内容が変更されるけど、
    やっぱ宝くじ買うときは当たったこと考えて買うわけだしね
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/02(木) 00:38 | URL | No.:71554
    「性犯罪が多いからポルノを規制しよう」

    「お前はトイレをなくしたらウンコしなくなるのか」
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/02(木) 00:48 | URL | No.:71557
    戦場でこれさえやっとけば絶対無敵っていう定石はそうそうないんだよ


    とある白い悪魔を名乗る魔法少女が言っていた台詞

    部活で試合なんかやる時には常々思う
  139. 名前:  #- | 2009/04/02(木) 11:08 | URL | No.:71616
    「歴史を学ばなければ自分が生み出した技術を過去と比較できない」
    みたいな事を講義で言われたなぁ

    もっと前に知ってれば俺も文系教科もっと勉強したのに・・・
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/02(木) 12:08 | URL | No.:71620
    雑草という草はない
    by 昭和天皇
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/02(木) 18:53 | URL | No.:71649
    「戦争の反対は平和ではない。戦争は行為だが、平和は行為ではない」
    by戦争犯罪学の講師
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/02(木) 22:44 | URL | No.:71702
    軍事力をもっても自国の軍隊に侵略戦争させない抑止力が大事なんだよ。俺達は現実的にそこ頑張ってこうぜ?
    持つ事そのものを否定したって他国にその価値観求めたってしょうがないじゃん。現実に出来る訳ないよ。
    よく自衛隊いらねって言ってる奴におたくの家俺が乗っ取るって言っても警察呼ばないでね?って言いたくなる。いろんな他人がいるようにいろんな国がある。
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/03(金) 21:54 | URL | No.:71952
    戦争反対とかいってるけど
    それお前と何か関係あるの?
  144. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/04/05(日) 01:05 | URL | No.:72257
    90 テラBUMPwwww
  145. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/04/05(日) 04:36 | URL | No.:72323
    ※77はVS文のときの四季映姫だね
  146. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/04/05(日) 22:40 | URL | No.:72584
    > 262
    > 魂は2頭立ての馬車のようなものだ。
    > 1頭は美しく、善良で、気高い。
    > もう1頭はその逆だ。

    この台詞読んでソルジャークィーンシリーズの1巻思い出した。


    ※41
    180は後藤さんじゃなくて内海課長の台詞だよ。
    元々中二病臭いキャラなのさ。
  147. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/04/05(日) 22:48 | URL | No.:72590
    「戦争が無く、犯罪も少ない社会」なら、
    ジェイムズ・P. ホーガンの「断絶への航海」
    を読むといい。
    今の地球では実現不可能だが、色々と考えるきっかけにはなるはず。
  148. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/04/06(月) 06:53 | URL | No.:72687
    天才とは99%の努力と1%の閃きである

    誰でも聞いた事のあるエジソンの名言であるが、これは実は嘘
    エジソン本人が言ったのは「1%の閃きがなければ99%の努力も無駄になる」と、明らかに閃きが重要だといっているのである
    しかしこの発言を聞いた記者か何かが、そのままだとあまりにもアレなので捏造したのが真実
    つまり凡人が努力しても無駄って事だ
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/07(火) 19:49 | URL | No.:72940
    閣下の「悪魔ちゃん」の件は自分の名前にデーモンが入ってる時点で全然納得できないだろw
    まぁ今はスリッパになっちゃったけど
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/07(火) 22:41 | URL | No.:73000
    戦争と自衛隊のコメが多い‥
    自衛隊ってなかには災害時に派遣される人もいるんじゃなかったっけ?
    そういう人たちには常に感謝しているよ。


    納得の言葉は
    「人に言われてやったことを努力とはいわない」
  151. 名前:  #- | 2009/04/17(金) 23:12 | URL | No.:74912
    709 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 23:36:32 ID:Ng1hWZdT
    日本人の「できません」と

    韓国人の「できます」と

    中国人の「できました」は

    信用するな
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/08(金) 01:28 | URL | No.:79402
    *94
    「日本は戦争をする気がある」と思う国も軍隊持ってるんじゃありませんか?
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/13(水) 01:31 | URL | No.:80384
    米122
    国際連盟知っている奴なら軍縮が不可能なのは簡単にわかる。
    理想もほどほどにしないと現実でも馬鹿にされるぜ?
  154. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/05/17(日) 15:35 | URL | No.:81256
    >>15 に対する否定
    金は人が作ったもの
    人がなければ金はない
    よってその理論はおかしい
  155. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/05/17(日) 16:16 | URL | No.:81261
    いつも思ってたことじゃないか
    世の中腐っている
    腐っているヤツは死んだ方がいい

    少なくともこのセリフを言った時点では夜神月は正しかった気がする
    最後まで彼の考えが正しかったかと言われると微妙だが、やったことに対する結果だけを見ると歴代のノーベル平和賞受賞者もかすんで見える
  156. 名前:  #- | 2009/09/29(火) 01:19 | URL | No.:119015
    「どうしてジャイアンはあんな下手な歌を自分で聞いてて平気なんだろう?」

    「当たり前だろ。フグが自分の毒で死ぬか!?」
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2010/05/02(日) 10:29 | URL | No.:186099
    「石の上にも三年


     三年も我慢したのは石の方」
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/19(日) 13:00 | URL | No.:987741
    「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ」
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2018/09/07(金) 16:45 | URL | No.:1555063
    忍者AdMax 7周年キャンペーン|忍者AdMax
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 05:27 | URL | No.:1636165
    マイナスかけるマイナスがプラスになる理由は
    借金証書を何枚か焼けば利益になるということで説明がつく
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2019/04/24(水) 05:29 | URL | No.:1636166
    借金証書が五倍に増えれば損も五倍
    貸金証書五枚なくせば損
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1877-a75d54a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon