更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:16:26.70 ID:zer70AVq0
内容はまったく覚えてないけどOPだけ記憶に残ってる
最近のはしらん



 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:19:43.20 ID:1yUy4LZAO
※ただしタイムレンジャーを除く



 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:21:22.17 ID:1O8npNBa0
>>2
あれいいじゃん。

http://www.youtube.com/watch?v=th_hgFbEQTc
 
 
 



74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:53:58.96 ID:XY7KM0pH0
永井大が出てた奴ってメガレンジャーだっけ?
OP曲が難しくて不評だったよなww



 


75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:54:25.97 ID:HFC4AR1q0
>>74
タイムだよ
出直して来い 


 


70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:50:30.09 ID:J7yyWVWz0
タイムぐらいまで英語版あったよな
なんでなくなったんだろ かっこいいのに

 
 


5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:21:24.07 ID:zer70AVq0
マジレンジャーとかマジ最高なんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=VQT6QgEE7Hk

 
 

 


15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:27:22.37 ID:K4+r567nO
>>5
初めて見たけど洋楽チックだね
あと、一瞬出て来た敵のお姉さん二人が可愛い
でも一番かっこいいOPはチェンジマンだな
http://www.youtube.com/watch?v=HAbtJegD_6Y
 
 
 
 


62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:44:28.50 ID:1O8npNBa0
マジレンで、五人の技…と言うか属性を連続で歌うのがいいな。



   


7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:22:30.38 ID:1O8npNBa0
カーレンジャーが好きだ
http://www.youtube.com/watch?v=iMkHs_o_UIY
 
 

 


23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:29:48.83 ID:1O8npNBa0
カーレンジャーの替え歌で、「暴走戦隊ゾクレンジャー」ってのがあるらしいな。
友達のipodで聴かせてもらったが、これがなかなかかっこよかったw





11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:24:36.81 ID:7qRebnat0
ダイダイダイダイダイナマン
http://www.youtube.com/watch?v=PRu9czHv0Uo

 

 


8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:23:31.89 ID:zer70AVq0
最近になって目覚めてまだマジレンジャーとデカレンジャーしか聞いてないんだけど、
他いいのおしえて






14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:26:58.42 ID:1O8npNBa0
>>8
オーレンジャー以降しかちゃんと聴いてないんだけど…
・カーレンジャー(OP)
・メガレンジャー(ED)
・ゴーゴーファイブ(OP)
・ガオレンジャー(OP)
・アバレンジャー(OP)
・ゲキレンジャー(OP)
・ゴーオンジャー(OP)
あたりが好きだな。

カラオケでよく歌う。




18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:27:57.39 ID:zer70AVq0
>>14
そのなかだとアバレンジャーしかみたことないや
小さいころみてたやつだと倍よく聞こえる
今デカレンジャーきいてるけどマジ最高
http://www.youtube.com/watch?v=iWbjUuOfork
 

 
 


16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:27:36.73 ID:VJxkZCgvO
戦隊OPは
ジェットマン、ギンガマン、

カクレンジャーが好き
 
「忍者戦隊カクレンジャー」OP
http://www.youtube.com/watch?v=BkFR0XS1IdY
 
 

 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:28:37.01 ID:4vF4+8tLO
>>16
お前とうまい巨大ロボが食えそうだ
 
 



79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:56:58.10 ID:nA0dUtI30
ジェットマンOPはwktkする
http://www.youtube.com/watch?v=ULSy5g3rv-U
 
 

 


42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:36:09.04 ID:3A6cmYfzO
ガンガンギギンwwwwギンガマンwwwwww 
http://www.youtube.com/watch?v=HLBSr4USm_0


 


46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:37:07.12 ID:1O8npNBa0
>>42
カラオケではイントロの
「星獣!それは、銀河の平和を守るために生まれた、正義の動物達である!」
もきっちり言うと燃える。
 

 


19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:28:29.40 ID:sW40pmSaO
ボウケンジャーだろ 
http://www.youtube.com/watch?v=XlU_6pckzt4&feature=related 



 
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:31:10.83 ID:zer70AVq0
CD買おうか迷ってる
まとまってないのかな 
 
 
 

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:41:38.68 ID:7N5E2tHOO
ボウケンまでのOPEDだけでいいなら30周年記念CD出てるよ


 


59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:43:16.86 ID:zer70AVq0
>>58
kwsk 

 


83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 00:02:51.66 ID:/aEjCr2SO
>>59
THE 5 COLORED MASTERPICEでググって
ヤフオクならあるかもね

 


22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:29:20.50 ID:Hj1lPX2u0
ジュウレンジャーしか記憶に残るものが無い
http://www.youtube.com/watch?v=3lL_qHfb7qo



 
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:29:54.11 ID:a4rGNLp0O
デンジマンのOPが一番好き
http://www.youtube.com/watch?v=bqy5pjH24F0





26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:30:27.04 ID:aYh9ahIF0
OPは色々ありすぎて困るが、
挿入歌で一番ハッキリ覚えてるのはデカマスターの歌。






29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:31:14.18 ID:ZRrkK7GOO
ファイブマンとターボレンジャーのOPが好きだ。

「地球戦隊ファイブマン」OP
http://www.youtube.com/watch?v=G3q8JjsfJnQ




 
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:43:41.47 ID:PqNQB+OLO
ターボレンジャーは聴くべき
http://www.youtube.com/watch?v=kpliNcM29qc

 


 
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:35:18.64 ID:SGPJVaGJO
ダイレンジャーはOP・ED共に素晴らしい
http://www.youtube.com/watch?v=eL9RzjXwoPo




 
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:35:45.53 ID:S/8lwem8O
フラッシュマンだな
http://www.youtube.com/watch?v=HBI4kh_UVHM
 


 

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:36:32.77 ID:8gbq0eSs0
ここまでバイオマン無し
http://www.youtube.com/watch?v=wmDWOcP6jb8
 
 

 


44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:36:36.79 ID:K4+r567nO
そういや、ゴーゴーファイブって人気ないの?
あのOPもかなりカッコいいよな
歌詞が熱い


ゴーゴーファイブ
http://www.youtube.com/watch?v=bx3kfmTHVso
 

 


53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:39:47.55 ID:Ix00+osFO
ガオレンジャーはどうした?
http://www.youtube.com/watch?v=Vs_p9Tt44kk



 
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:41:05.73 ID:1O8npNBa0
>>53
最初聴いた時は「何この歌詞…」だったけど、今では熱くて大好きです

 

 


64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:45:54.58 ID:I01BT+yS0
バトルフィーバーJ  OP・ED
http://www.youtube.com/watch?v=u4RiNEqf5_c
今の1年1作シリーズ最初の作品だぞ
ちょっと見てくれ





76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:54:26.79 ID:mkH15niUO
ハリケンジャーをもっと評価しておくれ
http://www.youtube.com/watch?v=ZRQMIEP_GaU
 
 


 
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:54:39.97 ID:dFOXY5Zx0
なにげにカッコいいゴーグルファイブOP忘れるなよお前ら
http://www.youtube.com/watch?v=K8jG5C_3kHc
 


 

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:38:26.08 ID:L70yuTMD0
何気にどれもイントロが良い




 
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:46:03.08 ID:1O8npNBa0
戦隊OPは間違いなく上向きと言うかポジティブだったり熱かったりするから、
気分を盛り上げるにはもってこいだな。
ライダーはかっこいいけど若干暗かったりする。



 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 23:26:00.44 ID:zer70AVq0
今なにやってるんだっけ
侍だっけ
OPだけみようかな

 



【 侍戦隊 シンケンジャー OP(HD) 】
http://www.youtube.com/watch?v=JgI4rCOYKWA
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名もなき名無し #- | 2009/04/30(木) 18:47 | URL | No.:77681
    ダイレンジャーがない…だと?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 18:56 | URL | No.:77682
    海外版もカッコいいのあるぞ
    ダイノサンダー(アバレンジャー)、SPD(デカレンジャー)、
    ジャングルフューリー(ゲキレン)あたりがキャッチでいい
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 19:03 | URL | No.:77683
    龍レンジャー獅子レンジャー
    天馬麒麟鳳凰レンジャー
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 19:09 | URL | No.:77684
    ブルースワットの知名度のなさは何なの?アレを超えるOP俺は知らんぞ?
  5. 名前:名無しビジネス #bLNrjBuk | 2009/04/30(木) 19:11 | URL | No.:77685
    シンケンジャーは顔のデザインが漢字とかねーよwww
    とか言って見てみたらハマったやつ、絶対俺だけじゃないはず
  6. 名前:aaa #- | 2009/04/30(木) 19:13 | URL | No.:77687
    おまえら何言ってんだよ
    全部いいぞ?
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 19:16 | URL | No.:77688
    シンケンジャーけっこう好きだぜ
    ロボがださすぎるけど
  8. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/04/30(木) 19:19 | URL | No.:77690
    ゲキレンジャー
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 19:21 | URL | No.:77691
    オーレンジャーがカッコ良くて好きだ
    タイムレンジャーのCD買ったな、懐かしい
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 19:22 | URL | No.:77692
    >米1
    37
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 19:30 | URL | No.:77694
    ジャッカーは唯一の暗くて渋いop、聞いて損は無い。


    あと全曲聴いたら最後にゴレンジャーのopを聞け、何か感動する
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 19:31 | URL | No.:77695
    アバアバアバアバアバレンジャー♪
    ってEDだっけ
    あれが好きだった
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 19:32 | URL | No.:77696
    OPはとにかくEDは普通の歌が多いよな。
    ゴーゴーファイブのEDが好きだ。
  14. 名前:蒸発した名無し #- | 2009/04/30(木) 19:33 | URL | No.:77697
    シンケンジャーは良いなwww
    あっぱれとかいまどき珍しいわww
    あとマスクマン出てないってどういうこった
    劇場版のOPあれ最高だろ…
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 19:34 | URL | No.:77698
    タイムレンジャーは歌がいくつもあったな。
    一回か二回しか流れなかった歌や最終回だけの曲とか。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 19:36 | URL | No.:77699
    >米4
    ブルースワットはメタルヒーローのシリーズでも
    屈指の地味さだからなあ

    でも挿入歌もいいの多いよな、特撮
    オーレンジャーの虹色クリスタルスカイと
    カーレンジャーの白バイ野郎シグナルマンがカッコいい
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 19:37 | URL | No.:77700
    ああ戦隊ものね目が悪いから戦争モノって勘違いしてたわ
    こいつらなにオタクっぽいのしかあげてないんだって変に思ってた
  18. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/04/30(木) 19:38 | URL | No.:77701
    ジェットマン懐かしすぎるw
    赤いのが人間のまま敵のサーベル野郎と決闘する話が未だに印象に残ってる
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 19:40 | URL | No.:77702
    ライブマンがなくて涙目
  20. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/04/30(木) 19:47 | URL | No.:77703
    ジャムとサイラバは嫌いだ
    熱血ぶってる上に横文字使いすぎ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 19:47 | URL | No.:77704
    マジレンジャーのED好き。
    中身は見たこと無いけど、SisterMAYOが良い。
    ハレとかも良い。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 19:48 | URL | No.:77705
    ジェットマンはEDのほうが印象強い
    いい曲だ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 19:49 | URL | No.:77706
    いい意味でオタっぽさの無い番組だよな。
    いつの時代も子供が夢中になるのが良く分かる。
  24. 名前:名無しビジネス #WhtHbxI2 | 2009/04/30(木) 19:50 | URL | No.:77707
    マスクマンがない…
    絶望するわ…
    OPとED両方一度は聴け!
    買いたくなるから
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 19:50 | URL | No.:77708
    ギンガマン懐かしすぎ泣いた
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 19:55 | URL | No.:77709
    米24
    リアルタイムで見てたんだが、
    オ○ム事件があってから、歌詞のイメージがあれとだぶっちゃって…
    OPの話ね。でも今でも歌えるよ。
  27. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/04/30(木) 19:56 | URL | No.:77710
    レ、レスキューフォース・・・
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 19:57 | URL | No.:77711
    カクレンジャーニンジャニンジャww
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 19:57 | URL | No.:77712
    なんでゴーゴーファイブの話題が全然ないんだよ・・・orz
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 20:02 | URL | No.:77713
    アバアバアバアバアバレンジャ~♪
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 20:11 | URL | No.:77714
    一つの命を救うのは無限の未来を救うこぉぉぉとぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
    (ワァオ!)
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 20:14 | URL | No.:77715
    ハリケンブルーのスーツはエロい
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 20:15 | URL | No.:77716
    氣!氣!オゥラパァゥワァァア!
  34. 名前:名無しビジネスVIPPER #- #OEZKBdis | 2009/04/30(木) 20:24 | URL | No.:77717
    ファイブマンのEDは泣ける
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 20:29 | URL | No.:77718
    ゴーゴーファイブが一番熱くなれる。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 20:31 | URL | No.:77719
    シンケンジャーが最後まででなかったのが気に食わないです><
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 20:35 | URL | No.:77720
    ゴーゴーファイブはEDもいいよな

    全部好きだが特にカーレンジャーが大好きだ
    くもり空の夜だからは名曲
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 20:37 | URL | No.:77722
    ダーボレンジャーくらいから見なくなってたけどどれもいいなぁ
    曲とともに当時の記憶がよみがえって来て、懐かしくて泣きそう
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 20:37 | URL | No.:77723
    ジュウレンジャーのオープニングを
    ターボレンジャーのレッドが歌ってるってマジ?
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 20:37 | URL | No.:77724
    シンケンジャー面白いよな
    OP曲もいいし…CD買っちゃったよ
  41. 名前:  #- | 2009/04/30(木) 20:38 | URL | No.:77725
    シンケンジャー、主役の声すごい低いよなw
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 20:39 | URL | No.:77726
    ※5
    あそこまでいくと逆にアリだと思ってます
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 20:40 | URL | No.:77727
    出てるの一通り聞いたけど、デカレンジャーが一番良かったな
  44. 名前:名無しビジネス #3un.pJ2M | 2009/04/30(木) 20:41 | URL | No.:77728
    サンバルカンが出ない事に失望した。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 20:44 | URL | No.:77729
    ちゅうめいせんせいときくちせんせいのぜんぶ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 20:48 | URL | No.:77730
    ボウケンジャーが一番わくわくするな
    ゴーオンジャーもいいけど
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 20:49 | URL | No.:77731
    サンバルカンは駄目ですか…
    と書こうとしたらやっと出た!

    後はダイナマン、ターボレンジャーが好きかな
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 20:50 | URL | No.:77732
    サンバルカンがねぇorz
  49. 名前:か #- | 2009/04/30(木) 20:52 | URL | No.:77733
    カックッレンジャー!
    忍者~忍者~~♪
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 20:52 | URL | No.:77734
    昔のヤツは爆発がヤバイな。怖すぎる
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 20:54 | URL | No.:77735
    『シンケンジャー』はあのダサさが良いんだよね。
    黄色の「殿様!」って呼び方が好き。バカ殿みたいな呼び方しちゃ駄目よって。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 20:55 | URL | No.:77736
    戦隊ものの歌は映像と合わせてこそだがな
    曲単体だけだと熱さが霞む
  53. 名前:名無しビジネス #ynhbqKg6 | 2009/04/30(木) 20:59 | URL | No.:77737
    ※14
    マスクマン劇場版OPは最高だよな。
    あの曲が欲しくてCDが出るのを待ちくたびれるほど待って買ったさ。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 21:01 | URL | No.:77738
    ジュウレンジャーでも、特にバンドーラのテーマ曲も覚えてるなw
    ババドラ♪ババドラ♪バンドーラ♪
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 21:07 | URL | No.:77740
    ダイレンジャーはカッコイイよ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 21:14 | URL | No.:77741
    >>16と同じだけどジェットマン、カクレンジャー、ギンガマンはガチ。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 21:18 | URL | No.:77744
    >>2は俺を怒らせた
    確かに良いよな、良いの多いよな
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 21:21 | URL | No.:77745
    ジェットマンのEDは良かった。
    最近ハヤテのCDでカバーされてて吹いたけど
  59. 名前:おもしろい名無しさん #- | 2009/04/30(木) 21:32 | URL | No.:77746
    タイム一番好きだぜ
  60. 名前:VIPPERな名無しさん #JalddpaA | 2009/04/30(木) 21:32 | URL | No.:77747
    ※20
    JAMとサイラバほど優れた歌い手は最近いないというのに… アニソンでも最近はロクでもない 女ばっか 
    JAMとサイラバ、あとは高取やNoBぐらいだろ まともな歌唱ができるやつらは
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 21:36 | URL | No.:77749
    デカレンジャーが一番好き
    だってポリスだぜポリス
    しかもSWATモードとかジャッジメントとかたまんねえ
  62. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/04/30(木) 21:38 | URL | No.:77750
    アバレンジャーの
    アバアバアバアバアバレンジャー
    ってやつと
    デカレンジャーのOPが好き。
    デカレンジャーかっこよすぎ、
    ルックスもだけどマジ神
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 21:43 | URL | No.:77751
    誰か俺にシンケンジャーのよさを教えてくれ
    3話ほどみたがどれも今までのに
    比べてつまらなさ過ぎて萎える
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 21:44 | URL | No.:77752
    なんか虫がモチーフの戦隊ものって無かったっけ?
    最初は3人くらいで後から数人仲間になってみたりするやつ
    あんまり覚えてないけどすきだった記憶が有るんだよね
    この中には出てないみたい
  65. 名前:ヤマジュニスト #- | 2009/04/30(木) 21:44 | URL | No.:77753
    曲名知らないがまんだらけでよく
    流れるブリタニア国歌っぽいのが好き
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 21:45 | URL | No.:77755
    ハリケンジャー参上に勝るOPなし
  67. 名前:名無しビジネス #udg4x/Zk | 2009/04/30(木) 21:53 | URL | No.:77757
    ※64
    ビーファイターカブトじゃ?
    戦隊じゃなくてメタルヒーローだが。
  68. 名前:ヨッチ #TIXpuh1. | 2009/04/30(木) 22:21 | URL | No.:77760
    昔、コロコロの読者投稿欄に載っていたジュウレンジャーの替え歌。


    十円ジャー 十円ジャー
    今月のお小遣いだーよ
    十円ジャー 十円ジャー
    少な過ーぎるよなー
    今月ーのおこづかーい
    十円ジャー
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 22:35 | URL | No.:77761
    ゴーゴーファイブは英語版もかっこいいよな。
    ttp://www.youtube.com/watch?v=zoF0wFoz1Bc&
  70. 名前:名無しビジネス #pQfpZpjU | 2009/04/30(木) 22:35 | URL | No.:77762
    ※67
    そうそうこれ
    思い出せたわ。ありがとう
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 22:39 | URL | No.:77765
    ここまでデカレンジャーなし
  72. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/04/30(木) 22:40 | URL | No.:77766
    ライブマンは不人気なのか?
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 22:50 | URL | No.:77768
    どれも捨てがたいがOPならターボレンジャーが最高。
    他はデンジマンやマスクマン、ハリケンジャーもいいな。ダイナマンも大爆発!って感じで好き。
  74. 名前:名無しビジネス #VDkZW0B. | 2009/04/30(木) 23:03 | URL | No.:77769
    ※39
    ジュウレンジャーのOPを歌ってるのは、ターボレンジャーでレッドターボを演じた「佐藤健太」さん。だから合ってるよ。
  75. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/04/30(木) 23:04 | URL | No.:77770
    てかもうぶっちゃけ戦隊モノのOPにハズレないだろ
    思い入れゼロの昔の戦隊のOPですらハマれたし
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 23:12 | URL | No.:77772
    メガレンジャーがない・・・だと・・
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 23:27 | URL | No.:77773
    確かにタイムは異端かもしれないが、>>2には軽く殺意がわいた。
    デカレンはもっと評価されるべき。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 23:27 | URL | No.:77774
    カーレンジャーのOPが2番しか出回ってない事に絶望した
    常識的に考えてダダダ、ディダダ、ドゥダダの方にすべきだろ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 23:31 | URL | No.:77775
    サンレッドが思い浮かんでごめんなさい
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 23:34 | URL | No.:77776
    シュシュっとさんじょーーーうwwwwwwwwwwwwww
    シュシュっとニンジャジャーwwwwwwwwwwwwwwwwww

    あとマジレンジャーとか好きです
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 23:35 | URL | No.:77777
    シンケンジャーは歌だけだと並だけど映像が付くといいなぁ
    あのロボットで必ず吹くけど・・・今週登場だっけ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 23:44 | URL | No.:77779
    ゲキレンはOP前の獣拳の説明が熱い。
    最終回では更に。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 23:46 | URL | No.:77780
    ジュウレンジャーOPって
    フルで聞くとイントロすっごく長いんだよな
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 23:56 | URL | No.:77782
    殆どの曲が好きなんだが、中でもMOJOさんの歌った曲が好きだな

    ♪戦いの中に 見せるな~み~だは~ 5人の戦士の誓いの証
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2009/04/30(木) 23:59 | URL | No.:77783
    青春爆発ファイヤー
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 00:03 | URL | No.:77784
    ブレードブレイバーが出てないなんて
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 00:09 | URL | No.:77786
    ま~じまじまじーろ
    ま~じまじま~じか~
    マジレンのEDは燃えるわ、萌えるわたへんだぞ
  88. 名前:名無しビジネス #L.5rwGUI | 2009/05/01(金) 00:18 | URL | No.:77787
    あれ、チェンジマンがないとか俺の目の錯覚か?
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 00:21 | URL | No.:77788
    ジュウレンジャー、カクレンジャー、ジェットマン、ダイレンジャーは最強。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 00:29 | URL | No.:77790
    最近戦隊ものの女の比率が上がってるから
    昔のOPの映像で女一人だと逆に違和感がw
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 00:34 | URL | No.:77791
    カクレンジャー最強
    異論は認めない。
    てかカクレンジャーは歌詞が子供向けじゃないw
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 00:41 | URL | No.:77793
    マイフェイバリットのタイムレンジャーがしょっぱなに否定されてて
    俺涙目
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 00:43 | URL | No.:77795
    カクレンジャーOP以外認めん!!
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 01:03 | URL | No.:77797
    風邪になーれーー!!
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 01:03 | URL | No.:77798
    風にな~れ~が一番すきだ。
    次点はシンケン
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 01:03 | URL | No.:77799
    OPならジェットマンとボウケンジャー
    EDなら心はたまごと今風の中でが好きだな

    カクレンジャーは「ヒーローの歌」ではなく
    「ヒーローを目撃した人の歌」というのが異彩を放ってるな
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 01:06 | URL | No.:77800
    シンケンジャーOP初めて聞いたけどかっこよすぎるw
    あっぱれやらチャンバラチャンバラとかやばいわw
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 01:06 | URL | No.:77801
    光戦隊マスクマン好きの俺は異端?
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 01:11 | URL | No.:77802
    みんな楽しそうで何より
  100. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/05/01(金) 01:22 | URL | No.:77804
    やっぱりジュウレンジャーとカクレンジャー
    は最強だろ
    異論は認める
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 01:40 | URL | No.:77809
    ※100
    おまえ二十歳だろ
  102. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/05/01(金) 01:55 | URL | No.:77816
    セイザーシリーズとリュウケンドーはやっぱり空気・・・
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 02:02 | URL | No.:77818
    デカレンジャー最高
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 02:04 | URL | No.:77819
    デカレン、マジレンいいね。
    夜のハイウェイ ホシはクロ~♪

    しかし一番心に残っているのは
    ハリケンの「BIJYOCCO ♡ 7」
    あの歌唱力、山本梓、長澤奈央のスタイルが少々残念なところ、
    全てがイイ!
  105. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/05/01(金) 02:08 | URL | No.:77822
    米88
    >>15

    米98
    ナカーマ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 02:15 | URL | No.:77823
    俺の中では救急戦隊ゴーゴーファイブがジャスティス。

    OPもロボットもドツボだった。


    あとシンケンジャーは悪いがオススメだ。熱いぞ。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 02:36 | URL | No.:77827
    光戦隊マスクマン!
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 03:07 | URL | No.:77831
    「黄色の腰」が見当たらない
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 03:48 | URL | No.:77834
    米102
    だって戦隊じゃないからそりゃ話題には挙がらないよw
    いや良い曲揃ってるなって思うけどね
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 07:24 | URL | No.:77848
    カクレンジャー、ゴーゴーファイブはガチ
    個人的一押しはカーレンジャー(フルスロットルVer.)

    あとライブマンOPは一度騙されたと思って聞いてみて欲しい
  111. 名前:  #- | 2009/05/01(金) 07:40 | URL | No.:77850
    OPはバイオマンが好きだぜグリーーンヅゥ!!

    EDはマスクマンだな。
    映像と合わせて見るとマジカッコヨス
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 08:51 | URL | No.:77854
    おい、ライブマンはどうした。

    嶋大輔だぞ、男の勲章だぞ?
  113. 名前:  #- | 2009/05/01(金) 10:40 | URL | No.:77865
    熱血!燃える!系ならライブマン、ゴーゴーファイブ、ゲキレンジャー。明るく楽しく!系ならジェットマン、メガ、アバレ、マジレンジャーなんかがオススメ。ギャグ系の歌詞をワザとシリアスなメロディーで歌い上げるカクレンジャーもポイントが高い

    只今絶賛放映中の侍戦隊真剣者の主題歌CDは限定版なら戦隊ロボソングも収録されてるから買っとけ
  114. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/05/01(金) 10:47 | URL | No.:77868
    ジュウレンジャーのOP懐かしすぎて泣いた
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 11:41 | URL | No.:77875
    大日本
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 11:44 | URL | No.:77876
    ※でサンバルカンが出てて安心した
    最初がマイナー進行で歌詞も暗めから、メジャーに転調してサビで盛り上がる、
    という実にいい曲だと思う

    戦隊ものの歌は、子供向けであって夢と希望と愛と友情とみたいなのを
    惜しげもなく高らかに歌っているところが素敵だと思う
  117. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2009/05/01(金) 13:32 | URL | No.:77883
    ライブマンが米まで無くて泣きそうになった

    ゴーゴーファイブのEDはガチ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 15:54 | URL | No.:77894
    俺の中での三大名曲

    ガオレンジャー
    カクレンジャー
    ハリケンジャー

    異論は認めない
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 16:25 | URL | No.:77897
    メガレンジャー後半の鬱展開は当時小学生の俺にとって衝撃だったなぁ
    前がカーレンジャーだっただけに
    メガレンジャーのテーマは未だに歌える
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 17:34 | URL | No.:77903
    この世界を救えるのはー!
    お前だけさたたっ!かえー!
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 18:17 | URL | No.:77908
    ブルースワット
    ビーファイター
    ジュウレンジャー
    ダイレンジャー
    カクレンジャー
    グリッドマン
    タイムレンジャー

    今年21歳の俺が知ってるのはこのくらいだ
    この中だったらジュウレンジャーかカクレンジャーかな
    タイムレンジャーは小6だったけどOPが凄い印象に残ったから見てやった
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/01(金) 20:35 | URL | No.:77954
    >93
    タイムレンジャー俺も好きだぜ

    どれも熱いけど、最後に現行(シンケン)持ってこられたら勝てねえよ
    見比べるとシンクロ度は格段に上がってるよなー
  123. 名前:名無しビジネス #HbkxAut6 | 2009/05/01(金) 23:54 | URL | No.:77991
    JOYでマジレンジャー歌ったら出だしでいきなり最終決戦の映像が流れて感動した。

    MP3を歴代戦隊OPが順番に並ぶようにリネームしてPSPに放り込んでるけど、連続再生すると本当にテンションが上がるわ。
    あとやっぱマスクマンだろ。
    君にッ! 君にッ! オゥーラパッワ!
  124. 名前:774-3 #SFo5/nok | 2009/05/02(土) 00:05 | URL | No.:77993
    ライブマン最強だろOPもEDもかっこいい

    あと何気にオーレンジャーOPいいよなw
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/02(土) 02:59 | URL | No.:78014
    チェンジマンは良い。最近になって、ようやくKAGEが影山ヒロノブだと気づいた

    米4
    メタルヒーローとスーパー戦隊シリーズ」は違うだろ
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/02(土) 10:06 | URL | No.:78025
    タイムレンジャーとクウガは平成の神作品だわ
    話が難解で子供向けじゃないって言われてたけど
    当時のガキはアレを食い入るように見てたぜ
    やっぱガキ向けでもシリアスなストーリーの方が面白い
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/02(土) 17:14 | URL | No.:78053
    マスクマン…

    結構好きなんだが少数派かorz
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/02(土) 17:55 | URL | No.:78056
    主題歌だけでなく挿入歌も名曲揃い

    「過激気!」(ゲキレンジャー)
    「EYES OF JUSTICE」(ガオレンジャー)
    「OK!タイムロボ!!」(タイムレンジャー)
    「銀河の王者ギンガイオー」(ギンガマン)
    「絶対勝利だ!VRV」(カーレンジャー)
    「五つの心でファイブロボ」(ファイブマン)
    「オーラに輝け!グレートファイブ」(マスクマン)

    …あーもう書ききれん
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/02(土) 18:42 | URL | No.:78057
    やべー何気に見てたら興味が湧いてきた。
    戦隊モノなんて結婚してから観てなかったのに…
    とりあえずシンケンジャーは観る事にするよ。
    OPだけでハマったのは初めてだ。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/03(日) 00:13 | URL | No.:78108
    戦隊モノのOPにハズレ曲はない
    全て当たりだ
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/03(日) 09:30 | URL | No.:78159
    米4

    戦隊ものスレだし
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/03(日) 15:26 | URL | No.:78181
    ジュウレンジャー最高
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/03(日) 20:38 | URL | No.:78257
    戦隊じゃないけど今期のレスキューファイヤーのOPは良いね
    今までJAMとか興味無かったけど他のも聴いてみようかな
  134. 名前:     #- | 2009/05/04(月) 11:00 | URL | No.:78379
    おおこれは、いいスレだな。未だに毎年見てるよ。
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/05(火) 06:33 | URL | No.:78526
    ギンガマンはOPEDよりも挿入歌がいいんだよな
    黒騎士ヒュウガのブルタウラスのヤツとかギガ×3のヤツとか超燃える
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/05(火) 12:01 | URL | No.:78573
    3年前渋谷の戦隊ライブに行ったが、3時間全てが神曲で感動したなあ。
    今でも34年前と変わらないクオリティでゴレンジャーを歌えるささき&堀江コンビに驚愕。

    しかし、みんなのコメ見てると「戦隊」をマニアックに捉えている人はまだまだ少ないんだなぁと思う。
    細かい間違い多かったり、「特撮ヒーローもの全般」を指す言葉と思ってる人がいたり。
    それも、30年以上にわたって「子供の物」ってスタンスを保ってるからなんだろうな。
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/05(火) 23:10 | URL | No.:78698
    今後何作作られようと、戦隊の主題歌は
    ずっと作品内容そのものな歌であり続けて欲しいな。

    しかし、カラオケで全曲マラソンしたら
    タイム→ガオのコンボが凶悪すぎるw
  138. 名前:名無しビジネス #J7Ti0pLo | 2009/05/05(火) 23:43 | URL | No.:78715
    もしも 日本が 弱ければ~♪
  139. 名前:名無しビジネスVIPPER #- | 2009/05/06(水) 02:08 | URL | No.:78777
    10円ジャーwww
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/06(水) 15:37 | URL | No.:78929
    ファイブマンの

    「守れよその愛で~」

    のあたりのメロディが最高
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/06(水) 17:35 | URL | No.:78953
    毎週金曜の夕方が楽しみで仕方なかったw
  142. 名前:名無し!! #- | 2009/05/06(水) 19:42 | URL | No.:78975
    デンジマンがかなり好きなんだけど
    あれってローハイドまるパクリなんだよね
  143. 名前:名無しビジネス #VPKIOURk | 2009/05/06(水) 20:08 | URL | No.:78983
    OPでタイトルコールしないのは、五連、JAKQ、BFJとカクレンだけか?
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/06(水) 20:18 | URL | No.:78987
    ダイレンジャーが最強
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/06(水) 22:35 | URL | No.:79030
    シンケンジャーより超剣戦隊ブレードブレイバーのほうがかっこいいw
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/06(水) 22:40 | URL | No.:79039
    待てよ! 邪悪な牙を剥いて 嗤(わら)う 悪のデスアーマー 俺が! 俺たちが許さない 危険上等 ブレイブチェンジ!! 心に正義 抱(だ)く者に 仕えし剣を いま空に 重ねて ジュッ!! *振り抜け 熱く アトミック・ファイヤー・ブレード おお 渦巻け 限りなく サイクロン・ブレード 美しい国 守る 愛と勇気の剣士 超剣戦隊ブレードブレイバー 超剣戦隊ブレードブレイバー 叩け! 平和な街に潜む 酷(むご)い 闇のデストラップ 誰も...
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/06(水) 23:42 | URL | No.:79060
    何で愛国戦隊がないんだよ!
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/07(木) 07:50 | URL | No.:79179
    俺的な好き嫌いは別として、根本の音楽性で言えば、訳わかんないヒットチャート上位曲よりも正当かもしれんな。メロディーもちゃんとしてるし。
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/07(木) 19:25 | URL | No.:79321
    チェンジマンのOPが好きだったなぁ
    でも前に全部通して見た時好きになったのは
    ダイレンジャーだった
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/08(金) 17:55 | URL | No.:79510
    スレ内でマスクマンもライブマンもなしとは・・・
    戦う君は美しいとか
    青春炸裂ファイヤーとか
    大好きだ
  151. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2009/05/09(土) 00:55 | URL | No.:79579
    ほれ、メガレンジャーだ
    あの時代のネットか~

    ttp://www.youtube.com/watch?v=WMzhLXY1kOk
  152. 名前:名無しビジネス #ZA9zVw0U | 2009/05/09(土) 00:55 | URL | No.:79580
    一番下のシンケンジャーのOPの47秒くらいのところで、シンケンブルーの剣先が爆発の炎で燃えとるw 合成じゃないとか超危険すぎだろ、さすがヒーローw
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/10(日) 07:43 | URL | No.:79816
    オウム?とか言われるが、
    俺もマスクマンのOPは好きだ。



    タタカウキミハウツクシイー

       ○
      く|>
      < >

    _____
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/10(日) 07:45 | URL | No.:79817
    ライブマンもいいね。



    青春炸裂ファイヤー!
      
         ∧∧
         ( ゚Д゚)
         ⊂ ⊂ヽ
          /⌒_)~
          し丶(
  155. 名前:   #- | 2009/05/10(日) 17:48 | URL | No.:79855
    ここまでの※で大日本……




    なんで二つもあるんだよw
  156. 名前:お風呂あがりの774さん #- | 2009/05/11(月) 12:32 | URL | No.:80144
    サンバルカンが無いのはなぜだ

    太陽が もしも なかったら
    地球は たちまち 凍り付く
    花は枯れ 鳥は空を捨て
    人はほほえみ 無くすだろう
    いぇー!

    なぜイェーなのか分からんが。







    ターボレンジャーあたりから
    歌手の声が軽くなったような気がする
    よく言えば明るくなった

    それまでは低い声だったしな
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/11(月) 20:22 | URL | No.:80200
    最近のって、声が高すぎてあまり好きじゃない

    ジュウレンジャーは前奏が50秒以上あるけど、聴く価値あり
  158. 名前:ああああ #- | 2009/05/12(火) 01:54 | URL | No.:80249
    おまえら

    デカレンジャーを忘れる意味がわからん。

    ttp://www.youtube.com/watch?v=ACxGymLDAsA

    すげぇロックだぜ?
  159. 名前:VIPPERな名無しさん #VSY0J1g6 | 2009/05/12(火) 18:33 | URL | No.:80284
    スレタイ見たとき、何をいまさらって感じだったな
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/30(土) 17:10 | URL | No.:84127
    このスレのライダーバージョンとか無いかな
  161. 名前:名無しビジネス #9fn0MV6o | 2009/06/20(土) 17:12 | URL | No.:88358
    サンバルカンとゴーグル5のOPは歌いだしのメロディーが似ているので混乱する
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/23(火) 13:40 | URL | No.:89330
    良かった

    マスクマンが米にいただけで
    俺は満足だ
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2009/06/30(火) 21:23 | URL | No.:92366
    マスクマン知らないとか、、、、
  164. 名前:コッコ #- | 2009/08/07(金) 06:32 | URL | No.:103345
    ジュウレンジャーはOPもEDも最高。元気をあたえてくれる。
  165. 名前:も慈雨由 #- | 2009/08/28(金) 09:51 | URL | No.:108950
    ダイナマンのメンバーはなぜかみんな美形だと思う。
  166. 名前:茲 #- | 2009/09/02(水) 19:12 | URL | No.:111141
    サンバルカンはよく聴けばかっこいい。チェンジマン昔は嫌いだったけどかっこよさというのがわかる年になってきたので今は好き。
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2009/12/11(金) 23:56 | URL | No.:139808
    フラッシュマンがスレの>>41しかないって、どういう事だよ…。
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2010/01/13(水) 11:57 | URL | No.:147894
    「曲がいい」という理由だけで歌うが、内容は全く知らんというやつが多すぎる。
    どんな作品かも知ったらすごくアガるんだけどなぁ…
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2012/02/20(月) 13:49 | URL | No.:487308
    ボウケンジャーのEDが一番鳥肌立つ
  170. 名前:炎上する名無し #- | 2013/06/24(月) 01:52 | URL | No.:777977
    ゴーゴーとタイム不評で、ゴーゴータイム世代の俺涙目のスレだな。どっちも名曲なのに・・・。

    ゴーゴー~ハリケンまで真面目にみて、他のもたまに見てたけど、opだけならゴーゴー、タイム、ハリケン、デカ、マジ、ボウケンが名曲だと思う。

コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1942-380c3614
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon