更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前: シナミズキ(dion軍):2009/04/20(月) 19:04:41.00 ID:Q31MmQbS ?PLT(12002) ポイント特典
但馬牛:給付金で…新温泉の飲食店、特別メニュー /兵庫
新温泉町湯のレストラン楓は、定額給付金にちなんだ但馬牛の特別メニューや
料金割引を行っている。30日まで。

http://mainichi.jp/life/food/kyoudoryouri/news/20090418ddlk28040438000c.html



3 名前: プリムラ・フロンドーサ(神奈川県):2009/04/20(月) 19:05:40.94 ID:MzGvKd0/
そんなことより定職につけと何度言えば





5 名前: タチツボスミレ(宮崎県):2009/04/20(月) 19:06:20.80 ID:czk8pZZC
>>3
お前のせいでこのスレの空気が不味くなった 
 

 



42 名前: キンカチャ(埼玉県):2009/04/20(月) 19:13:50.36 ID:lHigZ1gD
ラーメンと半チャーハンだな。
たいていチャーハンが作り置きされているのは残念だが。



 
71 名前: クレマチス(静岡県):2009/04/20(月) 19:44:44.40 ID:5c50UDoT
レバニラ
疲れた時にはコレだね




 
392 名前: レウイシア(関西):2009/04/21(火) 23:50:48.13 ID:cx1t9xHB
逆にガッカリ定食ってどんなの?
俺の記憶ではテキトーに入った店のA定食が酷かった
メインはハム(スーパーにある普通の丸くて薄いやつ)と
味のついてない半熟炒り玉子
あとはキャベツと味の薄い汁




 

398 名前: ムラサキハナナ(滋賀県):2009/04/22(水) 00:01:06.66 ID:RM5TBzdT
>>392
・揚げ物などメインのオカズの中心が冷たい、もしくは加熱し過ぎで黒い
・白飯が不味い(恐らく水が臭いとか前日の残りだったり)
・味噌汁が不味い(出汁がだめ、味噌入れてからグラグラ沸かしてるせい)
・サラダ類にマヨ掛かってるだけ(手抜きだと思う)
個人的には学生時代に学食のメニューが改悪された時だな
モモ肉だったチキンカツがササミに変更され、3枚から2枚に減った
オレンジ色のソースもケチャップに変更。流石に値段は据え置きだったけど





394 名前: クワガタソウ(関東・甲信越):2009/04/21(火) 23:55:13.19 ID:C9NfVFsa
お前らは、どうせ『さくら水産』の500円定食だろ(御飯、漬物、海苔食べ放題)。


 

 
397 名前: ヤマボウシ(千葉県):2009/04/21(火) 23:59:49.53 ID:I06kOrvV
>>394
まだ天狗の方がいい。 


 
 
 
278 名前: ピンクパンダ(熊本県):2009/04/21(火) 02:04:52.62 ID:PYbgwDRc
東京で働いていた時、冷や奴と飯を頼んだら心配された。
何食おうが勝手じゃねーか。冷や奴定食があると言っても信じてくれんし





285 名前: スカシタゴボウ(東京都):2009/04/21(火) 02:29:11.33 ID:6NSlHcwb
>>278
全くだ。勝手だよな。
 
 

 
308 名前: クリサンセコム・ムルチコレ(アラバマ州):2009/04/21(火) 09:21:28.26 ID:ppTBYBmK
釜戸炊きのご飯
油揚げとじゃがいもとニラの味噌汁
サバの塩焼き
炒り豆腐
菜の花のからし醤油和え

こういう定食を食べたい


 

 
76 名前: アグロステンマ アゲラタム(神奈川県):2009/04/20(月) 20:23:57.51 ID:v/Hicci5
生姜焼き定食はもはや常識 


 


99 名前: シュッコン・バーベナ(関東):2009/04/20(月) 20:46:41.81 ID:6CkrWZ8+
>>76
なんだかんだで一番人気だからな

 


343 名前: アザミ(神奈川県):2009/04/21(火) 16:05:43.44 ID:RT7inhf9
ああ生姜焼きのたれをからめたキャベツがくいてー


 


344 名前: サルトリイバラ(北海道):2009/04/21(火) 16:08:00.87 ID:pfW0RPBu
高校生ぐらいのときは肉とご飯があれば究極だった




 

78 名前: フモトスミレ(東京都):2009/04/20(月) 20:36:42.75 ID:OHDFtike
豚ニラ定食





77 名前: フモトスミレ(東京都):2009/04/20(月) 20:35:12.27 ID:OHDFtike
刺身定食
 




80 名前: アマナ(catv?):2009/04/20(月) 20:38:27.93 ID:2eRE1GwN
>>77
お椀やらの配置が出鱈目。




84 名前: メギ(埼玉県):2009/04/20(月) 20:39:33.15 ID:gHrng1I3
>>77
保田漁港「ばんや」の刺身定食1500円だな


 


82 名前: フモトスミレ(東京都):2009/04/20(月) 20:39:28.94 ID:OHDFtike
チキン南蛮定食





85 名前: フモトスミレ(東京都):2009/04/20(月) 20:41:06.74 ID:OHDFtike
ウインナー定食





90 名前: イワカガミダマシ(青森県):2009/04/20(月) 20:42:35.52 ID:HviHB2WD
>>85
くいてwwwwwwwwwwwwwww 

 


93 名前: ヒュウガミズキ(コネチカット州):2009/04/20(月) 20:44:40.55 ID:3R3ckeOc
>>85
なんぞこれw


 


97 名前: キクザキイチゲ(アラビア):2009/04/20(月) 20:45:45.45 ID:us7sYtZm
>>85
あさちゃん?


 


98 名前: フモトスミレ(東京都):2009/04/20(月) 20:46:29.78 ID:OHDFtike
>>97
そう
 
エビフライ定食


 


 
119 名前: シナミズキ(福岡県):2009/04/20(月) 20:52:22.98 ID:jUD40fWe ?PLT(15101)
あさちゃん凄え

 

 
329 名前: ポピー(広島県):2009/04/21(火) 11:33:15.89 ID:xzmqRxhe
すまんが 誰か教えて >>119
注 リバースしたら+2000円 のリバースってどういう意味?




330 名前: オキナグサ(中部地方):2009/04/21(火) 11:35:15.38 ID:4t7puk6P
>>329
吐いたら





337 名前: ポピー(広島県):2009/04/21(火) 13:08:00.13 ID:xzmqRxhe
>>330
あぁそれでリバースねw
納得したわ、ありがと。

 
 


335 名前: ユッカ(東京都):2009/04/21(火) 11:58:42.50 ID:El4ZKtk/
いちいちリバースの罰金について書くって事は
こういう大盛りの店って結構テーブルで吐く奴多いのか?
 
 

 
92 名前: フモトスミレ(東京都):2009/04/20(月) 20:44:20.31 ID:OHDFtike
うーん、餃子と餃子がかぶってしまった
 



 
103 名前: フモトスミレ(東京都):2009/04/20(月) 20:48:29.75 ID:OHDFtike
生姜焼き定食、豚肉やや少なめ
 




110 名前: ムシトリナデシコ(埼玉県):2009/04/20(月) 20:50:21.68 ID:owgI+WJ6
うまそうな画像はりやがってチクショウ




 
109 名前: フモトスミレ(東京都):2009/04/20(月) 20:50:15.56 ID:OHDFtike
悲しいモツ煮込み定食

 


115 名前: キランソウ(広島県):2009/04/20(月) 20:51:09.99 ID:7wQiTnec
>>109
俺、これくらいでいいや


 


117 名前: フモトスミレ(東京都):2009/04/20(月) 20:51:44.43 ID:OHDFtike
ミックスカツ定食
 



 


122 名前: フモトスミレ(東京都):2009/04/20(月) 20:54:13.53 ID:OHDFtike
から揚げ定食
 



131 名前: パンジー(東日本):2009/04/20(月) 20:56:37.81 ID:N4vj2EMW
うひょーーーー、いっただきまーーーーsっす

 
 
 
350 名前: ツメクサ(岩手県):2009/04/21(火) 17:23:46.21 ID:tbKKnGOb
盛岡食堂の唐揚げ定食は最強
味・量とも申し分無し





355 名前: タンポポ(岩手県):2009/04/21(火) 19:59:41.64 ID:6c2Bp+bh
>>350
口の中を火傷or切るがデフォなのでお断りだ




 
132 名前: フモトスミレ(東京都):2009/04/20(月) 20:56:49.28 ID:OHDFtike
豚汁定食
 




137 名前: フモトスミレ(東京都):2009/04/20(月) 21:00:13.11 ID:OHDFtike
ハンバーグ定食
 




 
291 名前: サイネリア(コネチカット州):2009/04/21(火) 07:50:09.28 ID:fKE3zU6W
ランチ定食は500円までだな。
ランチで1000円出すなら食べ放題に行く。
最近のお気に入りは、浅草橋の刺身食べ放題ランチ。




 
163 名前: フクジュソウ(福岡県):2009/04/20(月) 21:47:56.93 ID:Bc+zwpgV
近所の500円ランチ




164 名前::2009/04/20(月) 21:48:32.27 ID:CvWjhqPp
>>163
すげーコスパ




 
166 名前: シナミズキ(福岡県):2009/04/20(月) 21:52:27.58 ID:jUD40fWe ?PLT(15101)
こういうこじんまりとした細かいおかずがあるのがいいや





 
169 名前:中国住み(四川加油!):2009/04/20(月) 21:55:53.29 ID:0PHUtwEM ?PLT(13000)
秋葉原のじゃんがらの隣の居酒屋「あだち」のあだちランチセットまじおすすめ。
880円





171 名前: シナミズキ(福岡県):2009/04/20(月) 21:57:34.58 ID:jUD40fWe ?PLT(15101)
>>169
単に残り物積み上げてるようにしか・・・・・


 

 
176 名前:中国住み(四川加油!):2009/04/20(月) 22:00:34.81 ID:0PHUtwEM ?PLT(13000)
>>171
これ全部入ってます






174 名前: ナガバノスミレサイシン(秋田県):2009/04/20(月) 21:59:43.88 ID:PtLjv8aS
いいね
画像見てるだけで幸せを感じるわ







186 名前: ボタン(大阪府):2009/04/20(月) 22:09:55.36 ID:3aA095B/
 

 
画像は適当に引っ張ってきただけだがこれはマジうまかった。
値段も安いし最強かもしれん
奈良による事があったら郡山まで来てとんまさにいってみてくれ




190 名前: シバザクラ・フロッグストラモンティ(埼玉県):2009/04/20(月) 22:12:32.01 ID:3xCIck5m
>>186
すっげえ衣が厚いカツだな
肉の倍あるぞ






194 名前: ボタン(大阪府):2009/04/20(月) 22:14:36.63 ID:3aA095B/
>>190
それが恐ろしいことにまったく脂っこくないんだ
衣というよりも卵焼きに近い感覚
外はサックリなかはふんわりで芯が肉みたいな感じ
食べ残したらお持ち帰りもできる





208 名前: フモトスミレ(東京都):2009/04/20(月) 23:33:09.61 ID:OHDFtike
ラーメン定食
 




 

362 名前: フリージア(東京都):2009/04/21(火) 22:58:24.55 ID:MGNYt+zw
ラーメン定食

 
 

 
210 名前: フモトスミレ(東京都):2009/04/20(月) 23:35:12.89 ID:OHDFtike
ステーキ定食
 




219 名前: アルメリア(USA):2009/04/20(月) 23:42:30.18 ID:RaXjA77Z ?2BP(1726)
http://portal.nifty.com/2007/01/25/b/ 
平田食事センターに行ってみたい
 


 

254 名前: オキザリス(茨城県):2009/04/21(火) 00:30:18.71 ID:HGgwny6k
>>219
なにこれ岡山いいなああぁぁあ
腹減ってきた
 




286 名前: ゲンカイツツジ(東京都):2009/04/21(火) 02:32:36.76 ID:JrD4UTDq
近所の中華料理屋の定食がコスパ最強すぎて困る
サラダとデザートがついて500円
+150円で生ビール付




302 名前: シラン(大阪府):2009/04/21(火) 09:11:37.81 ID:Je0bZHYx
北海道の500円定食


 
 

 
309 名前: ライラック(関西地方):2009/04/21(火) 09:23:16.07 ID:bEIZ1xXu
とんかつ定食が一番日本人には合ってる気がする






312 名前: シハイスミレ(東京都):2009/04/21(火) 09:53:43.28 ID:3HLGKk4U
>>309
こっちのほうがいい
 




360 名前: フリージア(東京都):2009/04/21(火) 22:55:52.57 ID:MGNYt+zw
マーボー丼定食

 


363 名前: カンパニュラ・トメントサ(四国地方):2009/04/21(火) 23:01:09.59 ID:nIaqc02+
レバニラ定食くだしあ
 

 


361 名前: フリージア(東京都):2009/04/21(火) 22:57:11.14 ID:MGNYt+zw
レバニラ定食


 


369 名前: ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/04/21(火) 23:07:15.96 ID:ipP4qGJn
>>361
レバモヤシ炒めじゃねーか。こういうの許せん。
 


 
391 名前: オオタチツボスミレ(dion軍):2009/04/21(火) 23:43:36.64 ID:M/CceIAT
焼魚定食でいい。何の焼魚か日替わりだとなおいい。

 


 
364 名前: フリージア(東京都):2009/04/21(火) 23:03:37.57 ID:MGNYt+zw
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

 





371 名前: フリージア(東京都):2009/04/21(火) 23:08:36.35 ID:MGNYt+zw
から揚げ定食  竜田あげっぽいけど
 






374 名前: フリージア(東京都):2009/04/21(火) 23:11:59.18 ID:MGNYt+zw
焼きソバ定食






377 名前: フリージア(東京都):2009/04/21(火) 23:15:53.28 ID:MGNYt+zw
カツとじ定職





 
373 名前: ジュウニヒトエ(大阪府):2009/04/21(火) 23:10:08.86 ID:tQh6zRZS
ハァハァ




 
401 名前: キランソウ(福岡県):2009/04/22(水) 00:07:24.77 ID:2BQaV4h0
白身魚フライに、たっぷりのタルタルソースがかかって580円ぐらい
小鉢はスパゲッティサラダと漬け物、小便みたいな中華スープ
中どんぶりのライス
そんな定食屋を見つけたら、ずっと通う。

でも、潰れるんだよなw

 


 
393 名前: ジュウニヒトエ(大阪府):2009/04/21(火) 23:53:52.66 ID:tQh6zRZS
腹減った
このスレの画像を見ながら
冷奴でも食べるかな

 


 
366 名前: オウレン(神奈川県):2009/04/21(火) 23:05:00.30 ID:JDYYaEHj
 
定食最高だな!日本に生まれて良かったと思うなーw 


 


【腹へった飯くわせ-GOLD WAX】
http://www.youtube.com/watch?v=3LZkcQWzbxI
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 00:42 | URL | No.:76891
    カツ一択
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 01:06 | URL | No.:76896
    定職じゃないが二郎だな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 01:07 | URL | No.:76897
    186ってどこかしってる?
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 01:15 | URL | No.:76899
    はらへるやん
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 01:15 | URL | No.:76900
    書いてるじゃない
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 01:23 | URL | No.:76902
    やよい軒で最強のコスパを誇るのはミックスとじ定食
    異論は認めない
  7. 名前:  #- | 2009/04/26(日) 01:27 | URL | No.:76903
    味噌カツ定食かしょうが焼き定食が好きだな
  8. 名前:  #- | 2009/04/26(日) 01:39 | URL | No.:76904
    こんな時間になんてモン見せやがる
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 01:40 | URL | No.:76905
    やよい軒のチキン南蛮は至高
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 01:40 | URL | No.:76906
    こんな時間に見るんじゃなかった
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 01:49 | URL | No.:76908
    あさチャンととんまさが出ててうれしい
  12. 名前:名無しビジネス #mFIzivzQ | 2009/04/26(日) 01:50 | URL | No.:76909
    おなか減った・・・。

    どの定食も美味そうだわwww
  13. 名前:蒸発した名無し #- | 2009/04/26(日) 01:54 | URL | No.:76910
    野菜炒め定職が好きだ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 02:02 | URL | No.:76913
    各写真の出所が知りたいな。
    近所だったりしたらぜひ行ってみたい写真ばかりだ。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 02:09 | URL | No.:76915
    俺の好きなから揚げ定食が少なくてちょっとがっかり。
    でもほんとどれも美味そうだな。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 02:39 | URL | No.:76920
    個人経営の定食屋で、
    「ごちそうさまでした。美味しかったです!」
    と言った時の、店員の温かい笑顔に泣ける。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 02:46 | URL | No.:76922
    まったく、深夜はイイ感じに腹が減るな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 02:47 | URL | No.:76923
    こんな時間に見たのが間違いだ

    コンビニ行ってくる
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 02:49 | URL | No.:76924
    かつとじの画像の店では食べた事があるな
    やはり500円以内は大きい
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 02:52 | URL | No.:76925
    間違いなくこんな時間に見るべきものではなかった
  21. 名前:w #- | 2009/04/26(日) 03:10 | URL | No.:76927
    こんな時間に・・・

    こんな時間に!!!!!!!!!
    ちくしょおおおおおおおおおお!!!
  22. 名前:          #- | 2009/04/26(日) 03:23 | URL | No.:76928
    日本に生まれてよかったあああああ
  23. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/04/26(日) 03:46 | URL | No.:76929
    ちくしょおおおおおおおおおお!
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 03:58 | URL | No.:76930
    今、起きた
    ちょっと台所に行って来る
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 04:01 | URL | No.:76931
    平田食事センター地元だけどいまだに行ったことない…
    今度里帰りした時にいってみようかな~
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 04:06 | URL | No.:76933
    腹減ってきたどうしてくれる
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 05:25 | URL | No.:76937
    食事もさることながら、食器の存在も重要だな。
    やっぱりそれなりに適した食器に盛り付けてこそうまそうに見える。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 05:34 | URL | No.:76940
    画像のっけてるやつは
    店名書いてよ。
    どこにあるかわからんだろ・・
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 05:59 | URL | No.:76943
    朝っぱらからお刺身食べたくなったどうしてくれる(´・ω・`)
  30. 名前:名無しビジネス #8if.AgQI | 2009/04/26(日) 06:03 | URL | No.:76944
    焼きそば定職に誰か突っ込めよw
  31. 名前:  #JalddpaA | 2009/04/26(日) 06:08 | URL | No.:76945
    アキバのかんだ食堂のしょうが焼き定食は俺の昼飯定番
  32. 名前:名無しビジネス #vQU5PwVA | 2009/04/26(日) 06:08 | URL | No.:76946
    盛岡食堂の名前が出てるのがうれしいな・・・
    あとはキッチンアベってのがお勧めです。
  33. 名前:  #- | 2009/04/26(日) 06:12 | URL | No.:76948
    近所に500円で定職食べれるようなとこねぇよ
    チクショウ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 06:24 | URL | No.:76950
    あぁ・・・朝っぱらからなんちゅうもんを見せつけてくれるんや・・・

    太宰府天満宮近くの休憩所にあるおでん定食
    普通におでん・ご飯・小鉢などのセットなのに1000円もする
    太宰府に行く度に値段を見てたけーよwって笑うのが習慣になってる
  35. 名前:  #- | 2009/04/26(日) 06:59 | URL | No.:76951
    お、お好み定kいえ、なんでもありません
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 07:24 | URL | No.:76953
    大阪で食ったうどん定食が衝撃だったな、うまいとかじゃなく、うどん+白米+冷やっこ+白カブの漬物+山芋のたんざくwwwwwww
    真っ白すぎて吹いたわ。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 08:06 | URL | No.:76956
    ザーカイ天定食はどうよ

    ttp://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_312.html
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 08:54 | URL | No.:76958
    なぜサバ味噌がない
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 10:48 | URL | No.:76962
    しょうが焼き定食の主役は玉ねぎ

    異論は全力で却下する
  40. 名前:名無しの普通人 #- | 2009/04/26(日) 10:52 | URL | No.:76963
    誰でもいいから普通に食べ易い定食を持ってきてくれ、写真の大半が化けもンだ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 10:58 | URL | No.:76964
    米30
    お前の言う「焼きそば定職」には突っ込みたいが
    本文の「焼きそば定食」のどこに突っ込みどころがあるのかわからん
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 11:20 | URL | No.:76966
    米41
    炭水化物をおかずに炭水化物ってことだろたぶん
    俺は違和感無いけど
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 11:30 | URL | No.:76967
    米42
    炒飯オカズにご飯食えるよな!?
  44. 名前:  #- | 2009/04/26(日) 11:46 | URL | No.:76969
    定食じゃないけど「はんだや」
    500円食えない
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 12:02 | URL | No.:76970
    もうだめだー^q^
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 12:24 | URL | No.:76971
    うちの地元しかないと思うがみそ汁(定食と付かないが定食)
    具沢山みそ汁に卵が落としてあって冬とかあったまっていい
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 15:33 | URL | No.:76979
    大戸屋が好きだけど店が遠くにしかない
    店舗数増えないかな
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 16:55 | URL | No.:76983
    魚はパクパク食えないからなあ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 17:01 | URL | No.:76984
    ふぅ・・・
  50. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2009/04/26(日) 18:24 | URL | No.:76990
    >122
    青梅のコタンか?
    今は閉店してるらしいぞ
    昔、死ぬ思いで食べたなぁ(・_・;)
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 19:37 | URL | No.:77001
    北海道のやつ場所教えてほしい><
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 19:56 | URL | No.:77002
    腹減った。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 20:56 | URL | No.:77008
    なぜこれが貼られていない

    ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/e/be30a575.jpg
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/26(日) 22:30 | URL | No.:77020
    ここで盛岡食堂とキッチンアベの名前を目にする日が来るとは・・

    懐かしすぎて涙出た。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/27(月) 05:40 | URL | No.:77067
    からあげ食べたい
    トンカツ食べたい
      
    こんな時間に見るんじゃなかったorz
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/27(月) 07:58 | URL | No.:77074
    家庭でこういうの作れたらなあ・・・。
    大量生産できるからこういうのやれるんだろうな。
    マジあこがれる。

    実家暮らしでも単品か、
    2品3品がいいところだよ。
  57. 名前:    #- | 2009/04/27(月) 23:29 | URL | No.:77227
    メシ喰うな
  58. 名前:  #- | 2009/04/28(火) 00:07 | URL | No.:77242
    新富士駅の近くの店はすげえよ
    昼の12時に行ってネギトロ丼頼んだらごはんがありませんだってよ
  59. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/04/28(火) 09:46 | URL | No.:77362
    米48
    何だ、箸使えないのかw
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/28(火) 16:07 | URL | No.:77400
    つわもの揃いだが、最後に残るのは豚生姜か焼き魚の一騎打ちだろうな。
    割高でもよくて味だけなら焼肉定食が王者。
  61. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/04/29(水) 23:43 | URL | No.:77613
    鯖味噌がないなんてタカが知れてるな
  62. 名前:名無しビジネス #ZJmJft5I | 2009/05/02(土) 06:30 | URL | No.:78018
    焼きそば定食とか・・
    俺は無理だな
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/02(土) 19:54 | URL | No.:78071
    未だに「ホイコーロー定食」が出てない件
  64. 名前:  #- | 2009/05/03(日) 00:53 | URL | No.:78113
    >103
    チロルwwww
  65. 名前:VIPPERな明智光秀 #- | 2009/05/03(日) 23:06 | URL | No.:78309
    ●行きつけの料理店に『姫八菜』という店があり、金額は700円以下の定職は殆ど無いが、ご飯のお代わりは自由&2杯目以降は自分でご飯よそうので好きな量を選べれるシステム(店員がご飯をよそうよりは良いかも…)。平日は4時間半、休日も8時間未満の営業がネックだが、常に繁盛している。俺は満腹定食(ハンバーグ&エビフライ2尾&から揚げ2つ&イベリコ豚コロッケ&サラダ&味噌汁&漬物付)1000円&から揚げ定食800円前後の奴をよく頼む。

    鳥取に行く用事があれば、一度行く事をお勧めする!
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/14(木) 23:48 | URL | No.:80783
    あさちゃんの丼物のボリュームはマジでやばい^^;

    店内の「そろそろ自分の胃袋の大きさを自覚してもいいんじゃない」の張り紙に反発を覚えて無理に食いきろうとしてリバースするやつが結構いる

    俺は吐き気に耐えられなくて諦めた・・・orz
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/26(火) 02:45 | URL | No.:83034
    腹減った・・・
    >308
    それを出す店があれば毎日通う。
  68. 名前:名無しビジネス #8iCOsRG2 | 2009/10/26(月) 09:28 | URL | No.:127010
    ロンドン住まいには地獄のようなスレだ…日本帰りたくなるなー。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2012/03/31(土) 01:24 | URL | No.:510017
    しまった、、、さっさと寝ればよかった、、
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/25(木) 11:27 | URL | No.:639880
    定食で不味いってほぼないよね
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/12(金) 15:22 | URL | No.:742268
    あれ?お好み焼き定食はどうした?

    それより、北海道の500円定食を食べたいわ。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2013/04/12(金) 22:31 | URL | No.:742435
    ※25
    置きっぱなしのおかずをレンジで温めなおすのに抵抗がなければいけると思う。

    まぁ、それが気に入らなければラーメンなりカレーなり頼めばいいんだが。
  73. 名前:名無しの壺さん #- | 2013/08/24(土) 18:54 | URL | No.:811350
    牛タン定食だろ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1933-00cced15
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon