更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 17:29:12
あると思います

 
 


10 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 20:47:57
内心一次面接落ちが続くのが一番応える。
全否定された気分になる。

 


13 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 20:55:07
ES落ち=おめーなんかと会う暇ねーよww
一次面接落ち=おめーなんかとは働きたくねえよww
最終落ち=あー、よくみたらクソだったわwww


GD落ち=並べてみるとおめーのクソさが際立つなwww
 



 
16 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 20:58:19
>>13
そういうことかw

 

 
21 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 21:30:50
>>13
全てを表わしてると思います


 


23 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 21:44:57
一次面接落ちは精神的に来るぜwww




 
33 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/10(火) 12:46:56
おいこのスレマジで辛いからやめろ
今のところ全部GD落ち、集団一次落ち、リク一回目落ちな俺に謝れよ
ESは普通に通るのが余計辛いわ・・・。



 
51 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/11(水) 19:15:52
何で読むだけで死にたくなるようなスレ開いたんだろう……
 

 

15 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 20:57:34
二次落ち=
最低限コミュニケーションは取れるけど社会じゃ使えないなwww重役にはとても見せれない

 


 
43 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/11(水) 18:31:24
2次面接落ち=ちょっと捻るともう駄目かよwww薄っぺらい人生だなwww




 
17 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 20:58:57
筆記落ち=ゆとり乙wwwwwww



 
22 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 21:43:35
リク面接落ち=会いに行ったらクズだったww


 


26 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 21:47:22
>>22
こないだそれだったw
頭の中からっぽだけど無駄に高学歴でいいとこのリクついたw
飯食わせてもらっただけであざーすwwww


 


29 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/09(月) 19:26:31
一次面接落ち=ちょwこいつ場違いwwww




 
37 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:08
一次面接落ち=書類と全然ちげーじゃんww期待して損した


 

 
28 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 23:24:58
内定=奴隷にしてやるよwwwほら舐めろよwww




59 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/12(木) 13:34:19
最終落ち>一次落ち
最終で要らないって言われるのが1番辛いよ


 
 

120 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 11:05:40
しかし2次や3次で落とされるより1次落ちの方が気楽な面もある




60 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/12(木) 13:37:37
最終は役員面接だよな
最終落ち=おまえは歯車にすらなれないゴミクズ




61 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/12(木) 13:38:49
恋愛に例えてみる 

一次落ち=生理的に無理
二次落ち=アドレスは無理
最終落ち=いい人なんですけど・・・


 

 
63 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/12(木) 13:45:06
最終落ちすると、ヤリ捨てされた女の気持ちが分かるな

 

 
 
76 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/12(木) 14:22:33
ES落ち「生理的に無理」
1次落ち「顔がタイプじゃない」

2次落ち「気遣いが出来ないね」

GD落ち「比べると駄目だね」
 


 
72 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/12(木) 14:03:16
一次落ち=「触らないで変態」

二次落ち=「ごめん急な用事が」

三次落ち=「ご飯ぐらいならいいよ」

最終落ち=「お友達としか思えないの」

内定  =「入れていいよ」





73 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/12(木) 14:12:26
三次が変だな

三次落ち=「ご飯ごちそうさま。じゃあ、この後予定あるからバイバイ」

だな




74 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/12(木) 14:15:26
そうだな 
最終が飛びすぎじゃねぇーか





75 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/12(木) 14:19:06
相手は何百人と寝る女ですよ?




77 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/12(木) 14:23:46
そしてこっちには選ぶ権利がないのか・・・



 
78 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/12(木) 14:29:46
メガバンはかなりのやりまんだな 
 

 


82 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/12(木) 16:59:23
Fラン『お願い!10ピストンだけ!先っちょだけだから』 





122 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 11:11:29
8次落ち=やっとボロ出しやがったぜこいつ。やっぱりクソ野郎だったな

あると思います
ってか先輩がありました




124 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 11:14:26
>>122
8次なんてあるのかよ


 


125 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 11:14:34
8次面接とかどんだけ鬼畜な会社だよwww





129 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 11:22:41
8次とかwwww製鉄としか思えない


 


101 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/14(土) 20:30:32
面接官の笑顔が怖い・・・
あのにこやかな顔の下ではスレタイの台詞を吐いてるんだ・・・
もう人間不信になりそう




111 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 18:08:30
どっかに内定落ちてませんか?探してます。




【捜し物は何ですか Yu me no naka e 夢の中へ】
http://www.youtube.com/watch?v=49rkfzBbxIE
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 00:53 | URL | No.:71106
    >>122
    8次ってwww
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 01:04 | URL | No.:71107
    某BANKは8次まであるヤツもいる。事実。
    ちなみに俺は6次落ち。
    サーセンww
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 01:50 | URL | No.:71113
    ああ鬱だ・・・
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 01:55 | URL | No.:71114
    しかしそこまでしてリスク回避という当初の目的を果たし得た企業ってどのくらいあるのだろう。
    かえってコストの方がつくのではなかろうか。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 02:08 | URL | No.:71117
    ES落ち=こんなんで応募してくんなよ。自惚れんなww


    死にたい…
  6. 名前:  #- | 2009/03/31(火) 02:09 | URL | No.:71118
    明日からメガバンで働く(正確には内定式&研修)元旧帝大生だけどなんか質問ある?
    ちなみに俺もリク含めて7、8次くらい面接あったぞ。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 02:20 | URL | No.:71119
    7,8次とかそんなに面接して何を見たいんだwww
    2,3回も面接すればいい加減どんな人間か分かるだろうにwww
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 02:25 | URL | No.:71121
    ひとけた
  9. 名前:ナナシ #- | 2009/03/31(火) 02:25 | URL | No.:71122
    ニーツには無関係な話
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 02:27 | URL | No.:71124
    落ちてばかりだと、通り過ぎていくリーマンを見て、
    「あの人は社会に認められたんだな・・・」って思えてくるから困る。
  11. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/03/31(火) 02:30 | URL | No.:71125
    就職できる気がしねーよ。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 02:42 | URL | No.:71127
    お前はいま内定い・・・
  13. 名前:   #JalddpaA | 2009/03/31(火) 03:19 | URL | No.:71131
    まあ最終的に行くのは一箇所な訳で。体は一つ。
    ご縁は複数できりゃいいってモンでも無いしなぁ…
    なんとかなる為に全力で。
  14. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/03/31(火) 03:20 | URL | No.:71132
    法人税減税をいえるクチじゃねーなw
  15. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/03/31(火) 03:22 | URL | No.:71133
    在チョソor部落同和

    経団連所属企業「 」←これに入る言葉考えてくれ。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 03:26 | URL | No.:71134
    面接で落とされて
    社会に出てる人みんな尊敬するようになったよ・・・
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 03:28 | URL | No.:71135
    ※13
    その一箇所すら内定貰ってないんですが・・・
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 03:59 | URL | No.:71137
    委員長・生徒会長経験ありで部活動の部長で皆をまとめあげてた人しかいないとか
    どんだけだよw
    大学なんて大半が特に打ち込むものもなく、社会人になる前の最後のマターリ期間として過ごすもんだろw
  19. 名前:   #- | 2009/03/31(火) 04:02 | URL | No.:71140
    まあ最終的には来年の4月までな訳で。

    何時出会うかは分からないさ。きっと。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 04:39 | URL | No.:71142
    WebESは全落ちのかわりに手書きESは7割くらい通ってる意味がわからない。内容変わらないのに。

    とりあえず今最終待ちが4社あるけど、4つともESない(履歴書だけ)ところってのになにかを感じる。

    どんだけ選考進んでも、内定まで行かなきゃまったく安心できないよなあ。

  21. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 04:48 | URL | No.:71143
    8次でリクルート蹴られた俺が通りますよ。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 05:25 | URL | No.:71145
    そんなお前らでも、地方の無名の高卒、バイト暦のみ10年、
    借金持ち、現在無収入、職歴書印刷しようとしたら、プリント壊れてて、新たに買って借金が増えた。資格は自動車免許持ちだけの28歳の俺よりはマシなんだぜ。
    諦めるなよ。俺も頑張るから。
    散髪代なくて、伸びきった髪どうしようか悩んでるが。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 06:41 | URL | No.:71147
    面接応募して受かった試しがない

    会いたくなる文を書けない人はくたばれと言う事か
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 06:48 | URL | No.:71148
    >会いたくなる文を書けない人はくたばれと言う事か
    本でもそうだが幾ら面白い本でも
    完璧にまとまっていたら「続きは読もう」とは思わないし
    それは商売としては問題だ
    あとは言わなくても分かるな
  25. 名前:  #- | 2009/03/31(火) 07:32 | URL | No.:71149
    71148が何を言ってるのかわからない。
    どう考えてもたとえが間違ってる気がする
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 07:33 | URL | No.:71150
    マジで奴隷にしてほしいです
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 08:06 | URL | No.:71151
    昔を思い出して泣いた
    今の1年生は楽勝組 何というか醸し出す雰囲気が違う

    おまえら、運がなかったよな・・・
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 09:01 | URL | No.:71155
    就職してる人ってみんな
    会いたいと思わせるような面接応募の文書けるほど文才があったんだな

    自分昔から国語ダメだったからなー
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 09:19 | URL | No.:71156
    せめて何故落とされたのか理由を知りたい。次に生かせるから。
  30. 名前:秘密だけど人事関係 #- | 2009/03/31(火) 09:43 | URL | No.:71157
    ①マズ履歴書は読める字か?
    ②履歴書に誤字が無いか?
    ③学生時代何か努力したか?
    ④履歴書に嘘偽りを書いて無いか?
    ⑤院名でイマイチの大学名をロンダリングしてないか?
    ⑥他社を落ちまくってないか?
    ⑦一緒に働きたくなる性格か?
    ⑧最低限の能力を持っていそうか?
    ⑨長所と会社に必要な能力が適合しているか?
    ⑩会社や業界について勉強しているか?
    ⑪有力な「おコネ」をお持ちか?
    以上に合格していれば内定だよ?
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 09:44 | URL | No.:71158
    就職1年前に1回で行きたい場所の内定貰った俺はラッキーだなw
    有名な会社じゃないけどねww

    就職活動する人たちはがんばれー!
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 10:50 | URL | No.:71161
    GDとかリクっていう言葉の意味がよく分からない
  33. 名前:名無しビジネス #CofySn7Q | 2009/03/31(火) 11:00 | URL | No.:71162
    書類選考だと、「紙切れ一枚で何が分かる!」と開き直れるが・・・
    面接で落ちると全否定されてるみたいだよな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 11:02 | URL | No.:71163
    ダメだこういうスレ開く度就職できる気がしなくなる
    でも今後の参考になればとついつい開いてしまう
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 11:05 | URL | No.:71164
    面接すら受けさせてもらえない頭の俺には無関係な話ですね^^
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 11:10 | URL | No.:71165
    リアルに今年就職活動してるから辛いな
    うつだしのう
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 11:17 | URL | No.:71166
    留年しちまって、今年も就職活動だ
    内定なんかもらえる気がしない
    うつだしのう
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 11:35 | URL | No.:71167
    ※35
    いやまったく^^
    1次面接行けるの10社中1社だけですよ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 11:52 | URL | No.:71168
    内々定出たから良いものの、最初はGD落ちばっかだったからその時見てたら鬱ってたなw
  40. 名前:  #SFo5/nok | 2009/03/31(火) 12:00 | URL | No.:71170
    ※12俺は評価するよ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 12:02 | URL | No.:71171
    就活サイトを通して送られるESは
    サイト側が自動的に落としてる場合もあるよ
    企業側もいちいち全部のES見てる暇無いから
    まずそうやって絞り込ませるんだよ。

    だから手書きESを会社に直接送る方が
    次の段階に進める可能性が高い。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 12:18 | URL | No.:71173
    アタマからっぽなくせに見栄張っていい大学行くと、ES通る→一次落ちが連発して死にたくなる。
    オレも20社くらいそうだったし。

    そんなオレも明日から晴れて歯車です^ ^
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 13:05 | URL | No.:71175
    もう内定もらっちゃいました
    マスゴミです^^
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 13:17 | URL | No.:71176
    頭からっぽより暗いことが問題だろ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 13:21 | URL | No.:71178
    子供のころは会社ごっことかで「平社員」ってバカにしてたけどそれになることすらこんなに大変だとは思わなかった
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 14:04 | URL | No.:71180
    過剰に心配するな。

    圧倒的多数の(30代を除く)成人男性は就職できている。

    さあ履歴書をあと30枚用意しようか。
  47. 名前:な #- | 2009/03/31(火) 15:06 | URL | No.:71183
    メガバンは8次とかそれ以上の話もよく聞くなwwwwwww
  48. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/03/31(火) 15:37 | URL | No.:71184
    分かりすぎて困る。
    もうね、履歴書書く労力も
    いちいちスーツ着込む労力も
    写真の焼き増し代も全部無駄にされてるんだから
    それに対して謝罪と賠償を請求したくなってくるわ。
  49. 名前:名無しビジネス #X.Av9vec | 2009/03/31(火) 15:43 | URL | No.:71185
    メガバン入ったけどもたなかったわ。
     同期と毎日成績比べられる&今までの甘甘ローン貸出の責任(俺が入る前のローン)の責任取らされるとかオワタ
    あと酒飲めない奴はバンク入るな
    以上
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 15:48 | URL | No.:71188
    リアルに聞くけど
    働きたくても働けない奴らを集めて何かできないかな?ただの烏合の衆で終わるのがオチ?
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 16:23 | URL | No.:71190
    がんばれがんばれできるできるって
    もっとやれるって
    なんであきらめるんだそこで!
    あきらめんなよ!!!!
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 16:41 | URL | No.:71191
    某外資系金融では都合25回面接をした、という話を聞いたぞ
  53. 名前:    #- | 2009/03/31(火) 16:48 | URL | No.:71192
    就活まともに頑張れる奴なら
    勉強して公務員って道もあるだろ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 16:51 | URL | No.:71193
    >>50
    烏合の衆でオチ。

    と言いたいところだが、能力やモチベーションの欠落で働けないやつはダメだろうが、能力ややる気はあるのに会社が倒産して無職になってる、ってやつなら結構面白いかもしれん。

    だが「集めて」っていうのは無理。
    「集まって」ならまだ何かが起きる可能性はある。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 16:54 | URL | No.:71195
    最終受け待ちが三つある・・・
    全部祈られたらオワタwwwwwwww
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 16:57 | URL | No.:71196
    第一志望のとこが最終面接で落ちて・・ぐだぐだになったなぁ
  57. 名前:50 #- | 2009/03/31(火) 18:33 | URL | No.:71203
    集めて→集まって
    そこにツッコむかw
  58. 名前:774 #- | 2009/03/31(火) 22:08 | URL | No.:71309
    先客がいた
    同じくリクルートに8次で
    おちましたよっと
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2009/03/31(火) 23:26 | URL | No.:71342
    こういう難関を経て入ってきたやつがろくでもないやつだということに一番驚く
    何やってんだ人事
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/01(水) 00:54 | URL | No.:71367
    ※51
    修造乙
    しかし諦めるとかそういうレベルじゃないんだよなぁ
  61. 名前:名無しさん #- | 2009/04/01(水) 00:59 | URL | No.:71368
    今日本命落ちた
    死のう
    って言いたいところだけどこれからスタートと思って頑張ろう…

    内定欲しい。1つでいいんだよ…
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/01(水) 05:36 | URL | No.:71397
    1次落ちたww
    初面接で頭真っ白になりそうだったから仕方ないか・・・
    てか同日にGDあるならあるって事前に言えや・・・
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/01(水) 14:13 | URL | No.:71421
    俺も昨日最終待ちの最有力3社のうち、1社に祈られた(連絡がこない)

    代わりに1社最終まで通ったけど、どう見ても最終まで通してから落とすタイプの会社です。ありがとうございました。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/01(水) 16:31 | URL | No.:71435
    引きこもりに面接は無理って気づいた
  65. 名前:名無しビジネス #GxR0ugOw | 2009/04/02(木) 12:52 | URL | No.:71623
    リクやってた経験からすると、最終は役員の好み(基準ばらばら)があるから、運次第になっちゃうところがあるかもしらん。会社によるだろうけど。
    GD、一次、二次なんかはちゃんと「通したいな」と思った順に上がってくんだけどね。
  66. 名前:  #h0D/NfaY | 2009/04/03(金) 00:13 | URL | No.:71714
    面接官は気分と好みでしか判断してないので

    だいたい人事にまわされるのはできの悪いのと相場が決まって・・・
    ごく一部は優秀だけど
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/03(金) 03:12 | URL | No.:71736
    正社員ってのは、会社の責任預けなきゃなんないし、一度正社員にしちゃったら、簡単にやめさせられないし、見定めないと大変な目にあう。
     米48みたいな、謝罪だの賠償だの言うようなヤツ入れたら、会社は終わる。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/04(土) 11:17 | URL | No.:72154
    ES、GDって何だ?
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/04(土) 12:36 | URL | No.:72164
    希望を捨てよう!
    なにもかもあきらめよう!!
  70. 名前:名無しビジネス #v0W2OX1k | 2009/04/04(土) 22:03 | URL | No.:72226
    古い話で恐縮だが、自分は面接で落ちた。

    が、面接の前に軽く世間話をした人事の人が、自分だけのために、もう一度面接を用意してくれて、それで入社することができた。

    まー、最初の面接の時に、募集要項に書いてあった職種には就きたくないと言い切ったのが原因ではあるのだが、それを考慮した上で、やりたかった職種のほうに、自分だけの枠を作ってもらった。

    面接以外のところでもチャンスは転がっている物なのだと考えると、楽になるのかもしれないよ。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/05(日) 14:37 | URL | No.:72472
    面接が真なら、変な社員はいないはず

    もしそんな人が就職できたなら、面接の時の馬鹿人事だったか、面接が意味ないか
  72. 名前:名無しビジネス #v98kTShk | 2009/04/07(火) 03:48 | URL | No.:72871
    銀行とかマスゴミの8次面接って何かおかしいよなぁ。
    2週間で面接8回やったりして、学生を拘束することで本気度(忠誠心?)を試す面もあるんだろうけど、殿様商売全開で嫌いだ。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/08(水) 20:34 | URL | No.:73111
    もう一年大学生確定でスタートラインにも立てない…
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/21(火) 01:00 | URL | No.:75763
    調べた

    ES=エントリーシート
    GD=グループディスカッション
    リク=?
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/21(火) 21:41 | URL | No.:76111
    ※51

    今の時期就活してる俺にはかなり効いた。サンクス

    今日の面接がダメならまた1からやり直しだけど、それならそれでまた頑張るよ。

    でも早く就活終わらせないと卒業が・・・orz
  76. 名前:ち #- | 2009/05/03(日) 08:48 | URL | No.:78157
    800倍の倍率くぐりぬけた俺としてはニヤニヤしちゃうねw

    リクルートは再1次とか再再2次があるから8次行ったとか上で言ってるやつらは勘違い君。

    みんな落ちろーwww!
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2009/07/03(金) 15:03 | URL | No.:92988
    今年のフジテレビは八次まであったらしい
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2009/08/09(日) 22:54 | URL | No.:104025
    一次面接落ち=もうちょっと資格でも取れよ

    と解釈してる
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2011/06/24(金) 00:09 | URL | No.:366520
    1次=印象、話し方(詰まってもいいからしっかり)、熱意
    2次=会社理解してる?1次の埋め合わせ
    最終=2次の埋め合わせ、もうここにするという熱意
    最終はもう合格ラインは超えてるから、重要なのは熱意。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/07(土) 20:20 | URL | No.:514865
    どうか最終面接が受かっていますように。
    お願いします。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1879-bf2ec628
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon