- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 01:26:01.34 ID:BwzXo6MtO
- 初代ゲームボーイ発売から、今日でちょうど20年
みんな思い出とか書いてけ - 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 01:28:48.64 ID:6NGcvVDw0
- 初めて買ったのは6つの金貨
- 326 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 12:24:04.78 ID:R39CPGNz0
- まじかよ・・・・
もう20年・・・・
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 02:03:53.25 ID:Yl8XeFqW0
- そうかもう20年経つのか…聖剣1はほどよい難易度とBGMの良さに惚れ込んだ
ビタミーナ物語は小6の時クリアできなかったが一昨年辺りクリアしたら
まさかあんなギャルゲみたいなエンディングだとはw
- 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 03:11:32.28 ID:wIUzkMDo0
- ゲームボーイと俺の誕生日同じだったのか・・・
- 565 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 18:33:40.91 ID:MwCoTrOQO
- ゲームボーイ最高傑作はカエルのために鐘はなるだと思う。
あとGBのRPGは、全部が全部ってわけじゃないけど、どれも
「この小さな箱の中に、思いがけないほど大きな世界が詰まっている」
と感じさせてくれるゲームばかりだったな。 - 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 01:33:03.88 ID:6Lvs9jE0O
- むらさきかか゛み
- 8 名前: ◆MxxkIchigo :2009/04/21(火) 01:33:31.80 ID:WpxbALVGO
- イスタンブールみたいなパッケージのテトリスとsaga2は死ぬほどやったな
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 01:36:20.50 ID:ZSbM66j4O
- マリオランドは見づらかったけどやりまくったなぁ
電池もったいないから横の絞りでぎりぎりまで調節しながらやったわ
クソでかいACアダプターも懐かしい - 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 01:38:07.01 ID:6jGO/ZXLO
- ゲームボーイ→ライト→カラー
の感動を味わえなかった今の子供達は気の毒だ - 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 01:40:10.00 ID:JGJ9efBpO
- >>13
カラーを初めて手にした時はマジかよとしか言えなかった - 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 01:40:30.58 ID:tts+drMZ0
- アドバンスが発売されて周囲がアドバンス一色だった中、俺だけポケモン金銀だった
そしたら皆が皆カラーを引っ張り出して俺と一緒に金銀やってくれた
最高の思い出だ
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 01:43:13.95 ID:0ks7YelT0
- >>17
初期のアドバンスは楽しさの共有できるソフトが少なかったしな。
みんなでやるポケモンの楽しさは異常。小学生に戻りてぇなあ…
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 01:41:34.30 ID:iH8fT7Ki0
- saga2秘宝伝説が初だった
その後RPGにどっぷりはまる・・
アレサシリーズもおもしろかったぜ・・
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 01:45:40.06 ID:8StiYn7B0
- SaGa2は想い出深い作品になったな。
http://kandoflash.com/flashhtml/flashK01.htm
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 01:44:22.37 ID:/NIJrot1O
- ワリオランド
テリーのワンダーランド
カエルの為に鐘
ドラクエⅠ・Ⅱ
ポケモン緑
初代遊戯王
サクラ大戦GB
みんな楽しかったです。ワンダースワンに浮気したけど大好きだったよ。ありがとう - 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 01:43:37.08 ID:Tu0aVSROP
- テトリスとマリオランドを一緒に買ってもらったからやりまくったな
あとは魔界塔士SaGaでしょやっぱり
続くSaGa2はボリュームも増えてさらに面白かったけど、3は…
GB本体につける照明みたいなヤツと、スーファミに繋げて色つけるのも持ってたわ - 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 01:44:32.90 ID:ZSbM66j4O
- >>23
ライトボーイだなwwwwwwwwwwwwwww
兄貴が中古で買ってたわwwwwwwwwwwww
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 02:01:38.66 ID:BwzXo6MtO
- >>23,27
まだ持ってるぜ、ライトボーイ - 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 02:05:58.15 ID:/NIJrot1O
- >>55
粋なことしてくれるぜw - 300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 12:09:41.20 ID:LqVP+yPS0
- http://www.inside-games.jp/news/348/34865.html
CM集
- 244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 09:11:58.89 ID:Mn+kHvof0
- http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/index.html
懐かしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 02:08:58.40 ID:LJEZXUHJ0
- http://www.youtube.com/watch?v=LTEGZ3wUhs0
なぜか黒歴史になった周辺機器
- 423 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 14:07:03.80 ID:6lfbqBvP0
- 携帯機のビット数って、初代から見るとどれだけ進化したのかね?
- 432 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 14:10:59.60 ID:FVnpIoKQ0
- >>423
http://nesgbgg.seesaa.net/article/116105711.html
全部読んでないけど色々書いてあった。
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 01:47:42.89 ID:zHwU8Q88O
- ドクターマリオとヨッシーのクッキーにはハマった
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 02:06:14.60 ID:kkrxkOpLO
- 初めて買ったソフトはコスモタンク
2Dと3Dの合わさった画期的なシューティングだった
難しすぎてクリア出来なかった
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 02:16:56.49 ID:BwzXo6MtO
- >>60
懐かしいなあ、コスモタンク
ボリュームありすぎてオレもクリアできんかった
セーブかパスワードがあったらよかったんだが… - 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 02:10:59.81 ID:0ks7YelT0
- ゲームボーイカメラは意外と遊べたw
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 02:12:51.87 ID:8StiYn7B0
- レッドアリーマーも相当お世話になった作品だなー。
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 02:24:57.10 ID:Yl8XeFqW0
- マリオランド1のEDのBGMは名曲だと思う
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 02:28:54.30 ID:BwzXo6MtO
- >>90
あれを聞くために何度も何度もクリアした
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 02:31:02.88 ID:cG8mRMdCi
- ポケモンは何週やっても飽きない
- 141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 03:20:55.01 ID:Yz1Mpu77O
- 男は黙って平安京エイリアン
- 374 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 13:23:21.61 ID:ru8Y5sO90
- クイックスのCMがエロくてドキドキしたのは俺だけじゃないはず
- 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 02:59:41.60 ID:PEJDPYQw0
- 初代充電器を買って、デカすぎて持ち歩くのはキツいけど電池代かからねーwww
って得意になってたら友達はニッカド使ってた。 - 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 03:01:30.41 ID:40f6rynt0
- >>116
でもニカド充電池だと画面が徐々にいかれてくるんだよなあれ
縦線が次々に増えてもう画面半分くらいしか見えなくなったり
- 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 03:05:56.51 ID:PEJDPYQw0
- >>117
俺のは5年くらいで電源入らなくなったけどな。充電器でも電池でも。
- 241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 08:47:18.22 ID:SfZZ+dIX0
- 初めてやったソフトはテトリスだった
それから単三電池が何本死んだことか・・・
- 261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 10:40:39.87 ID:/inSjGKwO
- 電池だけでソフト数本は買えたな
- 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 03:15:45.27 ID:h07d/WQEO
- ずつきで3台粉砕した
ガラスに投げ付けたGBCがガラスを粉砕した - 157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 03:36:24.71 ID:lybXlpIQ0
- ゲームボーイってすぐ壊れちゃうから、結局3台買った
あと、初代のは重かった - 199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 06:57:09.86 ID:javlKZ9HO
- カセット入れるとこを吹きまくるとバグは治る
これ常識 - 202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 07:42:02.04 ID:IONYBlTPO
- 画面を明るくするやつ
微妙な効果wwwwwwwwww - 256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 10:33:23.45 ID:XeQ/+IflO
- F1レースやりすぎて、十字の下のボタンがフニャフニャに
- 287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 11:45:05.56 ID:ActP5CCU0
- 初代のデカさに驚いたのもいい思いで
- 290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 11:54:43.56 ID:bFaQ8aaGO
- 俺はPocketからお世話になりました
初代は従兄弟の星のカービィーをやらせてもらったな
あの形がいいんだよ - 301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 12:10:16.81 ID:0G24+9t0O
- 電池がなくなるにつれ薄くなっていくゲーム画面
やがてプツッっと
- 302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 12:10:37.21 ID:FwQ9rNvlO
- 初代ゲームボーイのあの重みは忘れない
ゼルダの夢を見る島が初めてクリアしたゲームだったなぁ - 164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 04:04:16.32 ID:swmnTgEw0
- ベトナム戦争で爆撃に遭って真っ黒になったゲームボーイが
なんと正常に動作していた
そのゲームボーイは任天堂本社に展示してあるらしい
ゲームボーイの試作品第一号を試用する前に
床に叩きつけた(子供は乱暴に扱うのでこの程度で壊れてはいけないだとか)
という逸話もあるよ
- 169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 04:15:56.12 ID:swmnTgEw0
- >>167
ベトナムじゃなかったような気がしてきた
- 171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 04:18:52.16 ID:0ks7YelT0
- >>169
確か湾岸戦争
- 313 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 12:16:31.25 ID:LqVP+yPS0
- http://gigazine.jp/img/2007/01/03/gulf_gb/gulf_gb.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=EBeTXPaewMo
爆撃を受けてデロデロに溶けてるのに正常に動く化け物ゲームボーイ - 457 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 14:29:52.25 ID:nKoianL0O
- >>313
これ初めて見た時感動したわ
子供の手に初代はでかいしゴツいし重かったなあ…
- 356 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 12:56:29.06 ID:nGlUzejgO
- しかし今だに遊んでも面白いソフトが沢山あるなwww
- 358 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 12:58:22.42 ID:TZt6OCA0O
- ゲームボーイが登場。
ゲームボーイがカラー化。
ゲームボーイのボタンが増えて、能力が上がってゲームの可能性が増えた。
ゲームボーイに3Dの概念が登場。
ゲームボーイにPSPと言う最強のライバルが登場。
この時代に産まれて良かった。 - 395 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 13:42:14.06 ID:ADlqYYeS0
- ゲームギア何が悪かったんだろうな
グラフィックは美しいしTVも見れたしゲームボーイに勝ってるところ多いんだが - 398 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 13:44:06.14 ID:O2CxKBhtO
- ゲームギアは時代を先取りしすぎたんだよ・・・
本体高いし、電池の消費が激しすぎる - 391 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 13:40:03.24 ID:roWUVx2K0
- 名前すら出てこないPCエンジンGTとリンクス
- 404 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 13:51:00.57 ID:O2CxKBhtO
- ゲームボーイもゲームギアもTFT液晶なのがなぁ・・・
15年もすれば液晶が劣化してうまく表示されなくなる
- 405 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 13:53:13.80 ID:ADlqYYeS0
- いやまて
15年間現役選手である事がすごいだろ
- 409 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 13:56:30.03 ID:ADlqYYeS0
- 任天堂も90年代中盤はやばかったけどな
サテラビュー、ゲームボーイカラー、ヴァーチャルボーイと三連続で大コケしたから
そこにポケモンが出てきて文字通り救世主になったけど - 418 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 14:05:20.07 ID:c51/AYSG0
- ここまでゴエモンの話題なし
- 422 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 14:06:20.49 ID:0vWLROWvO
- 懐かしいなぁw
テリーのワンダーランドで配合の為に通信ケーブル買ったわw
- 473 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 14:55:17.57 ID:U2KCCXrSO
- 電池が切れても場面を濃くしてセーブまで粘ったな
- 173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 04:19:18.46 ID:9dwNCPn10
- 電池なくなりかけのあの見えるか見えないかギリギリの画面でビカチューを捕まえた
あの夏が懐かしい・・・
- 478 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 14:59:05.02 ID:+gJK8WivO
- 今でもゲームボーイあるぜ
久々に持ってみたらやけに小さく感じる… - 481 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 14:59:56.34 ID:DQ/XsC+R0
- >>478
お前はもうちっちゃかったあの頃には戻れないんだよ… - 485 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 15:07:59.37 ID:bZRNx/if0
- ゼルダ夢を見る島
の幽霊を家に帰すイベントで号泣 - 493 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 15:21:58.79 ID:ru8Y5sO90
- ナイトガンダム物語で、最初の町から外に出て瞬殺されたのは俺だけではないはず。
- 501 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 15:36:02.73 ID:l4j9S6rKO
- キョンシーが出てくるマリオ大好きだった
- 518 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 16:25:55.18 ID:Mn3Zoho3O
- 家の親がGBC現役で使ってる
- 561 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 17:41:05.40 ID:utHnM2dgO
- 親父が未だに初代で役満やってるんだが
- 562 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 18:00:11.13 ID:kPDA3uQ+0
- >>561
役満懐かしすぎるww
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 01:54:27.14 ID:bCeJZ+oqO
- マリオランドと間違えてドクターマリオを買ってきた母。しかも二つも。
そして母はドクターマリオの猛者として覚醒するのであった。 - 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 01:56:56.44 ID:bRvRubruO
- >>44
うちのおかんもドクターマリオ大好きなんだよw
もう10年以上はやってるwww
- 359 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 12:58:33.48 ID:mfmifXgc0
- 久しぶりに起動してみるか
- 309 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 12:13:41.67 ID:+XBf++340
▓▓▓▓▓▓▓▓ <チャリーン
- 342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 12:44:40.12 ID:A5EMsWsQ0
- >>309にクソ吹いたわwww
- 314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 12:17:09.84 ID:5hwV5m5q0
- >>309
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 548 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 17:04:12.11 ID:mcHjaURh0
- 定番のマリオから入って、ヨッシーのクッキー、ドクターマリオ、無印スパロボ等々・・・
数えきれないくらいの夢をいただきました。
お誕生日おめでとうございます。
【ゲームボーイのCM】- http://www.youtube.com/watch?v=JNMYLQu8VrM
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 00:24 | URL | No.:76158>>309
懐かしいw -
名前:名無しビジネス #9ueN/Y2w | 2009/04/22(水) 00:24 | URL | No.:76159ゲームボーヤw
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 00:34 | URL | No.:76162>>309
電池残量ww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 00:53 | URL | No.:76166電池残量じゃなくてNITENDOロゴがバグってんだよwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 01:17 | URL | No.:76172>>309
くっそわろたwww
覚えがありすぎるwww -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 01:20 | URL | No.:76173ポケモン起動しても309の画面になって、
「ああ、まただよ」と言いながら
カセットをフーフー -
名前:名無しさん #- | 2009/04/22(水) 01:34 | URL | No.:76175※6
今ではもうそのような事をする必要のあるハードはないですからね…
あの頃が懐かしい -
名前:名無しビジネス #mvx.TCi6 | 2009/04/22(水) 01:46 | URL | No.:76178個人的には「ニンテンドーDS」って名前は受け付けない。
やっぱり「ゲームボーイ○○」ってブランド名を復活させてほしい。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/04/22(水) 01:58 | URL | No.:76179ゲームボーイとアドバンスは大体同じ大きさだから実際にはそんなに大きくないな
でも厚さの関係でゲームボーイは大きいと思うし、アドバンスはポケットとサイズが変わらないように思う -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 02:40 | URL | No.:76182>>309
フーフーすれば直ると信じていた時代。
何度も吹いて吹いて直そうとしていました(^q^) -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 03:01 | URL | No.:76184最後はテトリス専用機になってたな。
俺が買ったのは1991年11月だったよ。 -
名前:名無しビジネス #/wVqzRa6 | 2009/04/22(水) 03:51 | URL | No.:76186最初にやったのはワリオだったなぁ。
派生キャラにも関わらず、かなりの名作だったと思う。
体当たりってのはマリオには無い概念だったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 05:36 | URL | No.:76191親に欲しい!欲しい!ってねだったなー・・・
当時の俺はゲームがどこでも出来るってことが神懸ってるとしか思えなかった
白黒画面でもスゲー!凄すぎる!ってはしゃぎまくってた
今の携帯ゲーム(PSP)とか昔の俺に見せたら失禁するかもしれんw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 05:55 | URL | No.:76192接触悪い時もよく>>309になるんだよな
カセットを吹いて差し直すのはファミコンからの伝統 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 06:38 | URL | No.:76193俺はゲームボーイで音楽作ってるからまだまだ現役だぜ!
-
名前:mamon #- | 2009/04/22(水) 06:54 | URL | No.:76194うちのお袋はGBライトゴールドで未だにテトリスをやってるのですが…
接触不良はDSでもありうるし -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/04/22(水) 06:59 | URL | No.:76196※6
Nanoloop?lsdj?
同じく作曲してます、アドバンスだけど。 -
名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2009/04/22(水) 07:48 | URL | No.:76197電池残量が少なくなると電池を擦って残量アップみたいなのしたわw
あれから20年たって携帯機も随分と性能が上がったがGBで味わった感動はあまりないな -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 07:51 | URL | No.:76198枯れた技術の水平思考か…
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 08:09 | URL | No.:76200最近カラーを発掘して懐かしんだわ
テリーのワンダーランドを5年ぶりにやって勃起した -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 08:19 | URL | No.:76201オカンのドクターマリオにはまる確率はかなり高いな。
今はWIIでやってるね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 08:59 | URL | No.:76203小3の時、誕生日プレゼントで夢を見る島と一緒に買って貰ったな
結構遊んだがそれ以上に妹がやり倒していた
他は全くゲームしないのに21世紀入ってもこれだけを延々と…
今はDSぶつ森やってるが
どうでもいいがベトナム戦争で笑ったw -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/04/22(水) 09:26 | URL | No.:76204ゲームボーイブロスの黒から、
ゲームボーイポケットの緑、
ゲームボーイカラーの緑、
とお世話になりました。
ライトボーイは欲しかったなー。本体が金色で画面が緑色に光って暗くてもできるみたいな触れ込み。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 09:30 | URL | No.:76205貰った初代は重かったなー
単三四本だもんな
ポケモンと同時にポケットを買ってもらった。
単四電池幾ら消費したか。
通信ケーブル探したりしたなあ。
今のガキはDSもワイヤレス通信で楽ちんだね -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/04/22(水) 09:31 | URL | No.:76206ワリオランドとカービィ2はよくやった。
ワリオはセレクト16回押しの裏技知ってからやり放題。宝集めも楽しかった。
本体含め売ってしまったのが悔やまれる。
カービィは2からコピー能力使えて楽しかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 09:55 | URL | No.:76209Wiiリモコンの電池交換する際に時々昔を思い出す。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 10:04 | URL | No.:76211ポケモンが無ければゲームボーイは10年目辺りで終わっていたかもしれない
-
名前:名無しビジネス #CofySn7Q | 2009/04/22(水) 10:59 | URL | No.:7621397年ごろ?だったか
ファミ通限定モデル!のゲームボーイ買ったよww
スケルトンボディなの。あの頃スケルトン大流行。でもモノクロ画面。
結局ポケモン世代でもないし、あんまりハマらなかった。
ゲームウォッチコレクションくらいだなー -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 11:28 | URL | No.:76214なんで・・・
なんでゲームボーイ捨てたんだろ俺・・・
-
名前:名無しビジネス #4ifQ3KdE | 2009/04/22(水) 11:43 | URL | No.:76215ゲームボーイで目を悪くしたが、後悔はしていない。
saga2秘宝伝説とか、いまだに現役で遊べるのが凄いな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 12:05 | URL | No.:76216小3の誕生日プレゼントにゲームボーイをもらったのはいい思い出
-
名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2009/04/22(水) 12:49 | URL | No.:76217リトルマスター1と2にハマッたなぁ・・・
なつかしい -
名前:蒸発した名無し #OARS9n6I | 2009/04/22(水) 13:43 | URL | No.:76220>>309
クソワロタ
確か、最初に買ったのはカービィだったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 13:47 | URL | No.:76221アレサはデバックモードありき
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 13:51 | URL | No.:76222林間学校みたいなのにテトリス持ってきたヤツがヒーローになってたな…
SaGaもそうだが、ONIシリーズが出たのも、ゲームボーイからなんだよなぁ
GBとSFCくらいしか認めないけどね! -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 15:40 | URL | No.:76230saga3はレベル制になったのが駄目
あと、変な関西ネタ入れすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 16:02 | URL | No.:76232最近ポケモン金銀起動して一度消したらデータ消えてて涙目
その前に起動したのが随分前だから微妙にタイムカプセルみたいだったわ
切なくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 16:58 | URL | No.:76237ポケモンのイワヤマトンネルは画面薄くしてフラッシュ無しで通ったなw
電源ランプの赤い光もなつかしいw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 18:51 | URL | No.:76242初代めっちゃ重いよな
よくあんなの持ってたよ昔は -
名前:蒸発した名無し #- | 2009/04/22(水) 19:02 | URL | No.:76243>309
懐かしすぎだろww
テトリス、マリオ、ボンバーマン、ロックマン、カービィ、遊戯王、ポケモン、カードヒーローと結構遊んだな。マリオなんてキョンシーの面がなかなかクリアできなかったから、最後の空の面クリアした時物凄く喜んだな。 -
名前:ミスティ #- | 2009/04/22(水) 19:15 | URL | No.:76245先月久々に起動させたが、スタート、セレクトボタンが死んだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 19:28 | URL | No.:76248懐かしいねー
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/04/22(水) 20:21 | URL | No.:76256初代GBは押入れの奥深く眠ってる
GBポケットも押入れの奥深く眠ってる
GBカラーも今じゃGBSPも(ry
マリオランドやりたくなってきた!!! -
名前:名無しビジネス #oyrireJc | 2009/04/22(水) 21:11 | URL | No.:76268十数年振りにマリオランド全クリしてきた
ラスボスの弾避けをタイムアップまでしてたのは俺だけじゃないはず・・・!!!
隠しブロックや1UPの場所をほぼ把握してたぜ
>90
EDはもう感動してマジ涙でた -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/22(水) 21:30 | URL | No.:76275もう二十歳になるのか・・・
おめでとう。
なんか皆の思い出を聞いてたら
胸が温かくなってきた。 -
名前: #- | 2009/04/23(木) 00:01 | URL | No.:76308学生時代の修学旅行とかには必ず持ってきてるやついたなぁ
今だとDSなんだろうか、でも正直DSじゃあの頃の感動はないよな
ある意味ガキはもってて当然だし -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/23(木) 00:23 | URL | No.:76315私ももうすぐ二十歳になりますが、小さい頃父からゲームボーイもらって遊んでました
もちろん初めて遊んだソフトはテトリス。
カラーになった時は感動したなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/23(木) 06:59 | URL | No.:76353>>309
懐かしすぎ吹いたw
テトリスから始まって
六つの金貨で携帯ゲームってスゲーってなり……
あの時の感動は……
久し振りに引っ張りだしてこようかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/23(木) 09:22 | URL | No.:76359>>309
くそなついww
起動OPタイトルの文字化けはもはや日常だったなw -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/23(木) 17:45 | URL | No.:76380ワリオ大好きだったなぁ
何回もクリアしたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/23(木) 18:48 | URL | No.:76396309はよくなってた
ちゃんと保存してるから入れれば動くと思う
かなり感動したなカラーになってまた驚き
最近ので感動がない -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/24(金) 02:58 | URL | No.:76498>309が最強すぎるwwww
テトリスにハートモードあるよって教えてもらったときの衝撃は忘れない。
9の5クリア→シャトル余裕ww→え、ハート?→即死(゚ロ゚;) -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/24(金) 12:35 | URL | No.:76545GBカラーの衝撃から10年か。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/24(金) 17:29 | URL | No.:76571金銀やりたいが内臓電池が切れててセーブができない
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/24(金) 17:52 | URL | No.:76572初カラーで切ったときの残像にびびった人は少なくないはず
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/24(金) 21:49 | URL | No.:76667カラーデビューは金銀だよな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/24(金) 22:58 | URL | No.:76703ゲームボーイの生みの親は任天堂で暇すぎて自分で作って遊んでいたらとんとん拍子で開発、発売になった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/25(土) 01:23 | URL | No.:76757親にねだって買ってもらったなー。
初プレイは「カエルの為に鐘は鳴る(だったっけ?)」だったな。
>>473 でも言ってるが、初代は
ボリューム調整と、の反対側に
画面濃度調整ってのがあったの知らないやつ多いだろうな…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/04/28(火) 09:30 | URL | No.:77360初代買って十数年たつけど、
まだ現役で動くなぁ
ゲームボーイってタフなんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/11(月) 01:27 | URL | No.:800886つの金貨…なつい。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1925-a9687298
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック